• 締切済み

人生一度きり

二度目はやはりないのですよね。ということは現世はあきらめて来世にかけるという考えは成り立たないのですよね。しかし不幸にも現世が不幸な人間はどう生きればいいのですか? 分らないので教えてください。

みんなの回答

  • daijun8
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.5

今に感謝できることに感謝できる心が 幸せな出来事をもたらしてくれるそうです 「ありがとう」という言葉には人生を幸せにするパワーがものすごくあるそうです おいしいものをごちそうしてもらったときに 「おいしくて幸せです ごちそうさま」といえたら 相手は「またごちそうしたいな」って思う 自分がどん底のように思えるときこそ 「ありがとう 私は○○でとても幸せです」って言葉にすることは 大切なことのようです 一番困るのが自分が不幸だと思うことが居心地がよくなっていること それだと幸せになろうにも難しいですよね 本人が幸せを感じたくないのだから あなたは何に執着してしまうのですか 何が手に入らないから不幸なんでしょうか 考え方ひとつで執着しないでいられるなら一番ですが どうしても執着してしまうなら それは横においておき 既に人とコミュニケーションができる幸せ 毎日呼吸してお日様の元で生活できる幸せ ・・・きっと数え上げたら限りなくある今の幸せに気づいてください 根気よく感謝を繰り返していくうちに 自分の人生が不幸だと思う心が消えていきますよ  人生って今このときを指すんですよね  質問者さんは、過去の産声を上げて大切に育てられた赤ちゃんの頃のことは「人生」に含めてないと思いますよ  究極的には今どんな気持ちで息をしているかが全てじゃないかと思います 私が好きなHPを参考にのぞいてみてください たまたまのぞいたお菓子屋さんのHPです 作成されたのは自他共に認める幸せな方だと思いますが、 私はこのHPから幸せのコツを学べた気がします

参考URL:
http://www.oh-shita.com/slowlife/essei/38.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63315
noname#63315
回答No.4

ずっと不幸であるかは今のあなたの行動次第です。 人生一度きりとあなた自身が思うなら、いつまでも不幸に酔ったままににらないことです。 しかし、あなたの今までの質問内容は、質問というよりも愚痴を聞いてほしいといったものですね。 質問ではなく愚痴だから、他人の回答にはまっすぐと耳を貸さず、論点から逃げた内容のお礼しか書けないのかもしれませんね。 またその他顕著なのはあなたの名前です。 退会、入会を繰り返していますが、数字を変えているだけで、見る人が見れば分かるものですね。 あなたは自分の名前として書いているだけといった意識があると思いますが、客観的に見れば、不幸な自分のアピールと、かまってほしいという意識が強く伝わってきます。 あなたは、幸せな人間を嫌っているのに、相談している相手は幸せな人間かもしれないということは考えたことは無いのでしょうか? もしあなた自身が分かっていない場合は、それもまた自傷行為の1つだと考えたほうがいいでしょう。 分かっていて行っているのであれば、「自分は不幸だ」と思い込む為の逃避行為であることに気づくべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katoponta
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

お金持ち、幸せ者、不幸せ者、みんな平等なのは時間だと思ってます。 苦しい時の時間はつらいですが我慢だとおもってます。 じっとしてれば時間はすぎます。 60、70才まで不幸が続く人ってまれだとおもいますよ。

noname#63966
質問者

お礼

>60、70才まで不幸が続く人ってまれだとおもいますよ。 まれな人間ですけど何か?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rongo-dog
  • ベストアンサー率4% (13/295)
回答No.2

でもね、イクラ、お互い良いように対処しても、相手が、嫌だといえば、駄目なときもあります。 サインの交換をして、納得して、投球しても、キャッチャ-がバッタ-にサインを教えて、ピッチャ-の足を引っ張ったり。 企業が、自己保身のため、個人を攻撃対象としてみなし、あること、ないこと、風潮し、攻撃する。 地獄としか思えません。 おもてなししても、相手が、足をぴっぱられたら、どうにもなりません。 地獄と思えるようになることもあります。 なら、生きてもとも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.1

極楽浄土などは一切信用しない者ですが 現世が不幸 というのはその人が死ぬまで分からないのでは? 現世が不幸ではなく、現在が不幸なのでは? であるならば、浮かぶ背もある。 いいカードを引く事もある。 今、絶望しなければならないわけではないと思います。 私は今まで失敗続きですが、その時の選択は その時の自分の精一杯だった、と納得しています。 人生の2度目は確かにありませんが 1度の人生の中では何度でも再生できると思います。 高岡智照の本を読んでみて下さい。 数え切れない程の挫折をして、でもそれを全て抱えて 出家した人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前世・現世・来世の次は?

    宗教のことについてはあまり詳しくないので、前世・現世・来世というおおまかな部分だけを知っていた私は、仏教で六道輪廻という意味を知ってからずっとモヤモヤしています。 今、こうして質問をしている私は人間なのでここは『人間道』そして『現世』 今の行いが来世に関わるまでは分かるのですが 六道輪廻という考えではグルグルと六つの世界をいったり来たりするとあります。 前世・現世・来世で終わりではないんでしょうか? 現世とか来世は人間道だけでの話しということでしょうか?

  • ネトウヨの皆様へ

    知能が低すぎてやむを得ず、あるいは 生い立ちが不幸すぎてお気の毒に ネトウヨに身を落としている皆様に質問。 来世、万が一人間に生まれ変わったら もう一度ネトウヨになりたいと思いますか?思いませんか? まあ、現世で差別を繰り返すネトウヨになった暁には 次はせいぜいゴキブリに転生するのが関の山だとは思いますが (おっと、それはゴキブリに失礼ですね) 万が一、ということもありますからね。 ネトウヨのみなさんの正直な回答をお待ちしています。

  • キリシタンについて

    江戸時代のキリシタンの話にはよく「来世」とか「現世」という言葉が出てきますが、今のキリスト教に輪廻の考えはありませんよね? 昔のキリスト教はそういう考えがあったのでしょうか? 文献なども教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 未来永劫

    現世利益を願う人と来世、再来世の幸せを願う人の生き方について、どちらがより正しいかの意見を教えて下さい。

  • 結婚している女性に質問です。

    生まれ変わって来世でもまた、現世の旦那と出会い、恋をし、結婚したいですか?

  • 創価学会の教義はなんですか

    創価学会の教義はなんですか? 現世利益を説いているのでしょうか? それとも、来世利益を説いているのでしょうか? よろしくお願いします

  • 人生に疲れたときどうすれば立ち直れますか?

    ここ4年間、人生悪い方向にしか進んでません。 何度も何度もと死にたいとも思いつめました。 来年こそは光が見えると思っても、変わらなかったり。 むしろ悪化するぐらい。 隣人が嫌がらせして、家にいても中々落着けないし。 なんかもう、来世なくていいから早く消えたいって感じになってます。 人生に疲れました どうすればいいですか?

  • 前世と来世

    前世や来世というものがあるんだと信じたいんです。 それって逃げですか? 生まれ変わりがあると思うと、現世が気楽に思えてきます。 この人生を手抜きするというわけではありません。 次に繋がると思うと、死んで終わりと思うより、自分には意欲が湧きます。 それでも宗教に依存した人間には好感を持てません。 スピリチュアル・魂は信じたい。でも、宗教観はありません。 おかしいですか? 自分が聞きたい事は、魂・輪廻転生があるかどうかです。 前世・来世・輪廻転生があると信じている方、お願いします。 説得力のある仮説をお聞かせ下さい。

  • 来世に希望がもてる熟語は何?

    宗教的な話になりますが、 現世を全う、若しくは改心すれば、来世に希望がもてるっていう意味の熟語ってありますか。 具体的に言うと、今のこの世でまじめに、うそをつかず、ちゃんとしていれば、来世(生まれ変わり)も、良いことがありますよ、っていうような意味合いで使う熟語。

  • 来世では。

    現世ではハゲチビブサイクになり彼女出来ない結婚出来ない人生だけど、来世ではイケメンになり彼女出来て結婚出来る人生になる可能性はあるんかな?? ヽ(´・`)ノ(・o・)b

FA08の音が鳴らない
このQ&Aのポイント
  • FA08とPCをUSBケーブルで接続し、オーディオインターフェイスにスピーカーを繋いでいるが、音が鳴らない。
  • 直接スピーカーをFA08に接続すると音が鳴るが、オーディオインターフェイス経由では鳴らせない。
  • 毎回ケーブルをつなぎかえるのが面倒なので、FA08をオーディオインターフェイス経由で鳴らす方法を教えてほしい。
回答を見る