• ベストアンサー

ベンジン

ベンジンをびんに入れて、その中で帯締めと帯揚げを振り洗いしました。  そこで、使用後のベンジンが残りました。  これはどのようにして処理したらいいんでしょうか。  フタ付きのガラスびんの中にたぶん100cc位残っているみたいです。  フタを開けておけば蒸発して無くなってしまいそうな気もするのですが…  危険でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

要らないなら、揮発させれば無くなりますよ^^ お判りの通り、揮発中は危険ですので 周りに可燃物が無い環境で揮発させましょう。 日向に置いておけば、10分も掛からず無くなりますよ。 間違っても水に流してはいけません。 環境云々以前に 水面に浮いた物に引火→水面で燃えながら拡大しますので。 -40℃以下とか静電気でも引火するので、 くれぐれも可燃物には御用心を。

toff-toff
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やっぱり揮発させてしまっていいですね。 水に流すのはなんとなく環境汚染につながりそうなので、する気はなかったのですが、引火という怖いこともあるんですね。 気をつけて、揮発させることにします。

その他の回答 (1)

  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.2

ベンジンは可燃物ですから、揮発(蒸発)している最中は可燃性の気体が発生していますので、火気厳禁です。換気にも注意しましょう。 ただ、また、帯締めなど使った時のために残せれてもいいかと思うのですが?私はプラスチックの小さい容器(中栓有り)に入れて、周りを紙(広告など)で覆って保存しています。油性マジックの跡を消したり(プラスチックなどの上に書いたもの等)扇風機やクーラーの掃除に使いますけど。 ・保存する場所は紙で覆ってあるので、普通にたんすの上とかに出しています。冷暗所の方がいいのですが、見えないとあるのをすぐに忘れてしまうので・・・。

toff-toff
質問者

お礼

扇風機やクーラーの掃除にも使えるんですね。  もう少し取っておこうかな。  揮発させる時には換気にも注意をします。  回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 簡単ですが念のため英訳お願いします。

    簡単ですが念のため英訳お願いします。 ガラス瓶のふたはスクリュー式になっています。 ガラス瓶の中には100ccの液体を入れることができます。

  • 香水の保管について

    あまりいつもつけないので、小分けして小さなガラス瓶でゆずって もらっています。 ところが一度開けるとふたをしめても、 ビンからその香水の香りがかすかにしてきます。 今はまとめてガラスの入れ物に入れていますが、 いろんなものを一緒においていてもよいものか(移らないか) よくわかりません・・。 みなさんはどのようにして保管されていますか? また、気をつけることは何でしょうか。 前に同じ題名の質問で、冷暗所に保存する、と見たのですが、 何かのいれものに入れるべきなのでしょうか? また、ふたをしめているのに蒸発するわけはないはず・・と よくわかりませんでした。 そのあたりも教えていただけるとうれしいです。

  • 帯揚げに使う布の素材は何でもよいのですか?

    成人式の振袖用に帯揚げを探しているのですが、自分の気に入ったものが見つからないので自分で作ってみようかと考えています。最近見る着物の本では、帯揚げや帯締めの手作りのススメもあって、その中では特に布の指定などはないのですが、よく見る”振袖用帯揚げ”には、あのシワシワな布が使われているのですが(伝わってるかしら?)帯揚げがシワシワなのは何か意味があったりするのでしょうか?例えば、ギュっと縛りやすいとか・・・。帯揚げは何の意味があって付けるのでしょうか?あくまでも飾りならどんな布でも良いと思うのですが、何か意味があって帯揚げをするものなのかどうか、よかったら教えてください。お願いします。

  • 利用方法

    ガラス瓶で、蓋にゴムパッキンが付いていて、 蓋を上に、スポッと取り外すタイプのもの (市販のジャム瓶のような、 ひねって閉める蓋ではないもの) が沢山あるのですが、これはジャムを保存するのに 使えますか? ゴムパッキンは結構キツメなのですが。 あと、こういった瓶とひねって閉める蓋の瓶と 比べて、中に入れる物の保存性について 向いている・向いていないがあれば教えてください。

  • ■ガラス瓶(フタはプラスチック)の開け方を教えてください。

    直径10cm高さ15cmくらいのガラス瓶があります。 (フタはプラスチック) このフタが開かなくなってしまいました。 (大人の男二人の力をあわせても開きません) 原因は恐らく、あったかいものを中にいれてフタを閉めてしまったからではないか?という疑いがあります。 (真相はわかりません) このガラス瓶を開けたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 何か良い方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 3年放置しといた生ごみ

    3年前、学校で、手作りバターをつくったのですが、作りかけの状態で家に持って帰ってきてそのまま3年間放置してしまいました。ガラス瓶に入っていて一応密封されてます。一度捨てよう瓶のふたを開けたらポンッと音がして、気が引けてしまい、今はビニールにくるんでおいてあるのですが、怖くて見れないし、どう処理して良いのかわかりません。なんども処理しようとおもいながらこんなに経ってしまいました。なにかアドバイスを・・・

  • 真空オーブンでのトラブル

    こんにちは。現在仕事で真空オーブンを用いているのですが、1日か2日以上100℃近くの温度で加熱する際に、容器のふたが開いてしまい、中の液体が蒸発してしまいます。容器はガラスでふたはプラスチック製となっていて、回して閉めるタイプです。なんとか中の液体が蒸発することなく加熱していきたいのですが、何か対策はありますでしょうか?わずかなご意見でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 自宅でのガソリン処分方法か保管方法

    どんな方法がありますか? 目的はキャブのドレンからから抜いたガソリンの処理です。 多分ぬける量は20ccくらいだから、希望としては蒸発を期待してます。 ネットで見ましたが洗剤で中和して新聞とかに吸わして捨てるでしたが、危険ですよね? 20ccくらいだから新聞紙に吸わせて乾燥したら捨てるでしょうか? ガソリンスタンドや処理業者には行かないです。

  • ■蓋をして置いたビンの中に蜘蛛が・・・

    ずいぶん昔に、国語の模試か問題集で読んだ話なのですが、 気になっているので、どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。 ●小説ではなくエッセイ(?) ●佃煮か何かの瓶(蓋つきのガラス瓶)が空いたので、洗って乾かして  蓋を閉めてしまっておいた(棚に置いた?) ●数か月ほと経ってふと気付くと、ビンの中にオレンジ色の大きな蜘蛛が入っていた(※蓋は、しまっている) ●しっかりフタを閉めてあったのに、どこから入ったのだろうと疑問に思う (餌も何もないのでビンの中で育ったというのもあり得ないと思う等の記述あり) 本当に不思議だったのと、蜘蛛の描写がやけにリアルだったので とても印象に残っているのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 蒸し料理する時って透明なフタのほうがいいよね?

    蒸し料理する時って透明なフタのほうがいいよね? 透明でないフタだと 中が見えないので 水の量が見えません。 水が完全に蒸発してしまうと 空だき状態になり危険です。 なので2分ごとにフタを開けて 水分の量を確認していますが めんどくさいです。 で、ピーンとひらめいたのが、 ひょっとして透明なフタにすれば 2分ごとにフタを開けて監視しなくても いいんではないか、、、ってこと。

専門家に質問してみよう