• ベストアンサー

フリーターで月に50万稼ぐ事は可能か?

noname#140971の回答

noname#140971
noname#140971
回答No.4

Q、フリーターで月に50万稼ぐ事は可能か? A、不可能。 一日、7時間のバイトを2つ掛け持ち。 で、25日で350時間。 で、時間給750円と仮定すると262,500円。 で、50万円というころは時給1,429円ということ。 掛け持ちバイトが出来るということは、誰でも良いということ。 ならば、時給は極限まで最低賃金に近づきます。 で、時給を上げようとすれば掛け持ち不可の8時間労働の勤務先に就労。 そうなると160時間という総労働時間の可能性も。 この場合は、3,125円という時給に。 総労働時間200時間であれば、時給2,500円ということに。 これは、有能でチャンスをものにした派遣社員であって可能なこと。 世の中、あちらを狙えばこちらがダメにですよ。 そういうことで、純然たるフリーターでは無理。

yuki0528
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 脱ニート・フリーター

    ニート・フリーター生活を脱された方、どの様にして成功されたのでしょうか? 具体的に体験をお聞かせください。 私は高校卒業後、大学浪人をしていましたが失敗し今に至ります。 病気療養ののち20歳からアルバイトを始め、この夏から無職・ニートとなってしまった22歳です。

  • 娘が無職だったりアルバイトのフリーターのクズなのに

    娘が無職だったりアルバイトのフリーターのクズなのに、なぜ結婚相手の紹介で連れてきた男性を品定めするのでしょう? 自分の娘がクソなのに、なに男の経済力とかどんな仕事をして学歴はどうとかどこの大学を卒業しているのか聞くのでしょう。 お前のとこの娘は無職でプータローで収入もないのに逆に貰って貰ってありがとうございますだろうが 怒 と思います。 俳優の西岡徳馬の娘さんはホテルでバイトをしているのに、男が同じバイトだと経済力がないだらしないとかふざけたことを抜かしています。 経済力だらしがないのはお前んとこの娘だろうが!と思わないのはなぜでしょう。 女は無職、プータロー、アルバイト、フリーターで結婚してやるって言ってんだから娘親は男に感謝すべきだと思うんですが。 私なら結婚相手の女性が無職、フリーターで結婚申し込みに行って、渋られたらもういいわ。って怒って帰ると思います。

  • 水道出しっぱなし で料金どのくらいかかるんだろう ?

    今日、帰ってきたら庭の水道が出しっぱなしになっていました。 庭は水浸しです。約12時間出していました。 料金にどのくらいはね返ってくるのでしょうか? 体験談や聞いた話などご存知でしたら教えてください。 ※「水道代は地域によっても異なるし、蛇口の開閉度によっても変わるので一概には答えられないと思います。」的な回答は結構です。 一応、千葉県北西部に住んでます。開閉度はほぼ全開に近い70%くらいかな。

  • 今回の震源地は千葉県北西部?

    報道では23日の地震は「千葉県北西部を震源とする強い地震」となってますが、地図で見ると房総半島の真ん中あたりですよね? この辺は「千葉県の北西部」なんでしょうか? 以前千葉に住んでいたこともあるのですが意外な気がします。 感覚的には「千葉県南部」だと思います。 人口は関係ないんでしょうが、人工的には千葉市の北西の方が圧倒的に多いので、その辺が中心地とすると明らかに「南部」だと思うのですが・・・

  • ピアスをあけてくれるところ

    千葉県内で、ピアスをあけてくれるところはありませんか。できれば、北西部で♪

  • フリーターが関東での一人暮らしは可能?

    22歳大学生♂ですが、今月で卒業します。 親からの仕送りを受けながら千葉県のアパート(レオパレス)で一人暮らしをしてきましたが、 就職は今のところ決まっておらず、決まるまでフリーターとして生活することになってしまいました。 地元には帰らず関東で職を探したいと思っており、親からの仕送りも断ち切って自立したいと考えています。 しかし、それが出来ずにネットカフェ難民が増えている現実もあるので、本当にそれが出来るのか不安です。 そこで寮付のアルバイトを探してみたのですが、工場系かホスト系か新聞配達しか見つかりませんでした。 工場系はきつくて数ヶ月で辞める人が多いと聞いて抵抗があり、ホスト系は容姿的にまず無理です。 新聞配達はよく分かりません。どのくらい大変な仕事なのでしょうか。実体験など教えていただけると助かります。 あるいは、寮がなくてもアパートでの一人暮らしが可能な高給のアルバイトはありますか? 1つでも構いませんのでご回答よろしくお願いいたします。

  • フリーターという言葉について・・・・

     世の中、フリーターという言葉が曖昧に使われているような気がして なりません。いったいフリーターとはどのような人のことを指すのでしょうか?詳しく教えてください。  また、最近自分の周りで「フリーター兼学生」などということをよく耳にします。これってどこかおかしいですよね?というより、学生という身分があるのにフリーターとまであえて言う必要ってあるのでしょうか?(正社員で働きながら学生をしているならともかくとして・・・)自分もアルバイトをしながら大学(全日制(昼間部)ではありません)に通っているのですが、どうしてもこのあたりが気になります。だいたい「フリーター」という言葉はなんかネガティブな感じがして嫌いです。みなさんどう思いますか?教えてください。

  • フリーターから正社員になった人へ

    フリーターから正社員になった人たちの体験談をお聞きしたいです。 体験談でなくとも、アドバイスでも構いません。 私は現在就職活動をしている24歳のフリーター男です。 皆さんの体験談やアドバイスなどを励みにしたいと考え、このような投稿をさせていただきました。 資格も職歴も学歴もない(高卒)のですが、できれば私と近いような方の体験談をお聞きしたく、就職のために資格の勉強をしたか、どのように求人を探したか、どのような仕事に就かれたのかなど、入社の経緯等を具体的に書いていただけると幸いです。 ちなみに私はフリーター向けの転職エージェントを使い、介護や生活支援相談、NPO等の支援系のお仕事を中心に探しています。 資格を取ろうかとも考えたのですが、取得したところで入社できるとは限らないうえ、もし取れなかった場合、時間をどぶに捨ててしまうリスクがあると考え、資格取得支援制度がある企業も視野に入れながら就活を進めております。 質問する立場で注文が多く恐縮なのですが、もしお答えいただける方いれば、宜しくお願いいたします。

  • 千葉県北西部から滋賀県への旅行

    千葉県北西部から滋賀県への旅行 こんにちは。 千葉県の北西部から、滋賀県の彦根付近まで旅行するのに 「安い&乗り換え等が少ない」のはどのような移動手段があるのでしょう? 学生なので、出来ればお安い方法が良いのですが・・・。 回答宜しくお願い致します。 ※家から全部車で行く、というのはナシでお願いしますw

  • フリーター・無職、行き詰ってしまいました。

    当方、26歳の男です。 4月まで派遣として洋菓子の工場で働いてました。 時給は1200円 残業は1500円の時給で週五日働いてました。 給料は月20万ちょっとで、社会保険不完備で賞与もなく完全なアルバイトでしたが、実家暮らしでしたので今まで気楽にフリーター生活をエンジョイしてました。 今年に入ってから将来が不安になり、いつ切られるかわからない派遣をこのまま続けるよりはそろそろ就職しょうと思って辞めたのでが・・・ 次を決めないで辞めてしまったので、ズルズルと二ヶ月も無職で過ごしてしまっています。 ハローワークにもチョクチョク通ってはいるのですが、何をえらべばいいか、何をすればいいのか、それさえも分からずに毎日時間だけが過ぎてしまって凄く悩んでいます。 自分は高卒で社会人経験は1年だけで、あとはずっとフリーターです。 資格もなにありません。今まで努力しなかった自分が悪いのでが・・・ 自分と同じ様な方で、フリーターから就職したという方にお聞きしたいのですが・・・未経験でどのような仕事に就いたのでしょうか? 参考までに教えて下さい。本当に悩んでいます。