• ベストアンサー

結婚式の出席を断りたい(長文です)

長文になりますが、宜しくお願い致します。 同僚の結婚式に呼ばれました。 葉書で、出席にしました。 この同僚とは、部署も違い昨年の暮れぐらいからお昼ごはん後のお化粧直しの時に一緒になる事が多くなり話をするようになりました。 私が4月に身内のみの結婚式しときは、大変喜んでくれました。 (言葉のみで品物等はありませんでした) その後化粧品を譲ると言われ了承した後に、小額の請求をされました。あまり欲しくなかったのですが、今更要らないとも言えず支払いをしました。 来月、彼女の結婚式があるのですが、結構欠席を多いようです。 私は、祝ってくれる人が要るんだし、来れない人達は用事や予定が入ってるからじゃないの?とアドバイスしました。 本人は納得していない様子でした。 その後、彼女の上司が結婚退職を勧めたらしいんです。 体調も良くないので、仕事を任せられないから結婚を機に・・・と。 あと一部の同僚ともトラブルがあったらしく 彼女はショックと怒りで労働基準局に連絡をして、会社に連絡があったようです。 基準局からは様子を見るように・・・とアドバイスされたみたいです。 私も色々と人間関係のトラブルや上司からパワハラに近い事を沢山言われてきました。でも基準局に言おうとは一度も思った事はありません。 私とは考え方が違いすぎるし、ちょっと怖いと思ってしまいました。 そうなると出席を断りたくなりました。 只でさえ、出席者が少ないとグチをこぼしているので凄く言いにくいのですが、どうしても気が進まないんです。 もし出席しない場合は、半額のお祝い金を渡そうと思ってます。 今週の初めが出欠の締め切りだったので、席順はまだだと思います。 肝心の断りの理由なのですが、なかなか思いつきません。 欠席の人達の理由が法事が多かったみたいです。 自分勝手でマナー違反だという事は重々承知しておりますが、 アドバイスをお願いします。 長文ですが、読んで下さって有難うございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro0066
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.7

No4の方の意見ももっともですが、、 私の意見を言わせてもらいますと、 あなたを結婚式に招待しようとする相手の方の気持ちが分からない。 なぜ、それほど深い付き合いのないあなたを大事な結婚式に招待するのか?あなたに本当に結婚を祝ってほしいと思っているのでしょうか? 答えは多分ノーですよ。ただ単に呼ぶ人がいないからです。 自分の結婚式で周りの人たちから格好をつけるために、 とりあえず見栄えのいい人数にしたいだけです。 そんな、人数あわせの結婚式にはあなたも出たくはないですよね。 はっきりいって、私もあなたの気持ちが分かります。 (私もあまり友達でない人の結婚式に出たことがありますので、、) 本音をいってしまえば、そんな結婚式、一日という時間ももったいないし、お金(3万円?)ももったいない。 だけど、一度出るといってしまった。 さあどうしようって感じですよね。 私は結果として、文句を言いつつ出席しました。 でもあなたの場合、式は一ヶ月さきの話です。 やはり、はっきり断るべきですよ。嫌なものは嫌ですもん。 そんな形や格好のものだけのためにお金と時間を費やすのは無駄です。 その断り方は、、、すいません。他の方の意見を参考にして^^ がんばってください。 私が言いたいのはNO4の方の意見をそんなに気にしないで、、、 あなたと同じ考えの人もいますということを伝えたかったのです。

gonta333
質問者

お礼

回答有難うございました。 回答して頂いた内容は、凄く嬉しかったです。 確かにマナー違反だと思います。 自分勝手だし、もうちょっと慎重に考えてから返事をすれば 良かったと反省しました。 自分なりに考えて、出席する事に決めました。 例え人数合わせだとしても・・・ 確かに今でも気が進まない状態ですが、 ここは大人の対応をしたいと思います。 気持ちを分かって頂いて凄く嬉しかったです。 有難うございました<m(__)m>

その他の回答 (6)

  • csicsi
  • ベストアンサー率20% (22/109)
回答No.6

う~ん…。 初めから欠席と返事をすれば良かったですね。 出席を返事をした以上、たとえ気持ちの変化があったとはいえ 嘘をついて欠席というのはいかがなものかと思います。 結婚式経験者としては、欠席は悲しくて残念なもの。 尚且つ、出席から欠席への一層残念だし、迷惑でもあります。 そんなこと重々承知なんでしょうけど、書かせていただきました。 欠席の理由なんて何でもいいと思います。 どんな理由であっても、その同僚は納得しないでしょうから。 早めに伝えて、お祝いは全額。 これが誠意というものではありませんか? その同僚の日頃の動向は、この一件とは関係ないと思います。

gonta333
質問者

お礼

回答有難うございました。 やはり、出席することに決めました。 今回の事で、もっと慎重に物事は決めないといけないと 反省しました。 日頃の事は、会社を離れれば係わりもないので 考えないようにしたいと思います。

  • meiten38
  • ベストアンサー率13% (35/252)
回答No.5

>自分勝手でマナー違反だという事は重々承知しておりますが ということであれば、理由など何でも構わないのでは。 当日体調不良ドタキャンという手もあります。 質問文を拝見した限りでは、本当に自分勝手でマナー違反だと思います。 出席で返事した結婚式を、 当事者間のトラブルも何もなく、 欠席者が多いことを気に病んでいることを知りながら、 所用もないのに、 欠席しようとしている訳です。 彼女がいかなる人格の持主であれ、結婚式という晴れの舞台にケチをつける行為ですので、アフターケアは万全にしてあげてください。

gonta333
質問者

お礼

回答有難うございました。 自分なりに、よく考えてみました。 今回の事は、自分の優柔不断な気持ちとじっくりと考えてから 決めればよかったのだと反省しました。 やっぱり出席と返事を出したので、出席したいと思います。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

「私が結婚式しときは、大変喜んでくれました。 (品物等はありませんでした)」 あさましいことを言うのはやめなさい。 贈り物を貰えると嬉しいのは 貰えないのが普通だからです。 「後化粧品を譲ると言われ了承した後に、小額の請求を」 あたりまえです。譲ると言ったら金銭と引き換えですよ。 しかもそれは結婚式とは無関係なので一つめの エピソードと差し引きできません。 「あまり欲しくなかったのですが、今更要らないとも言えず」 欲しくなければ最初から断るべきであり、 優柔不断なあなたが悪いのです。 「彼女の結婚式に結構欠席が多いようです。 私は、祝ってくれる人が要るんだし、来れない人達は用事や予定が入ってるからじゃないの?とアドバイスしました。 本人は納得していない様子でした。」 そこまでの話と脈絡が何もありません。 「その後、彼女の上司が結婚退職を~労働基準局に ~様子を見るように~」 そこまでの話と脈絡がありません。 「私も色々と人間関係のトラブルや~ でも基準局に言おうとは一度も」 個々の問題が違うのだから統一するものではありません。 また、統一するべき場合でも、その記述では あなたが正しく他の人が合わせることになっていますが 根拠がありません。 「私とは考え方が違いすぎるし」 あなたが正しいという前提がないので、〔違う=誤り〕という 意味がありません。 「ちょっと怖いと」 それはあなたの都合であり正しいという意味がありません。 「出席しない場合は、半額のお祝い金を渡そうと」 全額渡さなければだめです。 あなたの式の時とは違い、あなたは相手の式に出席の 約束をしているからです。 仮に本当にやむなき事情で出られない場合でも 全額渡さなければおかしい。 「断りの理由なのですが、なかなか思いつきません。 欠席の人達の理由が法事が多かった」 法事の日時はあらかじめ決まっているのでそれを 理由にするなら最初から断らねばならない。 冷静に考えてごらんない。 その人があなたの結婚に金品を贈らなかったのは 結婚式に招待しなかったからです。 昼休みの化粧直しで仲良くなった程度の関係だから 当たり前ですが、したがって金品なしもあたりまえです。 何も悪くありません。 化粧品を譲る際も問題ありません。 不当な退職勧告に対抗して労働基準局を動かすのは 悪いことではありません。 一部の同僚とトラブルと言っても どちらが悪いか示されておらず、 あなたは事情を知らないのに〔トラブル=その人が悪い〕という 脈絡に読ませようとしています。 どうみてもいったん約束した出席をキャンセルする理由は ありません。 それは化粧品のときと同じで、優柔不断なあなたが 悪いのです。 ★約束は守らなければならない。これは幼稚園で教わったはずです。 したがって約束するときによく考え、自分の発言に 責任をとらなければだめです。 結婚式に出席しなさい。 いったいそれがどれほど苦痛で苦しいというのですか。 たいしたことないはずです。いったんは出席すると決めた ぐらいなのだから。 その人よりあなたのほうがよほど社会性に欠ける 迷惑な性格です。 これを機会に反省することですね。

gonta333
質問者

お礼

回答内容にかなり動揺しております。 別に彼女からのお祝いの品等は期待もしていませんし、 確かに仰るとおり結婚式に招待していないので、当たり前だと 思っています。 化粧品の件ですが、最初はあげると言われました。 その後小額でいいのでと言われました。 確かにきちんと断らなかった自分が悪いと思います。 それが出席したくないと理由にはならないとも思います。 自分の中で負に落ちない事が重なって、気が進まなくなったのは 事実です。 結婚式に出る事が苦痛か?と言われれば、苦痛です。 お祝い金も全額包むというのは、どうかと思います。 半額プラス品物にしようと思います。 私が社会性にかける、迷惑な性格だと書かれていますが、 事前に断りをしたい、ドタキャンするよりはよっぽどマシだと 私は思います。 それに私は自分が正しいとは考えていません。 決め付けないでください。 約束した事を破ろうとしている事、それが人として最低な事だという事も理解しています。 回答者様からしたら私は非常識な人間だという事でしょう。

  • tyontyon7
  • ベストアンサー率44% (68/153)
回答No.3

「私なら」という前提ですので、ご質問者にとって納得して頂けるか?不明ですが、 来月ということなら、それほど先って訳でもないですよね? ・理由としては(ご質問者の)「ご家族の体調不良」  ご両親、祖父母で、体調を崩したことによる病院の検査、あるいは(緊急で)短期で入院等に同行(看病)の必要性等→病院の検査、手術等。  ※対象となるご親族には、大変申し訳ないですけど。(苦笑) ・効果的なのは、  ランクB)お休み明け一番に上記の理由で先方に詫びて「お祝い」を渡しながら断る。  ランクA)前触れ無く休む(有休)。会社(上司)にも、親族の体調が悪くなったので看病する(あるいは様子を見に行く、病院に同行する)等の理由を告げる。     →翌日出社して、ランクB)を実行。 以前、私も家内の方の家族が急な体調不良となり、車の送迎等で出席予定の結婚式を休んだ事が有ります。 ・忘れずに  結婚式後、比較的早い内にその方と顔を会わせたら、  (1)出席出来なかった事のお詫び、(2)対照にしたご親族は「大した事無くて安心した(大丈夫だった)」  を必ずやっておきましょう。 ちょっと貧血気味だった、小さな胃潰瘍(腹痛)だった、あたりが一番無難です。(苦笑) 

gonta333
質問者

お礼

回答有難うございました。 折角アドバイス頂いたのですが、No.4の方の回答で かなり動揺しております。 アドバイスの内容は参考にしたいと思います。 有難うございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

その程度の付き合いの相手で、行く気がしない結婚式に出席する必要は無いですよ。 「ゴメンね。小さい時からお世話になっていた叔父が末期ガンで、後○○の余命と言われたの。 直前のドタキャンになると迷惑を掛けるので、欠席にさせて下さい。」 と、心の中で叔父さんにゴメンなさいを言いながら、彼女に言いましょう。 大なり小なり、彼女から批判は受けるでしょう。 でもどうせ、もう会わない人なんだし、それで終わりにした方がスッキリしますよ。

gonta333
質問者

お礼

回答有難うございます。 ちょっとNO.4の方の回答で動揺しています。 アドバイス頂いた事は参考にしたいと思います。 有難うございました。

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.1

式が吉日か土日、どちらであれば『別のお式に呼ばれた』が一番カドが立たないですね。更に、その人との付き合いは長くて深いのです~、って言えば、まあ仕方ないか、となります。大抵の人なら。 彼女の性格からすると、、、ちょっと不安ですが。

gonta333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 式は土曜日です。 主人の会社関係の式に夫婦同伴で呼ばれた・・・も考えましたが、 先週までは、何も予定は入ってないと答えたばかりだったので 申し訳ないような気がして・・・ 彼女の反応が怖いです(>_<)

関連するQ&A

  • 結婚式出席の葉書

    会社の同僚の結婚式に呼ばれ,出席・欠席の葉書が来ました。 ______________________   御出席   御欠席          どちらか○でお囲み下さい。      ご住所   ご芳名 ______________________________ となっています。 「ご」を消すのは知ってるのですが 横棒2本線で消す? なにか一言書く?としたらどんな言葉をどこに? など気のきいた?書き方を教えて下さい。

  • 結婚式に出席できなかったときは?

     先日、元同僚の結婚式に招待されました。しかし、仕事でどうしても出席できなかったので出席確認のはがきで欠席を知らせました。お世話になった方だったので祝電でも・・・と思いましたが、それもできないまま数日が過ぎてしまいました。こういう場合、失礼のないようお喜びの気持ちを伝える手段はないでしょうか。

  • 臨月の妊婦 結婚式出席

    いつもお世話になってます。 さっそくですが教えてください。 先日、主人の上司の方の結婚が決まり、9月にある結婚式に夫婦で招待されました。ですが、その時私は9月末には出産予定の臨月妊婦です。 上司の方はそのことは知っているのですが、知っていて誘っているのだから、やっぱり出席して当然だと思っているようで・・・ 私は「臨月に入るといつ産まれてもおかしくない」「たばこを吸う人がたくさんいるだろう」「着る服が無い」という考えで、私は欠席にして主人のみの出席に。と思っているのですが、それを主人の同僚の奥様に(彼女も招待されています)話した所、「え?何で?」と言われ、理由を話したら「じゃあ、二次会くらいは出席しないとね」と言われました。 私はそんなに一次会、もしくは二次会に出席しなければならないのでしょうか? 今まで上司夫婦と私たち夫婦との交流はほとんどなく、一度だけ共通のお友達(上記の同僚)の誕生日会の時にお会いしたくらいです。 こんな場合でも結婚式には夫婦で招待するもんなのですか? 私は出席しないと失礼でしょうか? お断りする場合、どういうふうにすれば良いでしょうか?(ハガキ返送の仕方、口頭での伝え方等) いろいろ疑問がいっぱいでどうすれば良いのか分からなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 出席をお願いしたがあいまいな返事→断りたい

    私は今の職場で働いて1年半になります。 職場の上司にも出席して頂きたいと思っていましたが、なかなか話す機会がありませんでした。 しかし、約2ヶ月前に飲み会があり帰り道が一緒になったので「結婚するので出席して欲しい事」と「日にち」を伝えました。 しかし「でも、いや~、う~ん」という言葉が所々に入りながら、簡単に言うと「呼びたい人を呼んだ方がいいよ。」と言われました。 明らかに困っている歯切れの悪い言い方でした。 話した自分が恥ずかしく、困らせてしまったことが申し訳なく思い(私も親しくない今は疎遠の人に招待され困った事があったので→断りきれずに出席しました) 「なんかもういいかも・・・」と思ってしまったので、その時に「でも出席して欲しいのです」とか「招待状を送っていいですか?」ときちんと確認することが出来ませんでした。 その後は上司の結婚式の話とかをして帰りました。 ちなみにそれ以後今日まで結婚の話をしたことはありません。 飲み会の帰りには言ったのは失敗だと思いました。 友人にも「お酒で覚えてないんじゃない?」と言われましたが仕事を続ける話もしましたし普通に会話していました。 後、最近知ったのですが前に上司との付き合いが10年位の同僚の結婚式に上司と出席しましたがその時に「今回、部下の結婚式には初めて出た」とおっしゃっていて (寿退社ですが付き合いの長い部下が2人もいたので意外でした)その式をあげた同僚が上司に出席をお願いした時は「うん。いいよ」と言われたそうです。 さて、私としては少なくとも友人等だけでお祝いしてもらえればいい・・・と思い始めています。 なので上司をお誘いした事はナシにしたいのですがどうすれば、どう言えば良いでしょうか? 声をかけときながら今更それはダメでしょうか? しかし上司は上手く断る方法が無いのかも・・・と思うと「招待状を送っていいですか?」とは聞き辛く、 仮に招待状を送ったりしても気を使って「出席」となっても申し訳ない気がしてどうすればいいか困っています。 (式場には部署の同僚・友人も数人も出席します。) 纏まりのない文章ですが宜しくお願い致します。

  • 結婚式に出席しますか?

    結婚式に招待されたのですが、出席するかどうか悩んでます… 招待してくれた友人というのは、中・高と同じ学校で、卒業後も頻繁にではありませんが会ったり、連絡をとったりしていました。社会人になってから少し疎遠になりかけた時期に、私の結婚式に出席してくれた事でまた、たまに会うようになりました。 それから後に、結婚三年目にして、私に子供ができ、友人は独身で仕事が忙しい事もあり、また疎遠になりました。ちなみに、今まで、学生時代を含め、連絡はいつも私の方からしないと会ったりしませんでした。私も、子育ての忙しさから独身の友人と時間を合わせたり、自分からばかり連絡をとるのが煩わしく感じるようになったのが正直な気持ちで疎遠になりました。 子供ができた事は報告しましたが、生まれた事は報告しませんでした。友人からも予定日を過ぎても連絡はありませんでした。 そんな友人からいきなり結婚式の招待状が届きました。私の時は来てもらって嬉しかったのですが、もうひとつ、出席したくない理由があります。 友人の旦那さんになる人は私の幼なじみ(彼とも結婚後は疎遠です)で、その幼なじみの友人として、私が長く付き合っていた元彼が夫婦(夫婦で付き合いがあるようです)で出席するというのです。元彼とはもう二度と会いたくないのです。 できれば出席せずに、お祝いだけでも贈ろうかなと考えてますが、やはり友人を傷付けてしまうのでしょうか?友人の事は嫌いではありません。かといって、友人とまた付き合いを復活させたい気持ちもありません。 長文になりましたが、みなさんならどうされますか?アドバイスをお願いします<(_ _)>

  • 結婚式の出席変更について悩んでます。

    結婚式の出席変更について悩んでます。 30歳、女です。 4月に仕事を辞めたのですが、前の職場の後輩に在職中から結婚式に招待されていて、招待状も届き8月初めに出席ですでに返事をしました。 しかし、返事をした後、結婚式の2ヶ月前に後輩と同じ日に友達の結婚式に招待されました。 後輩の結婚式は相手の都合もあるようで遠方で行うということ、後輩の性格的にも仕事を辞めてまでの付き合いじゃないし…ということで元々気乗りしないけど出席しようかなという思いで返事をしました。 友達とは特別仲が良い訳でもないので(2ヶ月前まで結婚式の日程を知らされないぐらいの関係なので…)本来ならば先に招待された後輩の結婚式に出席すればいいのでしょうが、交通費を払ってまで後輩の結婚式に出席するなら、地元で行う友達の結婚式に参加しようかなっと思っています。 しかし、(1)この場合やはり先に返事をした後輩の結婚式に出席して、友達の結婚式を欠席するべきですか? また、今後の付き合いを考えると辞めた職場の後輩とはあまり連絡を取るつもりはなく、友達は年に1回会うぐらいです。 先に友達の結婚式の日程がわかっていれば後輩の方は断ったのですが、(2)一度出席すると返事をしたのに結婚式の2ヶ月前にやはり欠席したいと後輩に失礼がないように連絡するにはどうしたら良いですか? (3)欠席の場合でもお祝いはあげるようですよね? 自分では親戚の結婚式が重なりどうしても…など考えました。 今回は日程が重なってしまったということと、双方の結婚式招待の連絡を受けた時期が違うということ、一度出席と返事をしたのに欠席に変更するということ…などで余計に悩んでます。 今まで結婚式を欠席したこともなく、何か良いアドバイスがあったらお願いしますm(__)m

  • 結婚式、出席するか悩んでいます

    友達が7月に結婚します。先日招待状が届いたのですが出席するか悩んでいます。 というのは、今年はじめにメールで大喧嘩した相手なんです。それ以来会ってないし、ひどい言葉を浴びせられ友達を辞めてもいいとまで思う喧嘩でした。それ以来メールの着信音が怖くなり、招待状を見ると胸がドキドキしてしまいます。 自分のときは来てもらったし(去年)私が大人になって素直に祝福して出席すればいいのでしょうが、祝福出来ていない自分がいます。人数合わせ?とか呼ばないで欲しかった。とか思ってしまいます。 義理で行くより祝福してくれる人達がいるんだから私は行かないほうがいいかな?なんて思います。自分の結婚式の時は来てくれるのは祝福してくれる人達だけでいいとか思ってましたから。 ここで欠席してしまうより、出席しておいてから離れていくほうがいいのか・・・ 毎日こんなことばかり考えていてとてもしんどいです。 私、どうしたらいいんでしょうか。どなたかアドバイス下さい。

  • 結婚式への出席を断るべきか

    来月末に友人の結婚式があり、とても楽しみにしています。 ですが、つい先日下腹部に違和感があり病院に行ったところ、婦人科系の病気を発症していることが分かりました。今はまだ症状が軽いので数週間は薬と定期的な診察で様子を見て、症状が悪化するようであれば手術も視野に入れて考えようということになりました。 普段の生活においては特に不自由はなく、仕事も普通にできるのですが、万が一悪化して手術となった場合、結婚式の直前にキャンセルをしなくてはいけなくなるかもしれず、そうなったら友人にかなり迷惑をかけてしまうし、いくら病気とは言え参加してもらえなくなるのはショックだと思うのです。 だったら、今の時点で欠席の連絡をした方がいいのか。でもこのまま順調に治ったら出席できるので、直前まで様子をみるか(もちろん友人には説明した上で)。で悩んでいます。 自分でも来月症状がどうなっているのか分からないので、変に出席できるかも・・・と期待させ、やっぱりムリだったと言うよりは、今回はごめんねと言っておいた方がいいのかな・・・とは思うのですが。。 このような場合、どのようにするのがいいでしょうか?正直病気のことも、お祝い事の前なのであまり言いたくありません。。でもそこはきちんと説明しておいた方がいいでしょうか? 出席の返事はもうしてしまったのですが、一応期限は27日までです。 何かアドバイスがあれば、宜しくお願い致します。

  • 結婚式に初めて出席します。長文です。

    18歳の学生フリーターです。 以前勤めていたバイト先の先輩が結婚することになり、初めて結婚式に出席します。 服装やマナーには気をつけて出席いたしますが、ご祝儀について質問があります。 一般的には三万が常識ときいたのですが、学生の身分なのであまり持ち合わせがなく、親に話したところ「あっちも学生だとわかってるし、 二万でいいんじゃない?」と言われました。 正直バイトをしていた時はそれなりに仲が良かったのですが、今は疎遠になってしまっています。 新郎ともそこまで仲が良かった訳ではないので三万か二万かで悩んでおります。 そしてもうひとつ質問がありまして、二次会の幹事を私と私の仲が良い友人と一緒にしてほしいと頼まれました。 幹事等も初めての経験ですし、友人も結婚式に出席したことはあるけど幹事は初めてといっています。 新郎新婦や他の方達に迷惑や恥をかかせてはいけませんし、とても不安なのですが、幹事をする上で気をつけることやアドバイス等があれば教えて頂きたいです。 長文で申し訳ございません。 よろしくお願いします。

  • 結婚式出席の返信後、妊娠発覚!

    今朝、妊娠検査薬で陽性が出て妊娠している事がわかりました。 不妊治療に通っていて、排卵日ははっきりとわかっているので 現在4週と5日になると思います。 来月11月21日に会社の同僚の結婚式があり、出席の返信をすでにしています。 このまま順調に行くと結婚式の時は9週目にあたり、つわりの症状で辛い時期じゃないかと思って心配しています。 欠席の話を伝えるなら、早い方が良いとは思いますが、まだ病院に行って確認も出来ていない状態ですし、つわりも始まっていません。 欠席の理由を聞かれたら困るし、心拍が確認されてから…なんてしていると式の1週間前ほどで直前過ぎるので迷惑かけてしまいそうです…。 また、初めての妊娠なので9週目というのがどういう状態になるのかわかりません。 出席するにもしないにも、親友の結婚式なら事情を話せると思いますが、 今回は会社の同僚なのであまり早く妊娠の話を出したくないというのが本音です。 だからと言って同僚に内緒で出席するのも不安を感じます。 こういった経験がある方、何かお話頂ければ幸いです。 基本的には、出席の方向で考えています。

専門家に質問してみよう