• 締切済み

ここのサイトの人たちが・・・

http://oshiete.goo.ne.jp/ ↑の人たちが優しすぎます。 優しすぎて逆に怖いです。 信じてもいいですか?

みんなの回答

noname#58692
noname#58692
回答No.6

>信じてもいいですか? 質問の内容にもよりますが、 事前の検証のできるものについては 自分自身で確認してみる。 相手のあることについては、 とりかえしのつかない事態になることも 想定されるので、あくまでも参考意見として 最終的には自分が全責任を負うつもりで、 自分の考えでやってみてください。 盲信、過信はいけません。 みなさん、基本は善意ですが、 全てのことが正しく、個々の事例にあてはまるか どうかまでは判りませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

親切な人もいるにはいるんですが、頭のおかしい人もいますね。 現実の自分に直視できなくて、お前も不幸になれ!と思って、悪い方向に誘導してる暗い人もいます。ストレス解消に、辛い思いして真剣に質問してる人相手に、とっても意地悪で読むだけ時間の無駄という回答を平気で毎日何時間もしてる馬鹿もいます。 すべて人の善意と頭から信じてるとバカを見る・・と私は思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenof
  • ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.4

信じる、信じないは自己責任に基づいて判断されるのがよろしいと思います。しかし、ここの方たちは大抵が精神年齢が高い、あるいは、大人であると思います。 それは管理が行き届いているからだと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TPDD190
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.3

信じていいと思いますよ 私も何度もお世話になってますし厳しい意見を言ったこともあります ですがそれはネット上だからこそここまで自分の意見を正直に言えるんだと思います 顔が見えない、相手が分からないからこそ本当に助けてあげたいという気持ちになるんじゃないでしょうか? 面と向かっては照れくさくて言えない事、相手や社会を想うからこそ厳しく批判すること、よく報道されるネット上で顔も見えないから好き放題中傷するというのが悪い面とするならばこうやって相手もこっちを知らないしこっちも相手を知らないのでどんなことでも助言できること、これがネット上での良い面なんだと思います 生意気言って申し訳ありませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#54215
noname#54215
回答No.2

『ここの』って言われても、『教えて!goo』はOKWaveのプラットホームを使っているのだから… まあ質問者さんがどこから投稿したのかは知りませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

常識的な回答者が多いと思います。 非常識な質問者には厳しい意見もありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 買いたい人が売り手を探すサイトはないでしょうか

    オークションは、特定の品を売りたい人から申し出て、買い手を募集するというスタイルですよね。 逆に、特定の品を買いたい人から申し出て、売り手を募集するというサイトはないものでしょうか。 そのようなサイトをご存知でしたら、教えてください。信頼のできるサイトだと、嬉しいのですが。

  • ストーリーを書く人と、絵を描く人を募集しているサイト

    カテゴリ違いだったらすいません 以前、話を書けるけど絵を描けない人、その逆の人が それぞれ相手を募集するHPがあったのですが、そんな感じのサイトをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか

  • シンプルでスマートな人

    なにかにつけ、シンプルでスマートな人に私は憧れますが、 逆にシンプルでスマートな人はゴテゴテした人をどう思ってるんでしょうか?

  • 泣く人、泣かない人

    映画、本、歌、感動的な話などで すぐに泣く人は感受性豊かな人で、 滅多に泣かない人はその逆ですか?

  • 結婚に向いている人ってどんな人ですか?

    結婚に向いている人ってどんな人ですか? 逆に向いてない人ってどんな人ですか?

  • 出会い系サイトで知り合った人との交際

    私は現在、大学生(♂)で出会い系サイトで知り合った人と付き合っています、ところが”そんなの付き合ってるって言えない”とメルトモに言われたのですが、会わずに付き合ってるって変ですか?、私は”なぜ会わなければいけないのか?”と逆に質問したいくらいです、実際過去4年で200人くらいの人とメールをして7人くらいあいました、しかし、会っていて楽しいと思った事はなく”会ってて恥ずかしかった”とか”最初はカッコ良かったと言っていたくせにキモイ近寄るなって思った”など言われてろくな目に会いません。 【会ったら終わる前に消せ】これは私のメルトモ&メルカノに対する考えかたなのですが変でしょうか?、会っていない人を真剣に彼女だと言ってはいけないのでしょうか? 過去3人の人と付き合いましたが、2人は会わずに終わり、一人は会って終わりました。 ”会ってないなら彼女じゃない”と意見に合わせると、付き合って2週間で会い、音信不通になり、その人(ちなみに中2)の友達から別れてくれと言われた元彼女だけは自信を持って彼女と言えるのですが、ほかはどうなのでしょう、メールだけで付き合ってた最長は6ヶ月でした、相手の浮気でさよならしました。 ご意見をください。

  • 愛さぬ人に愛され、愛する人に愛されない

    愛さぬ人に愛され、愛する人に愛されない こんにちは。 同性にしても、異性にしても、どうでもいい人からは、なぜだか好かれ、逆に自分が心から好きな人には愛されない。彼らには自分よりもっと大切な人がいて、寂しくなります。 なんでもいいんでアドバイス、経験談を教えて下さい。お願いします。

  • 涙もろい人は、いい人?

    今日、テレビで「涙もろい人は、いい人」と言っていました。 もちろん傾向としてのことでしょうが、本当だと思いますか? また、もし全く逆の「涙もろいけど、全然いい人じゃない」という人の例(有名人でも知人でも可)があれば、ご紹介ください。

  • 人が思っている事の逆な事をする人を・・・。

    人が思っている事の逆な事をする人を、 人が思っている通りの事をさせる為には、 その逆の逆の事を言えば良いという事でしょうか? それでは回答、よろしくお願いします。

  • 血圧が高い人に怒りっぽい人は多いですか?

    怒ると血圧が高くなると言いますが、逆に血圧が高い人に怒りっぽい人が多いということも成り立つんですか?

このQ&Aのポイント
  • esprimo FH77hdのメモリー増設について問題が発生しています。2GBまでのメモリーでは正常に動作するが、4GB以上のメモリーを搭載するとPCの稼働が止まることがあります。メモリースロットには異常はなく、BIOSが2GBを超えると何かしらの制限がかかってしまうようです。
  • 稼働中には電源ランプとファンは稼働しており、HDD接続ランプは一度点灯した後に消え、画面は真っ黒の状態です。一部のメモリーでは電源がダウンすることもあります。この問題については解決策が見つかっておらず、困っている状況です。
  • esprimo FH77hdのBIOSにはメモリーの大きさを制限する設定はありません。したがって、この問題はBIOSの制限ではなく、別の原因によるものと考えられます。購入時には8GBのメモリーを搭載していると思われましたが、実際には2GBしか搭載されていませんでした。
回答を見る