• 締切済み

深刻な問題です ソフトハウスの人事担当の方に聞きたいです

JP002086の回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1490/4258)
回答No.6

40代でプロマネをしています(今日は、風邪をひいて休んでいるので・・・) 正直言って、資格と言っても「資格を持っているから、仕事が出来る訳ではない」と言うのがIT業界での考え方です。 その為、開発経験が物を言う世界なのです。 これを踏まえて、ご自分の質問と自分の経験を照らし合わせてご自分で答えを出してみて下さい。 また、どの業界でも残業は付きものですが、納期仕事ですので納品1ヶ月前位からはテストとプログラムの修正が入りますので、残業は半端ではないです。(瞬間ですが、1週間で2日自宅へ帰れればOKレベルで、月の総労働時間で350時間に耐えられますか?) ご自分で、サーバを構築した経験はありますか? (最低限、LinuxのエンタープライズかSolarisのサーバを開発環境として、構築経験が無ければ無理です) 追い討ちを掛けるようで申し訳無いのですが、アプリケーションのマクロレベルであれば、バイトに作らせるレベルの金額と思ってください。 (ただし、SAPやJP1;LOTUS Dominoを除く) 以上 参考にしお考え下さい。

関連するQ&A

  • 人事になりました

    人事になりました。 IT系の会社なのですが、色々な技術系請負などもやっています。 誰でもできそうな携帯修理の人事採用を担当する事になりました。 面接するにあたってどんな質問をするのが良いのでしょうか。 面接は今まではされる側だったので、いざする側になるとどうして良いかとまどっています。 また口べたなのもあり、本当にまいっています。 経験者のかた、何か良いアドバイスや良いHPがありましたらご指導願ます。

  • 人事に必要なもの

    IT系の会社に転職しました。 面接して採用したり色々説明したり、そんな仕事に就く事になりました。 人事に必要な資格、知識って何でしょうか? どんな勉強をしていけばよいでしょうか?

  • IT企業で働くには・・・

    IT企業で働くには何の資格が必要なのでしょうか? 今はソフトウェア開発技術者試験の勉強をしているのですが独学で何とかなるものでしょうか?

  • IT系の資格を取る順番

    プログラマをやっていて、IT系の資格は、基本情報とCCNAを持っています。 来年は、ソフトウェア開発技術者を受けようと思います。 ソフ開を受けた後は、どの資格を取ると役に立つでしょうか? 資格の難易度と、取得しやすい順番を教えて下さい。

  • 人事部への転職

    閲覧有難うございます。 私は大学卒業後12年間人事部にて給与・社保、採用・教育、人員計画に携わっていましたが、突然経理部へ異動となりました。 (当時)3か月程働いてあまり向いていないかなと考え、他社数社へ面接に行きました。 結局は採用されませんでしたが、そのときに「社労士の資格でも持っていればね」と1社から言われました。 (自分で採用するとすれば資格はあまり重視しないと思いながらも)社労士の資格取得を考え、昨年、今年と受験しましたが、昨年は選択式で足きり、今年も選択式で足きりになりそうといった感じです。 経理部で勤務し2年半経ちますが、未だに経理部の仕事が好きになれず、人事関係の仕事で勤務したいと考えています。 そこで、社労士以外に人事資格として強調できるものがあれば教えていただけないでしょうか。 ここまで、長文を読んでいただき有難うございました。

  • このような会社どう思いますか?

    はじめまして。 ソフトウエア開発志望で、ある会社Aの正社員(中途採用)面接に行ってきました。 採用・不採用という形ではなく気に入った案件があれば詳しい話を聞いて出向して働く(採用)という形みたいです。 『派遣ということですか?』とたずねると、『うちは派遣業ではありませんから』と答えが返ってきたのですが、こういった形は偽装派遣じゃないのでしょうか? それと、技術者募集求人(中途採用)をさまざまな場所に年中出してる模様です。 中小IT企業にはこういった形が多いと思うのですが、止めておいたほうがいいのでしょうか? あまり良くない会社だった場合、どういった形でお断りすればいいのか分かりません。 是非、意見を聞かせていただければと思ってます。 宜しくお願いします。

  • IT技術者の採用方法

    IT技術者の採用方法 ソフトウエア販売の会社に務める人事です。 来年度の新卒でいわゆる技術職を採用することになったのですが、 どのように選考するとよい技術者が見極められるのでしょうか? 通常の面接だけでは見えないような気がしています。実際手を動かさせるという ことも聞きますが。また大学の出身学部や学科はそれに関係しますでしょうか。 全く知らないので、お恥ずかしい限りですが、お知恵を借りれたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 優秀な外国人技術者

    インドや中国などでは優秀なソフトウェア開発技術者が多く、しかも賃金も安いということで、 ソフトウェア開発に外国の技術者を雇うことが多いそうですね。 今後、このような国々がソフトウェア開発の業界を占めていくのでしょうか。 また、ソフトウェア以外の産業、半導体産業、IT産業などでもこのような国々が中心になっていくのでしょうか。

  • 学生でソフトウェア開発技術者の資格を取るには

    去年の秋に初級システムアドミニストレータ、今年の秋に基本情報技術者試験の資格を取得いたしました。 情報処理技術者試験の資格取得フローチャートを見てみると、基本情報技術者の資格の次に難しい資格はソフトウェア開発技術者と情報セキュリティアドミニストレータになるようです。 なので、次回の春はソフトウェア開発技術者を受験しようと思っています。 しかし、基本情報技術者以上の資格は業務経験がないとつらいというのは、このカテゴリの他の回答を見ても、色々な人から聞いた話でも知っています。 午前は知識でどうにか出来たとしても、午後I、午後IIというのは、全く勉強していない現在の自分の知識ではかなり厳しい状態だと思っています。 そこで質問です。 午後I、午後IIの試験の傾向や解き方などアドバイスを教えてもらいたいのです。 また、ソフトウェア開発技術者の試験で役に立つウェブサイトや、ソフトウェア開発技術者の資格を取得したときに役に立った参考書などを教えて欲しいです(ソフ開の参考書で学生向けのありますでしょうか?) 学生でソフトウェア開発技術者の資格を取得された方のアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 書籍

    わたしは今年からITのシステム会社に入社しました。はじめはSEとして働き、後々はITコンサルタントとして働きたいと考えております。しかし、大学では理系の学部をでているので情報系の知識はほぼありません。これからいろいろとIT知識、コンサルタントとしての知識を学ぶ上で、参考になる・おもしろいなどの書籍はありませんか?よければ教えていただきたいです。また、基本情報処理技術者・ソフトウェア開発技術者の資格を取得することに関してもわかりやすい書籍があれば教えてもらえますか?