• ベストアンサー

食塩制限

食事の食塩を一日6gと言われましたが、出来合いのお弁当など ナトリウム300mgのように書いてあります。 これって単純に0.3gで良いのでしょうか? また、このように調味料の表示がしてあるホームページを ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.2

ナトリウム300mgは食塩 0.3g ではありません。 お弁当など食塩量ではなくナトリウムの量で書いてあるのは、化学調味料などの添加物に含まれるナトリウムも合計しています。 食品添加物のナトリウムも食塩のナトリウムと同じですから、取り過ぎに注意しなくてはなりませんので、そういう表示になっています。 ちなみに 食塩6グラムは、 ナトリウム 2362 mg です。 食塩6グラム以内ということは、ナトリウム量で 2362mg 以内ということです。 換算式は、 食塩 → ナトリウム 食塩(g単位) ÷ 2.54 × 1000 = ナトリウム(mg単位) ナトリウム → 食塩 ナトリウム(mg単位) ÷ 1000 × 2.54 = 食塩(g単位) 化学調味料 → ナトリウム 化学調味料(g単位) ÷ 8.26 × 1000 = ナトリウム(mg単位)

参考URL:
http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/p001.cgi?20080726.125.55.16.213.112763+pdx017.htm
15kin
質問者

お礼

有難う御座います。 他の計算式もあり、大変助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

ちょっとだけ計算方法が違います。面倒なので、100mg単位で計算し、何gとした一覧表を作って携帯するか、一日の摂取量をmgとgの両方で足していって、最終的に調整するとよいようです。 腎臓病関係のサイトを検索すると塩分の摂取や減塩対策がたくさんみつかると思いますよ。計算式も出ているサイトを一つだけ、ご参考までに……。

参考URL:
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/Sick/buhin21.html
15kin
質問者

お礼

即答有難う御座います。 大変わかりやすく載っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塩素だけでは食塩にならない?

    塩素だけでは食塩にならない? 塩素とナトリウムがくっついて、調味料としての塩(塩化ナトリウム)となるわけですよね。 漢字だけで見ると塩素だけで塩味が出せそうな雰囲気なのですが、塩素だけで食塩は作れないんでしょうか? もしかしてあのしょっぱい味は、ナトリウムの方? にがりとか塩化物全般がしょっぱかったと思うので違うとは思いますけど・・・。 目に見える固体にするのにナトリウムが必要とか? よろしくお願いします。

  • 清涼飲料水に含まれるナトリウムについて

    主人が最近高血圧で悩んでおります。(現在までで最高値は上197下112。) 現在食塩摂取量を気にした食事をしておりますが(一日6g以下)、 清涼飲料水などに含まれるナトリウム表示はどう考えればよいのでしょうか。 これもすべて食塩に換算して、摂取したことになると考えればよいのでしょうか? たとえばナトリウム100mg表示の清涼飲料水を摂取した場合、食塩相当量は 100mg×(23+35.5)/23=254mg と考えればよいのですか?

  • ナトリウムと食塩

    加工食品などにナトリウム含量が表示されていますが、そのナトリウムの量から食塩の量を知るにはどうすればいいですか? ナトリウム○mg=食塩○グラムというような換算方法はありますか? 

  • 重曹を食塩に換算する方法

    重曹って炭酸水素ナトリウムですよね。ナトリウムが含まれているのだから、減塩を意識している者としては、これを調理に使った場合、当然、食塩に換算して値を出すべきですよね? 炭酸水素ナトリウム100g中ナトリウムは何g含まれていますか? その値に2.54をかければ、食塩相当量(g)になりますね?

  • これは生理食塩水ですか?

    コンタクト洗浄用に、大洋製薬でソフコンプラスという製品が出ていますが、これは精製水に日局の塩化ナトリウムを配合しただけの(防腐剤など入っていない)生理食塩水でしょうか?  もしそうであれば、傷したときの洗浄や目鼻の洗浄に買っておきたいのですが...  無ければ自分で作りますが、買えるのであれば買った方が安心なので... 生理食塩水が処方扱いになっているので、この商品はどうなのかご存じの方教えてください。

  • 移植腎臓と食塩

    移植腎です。拒絶反応の治療で、食塩の目安は6gと言われています。 (1日合計で6gなのでしょうか?一回の食事で6gなのでしょうか?) もし1日に塩6gだとしたら・・・ 実は夜ご飯にナスの味噌炒めを食べてしまって・・・なんかおかしいなと思ったので味噌の食塩を調べたら(食塩担当量)11.8gもあったのでヤバいかもと思ってしまって・・・。 これは味噌全体の食塩量11.8gと言うことでしょうか? 一回ナスの味噌炒めを食べただけでは塩を11.8g食べてしまったことにはならないですよね?

  • 食塩1gのナトリウム量とその他について

    質問です 1:塩化ナトリウム1gあたりのナトリウム量は400mgであるのなら、その他の成分は何なのでしょうか?過剰摂取が有害なのはナトリウムだけでその他の成分はたくさん摂取しても問題ないのでしょうか。 2:1日の塩分摂取目安量は9gだったと思いますが、ナトリウム量は3.6gということでいいんでしょうか?

  • 3%の食塩水xkgと7%の食塩水ykgを混ぜたら6%の食塩水が10kg

    3%の食塩水xkgと7%の食塩水ykgを混ぜたら6%の食塩水が10kgできた。 このとき次の問いに答えなさい。 (1) xおよびyを求めなさい。 (2) 3%の食塩水xkgに含まれていた食塩は何gか求めなさい。 上記の解き方がまったくわかりません。 わかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 濃度と食塩水

    濃度20%の食塩水が600gあり、こぼしてしまい残りの食塩水に水を加えて600gにすると、濃度が15%の食塩水になった。こぼした食塩水は何グラムか?(答えは150gです) という問題があるんですが答えが出てきません・・・。 僕は 濃度=食塩の重さ÷溶液の重さ×100という公式を応用して考えてみました。元の食塩水とこぼした後の食塩水を比較して考えるとは思うんですが答えが導き出せません。ヒントや考え方でいいので分かる方いましたらお願いします(><)

  • 食塩水の問題について。

    濃度20%の食塩水200gがある。まず、ここから食塩水50gを抜いて100gの水を加えた。そこから75gの食塩水を抜いて25gの水を加えた。最後にできる食塩水の濃度は何%か。原文どうり書きましたが、応用問題が解けなくて困ってます。誰かわかる方解説おねがいします。