• ベストアンサー

どういう物が良いでしょうか?

noname#71324の回答

noname#71324
noname#71324
回答No.3

素晴らしいご夫婦ですね! 周りが高そうなバッグを持っているという環境にも、エコバックのような物で参加できる・・というのは 奥様が自分に自身を持っている聡明で賢い女性だからできることだと思います。 それを気遣うご主人の優しさにも感激しました。 いろんな条件を見て、私の頭に浮かんだものは他の方も書いていらっしゃいますが「きたむら」です。 入園試験ではないので、書類も財布も入るサイズの手提げタイプでいいのでは?と思います。 お値段のわりに上品だし、長く持てるタイプだと思います。 皮製のものを選んであげてはいかがでしょうか。 ベージュ系などのほうが服装・季節に関係なく使いまわしが効くと思います。

参考URL:
http://www.e-kitamura.jp/shopping/search.php#f_hinban_cd=B-0192&f_code=67901&ret=search.php
h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >周りが高そうなバッグを持っているという環境にも、エコバックのような物で参加できる・・というのは >奥様が自分に自身を持っている聡明で賢い女性だからできることだと思います。 残念ながら適当な物がそれしかなかったようで・・・ (ちなみに履き換えた靴を入れる袋は、息子のサッカーシューズ入れでした。(^^ゞ) やはりキタムラですか! キタムラ・ミハマ世代なので、面接前に一度見に行ったのですが、合格したらちゃんと見ようと話して立ち去ったので・・・ もう一度しっかりと見に行こうと思います。

関連するQ&A

  • 妻へのバッグ、お勧めのブランド)は?

    娘が俗に言うお受験幼稚園に合格いたしました。 色々と頑張った妻にご褒美がてらバッグを買おうと思うのですが(娘へのご褒美はディズニーシー)、普段自分のものを欲しがらない妻なのでせっかくなので多少良いものをと思うのですが(と言っても数万円行っても5万位まで(^^ゞ)、ブランドがわかりません。 これから入園前に何回か説明会があるようですし、入園後にも使えそうなA4の書類が入るサイズのトートバッグで光沢のない黒が良いかなぁと思うのですが。(本当はハンドバッグとトートと2つ欲しいのですが予算が・・・(>_<)) あまりブランドロゴが目立っても困りますし、かと言ってせっかくなのでブランド物をさりげなくとも思います。 お受験幼稚園(小中高と続きます)で皆さんが持っていそう、もしくはそう言う中で持っていて良さそうな物(ブランド)を教えてください。 またネットでは偽物との区別がつかないので、値段は魅力ありますが怖いので、一緒に回って店舗で買いたいのですが、 横浜近辺もしくは東京駅近辺にお店のあるところだと助かります。 ちなみに妻は39歳です。

  • おすすめビジネスバック(肩掛け留め具頑丈)を教えて

    ビジネスバッグを探しています。 最優先として、 肩掛けタイプ(手提げはNG) 肩掛けと、カバンの接合部分の留め具が頑丈(今回ここが壊れてしまって・・・) マチ幅の広い口金式のブリーフケース(通称ダレスバック・ドクターズバッグ) 布製のくたっとしたものではなく、カチッとしている 使用シーンは、 通勤で毎日使用 書類が5センチ束入り、ちょっと重い クライアントに会うときも使用 そのほかは、 色・デザインは、カジュアルOKの会社なので問わないです。 価格は10万円を越えなければ、高くてもOK。 個人的にはちょっと面白系を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 軽くて大きい女性用バッグ(きれいめ)

    ・きちんとした格好(スーツ&パンプス)で持っても浮かない、きれいめデザインで、 ・トレーニングシューズ&ウェア、iPad、お弁当とタンブラーが入るサイズで、 ・軽くて(できれば丈夫で)、 ・ファスナーで口が締まり ・手で持つのも、肩掛けもOKな持ち手 のバッグでお薦めがあったら是非教えて下さい。 ロンシャンのナイロンバッグ(中)を愛用していたのですが、 持ち手が短いタイプなので、コートの上からだと肩がけしにくいのと、 シューズが入らないので、買い替えを検討してます。 (2個持ちは出来れば避けたいので…) 実は持ち手が長い大きいタイプも持ってはいるのですが、 そちらは持ち手が長過ぎ、手提げにするには不便で、あまり使ってません。 ゴヤールのトートは服には合わせやすいのですが、 ファスナーがついてないのが気になって、あまり使ってません。 エルベシャプリエの大きいトートは仕事着に合わなくて休日仕様になってます。 フェリージのバッグは重たくて持たなくなりました。 と、なかなか理想のバッグに巡りあわなくて…。 予算やブランドには拘らないので、お薦めがあったら是非教えて下さい。 カジュアル系じゃないお洋服で荷物の多い女性向きのバッグってどんななんだろうと、 悩んでます…。

  • 普段愛用してるバッグは○バッグ?

    皆さんは普段どんなバッグを使われてますか? (1)ハンドバッグ (2)ショルダーバッグ(オフショルダー・斜めがけ含む) (3)セカンドバッグ (4)リュック (5)その他 私は(1)オンリーです。 でも最近腕も痛いし重い物が持てなくなってきてしまった・・・。

  • ハンドバッグに詳しい方、教えてください。

    ハンドバッグに詳しい方、教えてください。 http://item.rakuten.co.jp/sunami-bag/nr-1943/ 上記サイト(お手数ですが、少し下の方にスクロールしてみてください)の中にある様な、 このような、かっちりした、じゃばら式のハンドバッグのタイプを何と言うのでしょうか? インターネットでこういうタイプの(フォーマル用出なく普段用の)カバンを探しているのですが、なかなか見つかりません。何かキーワードなないかと思いまして質問させていただきました。 それとも、こういうタイプはフォーマル(黒)用のものしかないのでしょうか。

  • 保育園バッグ

    4月から娘が保育園に通うことになりました。 今日入園準備の説明書をもらってきまして、買い物も手芸も大好きな私としては今から物を揃えるのがとっても楽しみなんです。 そんなに気合入れるのもおかしいよね・・・とわかってはいるのですが「ああいうのがいいなぁ~」とかって想像して1人ワクワクしちゃってます(笑) そんな中気になったのがカバンについてです。 手提げ以外であれば何でも良いと書いてあるのですが、よそに通っている姪は指定バッグを使っていますしイメージが湧きません。 いわゆる「幼稚園バッグ」?とは思っているのですが、皆さんどんなバッグを使っているのか是非お聞きしてみたいです。 ちなみに娘は4月で4歳になりますが浮気性なのでキャラ物は避けるつもりです。 こんなの使ってるよ~とか、こういうのがいいよ~なんてものがありましたら教えて下さい。

  • 自転車通勤に便利な、自転車の前カゴありませんか?

    暖かくなったら自転車通勤したいのですが、A4書類の入るビジネスバッグが入る自転車の前カゴが見当たりません。 子どもを乗せることができる大掛かりなものはあるのに、なぜかカバンを入れるのにぴったりのものがないんですよね。 もちろん、メッセンジャーバッグなど肩掛けも考えられますが、夏の暑い日には汗びっしょりになるので、避けたいのです。

  • 幼稚園入園式のときの服、バッグなどについて(親)

    来年度娘が入園予定です。 今年七五三もあるので、そのときの服を着まわそうかなと思っているのですが、 黒のジャケット、白の少し光沢のあるスカート、 白っぽいベージュのストラップパンプス、 にバッグはウプラ(ナイロン)の黒のハンドバッグ で変ではないでしょうか? ウプラのような金具がマットゴールドのナイロンバッグは入園式にOKでしょうか? あとこういったジャケットの下にはどんなトップスを 着ればいいのでしょうか? (普段この黒のジャケットはお葬式用で使っていて 下は黒のワンピースとセットでした)

  • 上が開くキャリーバッグを知りませんか?

    キャリーバックで 上が開く物を探しています。 普段、仕事で書類を運ぶのにダレスバッグを使っているのですが、書類が多い日にはキャリーバッグで運んでいます。 ただ、よく売られているキャリーでは、カバンを開ける際に一旦バッグを横にしてファスナーを開けるなどしなければならず、カバンを開けた状態で直立できるダレスバッグに比べると、カバン内部へのアクセスがいまいちです。そこで、立てたままの状態で、中の書類の出し入れができるようなタイプのものを探しています。

  • 海外でスリ合わないバッグ

    アフリカのケニアに行くのですが、 ケニアはスリや盗難が多いと聞き心配しています。 カバンはやはりショルダータイプが無難でしょうか? 肩かけタイプの大きめのバッグしか持っておらず、 それでいけるか不安で。。。 しっかりと前で抱えて、バスや繁華街を歩くときも気をつけていたら 大丈夫なものでしょうか?