• 締切済み

通訳者の道

今就職活動をしている大学生です。今通訳者としての道を選ぶか、または企業に就職しようか迷ってます。自分は通訳という仕事にすごく魅力を感じていて卒業後、自分は通訳学校を一本に絞り、通訳としてのスキルを磨きたいと思っているのですが、新卒としてのアドバンテージを失うことに少し戸惑いを感じます。通訳学校一本に絞るべきでしょうか?ちなみに英語力はTOEIc805点で英会話ではビジネスクラスです。

みんなの回答

noname#64170
noname#64170
回答No.5

通訳をしているものです。 もうご覧になっていないかもしれませんが回答させていただきます。 通訳を本気で目指すにしても一度は企業で働いてみるといいと思いますよ。一度、社会人を経験してみることで見えてくるものもあって、それが通訳としても役に立つと思います(マナーのような表面的なものから矛盾や人間関係なども。でも社会人全員がそれを感じ取れる感覚を持っている訳ではありませんけど)。事実、通訳学校には会社で働きながら勉強している人が多いですよ(私もそうでした)。 通訳を目指すとかは関係なく、就職しか考えずに新卒で会社に入っても(大部分の人はそうだと思いますが)定年まで、その会社で働く人の率は驚くほど低いです。普通の会社に就職した場合、3~5年程度でキャリアを考え直す時期に直面すると思いますので、そのときの選択肢の一つとして通訳を残しておくのも悪くは無いのではないでしょうか? 通訳の需要は、現在増えていますし、今後もその傾向は続くといわれています。通訳には幅広い活動分野(一般・会議・法廷・芸能etc)があって、その収入も様々です。ただ一般通訳でも中堅以上の実績や実力があれば、一般企業の会社員よりも割りはいいと思います。好きな語学を活かし、仕事を通じて色々な知識を増やし、各界の著名人とも知り合える魅力的な仕事だと感じています。

noname#171433
noname#171433
回答No.4

外国語を使いたいとお思いならば、外資系企業に入った らどうでしょうか?(向こうの人は、親が外国人とか 当人が外国育ちとかでなくても、4ヶ国語とか喋る人は 珍しくなし)おととし、ノルウェーの水産工場の人の インタビューがあってましたが、そこは日本と取引が多い。 (ノルウェーは世界3大漁場があるので)ノルウェー出身 のノルウェー人のスタッフ、日本語でインタビューやって ました。(それも上手いの)

回答No.3

結論から言えば、通訳は止めた方がいいです。 私も某国公立外国語大学を卒業し、通訳者を目指していたときもありました。卒業当時の資格は英検1級、通訳案内業、TOEIC980ほどありましたが、通訳・翻訳をしている先輩(女性)にいろいろ聞いたところ、通訳(翻訳も同じ)でも超一流を除けば、年収はよくても500~700万程度だそうです(仕事が不定期なので、どの程度入れるかによって変わるので、実際はもっと低い人の方が多いそうです)。家庭の主婦(主夫)で、家事・育児などのため、なかなかフルタイムで働けないという人なら、魅力的かもしれませんが、フルタイムで働けるのなら(学歴や資格を考慮すると)薄給といわざるを得ません。 現在のTOEICで800点程度では、通訳は無理です。これから勉強しても、独り立ちできるのは数年後でしょう。その間の生活はどうしますか?就職せずに数年のあいだ勉強してものになればいいですが(職歴やビジネスの経験がないとかなり難しいと思います)、そうでなければ、こんどは就職に困ることになりそうです。 仕事は結婚するまでとか、いずれは専業主婦(主夫)という考えなら別ですが、企業に就職し、その中で「通訳も」するとか、語学をいかした仕事をするという方がいいと思います。実際、専門知識がなければ、英語ができるだけではプロの通訳(翻訳)者にはなれません。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.2

中間的な案はありませんか? つまり企業の中で通訳の仕事を多く含むポジションへの 就職を目指す。そんなうまい具合に行くかというと、 通訳名人になっても通訳一本の仕事につけるのか、 の方が不安ではありませんか? 素人考えですが今後ますますネットとメールの時代に なるのだから通訳の求人は減ると思います。 喋る会議よりBBSの方が便利であり、 そこには同時間帯に集まる必要が無く チャット的な発言も無いのだから 翻訳がものすごく速い必要はありません。 通訳の仕事を多く含むとまでいかなくても、 英語が大いに得意であることをウリに就職活動すれば、 それに近い状況になることは期待できます。 通訳の仕事がたいへん好きであっても、 仕事は通訳一本で他のはしたくない、のではなく、 その技能は通訳学校一本の生活でなくても磨けるでしょう。 通訳の選手寿命は長いのだから、 「30代で通訳専門家」も目指しつつ働くというのが 妥当ではないでしょうか。

obaokuni
質問者

お礼

ありがとうございます。会社でそれなりのポジションにつける可能性があるということが、とても励みになります。これから就職活動に専念したいと思います。

noname#53773
noname#53773
回答No.1

今無理に結論を出すよりも、まずは企業に就職をしながら通訳士の資格を取得されてはいかがですか? その後、もし通訳者として働くにしても、一度企業で働いた経験と言うのは生きると思います(例えば、ビジネスマナー等社会人としての基礎)し、通訳者の業界は厳しいと聞きます。 色々と先輩通訳者の話・自分の人生プランなどを再度働きながら考えて、それでもなお通訳者として働きたいと思えた時には、本当に貴女の覚悟も決まっていると思いますので、厳しい業界でもやっていけると思いますが、今悩みながら通訳者になっても悩んでいるという事は覚悟が決まっていないと思うので、通訳者として上手くいかない時などに、「あの時就職しておけば・・・」と後悔するような気がします。

obaokuni
質問者

お礼

返信ありがとうございます。とても参考になりました。通訳者になる覚悟が決まってない、ということがわかりました。自分の友達や、家族と今後のことをもっと話していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 英語⇆日本語の通訳者

    通訳者になりたいのですが、どのような道筋がいいのでしょうか? わたしは高校卒業後、販売、営業のお仕事を十数年しており、英会話は日常会話くらいです。 まず、何から始めたらいいのか?全く知識がありません。 通訳の専門学校へ通う前に、英検は必要?TOEICは必要?英会話はどの程度までできたら、学校へいけるのでしょう??

  • 通訳学校について

    はじめまして。自分は今大学生で、将来通訳者か翻訳者になりたいと思っている者です。しかし、多くの通訳者の方のように、国際基督教大学や上智大学のような有名大に行っている訳でもなければ、長期留学の経験があるわけでもなく、とても卒業後にすぐ通訳者になれるような英語力は持ち合わせていません。 そこで、今自分は3年生で就職活動の真っ最中なのですが、親に負担がかかるということもあり、卒業後すぐ収入を得られる企業就職の道を選びました。 しかし、企業研究であらゆる職業の内容を知った上でも、通訳者になる夢は捨てきれません。 そこでなのですが、働きながら通訳学校に通うことは可能なのでしょうか?また、実際にそういう方がいらっしゃるかどなたかご存知でしょうか? そして、将来通訳者を目指す上では、やっておいた方がいい、やめておいた方がいい業種・職種はあるのでしょうか?自分の中では、商社の営業などは、忙しくて勉強の時間はとれなさそうだからやめておいた方がいいのかな、とか思っているんですが・・。 通訳・翻訳関係の雑誌を見ると、プロの方の以前の職業は外資系企業、銀行外国部門、などが多いようですが・・。 このことについて通訳学校に相談して頂きたくて伺ったところ全て断られてしまって、本当にアテも何も無い状況です。一回就職してしまったら通訳者への道が途切れそうな不安で、就職活動がはかどりません。すいませんが、どなたか助けてください!お願いします。

  • 将来、通訳になりたいのですが・・。

    現在(25歳女)、私はプログラマとしてシステム会社に 勤務しています。今年で3年目になり、ようやく少し業務内容が 見通せるようになったかな?という感じです。 普段の業務は波があり、暇なときは定時、忙しいときは毎日終電で 予測がつきません。 しかし、最近は今の仕事とまったく違う、通訳(社内通訳)という 仕事に興味を持ち始め、いろいろなサイトや本で通訳という 仕事について調べました。 通訳になるには、まずtoeicを満点近く取得し、通訳学校で学んだり 留学したり、通訳経験を持つことが必要であるとわかりました。 私はtoeicは600点前後しかまだありませんが、もともと英語や 外国人とのコミュニケーションに興味を持っていました。 そこで、今の仕事を続けてお金を貯めながらtoeicを満点まで取得し、そのあとで通訳学校に通おうかな?と考えているのですが、 なかなかその選択が正しいか自信が持てず、誰に相談してよいかも分からない状態です。 不安要素としては、 (1)わたしでも通訳になれて、そしてやっていくことができるだろうか (2)今のシステム会社を辞めて、派遣会社でも英語を使った事務などの  仕事をするべきか。 (3)通訳学校を卒業したら、通訳の仕事がコンスタントにできるか。 (4)通訳学校に行くには、お金をどこから借りるべきか。 などです。 なにかと認識足らずな考えだろうな、と思いますが、 最近は日常業務の平行で、英語の勉強もうまくいかず、 もうすぐ転職の時期を逃してしまうのではと気が焦るばかりです。 同じようなご経験をお持ちの方や、通訳業についてよく知っている方、 どうぞよろしくお願いします。

  • 通訳・翻訳

    こんにちわ。語学学校に通い通訳の勉強をしてる者です。 大手英会話スクールで非常勤講師をしながら通学していますが、秋から勉強に専念する予定です。通訳の勉強を始めてまる2年経ちましたが壁が超えられません。 現在『背水の陣』という状況で(笑)、10月からあと1年程しか集中して勉強が出来なくなると思います。 そこで、語学の道で頑張っていらっしゃる方に質問させて頂きたいのですが (1)通訳と翻訳では今後、どちらの需要が高いと思いますか? (2)ニュースライターおよび放送翻訳を目指していますが、学校は首都圏のみです。無理してでも夢のために通った方が良いでしょうか? (3)医療翻訳にも関心があります。こちらの方面でご活躍中の方から現状を教えて頂けないでしょうか? アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。 (既婚/英検1級・TOEIC950点レベル)

  • 放送通訳になるには。。。

    放送通訳の勉強をしています。 2年前から通訳学校の放送通訳クラスを受講しており、今一番上のクラスです。 ただ、最上級クラスを終了したからといって自動的に仕事がもらえるわけではありません。 自分で人脈なりトライアルに応募して運がよければやっと仕事がもらえるという状況らしいです。でもなかなか募集記事も見かけないし、またどのような媒体に求人が出ているのかわかりません。先生に相談したところ、放送に限らず門戸を開いて一般の通訳から入ることも視野に入れるようにとアドバイスを受けました。 ただ、今授業では一方向、つまり英語から日本語だけをやっています。 時間的な関係からそれだけでも精一杯です。 目標は放送通訳なので、どうやったらその底辺にでも足を入れることができるのでしょうか?通訳の仕事をしている方がいらっしゃったら教えてください。

  • 通訳になる為の進路を教えてください

    通訳になりたく、現在情報収集をしているものです。(26歳、女、求職中) できるのならば、10年先、15年先にフリーの通訳を目指したいと思っています。 通訳になるには専門分野を持ち、Toeic950をとり通訳学校へ入学するのが良いと伺いました。 現在は、語学力を上げることを目指していますが、通訳になるまでにどのような経路を進んだら良いのか以下ひとつでもアドバイス頂けましたら幸いです。 (1)翻訳の場合、医薬業界での翻訳ニーズが多いと聞いています。医薬業界で通訳を目指す場合も同様のニーズなのでしょうか? (2)医薬業界以外に通訳でニーズがある業界と言うのはあるのでしょうか? (3)(医薬/他業界を)目指すにあたって、経験しておいた方がよい職種 (4)関西在住なのですが、フリーの通訳としてやっていくには東京しかないでしょうか? (5)目指すにあたって、今知識をつけるべきこと (6)目指すにあたっての心構え (7)フリーの通訳者は家庭と両立は難しいでしょうか? (8)派遣社員で、 英文事務(英文作成業務)→翻訳→アテンド通訳(外国人付秘書など)→会議通訳(社内通訳)→フリー通訳  という経路でやっていけたらと思います。 しかし35歳位までが派遣の限度と聞きましたがフリーの方はどのような経路でフリーになったのでしょうか? 現時点での語学力は大変恥ずかしいのですが、2年前にToeic730をとったきりです。 2年近く前までは日常会話を使用して仕事をし(英会話学校での事務)、 直近の前職では、絵の多いパワーポイント資料程度の初歩的なものですが翻訳を経験させていただきました(日本人付き秘書)。 まだ仕事でも読解程度なら問題ないのですが英文作成には自信がないので、 語学力を上げると同時に、ビジネス英文に自信をもてる語学力が必要なのだと自覚しています。 多数質問をしてすみません、1つでもご回答いただければとても幸いです。 これから一生の仕事としてやっていけたらと思い真剣に考えています。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 通訳の確定申告 通訳クラス受講料は経費にできますか?

    通訳・翻訳業務(請負契約)で昨年度の報酬が47万円となり、初めて確定申告をすることになりました。 夫の扶養を外れたくないこともあり、必要経費を認めてもらって所得を38万円以下にしたいと考えています。 その必要経費について質問です。 仕事は通っている通訳学校から紹介された通訳(翻訳も含む)の仕事1本でした。 その通訳学校では上のクラスに進むと派遣部門を通じて仕事紹介してくれるシステムになっています。 私は昨年上のクラスに進級し、初めての仕事をいただきました。 クラスで学習する内容は通訳者としてのスキルアップという意味で仕事に必要なものだと思います。 調べてみると必要経費としては「研修費」が認められるということはわかったのですが、 私の場合、クラス受講料(半年で約20万円)は経費としてすべて認めてもらえるでしょうか? 実は「38万円」の枠については給与所得の「103万円」と思い込んでいたために、 必要経費を証明するための細かい領収書(書籍等)は取っておりませんでした。 認識が甘かったことを反省しておりますが、なんとか必要経費を申告できたらと思っております。 他に領収書をとってあるのは、自分用に購入したパソコン(約15万円)があります。 通訳業務の予習や仕事上のやり取りにはフル活用しました。 ご存知の方がおられましたらぜひお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 通訳の需要

    こんにちは。 英語の通訳に興味があります。TOEICは830点ですが900点目指しています。 今のところ、ネイティブ並みに発音を鍛え直す学校に通って、勉強&こつこつ準備しています。収入が安定したら、今から通訳の学校に行って勉強したいと思います(現在30歳)。 ところで、通訳の需要はこれからもどんどん伸びていくものなのでしょうか?  通訳にもいろいろな分野があって、 法務、特許、医療、金融、保険、IT、映像、会議通訳、同時通訳、社内通訳、通訳案内士等々あり、どの分野がこれから重要が伸びていくのでしょうか? また、私は英語なのですが英語の需要もまだありますでしょうか?なんだか中国語に押されて、これから減ってしまうのでは、、、と思えて心配です。 私的には、この中でも比較的容易に参入できそうな社内通訳あたりから 狙いたいと思っておりますが、海外事業の盛んな企業などでは、日本のオフィスでもすでに英語オンリーの環境になりつつあるようで、減りつつあるようですね。(会議通訳も英語で発表できる研究者も増えたようで、減りつつあるみたいですね。。。) どの分野が一番手堅く、需要が安定しているのでしょうか?どなたかご存じでしたら教えて下さい。

  • 英語に関わる仕事につきたい

    19歳の男です。 私は現在ITの専門学校に通っており就職活動をしているのですが、最近英語に興味を持つようになりました。 仕事も通訳や英会話など英語に関わる仕事につきたいと思っています。 しかし私は英語に関するスキルは全く持っていませんし、お金もないので英会話教室に通うのもきついです。 就職活動の真っ最中なので今はどこかしらに就職して働きながら英語のスキルを学んで転職しようと考えています。 ですができれば今英語に関わる仕事につきたいと思っています。 そこで質問ですが ①スキルゼロの新卒が英語関係の仕事に着くなんて無理ですよね? ②どうすれば英語関係の仕事に着けるでしょうか? ③また、英語(英会話)のスキルを身につけるのにどのくらい時間が掛かりますか? ④↑のようにどこかしらに就職して働きながら英語のスキルを学んで転職なんて簡単にできるものなのでしょうか? ⑤初心者でも覚えやすいオススメの教材などがあれば教えてください。 なるべく②の質問を詳しく教えてください。 また、できれば英語に関わる仕事に詳しい方回答よろしくお願いいたします。

  • 通訳や翻訳の勉強を始めたいのですが、アドバイスお願いします。

    通訳の勉強を始めたいと思っています。随分前から思っていましたが、家庭の事情などでなかなかはじめられず、30を過ぎてしまいました。 もし、今後モノにならなかったとしても、今やらないと後悔すると思い、学校に行って勉強することにしました。 通訳には、通訳ガイドと、通訳検定と2種類あるようですが・・・。どの資格を目指そうか迷っています。 ただ通訳ガイドは英検2級レベルからでも大丈夫だと見学に行った学校でも言われたのですが、通訳はもっとハイレベルのようですね・・・。 私自身は英検2級レベルでTOEICも600ぐらいなので、通訳ガイドのほうがいいのかなと考えていますが・・・会議通訳などは、もっと勉強してからのほうがいいでしょうか? ただ、今、一番取得したいのは、とにかく話せるようになりたい、聞き取れるようになりたいということです。今のところ、旅行などでは不自由はしていませんが・・・。 アドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう