• ベストアンサー

住宅ローン控除と住民票

確定申告の時に、売買契約書の写しと住民票の写しを添付すると思うのですが、 ・「居住開始年月日」を記入 する場合、住民票を動かした日よりも「居住開始年月日」が後でもかまいませんか? 9月に契約した後、すぐに不動産担当者から住民票を移すように言われ、契約後1週間でもうすでに住民票は移してしまっています。 本当の入居は11月の予定です。 居住開始年月日は何と書けば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#120110
noname#120110

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>わたしが住民票だけ先に移した9月の時点では、 元の売り主さんがまだ退去していないことがはっきり書いてあるのです。 書いてあろうが 控除を受ける方の要件以外は関係ありません。 売買契約書で購入事実を確認するのです。 疑問があれば 税務署で確認しましょう。 まだ、この時期は ヒマです。

noname#120110
質問者

お礼

よく分かりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>居住開始年月日は何と書けば良いのでしょうか。 公的証明での書類審査ですから 住民票での転入年月日を記載します。

noname#120110
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます! 実は(質問に書くべきでした、すみません) 中古住宅で、「売買契約書の写し」には、 わたしが住民票だけ先に移した9月の時点では、 元の売り主さんがまだ退去していないことがはっきり書いてあるのです。 あんまり関係ないでしょうか。 売り主さんと同居してました、一時期。みたいなものなんでしょうか。

関連するQ&A

  • 住宅ローン控除を受けるには住民票移さないといけないでしょうか

    今度、実家以外に新築の家を建ててそこに実際住むことになります。そこで居住用住宅の定義ですが不動産取得税・固定資産税そして売却時の3000万円控除の居住用住宅の定義では実際に住んでいることが条件で住民票の有無は関係ないようです。私としては健康保険、加入団体との関係上実家に住民票を残しておきたいです。独身なので住民票は隣町の実家で問題ありません。そこで問題となるのは住宅ローン・住宅ローン控除です。この場合だけはマイホーム=住民票があるということなのでしょうか。実際、確定申告にも住民票が必要書類に入っているようです。そこにずっと住むのは確かです。詳しい方教えて下さい。

  • 住宅控除について教えてください。

    昨年12月に新築マンションを購入し入居しました。 年内に住民票を移動してマンションに入居すれば 控除が10年受けられますと販売元に言われ急いで住民票を移したんです。 公庫の融資開始は今年の2月からです。 今年、確定申告をしようと思ったら「残高証明書の発行は16年の10月末くらいになるので、確定申告は来年17年になります」と言われ、できませんでした。 住宅控除も10年ではなく9年になりますとも・・・ 残高証明書は先月末に届き来年の確定申告はできるのですが、昨年12月中に慌てて住民票を移し入居したのに控除が9年しか受けられないと言うのは何故なんでしょうか? 残高証明書を早くもらって今年の2月に確定申告することはできたのでしょうか? 今更ながらよくわからず困っております。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除のための確定申告について

    住宅ローン控除のための確定申告について 中古物件を購入しました。 ローンを組むことや登記の関係で、実際に住む20日ほど前に住民票を移した場合 確定申告で居住年月日は 住民票を移した1月1日と書くべきか 実際に住み始めた1月20日と書くべきかどちらがいいのでしょうか? 中古物件の契約書には1月20日と記載されています。 不動産からは住所変更と契約日の誤差は年や月をまたいでなければ問題ありませんと言われ、住所を変更した1月1日と書いても問題ありませんと言われましたが、心配性なもので皆様のご意見も聞きたいです! こういうケースの確定申告の仕方を教えてください。

  • 住宅ローン控除・所得税と住民税について

    既出でしたらすみません。 今自宅で確定申告を記入しています。住宅ローンの控除と医療費が多少10万を出ましたので申告します。仕事をしている為郵送で手続きをする予定です。 詳細は下記の通りです。 住宅・・・建売新築一軒家(土地・家屋購入) 代金・・・3500万円(土地・家屋代) 居住開始・・・住民票ではH19年4月15日 売買契約書・・・H19年4月12日 計算した結果控除を受けられる金額25万のうち源泉の金額の13万程度しか戻りません。(それしか所得税を払っていないので当然ですが) そこで住民税の控除を知りましたが18年居住までが対象で昨年入居したので対象外とわかりました。 25万-13万の12万については今年は仕方ないのでしょうか。 来年からは住民税で別途申告をすればよいのですか? 複雑でわけがわからなくなってしまいました。税務署へ問い合わせればいいのでしょうが、どうしても開いている時間にゆっくり電話をする時間が作れません。 ちなみに所得税を全て還付してもらえるよう住宅ローンは主人、医療費は私の名前で別々に申告予定です。 これは間違いないでしょうか。 どなたか詳しい方、お教え下さい。 他、必要な情報ありましたら追記しますのでアドバイスお願い致します。

  • 住宅ローン控除について

    今年の4月に約3000万円のローンで中古住宅を購入します。ところが仕事の都合上、現在の社宅から通勤しなくてはいけなくなり、約1年半後に正式に入居予定です。契約上、一時的には新住所地の住民票を登録しますが、その後はすぐに住民票を現在の社宅に戻さなくてはいけません。住民票を戻すと住宅ローン控除が適用されないと聞きました。そこで2点質問です。  (1) 住民票を新住所地のままで会社にバレない方法があるのか?(年  末調整でどうしてもバレると思うのですが?)   (2) 住民票を戻した場合で確定申告時(来年2月)に住宅ローン控除  を受ける手段はないか? 以上です。ちなみに家族は妻と長男2歳のみです。よろしくお願いします。

  • 住宅ローンと住民票

    銀行の住宅ローン利用で入居後、新住所での住民票の提出を条件とされていますが住民票の提出をしない場合、督促とか、催促とかかなり厳しいのものなのでしょうか?実際にすんでいる事の証明として提出する事らしいので、公共料金の領収書の写し等で代替はできないのでしょうか?また、あまり、そういのが厳しくない銀行とかお知りでしたら教えてください。

  • 住宅ローン控除を受けるのですが

    いろいろ調べていて住民票が必要という事が解りました。 ローンを組む関係で引き渡しの日より3週間ほど早く住民票を異動しています。引き渡し前に住民票を異動してしまってる場合、税務署の方から何かチェックが入るんでしょうか? 居住開始年月日は実際に引越しをした日を記入して差し支えないのでしょうか?その際、何か「この日に引越した」という証明が必要ですか?

  • 住宅ローン控除

    住宅ローン控除について質問があります。 下記の様な場合は、どうしたら良いのでしょうか。 住宅新築後、最初の年の確定申告を行った後に転勤。 (1)長期の可能性があるので住民票も異動させた場合(家族帯同) (2)短期の可能性が高いので住民票を異動させていないが、  その年の年末時点では居住していない場合(家族帯同) (3)その後が不明な為、単身赴任で転勤した場合(家族は居住)

  • 住宅ローン減税申請時の源泉徴収票について

    今年11月に新築住宅を購入し、登記・住民票等も11月中に新住所にて登録を終えました。 来年の確定申告時に住宅ローン減税申請を行う予定ですが、今月会社から貰った”源泉徴収票”には旧住所が記載されたままでした。 確定申告時には、この旧住所記載の”源泉徴収票”添付で問題はないでしょうか? 素人考えでは、住民票の写しも添付するので、問題ないように思っています。ご教授をお願いします。

  • 住宅ローン控除

    住宅ローン控除申請 ~ 入居した年に転勤する場合の手続きについて ~ 長文にて失礼します。今年8月に新居に入居したんですが、ご多分にもれず、12月中旬に転宅を伴う転勤することになってしまいました。そこで住宅ローン控除申請について調べてみると、次の要件があることが分かりました。 ・H20年度の住宅ローン減税を受けるためには、12月31日に居住していること。ただし最初の年は確定申告すること。 ・転勤中は住宅ローン減税の適用がない。 ただし、転居日前に申請すること。 ・再入居するときに、住宅ローン減税の再適用を申請すれば、再び控除が受けられる。 ただし、住宅ローン減税をとにかく一度受けておかないと、再開にならない。 ここで、質問なのですが、上記を踏まえて次のような手順をとれば、H20年度に対する控除(確定申告手続き)および再開時に対する申請は問題ないでしょうか? 詳しい方教えていただけませんでしょうか? 12月中旬 赴任先の賃貸住居Bを借りる →赴任 →年末年始休みは現在の住所Aで過ごす 1月 税務署に転勤による転居であることを申請するX →引越しA->B/住民票を移す 2月 確定申告で住宅ローン控除を申請するY 申請書Xにおける 「居住の用に供しなくなる年月日」は、1月の引越し日とすればよいのでしょうか? なお、引越し後はAを賃貸に出す予定です。 経験者の方、専門家の方方 ご指導よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう