• ベストアンサー

自作の洋服を販売したいのですが何か営業の許可は必要ですか?

こんにちは。 私は趣味で誰の為というわけでなく、自作の子供服などを 作っていて、布代などの材料費くらい回収できたらと思い、 インターネットのオークションなどで作った服を 売ってみたいなと考えています。 それで、このように自作の洋服などをインターネット のオークションにかける場合、何か国等の販売に関する営業許可的な ものは必要なのでしょうか。 また、販売にあたり、個人ではなく会社を作るなどしないと いけないのでしょうか。 ここら辺のところが全く分からないので、ご存じの方 教えていただければと思います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>私は趣味で誰の為というわけでなく、自作の子供服などを… わが子のお古をオークションにかけるのではないのですね。 オークションで売ることを目的に制作するのですね。 >何か国等の販売に関する営業許可的なものは必要なの… 別に営業許可は要りませんが、営業を始めたことを税務署に届け出る必用はあります。 俗に「開業届」と言っていますが、『個人事業の開廃業等届出書』のことです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2090.htm >販売にあたり、個人ではなく会社を作るなどしないと… 個人でかまいませんよ。 ただ、1年が終わったとき、原則として 38万円以上儲かっていたら、確定申告をして所得税を納めてくださいね。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

tntntn
質問者

お礼

分かりやすい内容で丁寧にお答え頂き、有り難う御座いました。 大変参考になりました。 始める時は税務署に届け出たいと思います。

関連するQ&A

  • 自作の椅子をネット販売するには、何か許可・申請・認可が必要ですか?

    父が趣味で、木で椅子を何脚も作りました。 とてもしっかりしていて、家族が数脚、何年も使用していますが、脚が折れたり壊れたりしたことは一度もありません。 これらの椅子を最近ネット販売しようかな?と思っていますが、個人が許可なく勝手に販売してよいものなのでしょうか?? 特定商取引法があることは知っていますが、商品自体をまず「なんとか」(審査?許可?登録?)するには、どうしたらいいのかわかりません。 やはり、自作イラストはがきやTシャツと違って、実際に座って使うものなので、審査を受けて(?)色んな基準を満たし、 許可をもらい・・・等々、必要なことがたくさんあるように感じますが・・・? どのように調べればいいのか、見当がつきませんでしたので、こちらで質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • ハンドメイドの洋服の販売について

    ハンドメイドで洋服づくりを楽しんでします。 友人とその作品をネットショップで販売したいと考えているのですが たとえば洋裁の本に載っていた型紙を使って作った服を販売することはなにか問題があるものでしょうか? もちろん布などは本に載っていうものとは違うのですが・・・・ どなたかご存じでしたらアドバイスをお願いします。

  • 営業許可について

     インターネットで自分でアレンジした花を販売したいと考えているのですが、営業許可などの申請は必要でしょうか?  ご存知の方どうぞ何卒ご回答の程宜しくお願致します。

  • ハーブ製品の自作・販売の許可について教えて下さい

    ポプリ、ハーバルボール、入浴剤、石鹸などを自分で加工・ネット販売したいと考えています。 ・種苗登録されていないもの ・条例で栽培を禁止されていないもの という記事は見つけることができました。 飲食店営業関連の記事は多いのですが、ハーブ製品販売の許可などは必要なのでしょうか? 加工場の基準や店舗登録など必要でしょうか? 始めは趣味ではじめ、需要があるようであれば個人事業登録も考えています。

  • ネットで輸入した犬の服を販売したいのですが許可が必要でしょうか?

    ネットでアンテナショップのような感じで店を開きたいと考えています。そこでまず輸入した犬の服を販売したいと考えています。 そこで、お聞きしたいのは商売しようとうすると色々な許可が必要な場合がありますよね。 輸入物の犬の服を販売する際に許可が必要でしょうか? そこら辺が初めてでよくわかりませんので、ご存知の方教えてください。お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 輸入ナイフなどの販売には許可が必要?

    質問です。海外から輸入したナイフを日本で販売 したいのですが、法律の面でお聞きしたいと思います。 主にネットショップやオークションの販売を目指して いますが、古物商の免許は早急に取得するとして、他に どんな許可が必要ですか。 趣味で買ったものを誰かに譲るというのではなく、 法令順守できちんとしたショップの運営をしたいと 考えています。宜しくご回答のほどを。

  • 手作りの洋服の販売について

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は洋裁が趣味で手芸本などの型紙から自分の洋服は縫ってきました。 手芸は小学生頃から自分の洋服を頻繁に縫うようになってたのは5年ほど前からです。 ものづくりが大好きです。 ですが、服飾の学校で勉強したことはありません。 原型や、囲み製図は描けますが、デザインからパターンを起こすというのはできません。 最近、委託販売をしてくれるお店や手作り品を売るイベント等、だいぶ増えてきたように思います。 昨年は参加して洋服を売りたいと思いたち、 商用利用可のパターンを購入して許可を得てから販売しました。 でも、縛りがありますよね、そのつど許可を取るとか、過度なアレンジはできないとか・・・ そこから、色々webで調べ出したのですが 色々な意見があり、よく分からなくなってしまいました。 例えば、 私が持っている知識でできるやり方として 好きな襟ぐりのライン、好きな身幅、好きな着丈などを 自分が気に入っている既製服や型紙からそれぞれ組み合わせ 借り仕立てして、詰める場所は詰めたり補正をして それを型紙にして洋服を縫って販売するというのは、どうなのでしょうか? やはり、一部でも型紙から取ったらダメなんでしょうか? 前置き長くなってしまって乱文ですが、どうかご回答お願いします。

  • 自作模型の販売について

    自作した模型(オリジナル、版権含む)を個人で販売するには特別な許可が必要なのでしょうか? オリジナルと版権、双方について詳細を教えてくださると助かります。

  • はがきの販売には許可が要りますか。

    はがきの販売には許可が要りますか。 郵便事業会社勤務の知人が、今年の年賀状販売のノルマが個人で8000枚!!!せよ、と上司に命じられ、非常に困っています。親戚や友人たちにも声をかけなんとか3000枚は確保したそうですが、見ていて気の毒なので、訪問販売を手伝ってやろうかと思うのですが、もしかして、郵便会社員以外では、販売許可とか必要なのでしょうか? ちなみに、この知人は入社以来内勤事務をしていて、このノルマのための販売営業に使う時間を勤務時間内には与えてもらっていません。勤務外に私服で売れ!!とのことらしいです。 支店内にも営業チームはいないそうです。なぜ、この時期だけでも営業をしないのか??? 理由は、営業にいけない郵便局会社とのあつれきを避けるためだとか・・・。 上記の件、教えてください。

  • 古物商の許可が必要な場合は?

    個人での中古品の販売(楽天オークション)などは古物商の許可が実質要らないと思うのですが、 どの程度の販売規模になったら、古物商の許可が要るのでしょうか? 事業として中古品販売を行う場合には古物商の許可が要る、という認識で正しいでしょうか? また、古物商の許可を取らずに中古品の販売を行った場合には、どのような罰則があるのでしょうか? どなたかご教授頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。