• 締切済み

夫をダメにしているのは私なのか?

naganumajyunの回答

回答No.5

40代既婚男性です。 ご主人がダメな男になっているのは、勿論ご主人自身のせいです。まぁあなたが刺激している部分はあるでしょうが、それを受け入れられないご主人がダメダメ。 本当は、会社を辞める前にきっちりと釘を刺しておくべきでした。おそらく、会社でのノルマや人間関係が煩わしく、トップに立てば自由にやれると思い、手近なところに飛びついたのでしょう。 普通の人にはそんなアテはありませんから、現実を直視し、その中で前向きにやっていくように折り合いをつけるのですが、ある意味誘惑の種があったのが不幸でしたね。でもそれでも、ご主人が勝手に妄想したことが悪いです。あなたに甘えられると思ったことが間違いです。 教師の子どもがイマイチになちゃうことがありますが、それって、我が子にも生徒と同じような視点で接してしまうことがあると思います。それと同じように、あなたは経営者としての視点で接していませんか?そしてご主人は、そのことをよく知っているのです。身に染みてわかっちゃいましたし、自分の愚かさもわかっちゃいました。惨めですよね。 だから、穏やかな手段では何も得られないと思います。 残されるのは、ギャンブルだけです。 11年目ですから、まだまだお子さんは幼いのだと思います。しかし経済的には恵まれているようですから、離婚も一つの手だと思いますよ。 ご主人には、それくらいのカンフル剤が必要だと思います。ショック療法ですね。 あなたが思っていること、専業主夫(以前、宮迫さんが主夫を演じていたドラマがありましたよね。阿部寛とか篠原涼子とかが出ていた)でもいいから、誇りをもってやって欲しい!と伝えるとか、同業種の会社にでも勤務して経験を蓄積した上でなら、再雇用も考慮するとか、向き合うべきだと思います。 とりあえずの平穏は得られていますので、面倒なのは理解しますが、それは事態を先送りしているだけで、澱が溜まって、より大きい問題に発展するだけのように思います。ご主人にとっても、緩慢な精神の失血死か、捲土重来を期するかの瀬戸際だと思いますよ。 子ども達の父親ですから、しゃんとして欲しいもものですね! やれることをやってダメなら、離婚しかないと思いますよ。これは仕方ない状況だと思います。

mi_51210
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経済的には恵まれているわけではないです。 働かないことはいいんです。 明るく過ごしていきたいのです・・・。 でも、それも私次第なのかな・・・と思ってきました。

関連するQ&A

  • 46才無職の夫。稼ぐことを応援すべきか専業主夫を勧めるべきかで悩んでい

    46才無職の夫。稼ぐことを応援すべきか専業主夫を勧めるべきかで悩んでいます。 こんにちは。初めての質問で、長文になり失礼いたします。 夫は2年前に勤めていた印刷会社が倒産したのをきっかけに、長年やりたがっていた自営業を始めておりました。あまり仕事に口を出したくないので、とりあえず少しでも生活費を入れてくれればOKと決め、応援していたのですが、とうとう今年の春には資金が底をついてしまい、家計に1円もお金を入金できない事態となりました。 そこで初めて事業内容を聞いて帳簿を見てみると、丸っきりのどんぶり勘定&無計画で、帳簿も満足につけられておらず、これではどうにも無理だと言わざるを得ない状況、、、。  私も諦めたくなくて、「とりあえず3ヶ月でなんとか事業計画のみ直しと、経理や帳簿のつけ方を学ぶ」というので学費や小遣いまで工面して応援したのですが、3ヶ月経っても何も変わらず、客観的に見てやはり無理のようです。先日は貯金を切り崩している家計の口座から、あまりに頓着なくお金を使っていたのに腹が立ち、大喧嘩になってしまいました。 今はさすがに再就職も検討するとハローワークに通い始めましたが、夫は外国籍でしかも46才。印刷オペレーターとしての技術以外にはさしたるスキルもなく、普通の日本人でさえ就職難なご時世なのに、まともな仕事に再就職なんてとても現実的に厳しく無理だと思っています。  とても真面目な働き者で、頑張る気持ちは本当なのですが、最近は「自分の商売をする」という夢も、私が応援するから無理に頑張らなきゃと思っていたのかな、、?という気が少ししています。これまでも、会社勤めをしながら休日に細々と商売を続けていたのですが、所詮お小遣い稼ぎ程度のことで、正直それだけで稼ぐことは難しいのでは?と、私も以前のように夫の才能を信じることができず、素直に応援できなくなってきており、「そんなことやってるなら家事をやってよ!」と、ついついイライラして喧嘩をしてしまいます。お互い精神的にも悪循環で、そろそろ「諦める」というのも選択肢なのかと考え始めています。 私もフルタイムの仕事をしており、3歳になる子供が一人おりますが、つましく暮らしていけば住宅ローンを返済しながら十分生活していけると思います。いっそのこと私の収入で専業主夫として過ごしてもらえる方が安心できるし、先日そのように持ちかけてみましたが、夫は「私に養ってもらう=紐」という意識が強く、とても抵抗があるようです。  私としても、専業主夫を抱えるより少しでも稼いで活き活きとしていてくれるほうが100倍良いのですが、無理に商売を続けて失敗する姿をもう見たくありません。以前こっそりとサラ金で資金繰りをしていたことが発覚したこともあり、資金も底をついた今、本人は身内から借金してもう一度やってみたいという気持ちがあるようなのですが、私から見ると到底無謀にしか思えません。そもそも商売には向かないとも思うし、今立て続けに失敗していると本当に自分はダメだと自信を無くしてしまいそうな気がします。  紐と専業主夫は違いますし、今でも家事はよくやってくれる方なので、家計を上手くやりくりして活き活きと暮らす姿を見れた方が私もいいなあと思うのですが、本人としては「これが最後のチャンス、やらなきゃ」という焦りと「もし失敗したら」の不安が半々、といったところのようです。 46才、確かに自分の商売を起こすと頑張るには最後のチャンス?のような気もしますが、私は小さい頃からお金に苦労したので、借金を抱えたり家を失ったりといったことにとても耐えられないのです。年をとって路頭に迷うことを想像するだけで、気が変になりそうです。夫はどちらかというと坊ちゃん育ちで、この様な状況で1個500円もする桃を平気で買ってしまうようなところがあります。そういうところは良いところでもあるのですが、私も40ですし、もうお金のことで苦労したくない、安定したいという気持ちが強く、強く引導を渡すべきか、借金を抱えてももう一度好きなようにやらせてあげるべきか、悩んでいます。 皆さんどのように思われますか?

  • 夫と妻の収入の比率

    みなさまのご家庭の家計は誰が支えていますか。  1. 夫が全面的に稼いでいる。妻は専業主婦。  2. 妻は働いているが、妻が働く分はあてにしてない。  3. 夫がほぼ稼いでいるが、妻が少しはフォローしている。  4. 夫の方が収入は多いが、妻の収入がないとやっていけない。  5. 夫と妻は同等に稼いでいる。  6. 妻の方が収入は上。妻が仕事をやめたら路頭に迷う。  7. 夫は無職。妻に全面的に頼っている。 ご自分が考える理想と現実の両方をセットでお答えいただければ幸いです。 そしてできれば理想と現実の違う方は、理想に近づける努力をどの程度していますか。 (例1)夫の稼ぎでは足りないが、妻は専業主婦なので夫は仕事を掛け持ちしている。 (例2)妻にもうちょっと稼いでほしいので家事を負担している。

  • 主夫の2015年現在の人口は?

    専業主夫の人口を知りたいのですが、日本において、「仕事に就いておらず家事をしている男性」つまり「専業主夫」の人口は、2015年現在、約何万人存在するのか教えて下さい。公的機関ないし準公的機関が調査した、客観的かつ正確な数値(人口)を教えて下さい。なお、「家事のほか仕事をしている男性」つまり「兼業主夫」の2015年現在の人口も分かれば併せて教えて下さい。  *この質問は女性の「主婦」は含みません。「夫」つまり、男性の「主夫」についての質問です。

  • 夫と一緒に暮らすには?

    28歳の共働き夫婦です。 私(妻)は現在、妊娠5ヶ月です。 夫が転勤になり、この1月から単身赴任となりました。 私(妻)は自分の会社に、夫の勤務地付近に転勤させてほしい旨お願いしましたが、まだ良い回答をいただいておりません。 しかし二人とも、「一緒に暮らさなければ結婚した意味がない。」との考えで、夫と話し合いながら一緒に暮らす方法を模索しております。 (経済的な理由から、私が仕事を辞めて専業主婦になる、という選択は考えておりません。) (1)夫が転職する (2)夫が元の勤務地(現在の妻の勤務地付近)に戻れるように打診する (3)妻が転職する (4)現状維持(妻の転勤待ち) 上記4択ではどれが一番良いと思われますか? (その他の事情) ・妻が仕事を辞める場も合、産休育休中の手当てが一切もらえない。 ・妻が引っ越す場合、家財道具一式すべての引越しとなる。 ・妻が引っ越す場合、出産する病院を探す必要がある。  (里帰り出産も考えましたが、すでに分娩予約がいっぱいで受け入れてもらえませんでした。) ・夫は昔から、「会社辞めたい」と言っている。  (激務(6~24時勤務)なのにサービス残業、会社の方針も合わない、などの理由から。) ・妻も夫に、「好きにしていいよ、仕事を辞めてもいいよ」と以前から言っている。 ・妻の会社は、産休育休制度が整っており、取得率も復帰率も高い。 ・現在の夫と妻の給料は大差ない。 ・実家は遠方なので、子供は自分達で見る&保育園に入れるしかない。 このような背景があり、私(妻)は「夫の転職」が最も現実的で良い判断だと思うのですが、夫の転職を希望する妻はおかしいでしょうか? なお、夫の転職先が決まるまで、しばらく夫が専業主夫になっても構わないと考えています。 その間、貯金を切り崩すことも致し方ないと考えております。

  • 主夫

    「夫が専業主夫の家庭は妻が男で夫が女」 こういう考えは夫は仕事女は家庭という価値観の下なんでしょうか?

  • 体調が悪いのに飲み続ける夫

    夫は前から仕事が終わってから飲みに行くが日課となっています。 しかし2.3ヶ月前から血便が出てきたり、体重の減少、血圧低下になってきています。(血圧は170~120から90~40に低下) 病院に行く様に言っても本人は行く気はありません。 しかも相変わらず毎晩、12時近くまで飲んでいます。 夫の妹にも病院へ行くように言ってくれと頼み電話しても行く様子がありません。 本人はどういうつもりなのか、わからなくなってきました。 病気の心配もありますが、飲み歩いている事にも我慢の限界があります。 離婚を考えたほうがいいのかとも思います。 実際、悪い病気だったらと躊躇してしまいますが・・・ どうしたらよいのでしょうか?

  • 自分は在宅ワークで夫が専業主夫してるから子育てせずに空き時間は遊ぶ

    自分は在宅ワークで夫が専業主夫してるから子育てせずに空き時間は遊ぶ 私は、そういうスタイルが好きです。女性なら子育てすべきだと批判されるのはなぜですか?男性が在宅ワークで家事育児をせずに、仕事以外は遊びまくっても批判されないと思うのですが。正直子供は嫌いです。

  • 夫がいないと態度が変わる男性について

    30代主婦です。夫と一緒に趣味のサークルに入っており、月に2、3回参加しています。最近は夫が仕事で忙しく、ここ2ヶ月程は一人で参加しています。 私たち夫婦とよく話をする20代半ばの独身男性がいるのですが、夫が来なくなってから、少しなれなれしく私に接してくるような感じがします。 敬語は使うんですが、口調(うまく説明できませんが)が今までとは明らかに違っていたり、妙に距離が近かったり、私の顔を見るときはいつも笑顔だったり。この様子を夫が見ると不審がるのではないか、夫が来たときにまた元の態度に戻るかどうか心配です。 この男性に対しては、楽しい人だなあという程度で特別な感情は持っていません。 これからもうしばらくは1人で参加することが多いと思います。私はどう接すればいいんでしょうか。 参加しなければいいというご意見もあるかと思いますが、私にとっては唯一の趣味であり息抜きの場であるので、ご理解ください。

  • 無職な彼

    彼氏は無職です。本人に働く意欲がないわけではなく、あまり職場に恵まれなかったことと、本人の自分はここまでしかできないと思い込んでしまう悪い性格など重なって無職です。 もう30.特にこれといった技術もなく、資格もない彼には就職はなかなか難しいと思います。給料が安い(手取りで12万)こと、先日もせっかくきまった就職先をそんなにやりたい仕事ではないということで辞退しています 私は給料はいいのですが、とてもハードな仕事をしています。 彼氏はのんびりやさんでせっかちな私にはなくてはならないひとです。 ですので、いっそのこと彼氏には専業主夫になってもらおうかとも考えてしまいます。男の人って専業主夫に抵抗ありますか?

  • 働かない夫に働いてほしい

    働かない夫に働いてほしい 50代の夫は5年半前に仕事を辞めて家で主夫をしています。働いているのは私です。 仕事を辞める前も、時々長期に仕事を休むことがあり、理由は「ストレスで」と説明していました。 しばらくすると上司が家に来て、すると翌日から仕事に出ていく、ということが頻繁にありました。 6年前に夫の父親が亡くなり、大した額ではありませんが遺産相続をしました。その途端に夫は「仕事をやめてしばらく休みたい」と言って仕事を退職しました。表向きには、軽い障害のある子どもの世話をするためです。 私には「おやじの遺産を使ってデイトレードをする。儲ける自信がある。一生株の利益で生活する」と説明していましたが、ほどなくして株価が暴落して、今は僅かに残った株を売っては足りない生活費にまわしているようです。 わたしが病気で大変だった時も、支えにはなってくれましたが、決して「自分が代わりに働くから」とは言いませんでした。一年ほど前に一度だけアルバイトをする気になりましたが、電話をしたら断られたそうで、それ以来就職活動らしきものは皆無です。「子どもが高校に行ったら(半年後)仕事をするつもり」と言いますが、住宅ローンもありますし、不況でこの冬はボーナスが期待できませんので、すぐにでも働いてほしい気持ちが大きいです。 最近は痛風と喘息にもかかり、医療費もばかになりません。また、夜はいつまでもテレビを見ていて(撮りだめしているドラマなどを見ている)昼夜逆転をしている様子でもあります。 子どもの世話と食事は作ってくれますが、皿洗いや洗濯物の片づけ、掃除などはわたしの仕事です。あまりに家計が心配なので家計簿をつけているのですが、頼んでおいても非協力的でレシートを全て処分してしまうので、出費全体をつかめないでいます。せめてタバコ・ビールは止めてほしいのですが。 こんな夫ですが、頭がよくて正義感が強くて行動力もあります。それが取り柄と言えば取り柄です。ただし、言い出したら私の意見は全く聞き入れません。 夫に少しでも仕事に出てほしいというのが主旨です。何かよいアイデアは無いでしょうか。 「離婚した方がよい」というアドバイス以外でお願いします。