• ベストアンサー

煮詰めた物は賞味期限が長い?

私の母は野菜を作るのが趣味です。 毎年夏はゴーヤが沢山取れるので消費する為にキロ単位で調味料を入れ数時間煮詰めた物を頻繁に作っています(煮詰めた後は3分の1位の量になりますが)。 実家に帰るたびに帰り際、「1ヶ月は余裕で大丈夫だから」と持たされます。 今、1ヶ月程前に渡された物がやっと終わりそうですが・・・ 毎回「これ本当に大丈夫なんだろうか」と思いながら食べています。 味も匂いもお腹も大丈夫ですが、「煮詰めた物は長持ちする」根拠を知っている方、教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.1

>「煮詰めた物は長持ちする」根拠を知っている方、 通常考えられることは、「煮込む」=「加熱する」ということと、 特定の調味料(というか原理ょのハーブなどによる)により殺菌(滅菌)作用が働くことです。 但し、これも空気中に常温放置すればすぐに腐ります。 殺菌(滅菌)したものを密閉状態で保存すれば、長期間の保存は可能です。

dewa
質問者

お礼

回答、有難うございます。 お礼の場所で申し訳ありませんが補足させてください。 ゴーヤを酒、味醂、醤油、砂糖で煮込み、途中で鰹節と雑魚をいれ、汁がなくなるまで(2時間くらい)煮詰めた物です。 いつもこれをタッパーか瓶に入れて冷蔵庫に置いています。 食べる時は、きれい箸で食べる分だけ取ってすぐ冷蔵庫に戻しています。 この場合、大丈夫だと思われますか?

dewa
質問者

補足

お礼 「ゴーヤの佃煮」で検索したら同じ様なレシピが沢山あり、根拠はわかりませんが保存がきくことはわかりました。 これから安心して食べることができます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.2

水分活性ですね。 ・ 細菌の繁殖には水分が必要 ・ 煮詰めると水分が減る http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%88%86%E6%B4%BB%E6%80%A7

dewa
質問者

お礼

回答、有難うございます。 お礼の場所に補足させて頂く事お許しください。 URLを拝見しました。 内容が私には難しくて全部理解できていないのですが 砂糖漬けでも塩漬けでも無く、乾燥もしていないので多分、水分活性では無いと思います。 私の説明不足で申し訳ありません。 ゴーヤの水分状態は・・・佃煮のような、ジャムのような味噌の乾燥しかけのような・・・ 上手い表現が見つかりませんが、水分は絞ったら出るぐらいは残っています。 2週間前に貰った「ゴーヤ煮詰め」も冷蔵庫で待機しているので、食べても大丈夫な理由がわかる方、宜しくお願いします。

dewa
質問者

補足

お礼 「ゴーヤの佃煮」で検索したら同じ様なレシピが沢山あり、根拠はわかりませんが保存がきくことはわかりました。 これから安心して食べることができます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賞味期限について

    賞味期限はおいしく食べられる期間の事ですよね?先日、お店で売れなくなったスナック菓子を大量に頂いたのですが、賞味期限が中には半年以上過ぎているものもありました。食べてみても、湿気ってもいないし、味も普通です。だいたいとの位まで過ぎても大丈夫なのでしょうか?子供(3歳)に与えるのは危険でしょうか?1ヶ月位過ぎたフルーチェ(パウチに入った牛乳と混ぜて作る物)は与えてしまったのですが、特にお腹を壊したりはなかったのですが・・・。

  • 「賞味期限を書いておいて」。。

    と言われるのですが。。 スーパーの惣菜部で働いています。 10月から新しい体制になるので、今までのやり方が一新されます。 惣菜部で扱われるすべての食材と調味料に、賞味期限を、専用のシールに手書きすることになりました。 食材によっては賞味期限がよくわからないものがあります。 その場合、仕入れた日付を書くことになったのですが、「賞味期限を書いて」と言われます。 調理をする時に賞味期限なのか仕入れ日なのかわからなくなり、古い物から使えなくなるからと言われ、目安で賞味期限も書いています。ただマニュアルがないので、2日から30日の幅で記入しています。1か月でだいたいすべての食材、調味料を使い切るからです。 この記入の仕方で、混乱が起きています。「書いた人の目安」なのでみんな自分の感覚で書いています。統一したいのですが、チーフが「すぐ使い切るんだから」といってマニュアル作りに乗り気ではありません。 勝手にマニュアル、作っていいんでしょうか。。 賞味期限ではなく、仕入れ日を書くことで統一したらどうかという案も出ています。 以前、ホテルの調理場で働いていた時はそうしていました。野菜などはラップの上にマジックで 古い物はアニキと書いていました。ただ、チーフが決めることですよね。。どう提案すればいいですか?チーフに言うと「そんな賞味期限なんて気にしてられないよ」「豆腐ともやし、にらだけは足が速いから気をつけて」とそれだけです。何度も言うとあ~~~って怒ります。

  • お醤油の賞味期限について

    お世話になります。 最近まで1Lのお醤油を購入して、 それを約半年かけて消費する生活をしてました。 ですが、最近ネットで調べたら醤油の賞味期限は開封後1か月という記事を目にしました。 特に今までお腹を壊したり、煮物に使用した際に味に何か影響を感じたことは有りませんが、 体への影響的にはやはり1か月で使いきった方が良いのでしょうか? 丁度家にある醤油が切れかかってるので、新しく買おうと思うのですが、 今まで通り1Lを買おうか、100ml~500mlを買おうか迷っています。。 (醤油を使う機会は、週に1~2程度) 皆様は1カ月で使いきるように心掛けているのでしょうか? 又、どのサイズ(量)の何の醤油を使っているのかも教えてほしいです。 宜しくお願い致します。

  • 私の母親は賞味期限が切れていても平気で料理して食べます。

    私の母親は賞味期限が切れていても平気で料理して食べます。 この暑い時期、冷蔵庫に入れ忘れた残り物が納豆のような臭い&ネチョネチョしていて糸を引いていても平気で食べます。 理由は、皆お腹壊しても母親はお腹壊さないから。 見た目、カビが生えていないから。 何日とか何週間ではなくて、何ヶ月・何年というものが多いです。 この間、いつも食卓に並ばないサラダがありました。 不思議に思いながら食べた所、ドレッシングの味がおかしいと思って確認したら前から開封済みだった賞味期限10年前の物でした。 常温保存のレトルト(炊き込みご飯の素等)、カップ麺、冷蔵庫で保存している納豆、ヨーグルト、刺身(明太子等も)、生肉等。 いくら変色しようと賞味期限が切れようと「変な臭いしないよ」「お母さんも食べたから大丈夫」「冷蔵庫に入れてるから大丈夫」と冷蔵庫に絶対的信用をしている母親です。 冷蔵庫に入れてあるからっておなか壊さないとは限らない、と言っても聞きません。 母親が納得できるような説明の仕方ありませんか?

  • クラッカー(開封後)の消費期限

    今日の夕食後、台所に置いてあったナビスコリッツ(クリームなどを挟んでないプレーン?の物)を食べていたら、母に「それ、袋を開けてから2ヶ月ぐらい経ってるけど」と言われました。 もう5枚ぐらい食べてしまいました。 特に変な味や臭い、へなへなに湿気た感じはしなかったので大丈夫だろうとは思うのですが…。 こういうクラッカーやビスケットのようなものは、開封してからどれくらいが消費期限になるのでしょうか。 早めに食べた方がいのはわかっているのですが、つい忘れてしまって…。 臭いや味だけでは判断できない場合もあると聞きましたので、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 熟成と消費・賞味期限について

    先日、消費期限や賞味期限について、お茶話をし あまりにも厳格に処分している方が多い事に驚き質問しました。 最近の食べ物や飲み物(生鮮以外)は、味覚を気にしなければ数日から数ヶ月は大丈夫だと考えていましたが(味覚もわかりませんが) カルピスやアイスコーヒー、トマトケチャップ、焼肉のタレなども捨てる方が多いようです。 販売するのは問題があると思いますが、ペットボトルの消費期限で捨ててしまうのは現代では常識ですか? また、そのような考えですと5年もの10年物の梅干しや漬物など腐敗物で論外でしょうか? なお私は、匂いを嗅いで「大丈夫」と臭覚で育った世代で 食あたりは経験は少ないです。 若い世代の意見も聞きたいです

  • 消費期限切れのスイーツ

    今月の28日が消費期限の プリン 生クリーム フルーツ (が1つのカップに入ってるもの)を 30分くらい前に食べてしまいました。 食べ終えてから 消費期限が過ぎていることに 気づきました。 そのスイーツの味・匂い・色 などはふつうです。 今のところ、体調はなにも変化はありませんが、 生クリームは大丈夫だったのか・・・ とても不安です。 私はこの後おなかを壊したりするのでしょうか。 長文ごめんなさい

  • 残ったオイスターソース

     うちに使い切らない調味料がたくさんあります。特にオイスターソース。チャーハンや野菜炒めに使うのですがどうしても使い切る前に怪しい味とにおいになってしまいます。オイスターソースを使った炒め物以外の料理があったら教えてください。

  • 決まった物しか食べない

     1歳3ヶ月の娘がいます。  1歳で断乳してから食欲が増え、なんでもよく食べる子供でした。  しかし、最近は味がだいぶ分かってきたのか決まった物しか食べず食べるのは白いご飯にふりかけ、、パン、ブロッコリー、麺類、たまにお好み焼き、コロッケしか食べません。  自分で食べた意欲が強くて食べさせようとしても横を向いて食べません。  ご飯にいろいろ混ぜたら食べるかと思ったら白いご飯しか食べなくて、チャーハンなどは手をつけず。お好み焼きも気分により食べたり、食べなかったり・・・。  ホットケーキに混ぜてみたらどうかと思えばホットケーキは食べない・・・。  野菜は唯一ブロッコリーのみ食べる感じです。  何かいろんな物を食べれる方法はないでしょうか?

  • ニガゴリとゴーヤの違いって名前だけですよね?私ニガゴリ苦くて駄目だけど

    ニガゴリとゴーヤの違いって名前だけですよね?私ニガゴリ苦くて駄目だけど、ゴーヤなら苦くないから食べれるんだと断言されている50代のおばさまがいらっしゃいます。 私はニガゴリとゴーヤは名前が違うだけで、同じ物を指すと思っていました。(鹿児島ではツルレイシとして売ってある所をみた事あるので様々な呼び名があるみたいですが) それを指摘しても、ゴーヤとニガゴリは色が違うし、何せ味があんなに違うから絶対違うものだと言い張ります。見た目似てるから種類が似た野菜で私以外が間違えてると断言されました。 どちらが正しいのですか?私が調べたのはただ呼び名が違うだけの同じものとしか答えは見つかりませんでしたが見落としがあったのかも?

父親としての溜まってた愚痴
このQ&Aのポイント
  • 27歳の私が父親としての悩みを抱える日々
  • 仕事辞めて実家に戻ったけど、金銭トラブルと寺の雑務に悩む
  • 叔母経営の幼稚園で働くも給料は少なく、家族を養うのが難しい
回答を見る