- 締切済み
深刻な問題です ソフトハウスの人事担当の方に聞きたいです
年齢は中年で、 基本情報技術者とソフトウェア開発技術者 ふたつの資格を所持している者であり、 新たにIT開発に足を踏み入れたい人間がいたとしたとします。 そこで次の各項目でどうお答えしますか? (1)スカウトしますか? (2)面接を歓迎しますか? (3)採用をお考えになられますか? ※できれば理由もいただければと思います。 私はプロの方の意見が知りたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
補足です。 米軍とかNASAでの数千人規模の開発者を必要とするプロジェクトなら別かもしれませんが、一般企業での開発は、もっと規模が小さいです。例えば、4人とか10人のプロジェクトグループですね。 そのとき、情報処理の資格を持って、C言語やバッチファイルがそれなりに書けるけど、同僚たちとのコミュケーションが下手で、何考えているか分からず、体調不良でよく休む男性と、資格は無いけど、言った範囲のこと+αのことをきっちりとやってくれて、よく気がついて周囲を明るくしてくれる女性を比較したら、後者を雇いたくなるでしょう。 難しい資格を取得したってのは、意味無いことではないですが、開発者として必要とされる一部の能力を持つ証明でしかないってことですね。もしかするとそれは単に「受験技術が優れている」ってことかもしれません。 それから、新人さんが会社を辞めたくなる原因のひとつに、人間関係ってのがありますが、先輩からみても、良い人間関係になれない新人は嫌なものですよね。すばらしい開発チームってのは、1+1=2じゃあなく3とか4でもなく10の開発力を発揮するかもしれません。でも、そんなことって試験では計れませんからね。 ところで、そういうチームって意味では、見ず知らずの人間が寄せ集まって、短期の開発を行って、せっかく獲得したシステムの知識がありながらも、プロジェクト完了とともに去ってゆき、ささいなメンテが発生したら、今度は別の人が、知識ゼロのシステムのメンテをやるかもしれないっていう、アウトソーシングとか派遣要員というやり方、PM-SE-PGーテスト担当という開発現場での伝言ゲームでの仕事のやり方ってのも、考えてみれば変かもしれません。誰にとってハッピーな開発のやり方なのか?って疑問に思うこのごろです。(質問とは直接関係ないかもしれませんが)
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1549/4424)
40代でプロマネをしています(今日は、風邪をひいて休んでいるので・・・) 正直言って、資格と言っても「資格を持っているから、仕事が出来る訳ではない」と言うのがIT業界での考え方です。 その為、開発経験が物を言う世界なのです。 これを踏まえて、ご自分の質問と自分の経験を照らし合わせてご自分で答えを出してみて下さい。 また、どの業界でも残業は付きものですが、納期仕事ですので納品1ヶ月前位からはテストとプログラムの修正が入りますので、残業は半端ではないです。(瞬間ですが、1週間で2日自宅へ帰れればOKレベルで、月の総労働時間で350時間に耐えられますか?) ご自分で、サーバを構築した経験はありますか? (最低限、LinuxのエンタープライズかSolarisのサーバを開発環境として、構築経験が無ければ無理です) 追い討ちを掛けるようで申し訳無いのですが、アプリケーションのマクロレベルであれば、バイトに作らせるレベルの金額と思ってください。 (ただし、SAPやJP1;LOTUS Dominoを除く) 以上 参考にしお考え下さい。
- diio-bri3
- ベストアンサー率34% (130/382)
どれも情報が足りなすぎて、回答に困りますが・・・ (1)スカウトするか? しません。 あなたのことを何も知らないので。 基本情報技術者とソフトウェア開発技術者の資格を持っているというのは 別に特別なことではないので。 スカウトするとしたら、 関連企業で優秀な社員や、知り合いで退職しそうな社員です。 (2)面接を歓迎するか? しません。 何も情報がない人と面接はしません。 職務経歴書を拝見してからになります。 上記でも述べましたが、基本情報技術者とソフトウェア開発技術者の 資格では、面接する気にはなりません。 (3)採用を考えるか? 上記二つの理由から、採用は考えません。 業界未経験者で年齢がいくつか?によりますが、 なにも開発をしたことがなくて、 「基本情報技術者とソフトウェア開発技術者の資格はあります!!」 といわれても、採用できません。
- kalze
- ベストアンサー率47% (522/1092)
採用担当もするし、スカウトもするし、条件次第では他社へ紹介もしています。 IT開発のどのポジション(職種)に希望?ってのがまずありますが。 書かれている情報だけでは、簡潔に(1)~(3)に回答できませんので、文章で回答させていただきます プログラマーやそれに類する職種希望であれば、書類の段階でお引き取り願います。 中年といっても広いので40代くらいと想定していますが、同じ経験のない状態であれば、どちらにせよ教育しなければなりませんので、一般的に吸収が早く、転職などの可能性はもちろんありますが、より長く勤務してくれる可能性のある若者を募集・採用します 年齢的に可能性がある条件としては、 ・他業種で評価できる経験がある ・部下をある程度以上率いた管理職の経験がある ような場合です 他業種の場合、特に製造業や金融業が評価が高いです この場合、要件定義などお客様からのシステムへの要件などのヒアリングと定義を行うSEとしてであれば、面接および採用の可能性があります システムを作るときに、そのシステムを使うユーザーの業務の知識は非常に有用です 開発とユーザーの中間に位置し、橋渡しをする役割です 管理職経験がある場合は、実際に開発を行うプログラマーやSE等の管理を中心に行うプロジェクトマネージャーとしてであれば、面接及び採用の可能性があります
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
採用担当になったことはありませんが、基本的なスタンスは、ANo.2の方と同じですね。 IT業界に限りませんけど、よく「難しい資格を取った」=「優れた実力がある」という誤解です。 開発経験のある方であれば、PGやSEとしての実力は、資格試験で計られる能力だけじゃあないって、実感されていると思います。 つまりは、難しいとされる資格をいくつも取得している方でも、開発経験が無ければ、運転免許に例えると、「大型2種までの筆記試験には完璧にOKの知識があります。でも、自家用車はもちろん、自転車を運転したこともありません。バスの運転手候補として採用お願いします!」と主張しているようなものです。 言い換えれば、資格試験をいくら頑張っても、どうしても得られない知識・経験が現場にはあるってことです。 まあ、そんなに貴重な開発の実務経験ではあるのですが、なぜか「知識吸収が早くて、単価が安い新人が良い」って、経験を軽視するような人材集めをする方たちがいるのが、不思議ではありますが・・・。 IT業界でのプログラマって職種は、重いものを持ち上げるような作業も無いわけですし、残業を抑えることができれば、たぶん70才でも80才でも現役でがんばれると思えます。 給与水準が高くなろうと、「古株」っていわれるような経験者をPGとして採用するほうが、トラブルが減ってずっとスムーズに開発ができると思うのですけどね。 なので、質問者様も「最初は二十歳の新人と同じ給与水準でいいけど、難しい試験に合格できたがんばりを現場で発揮して、10年後には、それ相応な給与を獲得できることを目指すぞ!」って頑張ればいいのでは、ないでしょうか? (入社する企業の体質をよく見る必要があるとは思いますけどね)
- g_liar
- ベストアンサー率52% (382/728)
一般的に中年と呼ばれるのは40代の方でしょうか? その歳の方なら資格の有無は無関係です。 (1) 基本的にしません。 本人以外の紹介,推薦などがあり、自社に役立つ秀でた能力をお持ちと聞いたら考えるかもしません。 (2) 募集は常時していますので面接希望は断りません。 (3) 採用するかどうかは当然、面接の結果や希望条件によります。 プログラマとしてなら20代新卒と同じ待遇でよければ採用するかもしれません。 あ!今までにない画期的なシステムの企画書(具体的な実現方法を検討済み)でも持参されたら設計者として採用するかもしれません。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
中年・IT系開発(ソフトウェア)・未経験(または経験少)と仮定します。 1.スカウトはありえないです。 相応の経験がないとスカウトはしません。 2.正規の手続きを経た面接であれば面接は可能。 ・外部募集を行っていること ・募集要項に合っていること 3.採用は、 ・管理職候補であれば可能性あり(ただし要経験) ・一般社員、開発要員であれば、可能性は低いです 「新たにIT開発に足を踏み入れたい」「中年」での採用は難しいです。 資格や免許の類の問題ではないです。
お礼
(3)は貴社の基準としている「資格」を保持していれば、 年齢的に問題ないと判断してよろしいでしょうか?
お礼
(3)については 神速じゃないとNGなのですね? そして、画期的なシステムの企画書(作品)が提出された時は 話は別というわけですね。