• ベストアンサー

知識やノウハウを得る方法。

セミナー等によくお金を使い勉強してる人にお聞きします。 一般的に何かを学ぶ為にセミナーに行くとすごいお金がかかりますが、 やっぱり本よりもセミナーに行く方が断然吸収というか体得できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

特にセミナーに通っている人間ではないですが… 私が見たセミナーの内情というのは 「生徒に最低限を教えるもの」と理解しています。 いわば「常識」ですね。 だから「勉強」というには、多少役不足の感はあるかな?と思っています。 「コツ」は伝授してくれますが、それだけです。 だからセミナーに通うのは最低限を知ることと考え、それ以上のことは独学するか、もっとちゃんとしたプロについて教授を乞うかするしかないと思います。

その他の回答 (2)

noname#49496
noname#49496
回答No.2

私個人の感想です。 内容にもよりますが、一般的には体感をしないと分からないもの(速読など)については、参加された方が身につきやすいと思います。 そうでは無いものについては、興味のある分野で意欲的になれるのでしたら、直接その分野の先人に様々な事を聞けたりする絶好の場なので、有効だと思いますが、対して興味も無いのでしたら聞いて帰ってくるだけになるので、セミナーの代金分の本やDVD等を購入すれば十分だと思います。

  • otikovore
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.1

知りたいことをここで質問したらいいと思います。 断然体得できますよ。

関連するQ&A

  • 不動産に関する知識

    色々なタイプの不動産に関する事、どんな事でも勉強したいので、教えていただいたホームページは、必ず見させていただき感想を入れますので是非、諸先輩方、資金関係・法律関係・建築関係・税務関係・もしくは、交流の場など、他吸収出来るものは、すべて勉強をしたいので、一般の方でも専門家でも、参考にさせていただけると、ありがたいです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 幅広い知識

    こんにちは!! 今大学1年の男なのですが、大学にいるうちに幅広い知識を手に入れたいと思っています。 知識を得るにはやはり本を読むことが一番なのでしょうか? 私は法学部の学生ですが法曹の職に就く気はなく、専門の法律をちゃんと勉強しつつも、大学のうちに幅広い知識を得たいと考えています。 只今春休みなので、長い休みを利用して専門以外の分野を少しづつ勉強しています。授業が始まったら専門の法律をメインに勉強して、長期休暇には専門以外を勉強しようという計画です。ちなみ今は哲学と政治、国際関係の本を読んでいます。 ただ、いろいろな本を読んでいても実際に身についているのか、ただの自己満足にしかなっていないのではないかと思ってしまうのです。 実際哲学の本を読んでいてもさっぱり分からず、読んだのにもかかわらず何の知識にもなっていない気がしてならないのです。 だらだらととりとめのない文章になってきました・・・(^^; 受験期に教わった現代文の講師は、哲学・語学・政治・その他さまざまな知識に精通しており、私の父は工業高校卒であるにも関わらず、政治や経済などいろいろな知識を持っており、大学生の私よりをはるかに上回る知識があるのです。このように幅広い知識を持つ人に憧れ、私もそうなりたいと思うようになったのです。 ただ、学術的な知識だけではつまらないので、自分が好きなサッカーやお笑いに関する知識も自分なりに仕入れています。 自分でも漠然とした考えなのですが、結局の質問としては ・幅広い知識を得るには、やはり本を読むのがいいのか?その際、読む本は専門書じゃなく、新書などの手軽なものでよいのか? ・大学にいるうちに得ておいた方が良い知識はなにか?(英語やスペイン語、歴史などは一般教養でやっています。自分の中では哲学くらい は知っておいた方がいいのかな、と思っています。) などです。自分の好きなように本を読んで知識を得ればよいではないかとも思うのですが、なぜかモヤモヤしてこの場で質問させていただきました。 質問以外でも、この本だけは読んだ方が良い、広く浅いよりも狭く深い知識の方が必要じゃないのかなど、アドバイスなり批判なり本当に何でもいいのでご回答いただければ嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 公認会計士 お金に関する一般知識が学べる本

    僕は現在大学1年生で公認会計士を目指そうと思っています。 僕は今までに 「公認会計士になるためには、広く一般的な知識も必要」ということを何度か言われたことがあります。 確かに自分は、専門的な知識ばかりをつけようとして一般的な常識・知識には乏しいです。 ですので、これからはその点にも注意して勉強していこうと思います。 そこで、お金に関する一般的な知識を学べる本を探しています。 お勧めの本があれば教えてください。 また、僕はお金に関する一般常識に乏しいですが、恥ずかしながら社会全般の一般常識も十分ではありません。 そちらの点でもお勧めの本がありましたら教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 専門的知識の習得について

    大学に進学することを前提にして考えて下さい。専門高校等でやるカリキュラムは大学でしたいと思っています。 専門的知識を高校で習う(専門高校等)→大学でもその分野を勉強するのと一般的な高校で5教科?中心に勉強して大学に行くのではどちらが良いと思いますか? 私は後者かな?と思います。大学では一般教養があるので通常の勉強が疎かになるのはマズイと考えたからです。専門的知識は後からも吸収すればokですし。

  • パソコンに関する知識をどうやって増やしていったら良いでしょうか?

    パソコンに関する知識をどうやって増やしていったら良いでしょうか? 自分で、本とか読んで勉強する場合はどんな本を読んでいけば良いでしょうか? SEとか、プログラマーを目指してはいませんが、パソコンに関する知識が、かなり不足しているという事を感じています。しかし、何をどうやって勉強していけば良いのか迷っています。 専門的な仕事に就かない人でも、これは知っておいた方が良いという知識が手に入る勉強の仕方を教えてください。できれば、書籍で勉強したいです。オススメの本の題を教えてください。

  • 第2種電気工事士取得に向けて

    学科は市販の問題集を勉強すれば良いです。しかし実技はセミナーに参加しなければなりませんよね。受験するのは来年と決めていますけど、実技のセミナーを受けるとしたら直前でしょうか。または、考えたのですけど、電気工事士のアルバイトでもあれば、それをしてみるのも役立ちますか?実技も十分に体得して受験日には余裕の姿勢で臨みたいと思っています。アドバイスください。

  • 友達とセミナー。効率が良い方法は?

    研究室のメンバーと3人でセミナーをやっています。 本は決まっています。 セミナー経験がある人に聞きたいのですが、最も効率のよい進め方はありますか? 現状として3人ともそれなりに忙しい。実験系の研究室。1時間以上/1日は勉強できると思う。 今やっている進め方は、 各自一日一ページ読むペースで、週に2回セミナーをやっています。一回のセミナーで3~4ページ進むペース。 セミナーではわからなかった所を議論するといった感じです。 この進め方をすると、3人ともわからないときは議論が長くなることがあります。でも解決される事も多いです。 経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 投資の知識をどのようにしてつけられましたか?

    皆さんはどのようにして投資の知識をつけられましたか? いつもお世話になっております。今回は投資について質問させていただきます。 来年からNISAが始まるとのことで、投資を始めてみようかと考えているのですが… なにしろ、本当に初心者も初心者。まずは基本の知識をつけるところから始めようかと思っております。 来年まで少しは時間があるので、その間に勉強できるものがあれば…と思っております。 投資をされている皆様はどのようにして知識をつけられましたか? 現在多くの書籍、セミナー、HP…など情報が転がっていると思います。 本を読んでみよう。でもセミナーなどにも参加した方がいいのだろうか。しかしネットサーフィンをすればあらゆる情報が転がっているし…と考えたところ、経験者の方々に是非意見を伺うのが一番だろうと思い立ちました。 もちろん知識だけで成功できる世界だとは思っておりませんし、かなりの情報収集力と判断力が必要であることは承知しております。 しかし、無知のまま投資に手を出すなんてことはさすがにできません。 是非とも、投資を始めた時のことを教えていただけないでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします!

  • 知的財産権に関する勉強

    知的財産権に関して勉強をしたいのですが、まだ学生なのでお金もなく、セミナーなどは受けられません。 本で勉強する方法もあるんですが、今現在、海外にいるので中々手に入りません。 どこかいいサイトをご存知の方いませんか?

  • 知識の出し惜しみについて

    私だけかもしれないですが、人になにかを教えることのできない人に限って、努力(なにかの研究・深く追求したりとか)ができてないと思います。 そのくせに、人においしい情報とかがあれば、よく聞いてくる。 例えるなら、勉強熱心な人のノートをみて、遊んでいる人はうまくやりすごしたり、コツだけをきいてうまくやろうとする感じがあるように思います。 要領が良いといえばいいし、努力の仕方を覚えない当人のことでいいのでしょうが、 なんかズルイなぁーって思います。 私は、別に人に教えるのはきらいでないし、人に教えたほうが、どんどん新しいものを吸収できるとおもうのですが、 しかしながら、要領のいい人は、こちらが質問しても、本当に知らないのかもしれませんが、答えないというのがよくある気がします。 なんか出し惜しみなのかなぁと思います、人と差を少しでもつけたいのかなぁとか・・。 知識でもギヴアンドテイクは重要だとおもうのですが、みなさまはどう思われますでしょうか?