• ベストアンサー

イカを丸まらず焼く方法

ameyaの回答

  • ベストアンサー
  • ameya
  • ベストアンサー率64% (83/129)
回答No.4

私もよくイカを大量に買って一夜干しにします。 皮を切るとふっくらジューシーにならないような気がして(気分的な問題)、切れ目はいれませんよ。 初めは箸で押さえながら焼いてたんですが、 100均に行くとイカの形のイカあぶり器なるものが売ってまして、 かといってイカを焼くためだけに買うのももったいない気がして、 それからは上下網で挟んでクリップで留めて焼いてます。 そうすると丸まらないですよ。 網目もつくので美味しそうですし ひっくり返すのも網ごとなのでラクチンです。 引っ張られるので端っこはどうしてもちょっとだけ丸まりますが、 どうしても気になるようでしたら、端だけ切り目を入れてみるとか。 お求めの回答からかけ離れてたら申し訳ありません・・・!

doudousuzume
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 もう網にします! 焼くたびに失敗するのでもう嫌です。 ありがとうございます。 イカ専用でなく、普通の上下の網でいいのですね。 買ってきます。

関連するQ&A

  • やわらかいイカ

    先日、横浜の中華街で食事をしたさいに非常に柔らかいイカが出てきました。八宝菜に入っていて四角くて、片面に切れ目が入っている普通の白いイカですが、イカとは思えない食感と弾力で簡単に一度で噛み切ることができました。 疑っている訳ではありませんが、中華と言うとどうしても昨今の報道の影響で偽装のイメージがあり、これ本当にイカ?どう調理しているの?という話題になったので誰かレシピを知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • イカの骨だったんでしょうか?

    子供の時 親がたぶん魚をさばいてくれた物なんですが。 イカの大きさぐらいで平ベったい白いものでカルシウムのかたまりみたいな物で堅いかったです。 最近になって思いましたのですが 当時私はイカの骨だと言って持ってましたが、イカの骨は透明な小さなものですよね? 私は持っていたのは何だったんでしょうか? うまく説明ができませんが よろしくお願いします。

  • イカに寄生虫が・・

    1年ほど前から料理をし始めて最近魚やイカもさばくようになったんですが・・ タイトルどおり、ある日近所のスーパーで買ったイカをさばいていて、ふとイカの表面を見ると長さ3ミリほどのベージュ色の物体がピョコピョコ動いていたんです。卒倒しそうになったんですが、その時は何とか耐えまして、次の日会社の主婦(40代)の人にその話をすると「そんなのはありえないっ、見たことがない」と言われてしまいました。こんな年齢の人が今まで見たことがないなら、私の気のせいだったのかな?と無理やり自分を納得させようとしましたが、最近また見付けてしまいました。そこで質問、 1.イカに寄生虫がついているのはよくあることなのか? 2.見つけた方、それをどう処理しているのか?(よけて終わり?) 3.他の魚で見付けた事のある方、エピソードを・・ 是非お願いします。

  • イカの中から魚が

    イカの中から丸ごとの魚が出てきました。イカの口は小さく間違っても丸呑みはできないはずです。でもイカがとらえた魚を胴体に入れるなんて聞いたことが有りません。教えてください。

  • よっちゃんイカ、好き?

    よっちゃんイカは好きですか? 私は大好き! 袋開けたらあの酢の酸っぱい臭い嗅いじゃいます!

  • イカの塩辛 好きですか?

    子供の頃、母が大好物のイカの塩辛を美味しそうに食べているのを見て、なんでこんなものが美味しいんだろうと思っていました。 でも最近肉より魚が好きになり、イカの塩辛にも興味が出てきました。発酵してるから、味に深みがあり、栄養価も高そうな気がします。 みなさんは、イカの塩辛好きですか?

  • イカ・タコ・貝・エビは魚ですか?なんですか?

    イカ・タコ・貝・エビは魚ですか?なんですか? クイズの回答で魚の種類を答えるときに「イカ」と 答えた人を「イカは魚じゃない」と馬鹿にしていました。

  • イカやタコは魚類ですか?

    イカやタコは魚類ですか? 魚は赤い血なのに、イカやタコの血は青白いんですけど。。

  • いかフライの衣が取れてしまう

    イカフライをたまに作るのですが、いつもイカと衣が油で揚げているうちに取れてしまいうまく揚がりません。野菜や、他の魚などはうまく揚がるのですが、イカだけがそのような状態になってしまいます。 どなたか教えてください。お願いします。

  • カーペットにイカの臭い

    イカと大根をイカのはらわたで煮込んだ汁をホットカーペット本体とその上のカーペットに大量にこぼしてしまいました。 出かける前だったので、あわてて拭いたのだけど匂いが消えず困っています。 魚臭さが消えません。 時間のかかった臭いはどうしたら消えますか? 部屋に臭うと気持ち悪くなります。 友達も呼べません、臭いを取る方法を教えてくれませんか?