• ベストアンサー

涙もろい人は、いい人?

今日、テレビで「涙もろい人は、いい人」と言っていました。 もちろん傾向としてのことでしょうが、本当だと思いますか? また、もし全く逆の「涙もろいけど、全然いい人じゃない」という人の例(有名人でも知人でも可)があれば、ご紹介ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

いい人ってなんでしょいうね?そういう断言するところがウソだと思いますが、涙もろい人は単純な人と考えてよいと思います。 単純=いい人ではありませんよね。単純な人はカッとなって人でも殺します。いい人を演じるひとも単純な人です。 みのもんたも島田伸介もよく泣きましたよね。逆に高倉健さん、菅原文太さんとか泣きませんもんね。 西川史子さんもよく泣きます。

be-quiet
質問者

お礼

そうですね、「いい人」って「どうでもいい人」かもしれないし、「いい加減な人」かもしれないし。。。 涙もろいのは、感情が単純な構造だからだとしたら、喜怒哀楽どれもが表れやすいかもしれないし。。。 みのもんたさんと島田紳助さんは、この点で共通していそうにも思えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

こんにちは( ^∀^) 涙もろい、うーん、感情豊かで涙腺が弱い って事じゃないのかなぁ? いい人とは限らないでしょうね ただの泣き虫や、泣いたらどうにかなると、確信犯もいますし、ね( ̄∇ ̄*)ゞ 仕事の失敗を泣いてどうにかしようとする同僚 浮気する度に泣いて許しを乞う男性 ダメよ~ダメダメ!

be-quiet
質問者

お礼

涙もろいというのは、いい人だからではなく、感情豊かな人ということになりますか。 確かに、感情豊かな人=いい人ではないですね。 同じ涙でも、ピンキリのようです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.8

人のこと(動物でも)で泣いてしまうのは、優しい気持ちからでしょうね。 そういう意味では、涙もろい人は、優しい心を持ったいい人と言えると思います。 もちろん傾向として。。 全く逆の例、有名人の記者会見とか、は自分のために泣いてるんですものね~ いい人どころか、自己中、自己愛、あるいはただのバカもいますね。^^;

be-quiet
質問者

お礼

泣くというのは、優しさから出ているということですね。 その「優しさ」が、外部に向けてなのか内面に向けてなのかで、分かれそうです。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10581/33257)
回答No.7

昔、「DV男チェック」ってのがあったのですが、その中に「涙もろい」ってのが入ってました。涙もろいからDV男とは限りませんが、DV男には涙もろいのが多いみたいです。

be-quiet
質問者

お礼

「DV男チェック」ですか、興味深いですね。 やはり、共通して怒りと涙腺が脆弱なんでしょうかね? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231734
noname#231734
回答No.6

こんにちは(^-^) 「涙もろい人は、いい人」・・ 「いい人」というか、 色々ある(あった)人なのかもしれません。 人の涙を見て、 自分の辛い過去を思い出したり、 今の自分と重ねたり・・。

be-quiet
質問者

お礼

涙もろい人は、色々ある人・・・ 結局は、相手に涙するのではなく、自身に涙しているということでしょうかね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • b-72
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

心から泣いている人は心が綺麗だと思いますが、 ...私って涙もろいの!!!性格いいでしょ!!!!! ってバレバレの方も冗談抜きで結構いますよね(笑)

be-quiet
質問者

お礼

心が綺麗で心から泣いている人は、そうそうテレビなどに出ることがないかも? 涙もろいことを美徳と意識している人も、結構多そうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.4

「涙もろいけど、全然いい人じゃない」という人の例・・・、 はいっ、あの兵庫県の、ほとんど毎日城崎温泉通いをしていたという爆泣議員さん。

be-quiet
質問者

お礼

あの爆泣議員さん、涙もろいなどというレベルは通り越していましたけどネ(笑)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

島田紳助。

be-quiet
質問者

お礼

よく涙を流していましたからね。 お笑いに涙に忙しい人でしたが、他でも忙しかったようで。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

涙もろい人は涙腺が緩んできたか心がピュアなんだと思います…概ね賛成 全然いい人じゃない人…徳光さん、駅伝とミスターでどんだけ泣くねん!? お人柄は存じ上げませんが…

be-quiet
質問者

お礼

涙腺が緩んできたか・・・というのは、歳のせいで分かりますね(笑)。心がピュアなら若い時にもそうだったろうにと、ちと残念。。。 徳光さん、暴飲暴食で?倒れるは、競馬に入れ込んで大穴を当てるはで、イメージはちょっと・・・ね~ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結ばれる人とは結ばれる

    あるTVドラマで、好きな人の事で悩んでいる知人に 男性が「男と女は、お互いどんなにそっぽ向いていても、 結ばれる人とは結ばれる。逆に、どんなに頑張っても結ばれない人とは結ばれない。だから悩んでも無駄だ」と言っていました。 確かに知人で、始め奥さんの方が旦那さんに気があったけれど、 気持ちを伝える事はしないでいたんですが、 友達のいたずら電話がきっかけで(詳しくは長くなるので書きませんが) 付き合いが始まり結婚した夫婦がいます。 そんな例、皆さんの周りでありますか。 ご自分の事でもいいですし、知人の方の事でもいいですので、 上の台詞のような感じの例があったら、聞かせて欲しいのです。 お願いします。

  • 残念な人

    とは具体的に どの様な人を指しますか? 身近に居る男性社員が当て嵌まる感じがします… 昨日のテレビ東京でも例を出し、紹介していましたが他にも事例や見分け方があれば教えて頂きたいのです 宜しく お願いします

  • この人があの番組に。。。

    有名人がこの番組に出てたという人は誰ですか?デビュー前でも可です。V6の岡田くんが『天才たけしの元気が出るテレビ』に出たことが有る噂は本当ですか?

  • 中国人の個人主義的傾向について

    先日、テレビで特に最近の中国人は、個人主義的傾向が強いと言ってました。 お金を儲けるためなら手段を選ばないことが例として挙げられていました。 本当に中国の人は、個人主義的な傾向が強いのでしょうか? そうだとしたら、昔からなのでしょうか?最近になってからなのでしょうか? また、何故、個人主義的な傾向が強くなってしまったのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ごみ御殿の住人はどうゆう人

    最近テレビでごみ御殿の話題をよく見ます。今日もテレビでタレントのふかわ君がごみ御殿に挑む番組を放送してました。こうゆう人ってどうゆうひとなんですか。 実はうちの近所にも傾向は違うんですが似たような人がいて皆さん困ってるんです。テレビを見てて、なにか兄弟ではないかと思えるほど行動、話し方が二人はほんとに似てるんですよ。ですから、食い入るように見てました。 その中でなぜごみをためるのかと聞かれて「不安だからごみを溜め込んでいる」とちらっと本人がもらしていました。 つまり、なんだかわかるようでさっぱりわかりません。ですから解説してくれますか。どうも精神的な悩みがあるみたいなんですが。

  • 異性に紹介する人について。

    彼氏・彼女を欲しがっている人を異性に紹介する時、 『この人の性格や行動、見た目を考えると紹介しにくい。 紹介したら、相手からクレームが来るのが確実』っていう人は いますか? 私の場合、知人男性が『彼女募集』というので、 色いろ探したら、知人男性の性格・行動・見た目が原因で、 女友達から拒絶され、怒られた事があります。 皆さんの性別と年齢(例20代など)を書いた上、 コメントをお願いします。

  • 無料で占ってくれる人がいます。

    無料で占ってくれる人がいます。 タロットの無料占いをしてくれる人がいて その人は、友達の紹介つながりで人をずっと占ってるそうです。 私も知人から紹介を受け、紹介してくれた知人も人づてに教えてくれたそうです。 当たりはしますが・・・ 携帯でやり取りをして携帯のメールで結果を教えてくれる仕組みです。 ただ、今の時代個人情報の問題がありますので(2つ以上の個人情報がそろえば十分売れる世の中なので) どうしようか迷ったので知人に相談したら名前をPNなのは失礼です!といわれ 苗字のみ教えました。(知人はお人よしな性格なので完全にその人の事を信頼してます。) 占ってくれましたが 名前を教えなかったのを「人の気持ちがわからない人」となじられました。 正直、見ず知らずで知人もあったことのない人なので、世の中の事知らないの? それとも怪しい人??と不信感がつのりました。 よく、「お金をとらない霊能力者や占い師は本物」という人がいますが お金を取らない分、発言に責任がないとも言えます。 逆にプロとしての意識がない面、趣味でやってる範疇だと思います。 正直、当たりますが、・・・予感というか直感で何か嫌な感じがします。 こういった直感はやはり信じるべきでしょうか。 また、同じような体験をされた方などいらっしゃいましたら、経験談など教えてください。

  • 好きな人から男性を紹介すると言われました。

    どう進めて行けば良いですか?。好きな人とその友人と私と私の知人(超美人)で先月飲みました。好きな人と私の知人が意気投合。 だから、私にも紹介してよ、と好きな人に言いました。 20日振りにこちらからメール。そしたら好きな人から友人を紹介するよ!結婚しなよ、と言われました。でも、私は本当はこの彼のことが好き。だから、紹介者の経歴を聞いて、素晴らし過ぎて私には勿体ないよ友人としてならOKだけど、と答えました。それに、何だか悔しくなり「他に一目惚れした人がいるの。でも妻子持ちだから無理。来週仕事で会えるのは楽しみだけど。そろそろ現実を考えないといけないね。」と答えてしまった。 好きな人は私の知人と付き合ってるかどうかは教えてくれないけど意気投合したことは間違いないし、他に意中の人がいるかもしれない。私から彼に好きよと言ったりはしているけど、もっと押して完全に関係が壊れるのは嫌だからハッキリ言えない。 こんなふうな状況の中、どうやって彼をゲットしたら良いのかアドバイス下さい。

  • こういうところで人を判断してしまうのよねぇ・・・

    こんばんはー ^^ 「本当は一概に言えないんだけど、こういうところで人を判断してしまう」 ってことありますか? かなりの思い込みが入っていても可です。 ある方のみ回答してくださいね。 <例> 「芸能界(芸人やアイドル等)で息が長い人は、実は凡人(平凡)だから飽きられないということ」 なんだかそんな気がしてなりません ^^ (長期に渡って大活躍する“本物中の本物”は0.1%にも満たない気が…) 「本当は一概に言えないんだけど」という部分がミソですよ! どうぞ宜しくお願いします。

  • 懐の深い人の傾向とは???

    心に余裕がある(ように見え)、懐が深く、強く優しく、頼りになる人っていますよね。悩んでいたり後ろめたいことがあっても「そんなこともある」と笑い飛ばして相手の不安感を吹き飛ばしてくれる力のある人。 そういうのって、経済的にも家族仲や人間関係、仕事にも恵まれている人と、そうではない人とだと、一見前者の方に感じるのですが、意外と後者の人の方が多かったりする気がします。少なくとも私の知人などではその傾向が強いと感じます。 逆に、前者のような人の方が心が狭くすぐ相手にイライラしたり、自己中であったり気遣いができなかったり、自分は優しいとか正しいと思っていたりするんです。 後者はというと、むしろ懐の深さや優しさに自覚がない人が多いです。人によっては優しくない・性格悪いとすら本気で思っていたりするのですが、いざって時は誰よりも気が利くし優しく頼りになります。傍から見ていても本当に尊敬してしまいます。 なぜ前者より後者の方が懐の深い人が多いのでしょうか?

MB2730プリンタートラブル
このQ&Aのポイント
  • MB2730プリンターのトラブル解決方法を教えてください。
  • 電源を切って再起動してもMB2730プリンターのエラーが解消されません。どうすればいいでしょうか?
  • MB2730プリンターの5C01エラーコードの対処方法について教えてください。
回答を見る