• 締切済み

仲介手数料について

中古住宅を購入する時、売り主はA社(不動産業者)でした。 その時の担当者は仲介をしている、B社の社員と名乗っていたのですが、契約が終わってから名刺をもらったら、売り主のA社の社員でした。 こういう場合も仲介手数料はとられるものですか?

みんなの回答

noname#65504
noname#65504
回答No.6

あまり守られていないようですが、宅建業法では売買の仲介を行うときには、媒介(←仲介の法律上の呼び名)契約は文書で交わさなければならないことになっています。 また重要事項説明も文書で行うことになっています。 それらには、仲介なのか代理なのか売り主本人なのかなどの情報が記載されます。そこでB社が仲介になっていると仲介手数料は発生するでしょう。 でも、雇用関係のない会社の社員を名乗って営業を行うことは商法上の違反ですし、媒介契約も文書で交わしていなければ厳密に言うと宅建業法違反です。 それらの違反行為があれば、不要になるかもしれません。

  • bugyou
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.5

前職、不動産管理会社です。 恐らくは、自社の物件を子会社を通して仲介し、仲介手数料を取っているだけかと思います。中小の会社の場合、よく使われる手です。そこまでやっているのかはわかりませんが、「兼務」か、「出向」という形を取っているのだと思います。 不動産屋も、収入を確保するためにはあの手この手ですから、先手を打って臨むのが得策なのかもしれません。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.4

実質はA社の担当者が動いたのかもしれませんが、仲介手数料を取るためにB社を仲介に入れたのでしょう。A社とB社がグループ会社なのかもしれないし、関係のない会社でも、A社にとってはB社との付き合いのために、あなたのことよりもB社に手数料を落とさせることのほうが大事なのです。

回答No.3

売主(A業者所有)の物件を直接A社社員から買われたのであれば誰も仲介してないので仲介料は発生しないのでは・・・。契約書の仲介印を確認してみてはいかがですか? 詳しくはお近くの宅建協会で確認してください。 大事なことですから。

参考URL:
http://www.zentaku.or.jp/
回答No.2

仲介手数料が必要ない可能性も有りますが、その場合、建物価格に対して消費税がかかると思われます。 どちらが得かは、物件により差がありますね。

  • dkaz
  • ベストアンサー率36% (36/99)
回答No.1

一般的に売り主から直接購入されるのに、仲介手数料という名目で請求されることは聞いたことがありません。 A,Bが関連会社で、A社が建築して、その販売はB社という形なのかと推測します。。こういった形態の業者は珍しいことではありませんし、手数料は普通取らないかと思いますが・・・ が、契約をする前に確認すべきことでしたね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう