• ベストアンサー

啄木鳥の害の防ぎ方

嬬恋の別荘で、不在中に啄木鳥が軒下に大きな穴を数箇所開けてしまいました。近くに配電線があるので漏電が心配です。管理事務所の話では、穴からムササビが入ったり、夏にはスズメバチが巣を作ったりするとのことです。屋根からCD板をつるしたり、ビニール紐をひらひらさせても効果がありません。啄木鳥害を防ぐ方法をご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siotan88
  • ベストアンサー率37% (176/466)
回答No.2

 人が不在の別荘はキツツキの格好のターゲットのようです。キツツキは近くに大木や古木があっても民家や倉庫の板壁(板材・ベニヤ板材など)や軒下に穴を開けにきます。  残念ながらCD板やビニール紐では効果はないと思います。とにかく、物理的に防護策を講じるしかないと思います。塩ビの波板を被服させたり鳩除けのようなネットを張るのが一番かと思います。  林の近くにある私の家でもアカゲラに軒下に穴を開けられたことが2度ほどあります。その都度パテや板で補修しました。また、外壁をペンキ塗りをしておいたらその後は明けられていません。  彼らは虫を捕食するだけではなく、自分たちの「寝ぐら用」と「繁殖用」にと穴を開けるターゲットを探しているようです。東北地方のある森林組合によりますと、キツツキのために「寝ぐら用の巣丸太」を樹木の地上8Mほどの所に取り付けて誘導した例があるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.3

別荘は通常、大自然の中に建てることが多いので、ある程度こういうことを受け入れて動物と共存するしかないと思います。我々人間が動物たちの自然の中に家を建てるんですから。よそ者は我々です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

キツツキ対策は人が近くで騒ぐぐらいですが、トタン板でも張ってみてはいかがですか? 穴を開かせないか、つついても中に張ればそれ以上は行きませんので有効かも知れないですね(^^) ムササビは可愛いですよ、そんなところに住めてうらやましいです≪スズメバチは困りますが≫

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分でスズメ蜂の巣の駆除をしようと思ってます。

    ホームセンターでスズメバチの巣の駆除用スプレーを買ってきました。日没に噴霧とあるのですが、巣は2階軒下にあります。噴霧とは巣の穴に集中的にかければいいのでしょうか?又巣の穴迄下の庭から狙うつもりですが6メートル程あります。スプレーが無くなる迄できるだけ穴、巣全体に噴霧した後巣(直径15センチ程)を長い棒等で叩き落した方がいいのでしょうか?教えて下さい!

  • スズメバチの巣の駆除とその後の対策について

    当方の別宅でしばらく空き家にしていた住宅があるのですが、何箇所かスズメバチが巣を巣を作っていいますのでご相談させてください。 一箇所目は屋根裏に大きなスズメバチの巣がありました、屋根裏の巣にはスズメバチがすんでいないみたいで屋根裏には一匹もいませんでした、その場合巣の残骸は取り除いたほうがよろしいのでしょうか?? 二箇所目は2階の屋根の軒下にバスケットボールくらいの巣ができています、ここの場所に毎年作られます、巣を取り除いても毎年同じ場所に作ります、巣を作られないためにどのようにしたらよいでしょうか?? 三箇所目はエアコンの室外機の中です、ここは昨日気がついて、空き家の部屋で作業をしていましたら気温が上がりエアコンをつけたんですが、冷たい風が出てこなくて室外機の様子をみに部屋の外に出たんですが、スズメバチが室外機にたかっていました。エアコンが壊れているみたいなので新しいのを購入しようと考えているんですが、その場合どうしたらいいでしょうか?? 駆除した後にスズメバチが寄り付かないようにするためにどのような対策をとったらいいですかね? アドバイスお願いします。

  • スズメバチの巣がある様なんですが…

    このところ、スズメバチと思われるハチが軒下に毎日3~5匹飛んでいます。ひさしにとまった後、歩いて壁にあいた穴に入っていきます。どうやら巣を作られたらしいのですが、屋根裏と天井の間の空間に巣があるらしく、目視できません。 巣を駆除するには家を壊さなければなりません。 この家は社宅の戸建てですので、壊すことはできません。 また、市で駆除はしてくれないようです。 駆除するための防護服の貸し出しはあるようですが…。 近所の方々は割と放置している方も多いようなんですが、 我が家は小さい子どもがいますし、洗濯物や布団も干せずに不便で困っています。 防護服を借りて、夫が壁の穴を全部ふさぐ、と言っていますが、 一度、出入りしている穴をふさいだら、別のところに新しい穴をあけられてしまいました。 どのような駆除方法があるでしょうか? やはりプロに頼むべきでしょうか?

  • 変な巣があります。

    家の軒下というか、壁に変な巣がありますす。 母親が気づいたので1ヶ月ほど前だそうで(もっと前からあったかも知れません)色はベージュのような色です。 形は壁におわんをペタっとくっつけたような形で、丸い穴が1つあいています。大きさは3センチほどです。 以前からハチの巣はいかにも!という形のものはいくつかありましたが、今は全て中は空です。 今質問している巣も何か出入りしているような形跡はなく、家の周りでもハチは1匹もみません。 スズメバチの巣かも?とは思いましたが、 ネットで画像を探してもそこまで小さい段階の画像がないので分かりませんでした。 どなたか分かる方いますでしょうか? 下手な文章ですみません。

  • 蜂が壁の中に巣を作って困っています

    最近アパートのドアを閉めるときにどうも「ブーン、ブーン」という音がするなと思っていたのですが、どうやら壁の中に蜂が巣を作っているようです。 外に出て調べてみると、確かに壁の空いた穴から蜂が出入りしています。音から判断するに、かなりの数がいそうです。 気になるのでやはり駆除しようと思い、殺虫剤を使おうと思ったのですが、直接薬剤がかからないので効果があるのかどうか疑問です。また、ちょうど配電盤の裏に巣があるようなので、引火しないかどうか心配です。こういう場合、専門の業者に頼むしかないでしょうか? 蜂はスズメバチ等の危険な種類のものではなさそうです。2~3センチほどの大きさで、黒い色をしています。 よろしくお願いします。

  • スズメバチ(?)の巣への対処方法を・・・

    先ほどベランダを掃除していたのですが、 しばらくベランダの室外機の上に放置していたアイロン台を動かした所 その裏がわに蜂が巣をつくっているのに気が付きました。。。 動かした途端、大きな蜂が飛び回って・・・。 蜂固体の大きさなのですが、 ミツバチみたいな丸っこくて小さめサイズではなくてかなり大きく、 いろいろサイトを調べてみたのですが、 キイロスズメバチという種類ではないかと思うのです。 その巣はいま500円玉くらいの大きさになっています。 アイロン台とろうそくの糸のような細いものでつながっていて 巣の表面に向かって花が咲いているみたいな、よく見かける巣の形 なのですが、穴のいくつかが黄色い蓋みたいなもので塞がっています。 これって幼虫が中で成長していると言うことでしょうか・・・。 殺虫剤のようなものが手元に無いのでどうしようもないのですが、 やはり恐いのもあり、ビニールゴミ袋でアイロン台ごと包んで、 週明けに市役所に連絡しようと思っているのですが、 これは止めた方がいいでしょうか。 バカなことを言っているかも知れないのですが、包んだビニールを 破って出てきてしまうような気がして、恐いです。 このままの状態でそっとしておいて、すべて市役所に任せた方が いいのかなとも思いますが、発見してしまったので。。。 巣には常に蜂が穴をチェックしているように1匹は動いていて、 ほかにも3~4匹がとまっています。。。 掃除していた途中であまりにビックリしてしまったので、 ちょっと攻撃してしまったのですが、こちらに攻撃し返すような事は しなくて、今また見に行ってみたら、飛び回っていた蜂たちも 巣に止まって落ち着いてくれていました。 もしスズメハチだとしたら、殺してしまうしかないのですよね・・・?? よろしくお願いいたします。

  • ヒヨドリ

     Webでみると、難しい漢字やひらがなではなくカタカナ表示のようです。  このヒヨドリですが二階の一番高い屋根の集まる下に巣を作ったようで、穴をあけて出入りしています。  教えていただきたいこと。  1. できればわたしは共存したい。下に独特の糞(ふん)がおちるが、掃除して家人に文句言われないようにするつもりです。   ◎それで、糞(ふん)以外に何か害や問題を気をつけなければならないことがあるでしょうか。  2. 多分卵をこれから産むのでしょう。    Webでみてもいつ頃、卵を産んで、いつ頃巣立ちできるのか出てないのです。   ◎やはり夏ごろに雛は一人(?)前になるのでしょうか。少なくともそこまではいさせてあげたい。  3. 昔から鳥が巣作りする家は火事にあわないといわれています。    ◎鳥はそういうことが判るのでしょうか。    生物学分野で場違いなことですが、そんな話をお聞きになられていたら教えてください。    どうかお願いします。    

  • ホオジロについて。ペットではないのですが、生き物のことなのでペットのカ

    ホオジロについて。ペットではないのですが、生き物のことなのでペットのカテゴリーにしました。私は、集合住宅(2007年築)の1階に住んでいます。家の外でホオジロが巣を作り始めました。場所はエアコンの室外機とエアコンを接続するための丸い穴と、ホースを覆うところです。(もちろんエアコンは接続されていません。) ここ最近、鳥の鳴き声が近くで聞こえるなと思っていましたが、私の部屋は2階に住んでいる人の生活音がうるさくて、鳥が巣を作る音など全く気にしていませんでした。また、洗濯物も部屋干しだったため、この1週間は、ほぼ窓は開けていませんでした。昨日、穴の周りにやたら藁らしきものが落ちていても、風で飛んできたのかな、ここは吹き溜まりだと思っていたぐらいでした。 そしていつもより寝坊できる土曜日、エアコンの穴からコソコソと音がして、よく見ると、室内の穴はキャップでふさがれているのですが、藁が2本はみだしていました。壁をこんこんとたたくと、さすがに逃げたようです。そして、急いでカーテン、窓を開けると頬の白い鳥が2匹こっちを向いてました。 どうしましょう。実は、藁をとるのも怖いのですが、ここに居続けてもらっても困るのです。もう卵を産んでいるかは怖くて、確認できていません。雛が生まれて、えさの虫などが庭、ベランダに落ちていたら、虫が大嫌いな私は固まってしまいます。とても掃除できません。巣を作って雛をそこでかえすなら、やっぱりツバメの巣の下のように、ウンチがいっぱいおちるのでしょうか?休みの天気の良い日はそのとなり布団や洗濯物を干します。また2歳の子どもが外で遊んだりします。 鳥自体は嫌いでないので、害がなければ居てもらってもいいのですが、糞、虫、衛生面で心配です。巣らしきものを壊してもいいのでしょうか?知らないことが多くて、ホオジロの生態をしらないので・・・。私の家の軒下より、もっといい場所はたくさんあると思うのですが。 アドバイス、ご回答をお願いします。

  • クロスズメバチ

    昨日、庭でクロスズメバチを見かけました。 自分で組み立てるタイプのウッドデッキのセットを購入したのですが、なかなか組み立てる時間が取れず、段ボールに入ったまま、庭の隅に、ビニール&ブルーシートをかけて置いてありました。 夕方、そのビニールの一部に水が溜まり、そこに溺れている?蜂を見かけました。 蜂っぽいと、思いましたが、黒に白線で、危険と聞く見た目の蜂とは違いましたし、室内で見かけても、クモや蜂は基本逃がしていたので、その蜂も逃がしてやりました。 その後、ふと、「あれはもしかして以前TVで見た地蜂だったのでは?」と不安になり、いろいろ検索、クロススズメバチだったとわかりました。 息も絶え絶えに見えたので、もしかしてまだ居るかも?と、庭に再度出て、探してみましたがすでに姿はなく…。 クロスズメバチとわかった途端、「もしかしたら、積んであるウッドデッキ、もしくはその周辺に巣を作っている、もしくは作ろうとしているのかも?!」と不安になり、今朝早く、全ての段ボールを開け、確認、段ボールは処分して、中身は室内へ。またウッドデッキが積んであった場所の芝生や雑草が伸び放題だったので、それも処理しました。 他の場所(庭)を確認しましたが、クロスズメバチ、その巣らしきもの、は発見できませんでした。 気付いたことといったら、ウッドデッキが積んであった真下にたくさんの小さな蟻が居て、蟻の巣らしき、穴が開いていたことくらいです。 攻撃性は少ないようですが、子供もいますので、巣を作られてはさすがに困ります。 地中に巣作られていたら発見が難しいと思いますし、現在花壇を整備中なのですが、庭を掘ったら突然巣に当たってしまった、なんてことがあったら…と想像すると、怖くて、花壇整備に手を付けられません。 庭に出ると、もしかしてこの下に蜂の巣が?!なんて、考え、不安になってしまいます。 例えば、大量の蟻を見かけたら、「アリの巣コロリ」を仕掛けたりしていますが、クロスズメバチを見かけたら、すると良い方法などはありますでしょうか? そもそも、巣があるかどうかも分からない状態ですが、とにかく不安です。 詳しい方、いらっしゃいましたら、お教えください。 カテゴリーが判らず、ガーデニングにしてしまいました。 宜しくお願いします。

  • スズメの巣?…

    家の2階で エアコンのホース取り付け口の所に スズメが巣を作ったみたいです 一応、検索で調べたんですが 載ってる写真を見た限りでは スズメの巣と見て間違いなしと判断しました ただ、中を覗いた所 エアコンのホースが邪魔で正確には分からなかったんですが まだ卵やヒナは、いなかった様に思います そのエアコンのホースなんですが 何年か前に老化の影響により コンクリートで作った様なパッキンが外れており そこから侵入した様に思えます 最初は、数日位前から 昼から夕方に、なると 盛んに近くからスズメの鳴き声が聞こえる為 屋根の上か何処かに 戯れてるのかと思ったんですが あまりにも頻繁な為 2階の窓から屋根に出て確認したんです そうするとエアコンのホース部分の下に ワラの様な物と鳥のフンが 幾つか落ちており、それで ひょっとしたらと見てみたんです そこで質問なんですが 今は一応、外れたコンクリートで穴を塞いでるんですが これは、この先、穴を塞ぎ続けた方が良いんでしょうか? 一応、家族とも相談する予定なんですが 正直、昔飼ってたインコを 20年以上前に亡くしており このままだと、なんかスズメを いじめてる様な気分で気が引けました 更に、中が暗くて分からなかったんですが 穴を塞いだ直後、親が帰って来たのが分かったんですが 何やら、口に虫を咥えてる様にも見えたんで もしかして、中にヒナでも、いるのか?… とも思ったんですが もし、そうだとすると、今の状態では 間違いなくヒナが死ぬ事に、なります ちなみに、ヒナが、いた場合 親がエサを与える時以外で、鳴く事は、あるんでしょうか? これが、もしツバメだったら 一定の時期が過ぎれてヒナが旅立てば その後に、壊す事も考えられますし ハトだったら、人間に害を与えるフンを 散らかす様なんで、一応迷わず撤去する所なんですが スズメだと、一応オールシーズンいる様な気がして 現在、どうしたら良いかで悩んでます 勿論、スズメに情を掛けてては ダメな場合も、あるとは思うんですが…

スターターインクの購入方法
このQ&Aのポイント
  • スターターインクの購入方法について解説します。
  • 購入したスターターインクが不足している場合、どのように対処すれば良いかご紹介します。
  • ブラザー製品のスターターインクに関するお困りごとについてお答えします。
回答を見る