• ベストアンサー

すぐに悩んでしまいます

新中学3年の男子です。 僕は、何かあるとすぐに悩んでしまい、心が病んでしまいます。 自分自身で悩まないように言い聞かせたり、「今悩んでいることはちっぽけなことだ」とか思うように努力していたのですが、やはりすぐに落ち込んでしまいます。そんなことが続くため、かなり心がまいってしまいます。 いったいどうすれば良いでしょうか? どうすれば悩まないか、など、さまざまな解決策のご意見をお願いいたします。(ちなみに、スポーツをやっているので、スポーツをして解消するというのは、あまり効果がないようです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132831
noname#132831
回答No.5

 はじめまして、40代男性です。  悩みを解決するには2通りの方法があると思います。1つは“事実”を変える方法、もう1つは“解釈”を変える方法です。後者だと、諦める、我慢する、無視する、などとなりますが、納得できていないとやっぱり悩むことになります。できれば“事実”を変える方法で解決しようとするのが健全な心のあり方でしょう。ただ、「過去と他人は変えられない」という言葉があるように、変えられない事を変えようとすると悩むのも確かです。“事実”は“現実”や“行動”に、“解釈”は“認識”や“考え方”に言い換えても構いません。  自分を変えたいと思う時、2つのアプローチがあると思います。1つは“行動”を変える方法、もう1つは“考え方”を変える方法です。例えば、自分に自信を持ちたい場合に、小さな成功体験を積み重ねる方法は、常套手段です。また、人に信頼される人間になりたいのなら、「信念を持つ」「人の立場になって考える」など、考え方を変えれば、いちいち自分の行動が他人の目にどう映るか考えて行動しなくても済むように思います。ただ、“行動”は“考え方”に影響し、“考え方”は“行動”に影響すると言えます。  たぶん(いえ、恐らく必ず)、質問者様と同じようなことで悩んで、その事について考えてきた人がいた筈です。そんな先人の知恵、到達点を利用しない手はありません。  この「すぐに悩んでしまいます」が、「気にしすぎる」という意味なら、森田療法の理論が有名です。    http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/7341 気にしすぎる    http://www5a.biglobe.ne.jp/~yukimaru/shinkeishitushou/top-page.html#anchor79715 神経質症    http://www.f5.dion.ne.jp/~with/seikaku.htm 性格の変え方  周りの人が笑っていると、まるで悩みなんか無いかのように思ってしまいますが、人知れず悩んでいたりするものです。貴方も周りからは、そんなに悩んでいないように見えているかも知れません。案外、悩みを抱えながら、みんな生きているのですよ、きっと♪

参考URL:
http://www.kato-lab.net/lecture/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • KKKKY3
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.7

残念ながら、僕にはあなたの悩みを解決する方法は分かりません。 ただ、もう少し自分の知っている世界を 広げてみてはいかがでしょうが? まず、信頼できる人(何でも相談できる人)を一人でいいので作って、いろいろ話をしたり、聞いたりしてみてください。 それから、知らないところへ旅に出たり、音楽を聴いたり、いろんな人(出来れば知識や経験の豊富な人)と話したりしてみてください。また、今の悩みを自分で解決するために心理学を勉強するのも良いかもしれません。 僕もあなたと同じ性格でした。と、いうか大学生になった今でも治ってないですけどね^^; 「今悩んでいることはちっぽけなことだ」と思い込ませる方法は、あまりおすすめできません(すぐにやめたほうが良い)。 それがあなたなのですから、まず自分を受け入れてください。自分(自分の思考パターン)について、知ってください。 そうした上で、誰かに直接会って、話を聞いてもらってください。 そうすれば少しは楽になるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

tasohikaさんはどんな事で悩むのでしょうか。誰かの事で悩むのでしょうか。自分の事で悩むのでしょうか。 私もよく悩みます。それで調べたのですが、悩みやすい人って結局は自分に自信が無くて取り越し苦労なんですよ。ですので自分を大好きになるのを初めてみては如何でしょうか。 例えばですが、相手が自分の事をネガティブに思っているのかな?と考えてしまうのは”投影”と言って、自分で勝手に想像してしまっているんです。(実際にいじめられている場合は別ですが)心って不思議です。心理学をしてみたらいいかもしれません。面白いですよ。 読みやすいサイトを貼っておきます。 http://www.counselingservice.jp/lecture/lecture.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

悩むのは悪いことではありません。むしろ良いことですよ。 でも「いつもすぐに悩む」と言うのは、良くないことです。 悩むべき時と、悩んではいけない時があるんです。 優れた経営者などは、異口同音に「行動段階で悩むな」と仰っておられますが、私も全く同感です。 この言葉の意味は、まず事前に悩み、悩みが無くなるまで悩み尽くし、その上で行動することに決めた場合、物事は成功する可能性が極めて高くなるからです。 考え方によっては、失敗する理由が無いと言っても良いかも知れません。 逆に、行動段階で悩んでしまうと、ムダな時間や労力を費やしたり、場合によっては、行動段階で、それが成功しない致命的な原因が見つかって、失敗することが多いんです。 更に悪いことに、悩み抜かずに失敗した場合、失敗した原因さえも判らないんです。 行動するのが早かったのか? 事前の考えが足らないのか? 行動するには知恵が足りなかったのか? 出来ないことだったのか? 行動するべきじゃなかったのか? 本当の問題点が何も判らないので、反省も出来ません。 質問者様が「いつも」「すぐに」悩むっていうのは、行動段階などでも悩んでませんか? 「悩む」「行動する」「反省する」の3段階をキッチリ別けてみて下さい。 「悩む」と「反省する」は似てるけど違いますヨ。 悩むのは、未来に対して考えることです。反省するのは過去に対して。 それと、相対性理論などで高名なアインシュタイン博士はご存知ですか? この博士、身体を洗うのも髪を洗うのもヒゲを剃るのも、石鹸しか使わなかったそうです。 ある人が、「シャンプーやシェービングクリームがあるのに、どうして石鹸しか使わないんですか?」って聞いたら、「人生が複雑になるから」って答えたそうです。 20世紀最大の天才かも知れないアインシュタイン博士でも、悩む原因を減らすために努力されていた様です。 ある程度、考え方や行動をパターン化することで、悩みから開放されることもあると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

まぁそんな年ごろと言えばそうですね。 自分の感性に自信を持ってください。すぐに悩むということはそれを感じなければできないことです。いつも無神経であれば悩む必要もないですが、それではあなたの年齢の時点での解決にはなっても、将来に役に立たない人になってしまうでしょう。(無意識にそういう方法を取ってしまう人もいますよ。現代は無機質なことがあふれているように見えますが、以外に自分たちのころより生きるのに感性を求めてもいます)であれば感性に自信を持つことでいま悩んでいることより上に自分を持っていくということです。 「すぐに悩むということは、それを感じている証拠である」をあなたに送ります。感性からくる情報を努力してこれからも沢山頭の中で処理できるようにしてください。それがあなたの人間力を高めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

医療機関にかかってみては? >心が病んでしまいます。 誰でもなる可能性があるので気軽に行って下さい。 軽度なら悩むことは悪くないとも云えますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.1

こんにちわ 悩み事はいつでもついて回りますので 悩んでいることを具体的にどういったことなのか 原因はなんなのか、これからどうしてみれば変わるのか を詳細に考えることです。 『悩む』から『考える』に変えていきましょう。 考えの結果を選択するにあたって必要になるのが 『将来の目標』『夢』『道理』 です。 どうすればそれらに近づけるのかを考え選択してください。 煮詰まった時のスポーツは日頃行わないスポーツを言います 日頃やっているものでリフレッシュは難しいです 違うスポーツを真剣にやってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心の悩みで・・・。

    中学3年の男です。 去年の秋ぐらいから徐々に何か物足りなさを感じて、ずっとやる気が出ないままで困っています。 何に物足りなさを感じているのか自分でも分かりません。 それに伴って対人にも不安を持つようになり、挨拶もなかなか言いにくくなりました。 最近はその不安を乗り越えようと、興味を持ったスポーツで心を鍛えようとしていますが、心が持つかどうか心配です。 丁度物足りなさを感じた時ぐらいに今まで自分の特技として持っていた事に対して何か言われたような気がします。これが関連しているのかどうか分かりません。 一体自分は何を求めたらいいのか分からない状態です。 ずっと解決策を探したり試したりしていますが、なかなか自分に合うのが見つかりません。 分かり難いと思いますが、何かアドバイスしてくれると有り難いです。

  • いじめられっ子は中学受験した方が良いかどうか

    今、娘は小学4年生です。今はいじめられてはいないけど、自転車に乗っていてケガをしました。顔にキズができてしまい、女の子だけに可哀相です。これから中学、高校と多感な時期を共学校で過ごすのが不安です。 中高一貫の女子高に進学させるか悩んでいます。 でも、「女子高がのんびり過ごせて良い」という意見と、「女子高はイジメが陰湿だし、親が先々心配しても本人が強い心になるためにも共学が良い」という意見もあります。どちらの意見もすごく理解できます。私自身、中学で男子生徒に言われた言葉がいまだに心に深くキズついています。本人は「男子はキライ!」といって女子高に行きたがっています。 何処に行ってもイジメは有るし、社会人の中でもあります。ココの学校に行ったからイジメは無いなんてないけど 娘が心,安らかに楽しく成長していくにはどうしたらいいでしょうか。ご意見聞かせてください。

  • 何かの病気としか思えません。

    高校1年生の女子です。中学時代から学校に馴染めなくなり、男子からいじめられたこともあります。今のクラスに私と仲良くしてくれる子が1人もおらず、私自身精一杯努力した(自分から話しかけにいく、親切にするなど...)結果がこれでした。自分ではコミュニケーションが取れているつもりでも、側から見ればおかしな行動をたくさんしてしまっているのではないかと思い、怖くなってきました。 こんなにも学校生活に馴染めないというのはやはり何らかの病気(?)があるようにしか思えません。精神科に行くべきでしょうか、私は努力しても一生友達などできないのでしょうか...。

  • 身長を伸ばしたいです!

    こんにちは!今中学1年の男子です!今、身長が153cmです。みんなと比べてずば抜けて身長が低いわけでもありませんが、やはり160cmある人が多いです。だから、僕も165cmくらい身長が欲しいです!効果的な身長を伸ばす方法を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします!三日坊主にならず努力します!

  • 体臭について

    こんにちは。 いつもお世話になってます。 中学3年生の女子です。 私は今自分の体臭で悩んでいます。 中学3年生になってから、まわりから臭いといわれるようになりました。 外で全く知らない人にでも「あのこ臭くない?」と言われます。 自分でもふとした瞬間に臭うことがあります。 ちなみに中学3年生で転校をして、がらりとまわりの環境が変わりました。 自分ででも、念入りに体や頭を洗うようにしてみたり、入浴時間を長くしてみたりするのですが、効果がありません。 この前、皮膚科に行ったのですが、「臭わない。考えすぎだ。」と言われました。 でも、赤の他人にも言われるほどなので、間違いなく臭っていると思います。 自分でも臭うときは頭を動かしたときが多いかなと思うので、頭かなとは思います。 どうしたらよいですか。 このまま臭いといわれ続けるのは嫌です。 どうしたらいいのかわかりません。 もし、解決策やおすすめの病院があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 体を柔らかくする方法

    僕は中学2年生の男子です。スポーツはしていません。とても体が硬いので最近、風呂上りに柔軟をしていますが効果的なやり方が分からなく開脚したりしています。でも、1週間程続けましたが最初よりは柔らかくなりましら。効果的な方法があれば教えてください。 目標は180度開脚などとにかく柔らかくしたいです。柔らかければ柔らかい方が嬉しいです\(^o^)/

  • 異性と話すのがとても苦手です。

    高校一年の私は、それなりに友達が居て、楽しく過ごしています。 クラスの友達は勿論、他クラスの子とも仲良く、交友関係は広い方だといわれています。 しかし、私は男子に話しかけることが全く出来ません。 恋愛感情がある訳ではなく、ほとんどの男子においての話です。 中学の時、ある男子が話しかけてくれて、それから少し会話をするようになりました。 声を掛けてくれるのが嬉しかったので、できるだけ会話を続けるよう努力もしました。 その努力からか話しかけてくれる男子も多少は増えました。 でも、やはり自分から声を掛けることができません。 話しかけてもらえれば、勿論緊張こそしますが、どうにか会話を繋げられます。 このような関係は長く関わらないと築けないもので、当たり前ですが高校に入学すると全てがリセットされ昔のように男子と全く会話をしなくなりました。 私は男子が嫌いなわけでもないし、寧ろ話してみたいし、仲良くしたいとも思っています。 しかしチャンスを見つけても、どうしても一歩が踏み出せなくて思いとどまる、なんてことがしょっちゅうあります。 理由や原因ははっきりとはわかりませんが、きっと、自分に自信がないからだと思います。 「私が話しかけても、気味悪がられるだろう」とか、どうしても被害妄想が膨らんでしまいます。 自分が変わっていかなければ解決しないことも分かっていますし、毎日チャンスをうかがってもどうしようもないことも分かっていますが、今のところこんな方法しかできません。 友達に相談しようとも考えたのですが、やはり「迷惑だろう」と諦めてしまい今に至ります。 昔から、ずっとこうでした。 ずっとずっと、縮こまっていました。 具体的な案がなくても、解決に繋がる助言をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 中学生 6分の1の人生

    中学三年の女子です 自分は、小学校で野球、中学校でバレーボール、陸上、駅伝とスポーツをしてきました。 小学校の頃からなんでも一番でした。 唯一負けていたのは、男子。確か、小6の持久走練習でサッカー少年団やっている複数の男子に抜かれてから、ライバルは常に男子。女子なんて眼中になかった。 中学校に上がってから、体の関係上男子とは張り合えないくらいになって、ギリギリ中学一年までしか戦えなかった。中二になってから、男子は別メニューで倍くらい走ってた。 でも、女子には勝ち続けていた。 一方、中学校に入ると、周りの目と人間関係をすごく気にするようになった。いつしか、スポーツをしている自分にも影響してて自分は女子に負けてはいけないと思っていました。自分が負けたら、みんなどう思うかな、馬鹿にされるのかな、と、考えていました。 多分、そのときから後ろばかり気にして走ってきました。でも、自分にとって勝つことは快感でした。 ここで聞きたいことがあります。 例えば、女子に負けず勝ち続けてきたとしたら私は何を学ぶことができたでしょうか 勝つことと負けることってどっちが学ぶこと多いのでしょうか ちなみに、中学二年生の夏、どん底をみました

  • モテる子って・・・

    友達には●●(←私とします)って結構明るくて もててると思うよって言われます。 でもはっきり言って私ちょっとエロイんです。 っていうかその事について興味あるというか。 教室とかでもやばい言葉をいいまくってます。 男子から見てエロイ人というのは嫌われるんですか? それから私の教室にはもててるっぽい子がいます。 その子は美人で頭よくてスポーツも出来ます。ただ性格が悪いです。 でも性格はあまり男子には見せないですよね。 それから明るくてなんでも話せそうなちょっとエロな私。 どっちの方がもててるんですか? (自分で言うのも恥ずかしいです。) ちなみに中学1年の私です。

  • 片思いの子がいます。

    私は中学生男子で、片思いの子がいます。 おまじないは女子用のを男子が使っても効果はあるのでしょうか。 また、使えないのであれば、男子用の方を教えていただければ幸いです。 おまじないを使って両思いにしたいです。 おまじないなんて使わないで努力しろとかはやめてください。