• ベストアンサー

「別姓」 自己満足?生意気?

sun-flowerの回答

回答No.1

お気持ち、とてもよく分かります。(とは言っても私も結婚を機に姓が変わってしまったのですが)働いていようと、専業主婦であろうと名前が変わることに抵抗を感じるのは同じだと思います。なんで女だけ(少数は男が変わることもありますが)結婚すると名前が変わらなくてはいけないのでしょう?国によっては女の姓に変わったり、両姓を合体させたりしているケースもあるのに・・。姓が変わることで仕事上、不都合なことがあったり、自分の人生が途中で折れ曲がったような気持ちになったりもします。それに、何より、生まれたときから使っている名前に愛着がありますよね。 私も一度つれあいに別姓にしたいという話をしたことがあります。その時は露骨に嫌な顔をされました。姓が変わった人の気持ちなんて変わった人でないとわからないんだ、とショックでした。私は専業主婦なのでそれ以上は何も言っていませんが、yukkinn66さんは、是非別姓にするよう、頑張ってください。自己満足、生意気?なんて考える必要はありません。

noname#122427
質問者

お礼

夜中の投稿にも関わらず、早々の回答に感謝いたします。 何しろ、初投稿ですので、お返事させていただくにも緊張しております。(笑) 共感と応援にとても元気が出ました。ありがとうございます。 私が夫に別姓の話をした時は、理解を示してくれました。まあ、無口な人なので細かいところまではどうか。。。ですが。 彼が躊躇するのは、 *納税額が増える *控除が受けられなくなる *手間が面倒だなあ。。。 といったところです。 焦ってはいけない問題だと思っていますので、いろいろな視点から見極めて行きたいと、質問した次第です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫婦別姓

    結婚して夫の姓になりましたが、夫の両親が離婚することになりました。 私には小さな子供がいます。 夫の父親には二度しか会っておらず、夫はお金も貸しており、 私たちの結婚式にも出席しませんでした。 そのような義理の父の姓を名乗り続けることに抵抗があります。 夫は、義理の父の姓を名乗り続けるようです。 私は義理の母か、旧姓を名乗り、子供にもそうさせたいのですが、 出来るのでしょうか? そもそも夫婦別姓は認められているのでしょうか? また、法律上同姓の場合と何が違ってくるのでしょうか?

  • 夫婦別姓について

    夫婦別姓は可能なんでしょうか? また結婚してから夫の性になったが、都合上、妻が自分の旧姓に戻ることは可能なのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夫婦別姓に関して千葉法務大臣の考えはどういうものですか?

    夫婦別姓に関して千葉法務大臣の考えはどういうものですか? 色々ネットで検索しても、千葉さんがどういう理由で夫婦別姓を主張しているのかが わかりません。それが載っているページなどがもしあれば、 教えていただけると助かります。 私個人としては、夫婦別姓、法律で決まればいいと思っています。 これが法律で決まることで、家制度の残存した考え方(嫁とか姑とか)が薄れていけば バンバンザイです。 女が姓を変えるのが当たり前になっている事が薄れていけばバンバンザイです。 もう一つ言えば、「夫婦で新しい姓」を作れるっていう選択肢も加えてほしいです。 子供の事を考えると、別姓にしない方がいいと私は思うので 実際には私は別姓にはしないと思いますが、法律で、「別に、そのままの姓でいいのよっ」 と軽く言っているような雰囲気になれば、「あら、法律では、結婚とは、新しい戸籍を作り その筆頭者を夫にするか妻にするか自由であって、妻の姓にしてもいいのよっ こんなのとっくの昔に決まっているのよっ(笑)」と 堂々と言える様になるかもしれません。 それに別姓にする事に障害が生じる人だって実際にいるのだし 選択肢が増えるのはいいことのように思えます。 嫌な人はしなければいいのだから。 妻が夫の姓を名乗る風習が消えなかったとしても、 妻が夫の姓を名乗ってくれたといって 少しはありがたく思ってもらえるかもしれません(笑) そうして、姑も、息子の妻の事を、「うちの嫁が~」なんて まるで「自分家のもの」と物扱いした偉そうな勘違いな考え方を しなくなるかもしれません。 夫もまた、「俺もまるで婿養子みたいに妻の姓名乗らなきゃならない 可能性もあるんだ・・・」と少しは謙虚な考えが出てくるかもしれません。 昨今、妻の方が収入ある家だってありますからね。 例えば、夫が主夫をして、妻が働きに出れば、 夫より稼げるパターンとかもあったりする。 妻の収入がなくったって、 家事労働や育児を金に換算したら、世間一般のサラリーマンでは稼げない額になるし。 「養ってやっている!」と威張りたいだけの男は、 そもそも結婚など、しなければいいのです。 私個人の意見はこんなとこです。

  • 夫婦別姓論者の方に質問です。

    夫婦別姓で事実婚が増えるって報道していましたが、掲載の結婚適齢者は親から事実婚や夫婦別姓を進められたからと言っていました。其のお親達はまだ古い時代の家庭制度にあった専業主婦のようです。彼女らの反動で子供に専業主婦反対、夫婦別姓、等を進めるようです。おかしいと思います。夫婦別姓の利点て何でしょうか。夫婦別姓論者はただ結婚して名前が変ることの自己否定が嫌だと言うだけの事ではないでしょうか。だから結婚せず(入籍せず)事実婚にする事が増えているのでしょう。夫婦別姓論者のご意見をお聞かせ願います。

  • 夫婦別姓

    今回の選挙で民主党に政権交代し、社民党と連立を組みましたね。 社民党は、選択型夫婦別姓を賛成していたと思いますが、夫婦別姓は、導入されそうですか? 私達は、この少子化の中、長男、長女で結婚し、結婚の際どちらの名字になるか揉めました。 仕方なく主人の名字になりましたが、戻れる物ならさっさと旧姓に戻りたいです。 夫婦仲は良いので、離婚したい訳ではありません。 夫婦別姓を心待ちにしています。

  • 夫婦別姓の場合、子供の姓は・・・

    夫婦別姓の場合、子供の姓は、どちらの姓をなのるのですか?? また、離婚をした場合はどうなるのですか?? わかる方がいたら教えてください。

  • 夫婦別姓の問題について

    戸籍の問題なのですが、夫婦別姓は出来るのでしょうか。 その時 子供は どちらの姓に成りますか。 離婚ではないのです、簡単な回答で結こうです。 宜しくお願い致します。

  • 別姓 入籍(姓の変更) 

    私は結婚して約10年目になります。夫の仕事の都合で海外に住むまでずっと別姓でした。海外では姓を統一せねば同伴者の入国が許可させないと言うので仕方なく入籍しました。夫は結婚前は私の姓を名乗ると言ってくれていましたが、いざとなると判断がつかないとかで。それは私も同じ気持ちです。 現在帰国しており私の姓になると言っております。家庭裁判所で姓の変更は大変な厚い壁を突破せねばらないそうですし、費用もかかります。聞いた話ですと、同じ人と離婚して再婚する場合は日を待たずにできるそうです。どなたか以下の状況と同じ方いましたら、具体的にどのような方法で姓を変更したかを教えて下さい。また、変更した事で社会的保障や子どもはどうなりますか。 (1)AさんとBさん別姓→AさんはBさんの姓で入籍→AさんとBさん離婚後再度別姓。 (2)AさんとBさん別姓→AさんはBさんの姓で入籍→AさんとBさん別姓→BさんはAさんの姓で再度入籍。 宜しくお願いします

  • 婚姻届を出したのに別姓?

    知り合いが結婚しました。『昨日、婚姻届を出してきた』「おめでとう!新しい苗字は?」『あ、ウチ変わらないの』 二人とも日本国籍です。通称だけ旧姓を使用する、という意味ではなく戸籍上も姓は変わっていないと説明されました。 夫婦別姓がまだ法施行されていない現在、外国籍の相手との場合以外、別姓は不可能と認識していましたが、このようなことは可能なのでしょうか?または、どんなことが考えられるのでしょうか? ??教えてください。

  • 選択的夫婦別姓の方が結婚しやすくなるのでは?

    若い世代が減ってきている昨今、 跡継ぎである子供が一人しか居ない、もしくは女の子しか居ない ケースも増えてきていると感じます。 (女の子は当人の気持ちはどうあれ 改姓するケースが圧倒的なので、 跡継ぎとは考えにくい部分があります。) そうなると、二人が結婚したら、片方の姓を継ぐ物が 居なくなる訳です。 結婚はしたいでも、姓を継がなくてはいけない そんな思いを抱えている人は多いのでは無いでしょうか。 もしくはすでに改姓していても、旧姓を名乗りたい人も 多いのでは無いでしょうか? 姓を同じにすることによって、結びつきが高まるという気持も わからなくはないです。 でも同じ事にすることに不満を覚えている人も多いどころか それがネックで結婚できない人もいます。 また、夫婦別姓だと子供が迷うという気持もわかります。 希望的観測ではありますが、 自分の姓を継ぎたいときちんと説明すれば 子供は分かってくれると思うのです。 そして、適齢期が来たら子供が決めた姓を 名乗ってくれたらと思います。 遺産や財産については、今まで通りの相続でいいと思います。 ただ、望む人は夫婦別姓に出来るという項目を追加して欲しい。 ここまで読んで頂きありがとうございました。 皆さんは、選択式夫婦別姓についてどう思いますか?

専門家に質問してみよう