• 締切済み

なぜ日本では小切手が普及しないのでしょうか?

アメリカや、ヨーロッパのような、日本以外の先進国では、小切手が普及しています。それほど大きな買い物でなくても、気軽に小切手を使うようです。安全であるといった利点がうたわれている小切手ですが、日本での普及率は低いようです。とりわけ、一般の消費者は、ほとんど使うことがありません。 最近のように、外国人犯罪組織による金庫の強奪や、かっぱらいが多発するようになると、特に小切手を推進する要因になるとおもいます。しかし、実際にはほとんど普及率はあがっていないようです。 どうして日本では小切手が普及しないのでしょうか?小切手の普及に困難な点が、日本社会にあるのでしょうか?

  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • ivallo
  • ベストアンサー率29% (63/215)
回答No.6

最近はほかの国でも小切手を使う人がずいぶんと減ったみたいですよ。日本でも、クレジットカードやキャッシュカードで買い物できますが、あんな感じで世界的に電算化されていますから、今から小切手を普及させるのは世界の流れに逆行しているとも言えるかもしれません。

hidemid
質問者

お礼

なるほど。私もキャッシュカードは便利だと思います。ただ、ある程度の規模の店じゃないと使えないのが難点だと思います。小切手なら誰に対しても使えるということで、まだその存在価値はあるだろうと思います。

回答No.5

理由になるかどうか分かりませんが、サイン(署名)よりハンコの世の中だからじゃないですか。個人的には小切手も署名も普及して欲しいと思っていますが長年の慣習って簡単に変わらないですよね。

hidemid
質問者

お礼

確かに、署名の習慣は、ないわけではないけれど、歐米に較べると頻繁にはしませんね。まさかハンコで小切手をきる訳にはいかないでしょうしねえ(いや、出来るのかな?)

回答No.4

確かに日本で、銀行で小切手の使える当座預金を開設するのは大変です。この辺が、小切手の普及の障害の直接的原因になっているのは、確かです。 ですが、根本的には、日本と欧米の商習慣の違い(もっと言えば、民族性の違い)が原因だとおもいます。 欧米では基本的に、商取引を行う場合、現金との交換が当たり前です。日本の場合は、締め払いが一般的であります。田舎のほうへ行くと、日常品の支払いなども盆暮払いというところも、少し昔でしたらありました。(このへんから、「年が越せない」つまり、「年末の支払いができない」なんて発想が出てくる訳です。) 欧米の場合、現金を持っていないと困る。しかし、多額の現金をいつも肌身離さず持っているのは、非常に危険ですよね。その上、昔は、電信振り替えとかクレジットカードなんて在りませんでしたから、小切手が活用された訳です。皆が小切手を持っていないと、スムーズな取引ができない為、金融機関も割りと簡単に口座を開設していたのです。 日本の場合は、現金を持ってなくても、何とか生活できましたから、小切手を皆が持つ必要がありませんでした。だから、金融機関も当座開設の条件を厳しいものにできた訳です。

hidemid
質問者

お礼

商習慣の違いはおおきいかもしれません。誰も使っていなければ、便利でも、使おうという気持にならないのでしょうか。都会で盆暮払いは、かなり昔に廃れたのではないかと、私は推測していますが、それでも一般人は現金を持ち歩いていたわけで、まあ、それだけ安全だったということでしょうか。

  • licht
  • ベストアンサー率32% (57/174)
回答No.3

裏表のような話になりますが、ヨーロッパなどでは銀行口座というのは当座預金が一般的で、日本のように利息が付くものは別の用途で設けられていると思います。 当座預金の口座を持てば誰でも小切手帳を受け取りますし、それに記入して現金代わりに使うことが出来ます。誰でも使えれば当然普及しますよね。 日本がなぜこのような仕組みにしなかったのかは、銀行制度の発足が遅かったことにも関連するかも知れませんね。想像ですが。

hidemid
質問者

お礼

なるほど、別々の口座を持つわけですか。日本の銀行も、ある程度の歴史はあるのですが、考えてみれば銀行から小切手帳の勧誘をされることはないですね。米国では、チェッキングアカウントを作りませんかと勧誘されるようです。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

原因は金融機関と利用店の両方にあります。 金融機関は個人の当座預金開設には慎重です。口座あたりの利用が少ないことや信用調査に手間がかかります。信用調査をいいかげんにしますと、「あの銀行の小切手は不渡りが多い」となり、銀行だけでなく、他の顧客にとっても信用問題です。また、利用店の方も小切手ですと、不渡りの危険負担をかぶることになります(銀行は弁償してくれない)。その点、カードでしたらチェックさえしますと、いくら盗難されたものであっても、代金はカード会社から入金されます。

hidemid
質問者

お礼

「金融機関は個人の当座預金開設には慎重」とのことですが、そうすると、更なる疑問が... だとすると、どうして歐米の金融機関は割合簡単に、個人に当座預金を開かせてくれるのでしょう。 というか、留学生でもアメリカの場合は、簡単に当座預金が開設できるのです。なぜ、日本の金融機関が、他の先進諸国と較べて極端に慎重な態度をとるのでしょうか。 不渡りのリスクを小売店が負うというのは初耳で勉強になりました。

  • yo-kan-62
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.1

小切手や手形を発行する為には、当座預金口座を開く必要性が有ります。 この当座預金の口座を開くのが大変なのです。 銀行から審査がなかなか通らないのです。  過去の預金実績が常時何百万とかの規定があり、この規定に達しないからです。 又当座預金は、金利が0なので、個人では預金したくないとの考えも有ると思います。

hidemid
質問者

お礼

ヨーロッパは知りませんが、アメリカでは小切手を使えてしかも金利もあるプリファードチェッキングアカウントというのあるときいています。実際、アメリカのように日本より金利が一般に高い国で、金利がゼロの口座を開きたいとは思わないですからね。これからの規制緩和で、日本でも似たような口座が出現するのかもしれません。

関連するQ&A

  • 日本で Firefox が普及しないのは日本人の集団的気質が関係していますか?

    ヨーロッパではFirefoxは普及していますが、日本では普及度はいまいちです。思うのですが、日本人の気質が関係しているように思います。ヨーロッパ人の進取の気取り、冒険好き、新しいもの好きの気質がFirefoxにフィットしているようです。いっぽう日本人は、周りの人間のしていることを真似ようとしがちです。みなが Internet Explorer を使っているから、冒険して Firefox を使う気になれない。 このような日本人の集合的気質が、Firefox の普及を妨げる大きな要因になっているような気がします。あなたの意見ではどうですか?

  • 日本以外の国のパソコン普及率を教えてください。

    日本のパソコン普及率はよく見かけますが、日本以外の世界各国(アメリカ、ヨーロッパ、中国など)の普及率が出ているサイトが見つからないので、ご存知でしたら教えてください。2000年からの推移が見れれば理想的ですが、単年でもありがたいです。どこか1カ国分のデータや記事でも嬉しいです。何卒、よろしくお願いします。

  •  日本及びアメリカではAT車の普及率が高い(日本では乗用車の場合、10

     日本及びアメリカではAT車の普及率が高い(日本では乗用車の場合、100台中90台以上の割合でAT車といわれる)が、ヨーロッパでは未だにMT車の普及率が高いようです。  ヨーロッパの人々は東アジア諸国やアメリカ(の人々)に比べると子供に厳しく(MT車はクラッチ操作やギアチェンジといった複雑な操作を運転の際に必要とするが、AT車は構造的にはペダルに足が届けば運転できるともいわれる(日本国内で(親の運転を見て覚えたという)9歳の子供がAT車を運転した事例がある))、MT車はAT車に比べて構造が簡単であり、製造・点検にかかる手間も少なくて済み(よって値段も安く出来る)((日本以外の)東アジア諸国や中南米でもMT車の普及率が高いが、その理由がこれであろう)、またクリープ現象からくる暴走の危険が無いとも言われます。  更にMT車の場合車が運転者の指示にほぼ100%従ってくれる(運転者がペダル操作を間違えた際、エンストなどで停まる(AT車の場合、暴走する)など)上、腕次第ではAT車を上回る低燃費走行も可能なようです。  けれども市街地走行や長距離走行などでいちいちクラッチ操作やギアチェンジするのは面倒で(アメリカや日本でAT車が普及した理由はこれであろう)、ヨーロッパでもAT車がもう少し普及してもいいのではと個人的に思います。  これ以外に分かる方がいれば、ヨーロッパの詳しい事情も含めて教えていただけませんか?

  • 仮想通貨による普及について

    仮想通貨による普及と我々日本人の現金に対する価値観について質問です。 NHKスペシャル『マネー・ワールド ~資本主義の未来~第1集 お金が消える!? 』で、中国やヨーロッパでは、キャッシュレス化・仮想通貨が進んでいると取り上げていた。 なぜ、キャッシュレス化が進む理由は、単に「便利だから」だけではなく、現在の貨幣の“限界”、それは幾ら紙幣を刷っても、消費の経済は好転せず、逆に犯罪組織といった地下組織やインフレ・デフレによる貨幣の価値を低下させたから、キャッシュレス化・仮想通貨が進んでいる理由だそうだが、ここで質問です。 今後、世界経済がキャッシュレス化や仮想通貨による取引や金融が進んでも、我々日本人は、この変化に受け入れることはできるのでしょうか? ●『NHKスペシャル | マネー・ワールド ~資本主義の未来~第1集 お金が消える!?』↓ https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20181006

  • マイナンバーカードの普及率

    2020年9月現在、マイナンバーカードの普及率は2割(公務員が多いかも)に満たないそうですが、何故普及がすすまないのでしょう? この推進がデジタル庁の最初の仕事になりそうです。 推測1; ボーっと生きている人が多い。通知書の紛失とか、申請方法がわからない/調べない。(未申請の5割) 推測2; 万年野党のように、政府のやることに何でも反対。(2割) 推測3; 赤ちゃん~高校生。事実上利便性なし。(健康保険証が含まれれば改善されるかも) 日本人のITに対するのメンタリティを知る上でも、ご意見をお願いします。 追伸; 質問者は持っています。

  • 田舎者の産物のマイカーとかなぜ日本は規制しないの?

    旅行業関係の労働者が日本は700万以上いるから コロナ患者が拡大してようとgo toトラベルを強行した(二階ってやつが旅行業関係ってのもあるみたいだけど) それと同じで自動車産業で働いている人間が1000万近くいるから これだけ地球温暖化が悪化し、毎年70万、80万も他人のマイカーの事故でけが人だし、無駄に保険使われていて、ヨーロッパなどの環境先進国はマイカー減らしてカーシェアリング推進し、ガソリン税も日本の2倍前後とかとる時代に 先進国でマイカーかって地球温暖化悪化させようなんて先進国って日本ぐらいではないのでしょうか? せめてガソリン価格をヨーロッパ水準にするべきかと フランスもイギリスもイタリアやドイツなども日本円でリッターあたり230円とか240円しますし。

  • 1.なぜ、日本の組織では古参や上の人に意見をいうと

    1.なぜ、日本の組織では古参や上の人に意見をいうと、口答えになるとか言われて、怒られるのだろうか? 2.これでは序盤は忖度を覚えて使えるようにならないと上にはいけないということでは?(序盤は言語能力より忖度を体得しないと上手く組織で立ち回れないということでは?) 3.日本人の言語能力低い一つの要因はこういったところにあるのでは? 4.古参に意見を言うのをよくないと見做す風潮はカルト宗教に似たものではないだろうか? 5.口答えの利点欠点とは? 6.皆さまにとって口答えとは? 社会カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 組織的な自殺攻撃は日本が発祥?

     昨年の米同時多発テロの後、アジアやヨーロッパの人とたまたまチャットで話題になったのですが、組織的な自殺攻撃は日本が起源なのでしょうか。あのテロが起こった時のテレビの実況では確かに「カミカゼアタック」とかなんとか日本語起源の言葉が繰り返されていました。チャットの中では「ひどいよね、でもこんな時だけ日本語が使われるのはいい気持ちはしない」というと「日本が発祥なんだから仕方ない」と言うようなことを言われました。  組織的な自殺攻撃が行われるとしたら、それを行う側の体制末期の断末魔的行為であると感じます。第一次大戦のときを少しあたって見たのですが分かりませんでした。本当に組織的自殺攻撃は日本がオリジナルなのか、聞き捨てできないことなのでどなたかご存じでしたらお教え下さい。

  • どうしたら日本の若者のエイズ感染の急増を止められるか?

    どうしたら日本の若者のエイズ感染の急増を止められるか?という質問なんですが、ここ3年間で、日本のエイズ感染者が急増して、先進国でトップの感染者率になりました。衛生事情の良い日本が、アフリカや、タイに次いで、エイズ感染者が多いのです。しかも、急激に増えています。 オランダやオーストラリアのように、国営の売春宿がある国、フランスのように、路上売春婦の多い国や、麻薬を認めている国など、ヨーロッパ、米国を抜いて、一番感染率が多い国になってしまいました。感染率と言っているのは、人口が多い、インドや中国は、人数で比較すれば、結構な人数が感染していても、人口比でいくと、国内にいる日本人が、先進国でトップの感染率になってしまいました。 若年者エイズの増加がいちじるしいようですが、どうしたら、日本でのエイズ感染増加を止められますか?また、日本人は、他の先進国の人より、女性も男性もコンドームがきらいだそうですが、なぜでしょうか?感性の違いでしょうか? 少子化で、しかもエイズが多いとなると、こどもはますます出来ませんね。 日本は、どうなるのでしょうか?また、日本人は、外国人と売春するとき、コンドームをつけない人が多いそうですが、なぜ、他の外国男性が使うのに日本人は使わないのでしょうか?

  • 日本人のモラルはどうして素晴らしいのでしょうか?

    日本人のモラルはどうして素晴らしいのでしょうか? お断りしときますがあくまでも世界中での相対比較です。 韓国にしても日本よりも犯罪が多発しています。中国は言うに及ばず 治安が良いとされる台湾でさえも日本よりも犯罪が数倍多い実態が赤裸々に 存在しとります。 先進国でさえイギリスおフランス そして唯一日本に精緻な物作りで対抗できるドイツでさえ ネオナチとかとんでもない組織も存在します。 世界のナンバーワンの超大国アメリカは一般大衆のみなさんもご存知のとおり犯罪だらけですね。 こおしてみるとあくまでも世界中の相対比較の中で日本が最も優れていると言わざるをえません! そこで質問ですが 日本及び日本人はどうして世界一モラルと倫理観と使命感と責任感が強くなったのでしょうか? その原因を知りたいと思うとります。 よろしくお願いします。