• 締切済み

ホオジロについて。ペットではないのですが、生き物のことなのでペットのカ

ホオジロについて。ペットではないのですが、生き物のことなのでペットのカテゴリーにしました。私は、集合住宅(2007年築)の1階に住んでいます。家の外でホオジロが巣を作り始めました。場所はエアコンの室外機とエアコンを接続するための丸い穴と、ホースを覆うところです。(もちろんエアコンは接続されていません。) ここ最近、鳥の鳴き声が近くで聞こえるなと思っていましたが、私の部屋は2階に住んでいる人の生活音がうるさくて、鳥が巣を作る音など全く気にしていませんでした。また、洗濯物も部屋干しだったため、この1週間は、ほぼ窓は開けていませんでした。昨日、穴の周りにやたら藁らしきものが落ちていても、風で飛んできたのかな、ここは吹き溜まりだと思っていたぐらいでした。 そしていつもより寝坊できる土曜日、エアコンの穴からコソコソと音がして、よく見ると、室内の穴はキャップでふさがれているのですが、藁が2本はみだしていました。壁をこんこんとたたくと、さすがに逃げたようです。そして、急いでカーテン、窓を開けると頬の白い鳥が2匹こっちを向いてました。 どうしましょう。実は、藁をとるのも怖いのですが、ここに居続けてもらっても困るのです。もう卵を産んでいるかは怖くて、確認できていません。雛が生まれて、えさの虫などが庭、ベランダに落ちていたら、虫が大嫌いな私は固まってしまいます。とても掃除できません。巣を作って雛をそこでかえすなら、やっぱりツバメの巣の下のように、ウンチがいっぱいおちるのでしょうか?休みの天気の良い日はそのとなり布団や洗濯物を干します。また2歳の子どもが外で遊んだりします。 鳥自体は嫌いでないので、害がなければ居てもらってもいいのですが、糞、虫、衛生面で心配です。巣らしきものを壊してもいいのでしょうか?知らないことが多くて、ホオジロの生態をしらないので・・・。私の家の軒下より、もっといい場所はたくさんあると思うのですが。 アドバイス、ご回答をお願いします。

みんなの回答

  • terie2
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.3

まず、その鳥はホオジロではなく、シジュウカラでしょう。 ホオジロは、そのような環境に巣を作りません。野原の低木などに作ります。シジュウカラは人工物などに巣を作る場合が多くて、巣箱を一番利用する鳥です。 次に糞、虫の被害ですが、ヒナの糞はツバメみたく巣の下に垂れ流しということはなく、周りを清潔に保つため、また、一番の外敵カラス等に巣のありかを知られないため親が遠くにくわえて捨てに行きますのでウンチで汚れはないと思います。 次に虫は餌にして親がヒナに与えて食べてしまうので、これも落ちているなんてことはないです。 そして一番の問題は、ヒナを育てた後に残る古巣です。終わった後の古巣は再び使いませんのできれいに掃除してください。穴の中は掃除できるのかな?(手が入る?) 昨今のヒナの巣立ち出来ない一番の理由は、カラスによるヒナの捕食だと言われています。 カラスは意外と警戒心が強く、人間が近くにいると巣に寄ってきませんのでどうか巣立つまでそのままにしてあげてください。エアコンが接続されていないのなら余計に。 シジュウカラは、一年間に10万匹の虫を食べるというデータもあるいわゆる益鳥です。 巣立つまでの日数は16~22日ぐらいですのでどうかそのままで見守ってあげてくださいますように…

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.2

エアコンの穴の中・頬が白いというとシジュウカラの可能性がありそうですね。 オンライン野鳥図鑑yachoo シジュウカラ http://www.yachoo.org/Book/Show/588/sijyuukara/ 1番さんのおっしゃる通り、生き物ですのである程度の汚れはいなめないと思いますが、既に卵をうんでいるかもしれない状況でしたら出来れば巣立ちまで放置してあげて欲しいと思います。1ヶ月ほどで巣立ちますので、その後ご主人に殺虫剤掛けて、ゴム手をして巣を撤去し、穴を塞いで貰えばよいと思います。 現在、我が家でもムクドリが営巣中で本日巣立ちのようです。

88sabu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。すごい!ムクドリがいたのですか? 室内から蓋をとって恐る恐る確認してみました。残念ながら、卵はありませんでした。 でもちょっと様子を見てみたい気になりました。 なのでそのままにしておこうと思います。ありがとうございました。

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

 ホウジロは原則叢に産卵する鳥ですが、産卵場所がないので民家に巣を作りをしたものだと考えられます。丁度空調機等の穴が生活環境に適していたので巣を作りをしたもので、貴方の家が安全な環境でないと行いません。  排泄物等は巣の外に捨てますので、その周辺が汚れる事は否めません。動物は人間以上に正直ですので、貴方の家の空調機の穴が一番安心だったのですから、巣を作りをした可能性が高いと思われます。  また、巣の撤収をするにしても雛がいる場合には少し待ち、巣立ってから撤収をします。撤収後に空調機の工事を行えば、巣作りはできなくなります。

88sabu
質問者

お礼

早速のお礼ありがとうございました。ゴム手袋をして、勇気を出して室内の蓋をあけて、卵の有無を確認しました。卵はありませんでした。(ほっとした気持ちもあり、ちょっと残念な気持ちもあります)。頂いた回答から、巣について勇気が出たのでもうちょっとそのままにしておこうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう