• ベストアンサー

【大声でわめく】これに返す一言は?

職場にちょっとした議論やミーティングの場で、自分の立場が不味くなると大声でわめく男性がいます。 実際の所、大声ってのは武器になる気がします。みんな、大抵は相手にしないのですが、やはり何か一言、言い返してやりたいと思っています。そんな時の一言、何かありませんか? 名ゼリフを期待しています。 ※相手は同等の立場です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • under100
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.13

私ならこう言いますね。 「他の人の意見を聞く覚悟がないのなら、もはや議論の場では無くなりますね。もうやめましょうか?」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.17

一言なんてやんわり真綿で首を絞めるのは甘いですね。 そんな輩は、手っ取り早く口に粘着テープ巻いて「いい加減黙れや!会議の妨害するんなら退場だ」と実力行使に出ましょう。 鼻まで遣ったり両手拘束したりするとかえって犯罪になりかねないんで 気をつけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • high9909
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.16

「聞こえません。もっと大きな声でお願いします」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#71770
noname#71770
回答No.15

居ますねそういう方。 私の周りにもたまにいますが、 No,14様同様、そういう時は、押さえたトーンで(ちょっと冷たい口調で)【うるさい、黙れ!】と言います。 これを、言えば大抵は静かになるのですが、それでも、また炎上してギャーギャー言うてくるような周りの人と喋りながら無視しますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64610
noname#64610
回答No.14

「黙れ!カス!!」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goma-mix
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.12

口に人差し指を当てて「しー!」(静かに)のジェスチャー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63504
noname#63504
回答No.11

>名ゼリフを期待しています。 思い浮かびません。 わたしなら・・・ 男:大声でわめく わたし:特にご意見も無いようですので先に進めさせていただきます 男:大声でわめく わたし:次の提案に付きまして何かご意見はありませんか 男:大声でわめく わたし:Aさんはどうですか 完全無視を決め込みます。 言うだけ面倒ですし瑣末なところあげあし取られるのはイヤです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • furupai
  • ベストアンサー率20% (103/494)
回答No.10

「もう飽きたよ」 いろんな場面で使えるので重宝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chubee
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.9

淡々と  「恐れ入ります 音量下げて頂けますか? この人数に聞こえる程度で十分ですので」 とか 「すみません 興奮しないで頂けますか? 議論ができなくなりますから」 では だめでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_kudou
  • ベストアンサー率18% (101/553)
回答No.8

「お年寄りの出席者はいませんから、普通の声で十分聞えますよ。」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stakes
  • ベストアンサー率24% (16/66)
回答No.7

こんにちは。 うちの職場にもいます。理路整然と話せないから声がでかいやつ。 そういうやつには、 「・・・そうかぁ、もっと聞かせて??」 「うん、それで??」 馬鹿にしたかんじではだめですよ。 あくまで、中身のないただの大声での話に終止符を打つやり方です。 「もっと聞かせて」と言った瞬間、そいつは何もしゃべれなくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大声で押し通そうとする人への見事な切り返しは?

    こんにちは。 どこの職場でもそれ以外でもいる議論(口論)なんかで自分の意見を大声で押し通そうとする人っていると思いますが、それに対しての見事な切り返し方って目撃した事あるでしょうか?またご自身の経験などでないでしょうか? 大声を出すのが苦手な人って大声に押されてしまうって事もあるでしょうが、この切り返しで優位に立てたとか空気を変えられたとかあったら自分の強みにもなると思います。 ちなみに私が見たのは職場で筋が通らない押し付けを大声を喚いている人に対して、静かに落ち着いた声で『声の大きさで決まる犬の喧嘩なんて俺はするつもりないぞ・・・』の一言でした。周囲ももっともだと納得。

  • ん?と感じる人に対し一言言いたくなって仕方ない

    「社会・職場」カテゴリーなのですが、職場は特別な場と思っているので 主に社会(特に友達や関係者)での事でお伺いします。 別に自分自身嫌味ったらしい性格ではないのですが、 あまりにも相手に知識が無かったり 話がズレ過ぎたりすると「あの…」「…?」 といった感じで唖然としてしまい一言言いたくなります。 その他にも、わざわざ嫌味を言おうとは思わないけど あまりにも自分の意に沿わない何かがあるとハッキリ言いたくなります。 相手に自分の思う答えを期待しているというのではなく、 こちらの要求に対し素直に答えていないような 自分の世界に入って一人で言いたい事言ってるような人いるじゃないですか。 あと、一例としては、この場にその服装はどうなの?みたいな。 「まぁ世の中変わった人もいるし、気にしない事だね」 という意見は確かにそうだと思うのですが、 元々がハッキリした性格・ありのままの自分でいたい  というのがあり、ムズムズして仕方ない時があります。 こういう感情のコントロール・ そういう人がいても本当に平気になるには どのような手段があるでしょうか? 似たような思いをしている人は多分自分だけではないと思うので 経験談等あれば教えてほしいです。           ■あなたも完璧じゃないし、周りから見たら変わってる             といった内容の事はここでの趣旨ではないのでご遠慮下さい。

  • 「あの一言で救われたよ!」と言われた事ありますか

    誰しも一度は、「あの一言で救われたよ!」と言われたり・・・ 実際に相手の方からかけられた言葉もあるのではないでしょうか。 心配もして、ちょっとした言葉をかけた事で 相手の方が心の中でも、「あの一言で救われた!」と感じていると思います。 みなさんにとって、あの時あの一言で本当に救われた ! と言われた事ってありますか ? 差し支えない範囲でお願いします。

  • 一言何か言うべきか

    女性ばかり12名足らずの職場で働いています。 請負の事務仕事です。 就業先と雇用先との窓口となっているのが、雇用先の男性の営業担当です。 (派遣就業の場合の派遣会社の営業担当のような方です。) 現場の就業先は、(請負の仕事なので)雇用先は皆同じで、立場も同じですが、 トップとサブトップが一応おり、職場のまとめ役やリーダー等々の役目をしています。 と同時に、トップの方は男性の営業担当との窓口役もしています。 私自身勤務する上での悩みが最近あり、営業担当かトップの女性の方に相談しようかと思っていたのですが、 タイミング悪く、前後して男性の営業担当者が異動で変わり、トップの女性か後任の営業担当かどちらに相談するべきか分かりませんでした。 というのは、営業担当が変わったという事は、私たち皆に挨拶をされて前任者が異動されたのでわかっていたのですが、後任の方が忙しく挨拶がまだの状態でした。 顔もお名前もわからない状態ではあったのですが、 前任者が異動になった直後に確か、トップの方が、 「何かあったら私へ」と仰ったような気がしたのです。 この記憶が自分でもあいまいで、雇用先の事務担当者に電話で問い合わせてしまいました。 「営業が変わったのは聞いているが、相談事は営業か職場のトップの女性か」と。 (言葉づかいはこのような言い方はしませんでした、もちろん) 翌日、たぶん忙しい中、後任の男性が私たち皆の前で挨拶され、その後私のデスクへきて 「遅くなってすみません。何かあったら言って下さい」と仰ってくださいました。 私が雇用先へ電話で問い合わせたが為に、この一連の素早い反応となったと思います。 (後任の方があいさつに来られ私個人へも一言おっしゃったこと)。 私の疑問(どなたへ相談すべきか)は解決した訳ですが、実際まだ相談はしていません。 ただ、トップの方は【たぶん】私が会社へ連絡した事をご存じだろうし、 だとすれば、実際に何も相談をしていないのに、トップの方は私が何も言わない事で、 何を営業に言ったのだろう(言っていませんが)、 何か職場の私達、トップ・サブトップの私達には言えない事かな、と不信感か不快な思いをさせているのではないかと心配です。 説明が下手ですみません。 意味分かりますか… このトップの方に、何か一言言った方が良いでしょうか。 例えば、「営業の方から私が何か悩みがあるみたい」というようなことを聞いているかもしれませんが、 家の事で悩んでいただけなので、心配かけるようなこと、(具体的な相談も何も言わず)不快な思いをさせてすみません」みたいな事。 トップの方が私が雇用先の会社へ連絡したことを知らなかったら、このような事を言う事はやぶへびになって、余計なひと言になりかねないし、 逆に、知っていたとしたら、このまま何も言わなかったら、ずっと不快な思い、疑心暗鬼な思いを抱かせたままになってしまうかもしれません。 最低限、トップの方に何か一言言ったほうがいいと思いますか。

  • 大声でどなる人が苦手です。

    昔から大声でどなりちらす人が苦手だったのですが、 今の職場に人を大声でどなりつけて自分の怒りをぶつける人がいます。 そういう事はしょっちゅうではないのですが、その様子を見たりするだけで 恐怖と緊張で泣きそうになってしまいます(実際、一人になると思い出して涙が出てしまいます) 私自身がどなられているわけではないのに、ものすごくショックを受けてしまいます。 そんな風になってしまう自分の感情が理解できません。 普段はその人とも普通に接する事ができますし、 恐怖を感じることもありません。 幼い頃、家の中がゴタゴタしていた時期があって 父が母に大声でどなっていたりしていたのが 影響しているのかなとも思うのですが・・・。 どうすれば平静を保つ事ができるのでしょう? それとも皆さん多少なりとも私と同じように感じているものなのでしょうか? 周りの同僚達は「仲良くしようよ~」とさらっと流せているように感じます。

  • 同僚に一言言いたいのですが、どこまでが許容範囲?

    同じ職場に(悪い意味で)気になる男性が居ます。 状況は次の通りです。 ・当方は女性。その人は当方より4つ年上、現在30代半ばの男性。 ・当方の席とその人の席は隣同士。周囲の席は非常勤職員用で空いていることが多い。 ・職場は書類や文書作成業務がメインの職員が多く、基本的には静か。 ・当方は入社がその人の3年後。但しフラットな組織で、業務内容も(関連はあるが)  完全一致ではないので、所謂「上司部下」でも、一般的な(仕事等指導してくれる?関係という)意味での「先輩後輩」  でもない。 実は過去に別の質問でもこの方への対応について相談させていただいたのですが今回は別の切り口で 広く皆さんのご意見を伺いたいと思い、相談しました。 その方のする次のような言動が気になってしまい、非常に迷惑をしています。 ものによってはお客さんに対して失礼に当たるものもあり、余計に気になりますので 注意(というのもそもそも失礼かもしれないですが)というか、一言言いたいと思っています。 とはいえその方もいい大人の社会人ですから、どこまでならば注意をしても良いものか 悩んでいます。 1.酷い咳が続いているのにマスクをしない。 2.業務中の独り言(意味のある言葉のことも有り、はううーんとかあふーん等意味のない吐息のことも)。 3.ハフハフ声を出して欠伸をする(一番酷い午後一の時間帯は数十秒に一回)。 4.紙パック飲料を音を立てて飲む(1日平均二本)。 5.顧客先に出向いてのミーティングで、その間中ずっと鼻が鳴っている(ぴーぴー) 6.顧客先に出向いてのミーティングで、背もたれにに寄りかかり足を組む。腕も組む。 7.顧客先とのミーティングで、「うん、うん」、「まぁでも(チェック)(チェック)ってことですよね」と若干タメ口。 8.タクシー後部座席三人がけのシチュエーションで、足を広げて腕組み。 9.着たきり雀で肘がテカってきているスーツ、ボロボロのベルトに短すぎるズボン、柄物の靴下など身だしなみ。 そこでご相談です。皆さんが当方の立場だったら、どこまで注意しますか、あるいはしませんか? どこまでならば社会人同士(但し相手はちょっと目上)として許されるでしょう? こういうことの判断は感覚の問題だと思いますので、 出来るだけたくさんの皆さんのご意見を伺いたいです。それからもしあれば体験談なども。。。 よろしくお願いします!

  • 彼女の一言

    先日、知り合った人と初デートに行きました。 相手の女性が仕事があり、夜ご飯を食べて、映画に行きました。 食事をしている時に、たわいもない話をしたり、昔付き合っていた男性の事とかを話したりしました。 又、彼女が年上で、仕事が出来る人という事もあり、相手の仕事の事とか年収とかも、今後の勉強の為に聞いたりして色々仕事の話もしていました。 デートを終え、帰ろうとした時に、相手からこう言われました。「正直な事言っていい??なんで仕事の事とか、年収の事とか、昔付き合ってた男性の事とか聞くの?そんな事話しても面白くない。」 私としては、彼女と付き合いたいなと思っているので、昔付き合っていた男性がどういう人でなんで別れたのか理由を聞いて、その男性の悪かった所で、私にも当てはまる節があれば、改善しようとか思って聞いたのですが、彼女としては面白くなかったみたいです。 女性ってこういう事を話しても面白くないのでしょうか?面白いとは思いませんが、はっきり言わなくてもいいと思うのですが、皆様はどうおもわれますか?私の事があまり気に入ってると思えないでしょうか?それとも別の思いがあってそういう風に言ったのでしょうか?ご意見聞かせて下さい。よろしくいお願いします。

  • 性差別?謝罪を求める権利と手段が欲しい

    今日、駅の通路で、脇の通路から出てきた女性に押しのけるように前を横切られ、足を踏みつけられました。 最初は私も黙って許すつもりでしたが、女性が、私が彼女に何か一方的に被害を与えたかのように睨んだ為、私は「一言謝罪したらどうだ?」と言いました。 すると女性は「あんたが勝手にぶつかって来たくせに」と言うので、女性に自分がどういう情況でぶつかったのかを思い返させて謝罪させようと、女性の荷物の把手を掴んで引き止めました。 女性は「離さないと大声をあげますよ」と言いましたが、私は何もやましい所はないからと離さなかったので女性は本当に大声をあげた為、周囲の皆さんが集まって来て、その中の一人の男性が私に、「男なんだから許してやりなよ」とおっしゃいました。 女性だから謝らなくても良いのでしょうか? 誤って人の足を踏んだら、厳密には「過失傷害」ですよね? 仲裁なら、「そんな小さなことでカッカしないで…」と仲裁し、女性に対しては「あんたも一言謝ればいいでしょう」と言って下さるべきではないでしょうか? しかし、世の中のには「男性が女性を責めてはいけない」といった不文律が見え隠れしますよね? 明るく、人目も多い駅の中ですからこれだけで済みましたが、これが人通りの少ない夜道だったら? 仮に私の被害がもっと大きかったとしても、私が相手の女性を追いかけ、捕まえて謝罪させようとすれば、女性は助けを呼び、私は周囲から「女性を襲った暴漢」と見られかねませんよね? かと言って、そこで相手を捕まえなければ、もう相手に非を認めさせる手段は無いように思えます。 このような矛盾無く、「悪いものは悪い」として、合法的かつ公平な立場で謝罪させる方法はないものでしょうか? 実際は「小さい事だから」と黙って許すとしても、理論上だけでさえ「相手に非を認めさせる方法は無い」が結論なら、その理不尽さは納得ができないのですが…

  • 誰に対してのひとこと?(ライン)

    当方20歳男性です。 私には好きな女性がいます。 彼女は私より二つ年下で、大学受験を控えています。 勉強の妨げになると悪いと思い、半年ほどラインのやり取りを止めていました。 それまでは、たまにご飯に行ったり遊んだりもしており、ラインでのやり取りも数ヶ月続けていました。 男性は苦手な子なので、既に打ち解けている私は数少ないためらいなく話せる男性のうちの一人だと思っています。(そうでありたい笑) 彼女の近況を聞くために、久々に生存確認という名目でラインを送りましたが、いまだに既読がつきません。 ところが、ラインのひとことは更新されていますので、私のメッセージには気づいているはずです。 好きという気持ちはずっと前からありますが、興味がないのならいっそのこと既読をつけて無視してくれと思っているくらいなのですが、この半端なやられようがモヤモヤして気になります。 そして、この更新されたラインのひとことが私を混乱させました。 内容は「電話したい」。 意味深なひとことですよね、これ。 彼女は人見知りで、うまく感情を表現できないようなところはあります。 しかし、私は過去に別の女性に対してこの上なく恥ずかしい勘違いをして告白してしまい、見事に振られるという苦い思い出があるため、消極的になってしまっています。 全く彼女の心理が分かりません。選択肢は二つ。 (1)電話したいのは別の人であってお前じゃない。だから既読もつけずに無視してる。それを悟って潔く諦めろ。 (2)久々にラインくれたのはありがたいけど、どうせなら電話で話したい。待ってるからかけてきてよ。 両極端ですが、この二つのうちどちらかだとは思います。 勘違いはもうしたくありません。これまでも慎重に慎重を重ねてきました。 みなさんが私の立場ならば、電話をかけるか未読のままなので諦めるかどちらにしますか。 考えるだけで疲れてきました。 よろしくお願い致します。

  • 義母の一言

    カテゴリがちょっと違うかなとは思いましたが 同じ嫁の立場の方の多いこちらに投稿させていただきました。 私から見た私の立場から書かせていただきます。 いわゆる嫁姑問題と言われればそうなのですが。。 私の義母は、一般の年配の女性の人に比べたら、大変無愛想なんです。 それは私と私の実母がよく思っていることなのですが・・ 義母と初めて会ったときもちっとも笑顔を見せてくれず、いつも笑顔で いる主人の母親とは思えずびっくりしたくらいです。 先日、正月の挨拶のために、義母義父のいる実家に行きました。 それで子供たちにお年玉をくれたのです。 そのお年玉はもちろんその義父義母からのものとは別に親戚から預かったものも3つありました。 お年玉をくれたのはよかったのですが、その後に言った一言がとても腹が立ったというか、と同時に悲しくなったんです。 「私たちが親戚にあげてきたからあなたたちがもらえるのよ。」 その後は子供をあやしていてはっきり覚えてないのですが、あなた達だけが得してるのよ、だから感謝しなさいというニュアンスの言葉を主人言っていたのです。 それは誰だったわかってるはずじゃ? 私たちだってもらいっぱなしじゃないし、もちろんお年玉をくれた親戚の所に子供が生まれればお年玉をあげなきゃいけないわけだし。。 その場で義母に嫌な気持ちになったといいたかったのですが、子供がぐずっていて、帰るときもキゲンが悪かったのでその時は何も言えずに終わってしまいました。 家に帰ってきてからその言葉が耳に残ってすごく嫌な気持ちになりました。 でもやっぱりあの義母の言葉はおかしいと思って、直接義母に電話しようと思っているのですが、これからのことを考えるとためらってしまいます。 やっぱり関係がギクシャクしてしまうのではないかと。 でもここで言うべきかと。。 どんなご意見でもいいです。 お聞かせください。

専門家に質問してみよう