• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供を置いて出た母親を許してくれますか)

子供を置いて出た母親を許してくれますか

このQ&Aのポイント
  • 子供の立場なら・・・というご意見をお聞かせください。私は子供(娘、8歳)を置いて先月家をでました。
  • 理由は私の身勝手からです。家にいてもいつも一人ぼっちと感じ仕事をしている時だけその寂しさを忘れる事ができるような気がしていました。
  • 仕事の勤務時間が不規則なのと契約社員という不安定さ何より一人になりたかった。言い訳しても煩わしい色々なことからとにかく逃げたかったんです。ごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

自分のした事の重要性を認識していませんね。母親に捨てられた子どもがどんな風に感じるか考えた事ありますか?後悔するなら行動する前にもう少し考えるべきです。 娘さんは周りの人間にあなたの悪口を吹き込まれ、あなたの事が大嫌いになっているかもしれません。それでも謝って、ひたすら謝って、これからは娘さんを全身で守り抜いてください。あなたの気持ちよりも、娘さんがどうすれば幸せになれるかを考えてください。結果一緒に暮らせなくても娘さんが幸せなら我慢しましょう。それが母親としてできる最大の事ではないでしょうか。

az_mima
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり捨ててしまったことになりますよね。 慰めてほしい部分とけど自分が許せないので 捨てたんだよと責め立ててほしい自分がいます。 みなさん一生懸命耳を傾けていただきありがとうございます。 苦しみを受け入れる事がこんなに痛いとは 浅はかでした。 ですが、あそこにはもどれないし、やはり私はこの仕事をすてられません。 受け入れていきます。ごめんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#29999
noname#29999
回答No.12

こんにちは あなたの質問やお礼、補足に書いてある事があなた一人の思い込みでなく事実だとすると、 もし、あなたが今子供に対する未練で復縁したとしても何度も同じ事を繰り返すでしょう。 旦那さんもその周囲の人達も余りにも自分勝手だからです。 あなたはスーパーマンではありません。 借金返済のため、夜遅くまで働き主婦としてのつとめも果たしているのに、「ありがとう」と報われない関係ってなんでしょう? 何をされても、何を言われても奴隷のように忍耐出来る女にはなれるわけありません。 子供の事も大事かも知れませんが、母親の犠牲の上に立った子供の幸せなんて偽善です。 成長する過程で、母親の虐げられた忍耐がすべて自分のためだと分かった時、その事が子供の負担にならないと誰が言えるでしょう? 「親は無くても子は育つ」という諺はある意味真実です。 「去る者日々に疎し」という諺もある意味真実です。 親権をめぐって争うような消耗戦は避けて、一度決めた方針に沿って生きられたら良いと私は思います。 ただ離婚の調停では、定期的に子供と会う権利は主張するべきです。 今までの経過を読みますと、あなたが、一家のために尽くされた事は明白ですし、あなたが子供に会う権利を主張する事は出来ると思います。 さんざん利用されて、何の権利も与えられずに放り出されるようには日本の法律は出来ていません。 子供への未練や罪悪感は良く理解出来ますが、大人になれば理解出来ると信じて自分の選んだ道を進むしか無いと思います。 当座の未練や苦しみもいつか必ず癒えると信じて生きてください。 癒えない苦しみはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elenjynt
  • ベストアンサー率4% (17/389)
回答No.10

だれかが かいていましたね。 他人と過去は かえられないが、自分と  未来は かえられる。 いまは 自分を かえるのです。未来に 娘を かえるのです。 いまは 自分を 確立 するのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.9

横スレになりますが・・・・×離婚、dv(モラハラ)貴方が言う×女です。 >家の人間としても×で、社会人としても×だなんて言われたくない。私の存在価値を確認したかったんです。  ×になるのは結果論です、好きで×は付きませんし、付けるつもりで結婚はしな筈です。(離婚への認識が歪んでいませんか)  離婚したから存在価値を認識したかったとは、DVで逃げるだけでも必死の子連れもいます。  当然、前夫に嫌な陰湿な嫌がらせもありました、それを乗り越える覚悟があるかないかで存在感を前夫にアピールするこれが離婚闘争です。  親権など簡単にくれませんよ、親ですから子どもを切り離して持ちたい気持ちでなんです。  当時は必至で戦う、調停も何度も掛け不成立です、裁判まで5年費やす女をどう思いますか。  DV(モラルハラスメント)です、詳しくはググるって下さい。  惨い世界です、私は書いたコメントは、心情を察して抑え目で書きましたが、私は違うを言いたくてコメントに来ました。  此処で言い訳で書くなら、親権下さいと家裁(親権変更なら)で親権変更申請を出して、前夫と戦う事です。  出すか出ない養育費も申請する、強制執行も付く時代です、悩むなら実行してから書く事です。  机上の空論で事を創造しないで、現実に家裁で親権を勝ち取る、それを出来てこそ芯から親ではないんですか。  カウンセリング云々も受けて、自尊感情の温存をキープしながら戦いましたが、おいそれとは渡しません。  お互い親と言う立場です、質問内容の流れで×に対して偏見も有り、少し離婚親権を取る迄に苦難を簡単に流されて欲しくない、死ぬ覚悟にもなり自殺未遂もあり死活問題で戦う5年でした。  根底から、離婚に対して親権を取る覚悟が如何に大変で長い苦闘の連続か、芯から分からないのではとも感じます。  子どもの未練があるなら、出るところで調停(親権変更)を出すか、離婚前なら離婚調停で親権を勝ち取るそんな努力はすべき課題です。  辛いと思うなら、離婚調停を掛ける事です、自分で動く。  逃げるばかりが人生ですか、向かうのも人生です。  頭で考えて解決できるなら、動きませんし裁判所もこんなに混んでいません。  ×は好きで付けた物ではない結果です、その点を配慮も必要な文言とも感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakikata
  • ベストアンサー率5% (8/157)
回答No.8

私は幼いとき両親に捨てられ、他家にもらわれました。 血のつながりなんて何の意味も無い、会いたいとも思わない。 親に似て私も子供には冷たい親です。 親は親、子は子。別々に生きても何の不都合も無い。 親を許すなんて意識はない、どうぞお勝手に。 TV番組で親に会いたいというもがあるがバカじゃなかろうかと思う。 勝手な大人に会ってどうする? 人間なんていい加減なもんですよ、好きなように生きてください。 あなたの人生は貴方のもの、貴方が決めてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77152
noname#77152
回答No.7

子供の立場からすると、よくわからないんじゃないですか。 まだ8歳でしょ。わからないですよ。 なんだかわからないけど、子供のところへ早く戻った方がいいのは間違いないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

まず少し落ち着いてください。 そんなに可愛い娘さんを置いてどうして一人で家を出たのか具体的な状況がわかりません。 旦那さんとあなたとの問題について肝心の部分が書いてないのです。 お金や言葉、体への暴力におびえるだとか、旦那さんから他人以上にひどい扱いをされたなどの文面から夫の暴力が原因なのかと最初は思いました。 しかし同時に「理由は私の身勝手からです」とか、「いろいろと負い目がある」とも書いておられることに引っ掛かります。一つお聞き致します。 「だんなや旦那の身内は私が男ができたから娘を捨てて出て行ったといい…」の部分ですが、これについてはは先方の誤解なのか事実なのか、どちらなのでしょうか?  両親の互いの何が問題なのかがわからなければ娘さんがどうなるのが幸せなのか、娘さんを引き取る事が可能なのかなど答えられないでしょう。 もう一つ、あなたの母親としての資質に疑問を感じる部分があります。 >でも、私も私の母が働く姿を見て育ったので一生懸命仕事をしている姿をみ>ればきっと娘も私の置かれている立場を理解してくれるにちがいないと思い >娘にも私の仕事の内容や家の事情も事あるごとに話してきたつもりです。 わたしは娘さんが不憫でしようがありません。 まだ8歳の子供に親の何を理解せよと言うのでしょうか? 子供に自分(苦労や心情など)を理解してもらいたいなんてのは「甘え」でしかありません。 母のたくましく働く姿を見て育つことと、大人の勝手な様々な事情を聞かされることは違います。 きつい言い方だと感じられたならお許しください。  出来るならすべての問題が解決して、娘さんと笑顔で会える日が来る事をお祈り致します。

az_mima
質問者

お礼

こんな時間にもかかわらずたくさんの方が私の声に耳を傾けていただき感謝しております。一人一人に本当であればお礼を述べるべきなのですが、少し痛いのでこちらでまとめでお礼を書くことをお許しください。 私は本当に主婦としては失格です。料理も下手、掃除も下手、仕事ばかりして子供の学校の準備も十分にしてやれずに忘れ物をさせてしまうこともしばしば。ですが、私はそれでもいいじゃないと思っていました。だって朝、弁当は必ずつくるんですよ。下手でも。夜は帰りが本当に遅くなることが多いのでそこだけは甘えて外食することもあります。(一般家庭より多いかもです。)でも掃除も下手ですが、洗濯は毎日するし、掃除だってします。すっごくピカピカではないにしても。子供の忘れものだって名札を忘れたとかハンカチ~とかです。参観日だって仕事の都合をつけて必ず行くし、行事はすべてでてるし。でも下手というのがダメだそうです。忘れ物事態がダメ母らしいです。サザエさんのような私なんです。でも、たぶんはたからみたら私はサザエさんのように明るくて本当にやさしいんですよ。でも旦那や親はそこには触れずに失敗したところばかり指摘して事あるごとに「娘がかわいそう」・・・娘と私は二人だとこんなに楽しくておだやかなのに。どうしてみんなそれじゃだめなの?みーがママを好きでママがミーを好きなだけじゃだめなの?そんなことばかり思っていました。こんなダメな部分もひっくるめてあの人は私を遠いところから海を越えて連れてきたのじゃないの?私の帰る場所はここしかないはずなのに。どうしてなの?と思い苦しんでいました。私が邪魔なんだなって。他人が家族にいるような感じでした。さびしかったんです。 だから仕事をしている時だけはここにいてもいいんだってなおのこと思っちゃったんです。娘がいたのに。大事な者がこんなに近くにいたのに。今更ひどい出方をしたので娘を引き取りたいって言えないです。娘に謝りたい。抱きしめたい。ママを好きになっていてほしい ダメですよね。

az_mima
質問者

補足

ありがとうございます。旦那や身内に浮気しているのでは?と不審がられるような行動を私がとってきた部分はございます。 フリーにて自分で営業をし、仕事が発生すれば遠方や時間帯も朝から晩に及ぶ場合もあります。最初のうちは家の借金返済のためでした。旦那や旦那の親は私以上に喜んでいました。私も働く事が好きだったのと借金のことを考えると恐ろしくとにかく仕事を入れるだけいれていました。ただフリーという状況が続くと不安になりどこか企業で私の実力を認めてもらいたいと願うようになりました。お金のためから生きがいになってきたんです。 その思いに反比例するように借金返済のために私はがむしゃらになっているのに旦那は子供から離れるのは嫌だといって仕事を選び年に半年も収入がないのはざらでした。やりくりはすべて私の責任だといわんばかりに。年中お金のことで喧嘩ばかりです。手もあげられます。私はもう疲れたんです。旦那のふがいなさや最近では旦那の両親も私の仕事で遅くなると子供がかわいそうという態度に。お金を入れると喜んで協力するといってくるくせに私たち家族が困っているときは知らん顔。暴力をふるわれても見てないフリ。所詮旦那は家族だけど私はいつまでたっても他人なんだなぁと事あるごとに痛感します。よりどころがなかったんです。良い妻になれ。良い嫁になれ。良い母親になれ。おまえは最低な人間だと言われ続け15年です。私が悪いです。でも私は誰も助けてくれないから子供を抱えて生きていける準備をしようと思ったんです。黙って夜学にいったり、仕事というふりをして研修やセミナーを受講し、収入どころか学費についやしました。資格が命です。現在私はある機関に契約社員として勤めております。もうひと踏ん張りすれば正社員になれるのではと思っております。それが無理でも今のキャリアさえあれば別の会社で正社員になれる道も見えてきております。仕事を辞める=これまで家族に批判されながらも踏ん張ってきた自分を否定になりそうで嫌なのです。家の人間としても×で、社会人としても×だなんて言われたくない。私の存在価値を確認したかったんです。 でも、子供を持つということはそれ以上に責任を背負わなくてはいけないとは思います。ですが、本当に心がおれそうでした。 人にそういう話をすると病院やカウンセラーを進められますがそういう問題ではないのです。私が私で在りたい。 でもその自我を貫きとおしたいために娘への代償は大きかった。 馬鹿だったと思います。えらそうなことをたくさん書きましたが、心が弱い部分が大きく旦那にきちんと自分を表現できないのです。今まで馬鹿だあほだ人間として失格だおれが教育してやっているんだと言われ続けてきたのでもう言えないのです。こんなダメダメ人間でも子供に母親と思われたいんです。ダメってわかっていても。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

お早うございます、az_mimaさん。 ANo.1さんも回答している様に早めに娘さんの所に戻ってあげた方がいと思います。 時間が経てば経つ程、事態は悪くなると思いますので。 お金や暴力と言う言葉が出て来ていますが、借金苦やドメスティックバイオレンスなどの精神的肉体的苦痛が有ったと言う事ですか。 貴女は一人で色々と思い詰めて家を出られたのでしょうが、そこまで思い切った行動をする前に脳神経科でのカウンセリングを受けるなど、別の解決方法を考えた方が良かったのではないでしょうか。 病院で相談すれば、DVなどの危険が有る場合はそれなりの対応方法やしかるべき行政機関への紹介などもして頂けた筈なのですが。 >私も子供のころから親の愛情に飢えてそだち・・・ 貴女は親の愛にひもじい思いをした経験が有るようですが、突然貴女がいなくなったら娘さんはひもじいどころでは有りませんよね。 娘さんが受けた衝撃は目に見えない刃物でいきなり心を突き刺されたのと同じくらいのダメージだと思います。 貴女はとしては考えた末での行動のつもりだったのかも知れませんが、本当に自分や子供の事を真剣に考えたのであればもっと別の選択肢や対策が有った筈です、貴方の行動は自分の事だけを優先に考えて親としての責任を簡単に放棄した身勝手な行動だと思います。 残されたお子さんは大丈夫なのですか、攻撃の対象が貴女から娘さんに変わる危険はないのですか。 >もう何もかも嫌になっちゃったんです。娘に謝りたい。 その気持ちが有るならまだ大丈夫です、子供だって日ごろのお母さん達のことを見ていれば理解してくれます。 大切な事は一刻も早く娘さんの所に戻って娘さんを抱きしめてあげる事です。 問題はその後ですが先ずは家に戻る事からで、その先は家をでる以外の別の選択肢「行動をする前に脳神経科でのカウンセリングを受けるなどや行政機関に相談するなど」から最善の解決方法を見つけ出して行くしかないと思います。 最後になりますが貴女のような行動を取る女性で、一番心配で止めてほしいのが無理心中(死ねば楽)という軽率かつ衝動的な行動に出る事です。 貴女の様なタイプの女性が無理心中に踏み切った場合、たいていの場合は「子供だけ殺して自分は死に切れなかった」と言う最低の結末が予想されます、人間死んだ気になれば何だって出来ると言われています、場合によっては親子二人だけになっても力を合わせて生きて行けば、いつかきっと幸せが待っていると思いますよ。

az_mima
質問者

お礼

ありがとうございます。 無理心中についてはご安心ください。私が苦しんでいるのは私が私の存在を確認したいからです。死んでしまうつもりなら私は9歳の夏休みに死んでいます。 それから病院やカウンセラーもよく知っています。ですが、そこにいくということは今までの自分のがんばってきたことが「心の病」で片付けられそうで嫌なのです。私の実家は病院の内情に関しては比較的詳しい方だと思っております。 どういう対応をするとかカウンセリングを受ける方の心情とか。 そこに自分を入れたくないのです。みじめすぎる。 がんばってきたのに。なぜあの人が私を認めてくれないのに。誰かに認められたいなんて思っていないとかですね。 すみません。誰かに心配してほしくって相談しているのに。すみません。心に気に止めていただきありがとうございました。 耳を傾けてくれる人がこんなにいらっしゃるというだけで今この時間に私が在る事を実感させていただいています。 ありがとうございます。娘に話をできるようになんとかしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.4

 出無くてはならない事情と思います、一人でも生活が難しい時代です、何時ワーキングに陥るか、そんな不安を子どもへ強いる事は過酷過ぎます、寂しんとも思います。  しかし、子どもを犠牲に出来ないから置いて出た回答された正しい時代が今です。  高度成長で右肩上がりの時代とは違います、貧それば鈍する時代です。  これで良いのでは有りませんか、捨てたのではない子どもの境遇を思えば仕方がない選択を余儀なくされた。  時代が違います、ご自身が養育して経済力はどうですか、教育資金も何処まで確保出来ますか。  子どもとは@この先1000万以上に支援が居るんです、そんな資金何処から捻出しますか。  何もご自身を責める事があるのでしょうか、苦しんで出した回答です。  親の思いで生活出来ないと言う現実で仕方がない、これで十分と思います。  自分を追い込まないで、これで十分懺悔です。違いませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

母親が家出して数年経過して再会した場合、許さないと言っていた娘さんがやはり許すことは多いようで母子の絆でしょうか。 まだ1か月なら(絶対)許すと思います。 それよりも<これまでもお金や言葉、体への暴力におびえてばかりでした>の方が問題のようですね。 (旦那方へ)会いに行ける状態でしょうか?(もしかして傷害事件になりそうとか)それを解決して娘さんに会えるようにするのは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okutu092
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

気にしすぎでしょ?? 僕も7歳の頃に母親がでていきました。 初めはムカついたし悲しかったけど、半年もしたら何も感じなくなりました。母親のことで学校のやつらにからかわれたりしたけど、別に気にしなかったし。子供が苦しむのは初めだけで、その後も苦しむのはあなただけでしょう。でも自分で決めたことだし落ち込んでてもしかたないですよ。 暴力ってご主人にされてたの??それだったら、暴力の対象が娘さんになってしまう可能性はあるから心配ですよね。 でも、まぁ人生に後悔はつきものでしょう。一生後悔すると思うけど、早く寂しさになれたほうがいいと思いますよ。新しい恋人でも出来れば少しは気がまぎれるんじゃないですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳の子供について すごく落ち込んでいます・・・。

    1歳半の女の子の事なんですが・・・ 私(ママ)以外の人に 抱っこされたり手を繋いだりしたがります。 疲れるから私がおいでって変わろうとしても あんたは嫌!って言われます。 (もちろん、そんな風には喋りませんが態度で拒否されます。) 人見知りも場所見知りも全くしない子供で 私が視界からいなくなろうとしても、知らん顔で他の事に夢中だったりします。 周りの子供達はみんなママにべったりで 少しでもいなくなると大騒ぎなんですが うちの子だけ全然違います。 手がかからなくて、預けれて、誰にでも可愛がられていいね って言われてきましたが。。。 小さい子供はママが1番大好き!って思っていたのですが うちの子は違うんだ・・・って落ち込んでます。 旦那のご両親の家に遊びに行くと孫を泊まらせたがるので 娘だけ何度も泊まらせた事はあるのですが (私が病気で入院するのでこちらからお願いした時などもありますが それ以外は私がいなくても平気だと知ってるので、泊まってく?って娘に言ってるので。。。) 1度だけ迎えに行った時に最初だけですが 私にべったりだった事がありますが いつもは、ずっと離れていたのに 別に。。。って感じでママが迎えに来ても喜んだりしません。 単にこの子の性格で こうゆう子も普通にいるのでしょうか? 私の愛情不足でママが誰か分かっていないのでしょうか? やっぱり愛情不足なんじゃないの?って思われるのが怖くて ママ友とかには相談出来ません。

  • 母親になれない

    もうすぐ3歳の娘がいます。 普段はとてもかわいいと思って頑張って子育てしていますが、子供がわがままを言ったり、泣いたりすると無性にイライラし、ついきつく叱ってしまいます。 大声で怒鳴ったり、ほっぺをつねったり、自分でもすごい恐い目をしてるだろうな・・・と思いながら睨みつけてます。泣きやむまで。 きっとかなり子供の心を傷つけると共に、感情を抑圧させているような気がします。 娘は人一倍ママっ子でいつもママがどこかに行ってしまうという不安があるからか友達と遊んでも私の側から片時も離れません。怒った時に「あっち行っとき!」とか「じゃあ置いてこか!」とか散々脅すことを言うので・・・。 私は今鬱病で精神科に通い始めたところです。 私の母の事がトラウマでかなり精神的に追いつめられ 今も生きていくのがつらい状態です。 できればひとりでどこかに行ってしまいたいです。 母親は過保護でしたが私を愛してはなかったと思います。甘えることが一切できない環境で育ちました。 たぶん私も娘をかわいいけど心から愛せてないと思います。だから泣いたり、わがまま言ったりするとカッとなるのだと思います。母親が私に「いい子」だけを望んだように私も娘に「いい子」であることだけを望んでいるのだと思います。 でも、大きくなって私のような思いを娘には絶対にさせたくありません。 どうしたらいいですか? どんなご意見でもいいです。 助けてください。

  • 子供の事について

    私はバツイチで5才の娘を持つ母です。少し長文になってしまいますが、意見をお聞かせ下さい。 昨日の事なのですが、私の両親が娘を連れて姪っ子の運動会へ行きました。(私は調子が悪く行きませんでした。)帰り際になり娘が姪っ子の家へ遊びに行きたいと言ったらしく、両親は「みんな疲れてるからママの所に帰ろう」と言ったそうなのですが、娘が泣いて「ママが怒るから帰りたく無い」と言ったそうなのですが・・・私はただ単に姪っ子の家に遊びに行きたくて、じじばばが甘いので泣いてそういえば連れていってくれるからだろうと思っていました。 すると朝から母親から電話があり、娘がその事も含めて、姪っ子の弟にヤキモチをやいたりしていたから、寂しいのでは無いかと、私の愛情が足りないからなのでは無いかという話でした。 確かに母子家庭なので両親そろっている家庭よりは寂しい気持ちもあるだろうとは思いますが、私は私なりに仕事をしているのでずっと一緒と言う訳にはいきませんが、ふれあっているつもりではありましたが、それでも足りないのかと思い母の言い方にも少し腹がたちました。私的にはそんなに難しい事だったような気がしないのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 離婚は了承してくれた子供、転校だけは絶対に嫌だといいます

    結婚12年、小学3年生の女の子が1人います。今年3月3年生が終了後、離婚し実家に戻る予定なのですが、最初は転校を納得してくれていた娘ですが日にちが近づくに連れ「やっぱり転校したくない。パパとママが仲悪くても こっちに居たい」と言い出しました。「ママ出来る限りの事はやるし頑張る。楽しい事やお友達もいっぱい出来ると思うから」と言っても納得してくれません。今、住んでいる家の近くに家を探しましたが犬を飼っており犬とも離れて暮らしたくは無いとの事でペットと暮らせるアパートを探す事が出来ませんでした。主人には最終的な離婚の判断は任せると言われてます。私から離婚を言い出しました。結婚してから信じては裏切られ最終的には暴力まで振るわれ愛想がつきてしまった様な状態です。子供にも自分の気分で口うるさくなったり ちょっとした事で暴力を振うので娘も主人に対しては気を使っています。主人は出張が多い為、家を留守がちです。娘は「パパ居る時だけ我慢する」と言っています。子供の意見を尊重するべきなのか、強引に転校させた方がいいのか とても悩んでいます。

  • 子供のいじわるについて

    3歳の娘にはお友達のAちゃん、Bちゃん、cちゃんがいます。 それぞれに、すごくいい子で1対1で遊ぶ時はすごく意気投合で 遊んでいるのですが、3人や4人で集まるとどうも娘が孤立しちゃうんです。娘は仲間に入ろうと必死について行こうとはするのですが ABCちゃんは3人で手をつないだりして娘とは手をつながらなかったり 娘がついて行こうとすると「Dちゃん(娘)は来なくていいよ~」と 言ったりしてさすがの懲りない娘もしょんぼりして別の場所で一人で遊んだりしています。声をころして泣く時もあります。AちゃんとBちゃんは小さい頃から仲がよかったみたいで娘がどちらかに近づくとどちらもがとらないでとばかりに娘をはじきます。「一緒に遊びたいみたいだから仲間に入れてあげて」っと言うとその場は入れてくれますがまた娘は一人ぼっちになっています。 相性的にはいいとは思うのですが、どうしてなのか集団になると仲間に入れたくないみたいで・・・おもちゃや遊具(公園の)も娘が持つと すぐとるのに娘が取り返そうとすると力いっぱい抵抗します。 とくに、AちゃんはBちゃんに対しての依存の仕方は半端ではありません。娘と遊んでいてもBちゃんが来るとママに「Bちゃんと遊びたいからあっちに行こう」っと言うくらいです。 一応、Aちゃんのママも「みんなで遊びなさい」とは言いますが 聞きません。結局、AちゃんとBちゃんが仲良く遊んで娘は放ったらかしです。子供だから仕方がないのですが、Aちゃんが娘と遊びたいと言ってたのにちょっと・・・っと言うのが本音です。 子供なんてこんなものなのでしょうか? これはわがままそのもので親がもっと注意する範囲ではないでしょうか? みなさんのご意見聞かせてください。

  • 夜、子どもを寝かしつけて母親は飲みに外へ?

    夜、子どもを寝かしつけて母親は飲みに外へ? 子どもを親や旦那さんに預けて飲み会参加ってのは、ま~だアリかな?と思うのですが(私はやった事ありませんけど) 子ども(小2♂&年長♀・その夜旦那さんは仕事の都合で不在)を寝かしつけ、家に残して、ママだけ飲み会(地元ですが)に行くのって アリですか?仕事関係の飲みじゃありません。 ちなみに奥さん、九州出身だそうです。 私はありえない。と思いますが。 皆さんの意見を頂戴したく、質問させていただきました。 反レス覚悟で「酒飲まないと育児ストレス発散できなくて子どもに当たってしまうかも!」とか言ってるママさんは異常だと思っています、個人的な意見で。

  • 母子家庭の子供 母親と男性のお付き合い

    5歳になる息子のことで、相談させて頂きます。 【状況】 私は29歳、女です。息子が1歳の時に離婚しました。それ以来、子供と二人暮しです。 おまえにはママがついてるからね、と言い聞かせ、この数年間頑張って来ましたが、今では逆に、私が落ち込んでいると、ママには俺がいるよ、といって励ましてくれるようになりました。 私はいつも辛い時を息子に支えてもらっており、本当に感謝し、尊敬しているパートナーでもあります。 【相談】 お互いに興味を持ち合っている男性と、1年程前から子供と3人で出掛けるようになりました。まず、子供の事を第一に考えてくれる人で、会っても子供中心に時間を過ごしますし、子供の前では、男性とは肩もみをする時くらいしかスキンシップがありません。 子供は、その男性に非常になついており、私がそばにおいでといっても、○○さんの隣に座る!と言い、手もその男性と繋いで歩きたがります。 しかし、1点気になることがありました。その男性と一緒にいると、普段いい子でいるのに、とてもワガママになるのです。根本的な原因を改善しなければ、一つ一つ叱っても意味がないと思い、子供にどうしていつも違う子になっちゃうの?と聞いたら、「だって、ママが僕よりも○○さんの事好きなんだもん。つらい思いしてたんだもん。」と言ったのです。 子供とは愛情関係が強固になっているという確信があっただけに、驚きました。そして、そのような辛い思いを今までさせてきた事が、可哀想でなりませんでした。 息子があまりにもその男性に懐いており、会いたいと言い出すのも息子だったため、そのような感情を抱いているとは気づいてやれませんでした。 でも、私は、子供につらい思いをさせないためにはどうすればよいか、解が出せません。 どうぞ、よきアドバイスをお願い致します。

  • 子供と母親の関係

    友達が、ご主人の暴力に悩んでいたので、無事に連れ出し新居を構え新生活をスタートしました。 しかし、友達は、今までにも増して子供に変な愛情をかけるようになりました。 例えば一番上の男の子はもう良い年なのですが、 食事、洗濯、身の回りの事を全てやってあげるのは当然で、 遊ぶお金や車のガソリン代、保険代、車検代全て支払い、 パリパリ海苔のおにぎりが食べたいと言えば夜中でもコンビニに買い物に行き、 レンタルビデオを返しに行くのも全て友達がやっています。 お嬢さんにも、化粧品、アクセサリー、彼氏へのプレゼント代、などお金を惜しみなく与えております。 また、お嬢さんが気に入らない食事を作ると食べなくていいからともう1度違うものを作ってあげるそうです。 お嬢さんは、そんな母親(友達)を心配して私に連絡があったくらいです。 特に男の子は可愛いらしくお嬢さんにも増してお金を与え、好き勝手させているそうです。 見かねて「そのような行動は子供をだめにする。 やってもらうのは良いけれど、してあげる事が出来ない子供になる。 自立させて一人前にするのが親の役目。 惜しみなく何でもしてげる事は本当の意味での愛情ではない」と伝えたとろこ、 電話をガチャと切られ、数時間後、友達からかかってきました。 「(ご主人の暴力が原因で離れてしまい)今は子供だけが頼りで、 将来的に子供に頼ることも出てくるから今は何も言わずに黙って言うことを聞いている。 悪いとは解っていても一度やってしまったものは仕方ないし、 これが私の愛情表現だ」 と言うのです。 一番上のお坊ちゃんは、友達が腰痛で寝込んでいても買い物に車も出さず「タクシーで行けば」と一言。 更に「晩御飯の時間が遅い」と友達を攻め立てたそうです。 真夏の暑い時期でも新居にエアコンが無かったため、 自分の部屋だけにさっさとエアコンを取り付け(友達のカードで)、 「おかんもエアコン欲しければ自分で買ってきな」と言われたそうです。 逃げた身の上なので決して裕福ではありません。 友達は、化粧も出来ず髪も自分で切りボロボロのTシャツ2枚を着まわして、 食べ物も子供達の残り物を食べているそうです。 もう、びっくりしてしまって。 そんな悪い子達ではなかったのですが・・・・。 こう言うタイプの親に育てられたお子さんは、 パターン的に将来どうのように育っていくのでしょうか? 引きこもりや家庭内暴力を起こしたりするものでしょうか? とても心配です。

  • 母親の子供放棄の責任

    拝啓 お世話になります。早速ですが、ご質問させて頂きます。 あるご夫婦仲が悪くなり、お互いの暴力で、奥さんは告訴しています。 子供は、小1と中2の男のお子さんですが、お父さんが仕事にでると、子供達は家の中で二人ですごさなければならず、とても心配な状況です。 こんな子供を、見捨てている母親を逆告訴できますか? 又、法律的にこの様な母親を罰する事はできないでしょうか? 何かドバイスを頂けましたら幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

  • 子供同士遊ぶこと

    年少の娘がいます。 幼稚園で、子供同士仲良くなり、家が近所だった(子供だけでも歩いていけるような近距離)ことが分かり、あちらのママから良かったら、お休みの日も一緒に遊んでやって下さい。と言われました。 お互い第二子がおり、まだ赤ちゃんです。 どちらかの家にお邪魔するのは、無理があるかな!?と思うのですが、こんな小さい子供同士は、どうやって遊ばせていますか? 親同伴で、どちらかの家にお邪魔するんでしょうか? それとも、子供たちだけで遊ばせますか? せっかく近所だから、仲良くしてほしいですが、どんなもんでしょう? 先輩ママさん、アドバイスお願いします。