• ベストアンサー

いったいどうゆう事なの????

momover2000の回答

回答No.2

こんばんは。現採用担当者です。  さて、ご質問の件ですが面接日の予約をした後、書類選考にかわると いうことは、私のところではほぼありません。  但し予定数以上に応募が殺到して、初回の面談日までに日数の余裕が ある場合、書類選考(というよりメールでの質疑応答に回答してもらう) をして再度面談日を設定する場合が稀にあります。  それにしてもうらやましいですね。uuurさんが希望している先の企業 は。。。 >>僕は今目指している会社誰も譲りたくないんです。 >>絶対にはいりたいと思っています。  私ならこうゆう人にこそ面談にきて欲しいです。(笑)  書類選考には、こういった「絶対にこの会社で働きたい!」「ここで なら(ここでなければ)自分のやりたい仕事が充分にできる!」といっ た思いを、いかに人事に訴える事ができるか、に掛かってきます。  通常の履歴書・職務経歴書の他に、カバーレターとして志望動機書や 自己紹介状などを加えて、 ○志望動機書として  ・何故希望したのか  ・会社のどこに惹かれたのか  ・入社したら何をしたいか、また会社にどう貢献できるのか  ・入社に対する熱意と決心 ○自己紹介状として  ・100字程度で簡単な自己アピール  ・長所と短所  ・現在行っている自己啓発  などを詳しく書いてあれば、書類選考で落ちる事はまずないでしょ う。但し、相手企業が学歴及びキャリア重視の場合は難しいかもしれ ません。  しかし、書類作成前には、希望企業の事前調査は入念に行ってくだ さい。でも、誰にも譲りたくないほど希望している会社なのだから、 既に調査済みですよね。(^^)  また書類選考をパスしその後面談に進んだときに、提出した書類と 口頭面談に誤差がないかを遠まわしに確認すると思いますので、注意 が必要です。  頑張って書類選考パスしてくださいね。

uuur
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 面接には再度履歴書を持参しますか?

    先日ハロワから応募した会社から面接のご連絡がきました。 まず書類郵送ということだったので 履歴書と職務経歴書、紹介状を送りました。 求人表を見直したら 選考方法が→書類選考、面接 携行品が→履歴書、職務経歴書、紹介状 となってました。 これは面接日に再度、履歴書と職務経歴書を持っていくという意味ですか? それとも既に送ってあるので必要ないでしょうか? 恥ずかしい質問ですが教えて頂けると助かります。

  • 何だか早過ぎるような気がするんですけど。

    現在、就職活動をしているんですけど最近、職安で見つけた会社に申し込みをしました。 履歴書と職務経歴書を先に郵送して下さいって言われたので送ると送った次の日に先方の会社から電話連絡があり、8月○日に面接をしますから都合は、どうですか? との事だったんですけど書類選考って、そんなに直ぐに連絡があるものなのでしょうか?  履歴書・職務経歴書を、よく見ないで面接をするなら書類選考の意味がないような気が。。。 でもその会社の求人表を見る限り、かなり大きな良い会社です。   それから『一般常識と作文と面接』が有るんですけど、一般常識と面接は、想像が付くんですけど作文ってのは、どんな課題でどう書けば良いんでしょうか?(今まで作文って書いた事が無いので) ちなみに機械の組立て会社なんですけど、やっぱり『会社に着いて! 志望動機に着いて! これからの社会に着いて!』とかなのでしょうか~?  どなたか、回答・アドバイス・体験などがありましたら宜しくお願いします。 

  • 派遣会社に履歴書と職務経歴書を送ったら

    派遣会社に履歴書と職務経歴書を送ったら、翌日、「面接に来て下さい」と電話がきました。 これは、書類選考が通ったということなのでしょうか? それとも、登録者を増やすために、応募してきた人は全員、面接をするものなのでしょうか?

  • 職務経歴書の提出日

    こんばんは。 現在就職活動中の30歳男です。 ある会社にまずは書類選考だったため履歴書を郵送したのですが やはり職務経歴書も郵送すればよかったと後悔していたところ まずは書類選考で合格の連絡が入り来週面接になりました。 そこで面接のときに職務経歴書を提出するのは おかしいのでしょうか? お恥ずかしい質問なのですがアドバイスをよろしくお願いします。

  • 履歴書の提出について

    履歴書の提出について engageサイトから応募した会社があります 選考にあたり、履歴書職務経歴書をメールに添付してほしい、選考します とメールがきて、返信できないでいたら、いきなり面接したいので、お電話したいときたので、10分お電話し、面接日時を確定。 9月4日土曜日になりました 自らその日の夜に、メールで書類を送信し、確認済みの返信もきました ここまでの状態で、明日の面接に、原本である手書きの履歴書、パソコン作成の職務経歴書は持参すべきか、持参なしか、わかる方、アドバイスください

  • 書類選考が通りません。助けてください。

    書類選考が通りません。助けてください。 職務経歴書と履歴書を送ってもぜんぜんだめです。 かなりへこみます。やっぱり30代後半での 正社員(事務)は無謀なのでしょうか? 職安で職務経歴書のアドバイスを受けながらながら作成しています。 高卒でスキルはMOUSがあるのですがもう古いですか? どうしたら書類選考に通るのでしょうか?

  • リクルートエージェントを利用しています。

    リクルートエージェントを利用しています。 その紹介で、明日面接があります。 履歴書と職務経歴書を持参するように言われましたが、 履歴書は手書きで、職務経歴書をパソコンで作成したのもを持っていきます。 ただ、リクルートエージェントを利用していて、そちらのフォーマットで職務経歴書はすでに作成してあります。 そちらを持参していいのかどうかを知りたいです。 面接する会社には、エージェントから職務経歴書を何かしらの形で渡っていると思います。 その結果、書類選考がOKで、面接ができたのかなと思います。 それを持っていってもいいのでしょうか?

  • 書類選考の結果が早すぎる。

    書類選考の結果が早すぎる。 最初に書類選考のある事務職の求人に応募しました。 私は履歴書と職務経歴書を提出したのですが、昨日出したものがもう届いたらしく、「今日届いたから面接をしたい」との電話がありました。 普通、もう少し吟味するものだと思うのですが、こういうこともありなのでしょうか?

  • はたらいく経由 応募書類 

    はたらいく経由で応募する求人の場合でも送付状・履歴書・職務経歴書を封筒に入れて書類選考がない場合面接日に持参すればいいのですか? はたらいく経由の場合でも職務経歴書は必要なのですか?

  • 職務経歴書の誤字

    職務経歴書の誤字 転職活動で、ある会社に履歴書と職務経歴書を送り、 書類選考が通ったので、面接に行くことになりました。 職務経歴書はパソコンで作ったものですが、 今日会社に送った職務経歴書のコピーを見ていたら、 誤字があったことに気がつきました。 (狭い場ため)←狭い場の「場」がいらない このようなミスが1箇所ありました。 面接でミスを謝り、再度訂正したものを提出するか、 特に何もせずに面接を受けるのかどちらがいいでしょうか? ちなみに創業が古い(古いけれど社員にアイディア力を求め、新商品を多く出す)中小企業の営業事務です。 よろしくお願いします。