• ベストアンサー

血圧が高い人に怒りっぽい人は多いですか?

怒ると血圧が高くなると言いますが、逆に血圧が高い人に怒りっぽい人が多いということも成り立つんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

血圧が高い人に怒りっぽい人は多いです。わたしもそうです。 ただ、血圧が高いから怒りっぽくなるという説は聞いたことがないです。やっぱり怒るから血圧が高くなるんじゃないですか。 一番さんの仰るように怒る以外に慌てるとか緊張するとかはらはらするとかそういうときにも血圧は上がります。

noname#30546
質問者

お礼

原因にはならないけど、経験上、血圧が高い人に怒りっぽい人は多いということですね。 怒って血圧が高くなってしまった人がいるので、「血圧が高い人に怒りっぽい人は多い」となることがあるということですね。 なるほど! ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

怒ると血圧が高くなる・・・と云うよりも、興奮すると血圧が高くなると云うべきでしょう、血圧の高い人は怒りっぽい?それは聞いた事がありません!

noname#30546
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タバコと血圧について

    タバコを吸うと一般的に血圧が上がると言いますが、逆に血圧が下がる人もいると最近知りました。いろいろ調べてタバコを吸うとなぜ血圧が上がるのかは分かりましたが、血圧が下がる仕組みが分かりません。 知っている人がいましたら是非血圧が下がる仕組みを教えてください。 できるだけ詳しく知りたいです。 お願いします。

  • 低血圧の人は食べてはいけないのか

    低血圧の人は血圧を下げるような食べ物を食べてはいけないのでしょうか? 又、高血圧の人が血圧を下げるような食べ物を(過剰でなく普通の量)食べ続けて低血圧の体質になることはあるのでしょうか? トマトやトマトの加工食費を美容と健康のために食べはじめたのですが、(毎日トマト1コトマトジュース一杯食べています)知り合いに低血圧がさらに低血圧になり重い病気につながるからたべてはいけないといわれました(x_x;)

  • 低血圧じゃない人へ。 ダルくないですか?

    低血圧の影響か、元々の性格の影響かはわかりませんが、私は毎日ダルさを感じます。特に疲れる理由もなくダルイのが普通です。 一般的には「低血圧=ダルイ、疲れやすい」というイメージですよね?でも、私の感覚で考えると、低血圧じゃない人でも毎日元気って事は有り得ないんじゃないかと思っています。 そこで、ようやく本題です。 低血圧でない人は「何の理由も無くダルイ日」って無いんでしょうか? 「特に疲れる事をしなければ毎日元気」なんでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 高血圧と低血圧、どちらが深刻ですか?

    32です。 高血圧と低血圧、どちらが深刻ですか? 健康診断の血圧のところでBになりました。 他の項目はAでした。 初めてBの項目がありおどろいています。 ジムに通っていますが、運動後の塩分補給が足りなかったのが原因と思っています。 逆に疲れていることが多かったかもしれません。 よろしくお願いします。

  • 低血圧の方&高血圧の方に質問! 

    低血圧の皆さん、もしかして冷房って苦手ではないですか? 私の周りだけのデータなので信憑性はありませんが、血圧が低めの方は、「暑い暑い」と言いながらもなぜかエアコンを入れず、エアコンの効いた部屋に入ると、「寒い!」と言う人が多い気がします。 逆に高血圧の方は、暑いとすぐにエアコンを入れたがる人と、それほどでもない人が周りにいますが、低血圧の人と比べると冷え性の人は少ない気がします。 低血圧&高血圧の皆さん、あなたは冷え性でエアコン苦手派ですか? それとも暑がりで、我慢するよりエアコン派ですか?

  • 低血圧な人が多いですか?

    薄味が好きだったりしょっぱいのが嫌いな人は 低血圧な人が多いですか?

  • 低血圧の人が塩分を摂りすぎると?

    タイトルのとおりですが、低血圧の人が塩分を摂りすぎるとどうなるのでしょうか。 よく塩分の摂りすぎは高血圧になると聞くのですが、それ以外の弊害はあまり聞きません。なので低血圧の人が塩分を摂りすぎると血圧が正常になるのではないかと思いました。 わかるかたお願いします。

  • 血圧が低くて困っています。

    血圧が低くて困っています。 よく、血圧が高くて心配されてる方がいらっしゃいますが、その逆で、 上が90を下回ることもしばしば。 加齢に伴いあがっていくとは思いますが、85になったりすることも。 食品の中で血圧を上昇させる効能があるものがあったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 (ちなみに味噌汁は嫌いです)

  • 血圧の高い人はどんな見た目でしょうか

    私が「少し血圧が高い」と言うと、「そんな風に見えないね」と言われた事があります。ではどんな人が血圧が高そうな人なのでしょうか。40代女です。

  • 高血圧の人でも大丈夫な勃起薬ってありますか?

    140~150/90 位なのですが、高血圧の人は、バイアグラや、シアリスなどは、だめだといいます。 高血圧でも、大丈夫な薬はあるのでしょうか?教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 辻を2点でなく1点にしたいのですが、漢字の変換ができません。変換方法についてご教示ください。
  • 漢字の変換がうまくいかない問題に直面しています。特に、辻の変換が2点になってしまい、1点に変換する方法が分かりません。お教えいただけますでしょうか。
  • 質問です。漢字の変換に関して困っています。具体的には、辻の変換が2点になってしまい、それを1点にする方法がわかりません。ご教示いただけますでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう