• ベストアンサー

カップラーメンが凄く…高いです…

kantansiの回答

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.4

メーカー、食品流通業者、小売店の便乗値上げが積み重なって、値段が倍になったのです。 原材料、燃料が値上がりしているのは事実ですが、本当はまだ企業努力で何とかなるレベルです。 近所の食品安売り店では、今でも「喜多方生ラーメンスープつき2人前」が105円で売られています。

関連するQ&A

  • カップラーメンはもう安くなる事はないのでしょうか?

    カップラーメンはもう安くなる事はないのでしょうか? 3年くらい前は100円で色々なものがあったのに 今では価格だけ考えた様なマズイ廉価版がやっと100円って感じ… カップラーメン好きな自分は悲しいのですが、石油と小麦粉ってもうかなり安くやってきてるんじゃなかったでしたっけ? 早く安くなって欲しい…

  • カップラーメンが凄く高くなってるのは何故?

    一つ98円とかで売っていたスーパカップ1.5が188円とか… 倍近くなるって凄い事ですよね? 原価が倍になったんでしょうか?まさかですよね… もし原価も分りましたら教えて頂きたいです。

  • 原油高騰とカップラーメン値上げの関係

    ニュースの街頭インタビューみたいなので素人さんが「カップラーメンが好きだけど、原油高騰でカップラーメンが値上げしてるので特売で安い時に大量に買います」みたいな事言っていましたが、原油高騰するとカップラーメンが何で値上げするのかがわかりません。何の関係があるのかわかりません。知ってる人教えてください。

  • 原油の値段が下がったのにどうして物価は下がらないのでしょう?

    去年辺り、さんざん原油の高等でどこの会社も商品の値上げをしましたよね? 小麦粉の高騰はそれを作る為の燃料の高騰により小麦粉が高騰したと散々ニュースでもやっていましたが 原油が下がったと言うのにどうしてカップラーメンや他の商品の物価は下がらないのでしょうか? 何処の会社もここぞとばかりに上げておいて下がった今、利益率をあげようとうい魂胆なのでしょうか? 企業にとっては一時的な原油の高等は企業を苦しめたのではなく逆に美味しかったということなのでしょうか?

  • カップ・袋入りラーメン値上げしてます?

    近くのスーパー行ったら、カップラーメン・やきそばが140円、袋入りが350円だった。。。 高い~!!! 少し前まで100円と250円だったのに…。。。涙 …そのくらいどうでもいいですか。。。まぁ毎日食べる訳でもないので確かにそうだけど。。。 2月からだったな~。。。1月にいっぱい買えば良かった。。。 イオンやIYはそのままかも???地場スーパーやし仕方ないか。。。 皆さんの周りも値上げしました???

  • カップラーメンは体に悪い

    カップラーメンは体に悪い、とはよく言います。 たしかに、そばなんかあは小麦粉を使用していますが カップラーメンは油の塊です。 しかし、その程度じゃないでしょうか? 「そんなものいつも食べたら体壊すぞ」 「カラダ壊すぞ」 等、特に年配に言われる事ありました。 根拠のようなものってありますか? あるなら、辞めます。 栄養や料理等ぬ詳しい方でお願い致します。

  • カップのグラタン

    よくスーパーで売られている小さなカップのグラタンが好きです。 コンビにで売られているグラタンとか・・・。 私はグラタンは 牛乳、小麦粉、バター、コンソメの素、塩、コショウ、チーズ で作っています。 ああいう味にしたいのですがどうするとあの味になるのでしょうか?。

  • 日清のカップヌードル

    ここ数年小麦粉の値上がりにともないカップめんも値上がりしてますが以前は必ず月何回か日清のカップヌードルが限定○個限りですが特売で78円とか最安68円で販売してました!でも今は通常価格128円で特売はないのです!他メーカー品は特売88円とかあるのですが・・ 日清のカップヌードル大好きですが 値段の差で購入する頻度が10分の1ぐらいに減ってます!何故特売しないのでしょうか?以前は毎月1・2回必ずしてたのに・・・私のとこだけかな~?

  • カップ 180グラムの小麦粉

    カップ 180グラムの小麦粉と書いてありまして計量カップの180ccのところまででいいのですか? その小麦粉をカップからだして はかりの上にのせてみると 50gになりました これでいいのでしょうか?カップと書いてなければ 測りの上で180gのとこでとゆうことでいいのでしょうか? よろしくおねがいいたします

  • 粉類(塩、砂糖、小麦粉など)のカップとg換算

    時々レシピなんかを見ていると粉類 塩、砂糖、小麦粉などが 特に小麦粉などがカップ表示の場合があります。 小麦粉1カップなど。 水は1カップ200cc=200gですが 小麦粉はそうではありませんよね。 で、以前家庭科の時間に塩や砂糖なども大さじ1は何gとか 計算式を習ったのですが 忘れてしまいました。 塩、砂糖、小麦粉あたりのgとカップ、または大さじとgの換算を教えていただきたいです。 もし、そういうのをまとめたサイトなどがあったら教えてください。