• 締切済み

すべてを失いました

すべてを失いました。24歳女です。 恋人に去られ、信用していた友人も転勤などで去り、ずっと住んでた寮も追いやられ、それにともなって引越しが必要となり、今まで大事にこつこつ貯めてきた貯金も失い、生活も苦しくて、もう生きていきたくないです。仕事はしていますが、薄給です。 どうやったら周りに迷惑かけずに死ねますか?苦しまずに死ねますか? 夢も希望も自信も何もありません。 何も私にはないのです。教えてください。

みんなの回答

  • rabuao
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.45

あなたには五体満足の身体があります。何よりの宝。 私は21歳結婚してから、主人の親の借金、主人の借金、主人の欝と他にもたくさん言えない様なことが色々ありました。周りの人から見ると凄い苦労してる様で、自分では自分で選んだこととしか思わずおりましたが、25歳くらいから精神的にも参り、その後顔面麻痺にもなり色んな病気になりました。自殺を考えたことは2回。顔面麻痺の時は「まだくるか・・もう楽になってもいいやろ」と考えましたが、病院の屋上で何気に星を見上げた時、「何や私は顔が歪んでも星を見る目も有るし、上を見る力が残ってるやん」と。それから、辛いことがある時や死にたいと思った時は上を見て「まだ生きろと言うことや」と今にいたります。 大丈夫。恋人がいたと言うことはあなたはそれだけ魅力的ということ。仕事をしているということは生活の為、あなた自身の為自分は頑張っていると言うこと。周りに迷惑をかけずに死ねることは無いです。今は辛い時期。今が底の底。一番底に行ったら、這い上がるだけ。今を過ぎればもっと魅力の有る成長したあなたがいるんですよ。もったいない。今は頑張って生きている自分を褒めてあげて上を向いて向けるなら誰か(何かが)生きろって言っているんです。何なら私が生きてくださいと言ってもいいですよ(o^-^o)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.44

きっと、もう元気に過ごされているのかと思いますが、目に止まったのもご縁と思い、回答させてください^^ 実は、私も質問者様と同じような絶望感を3年前に感じていたものです。その頃の1年は、色で例えるとグレーとか、とてもダークです。 その1年後、はっとして、思いっきり生きてみることにしました。 つまらない枠にはまった出会いの全くない仕事を、正社員でしたが思いきって辞めて(もちろん数ヶ月よく考えて) その後、ずーっと行ってみたいと思っていたけど、まさか本当に行くとは思っていなかった、沖縄への旅行をしました。そして、まさか自分が一人旅をするなんて1年前の自分は思ってもいませんでした(笑)まず、ここで人生に大きな変化がありました。視野が広がり、世界が変わったような感じで、すーっとラクになりました。 そして、もう直感で生きてみようと決意をして。沖縄に少し住んでみたい!という思いだけで、その資金を貯めるためにリゾートバイト。2週間だけでしたが、思いの他、とってもいいところで、結局3ヶ月やりました。今までの人生にはない職場と、出会いでした。あのときに学んだことも、本当にたくさんあります。実は、ここには派遣で行きましたが、直接雇用として働いてほしい!!ずっといてほしい!!と、強いアプローチを頂きました。 結局、あの頃の自分は、今、沖縄に行かないと、もうずっと行けない気がして、断りました・・・><そして、沖縄に2年住みました。もうすっかり、変わりましたよ^^新しい自分にも出会え、今までの自分も受け入れ。人の気持ちなども受け入れ、とても大きくなったと思います。 安定だけを求めていれば、地元で、地味~~~に、正社員で働いていればよかったのかもしれないけれど。もう本音がここじゃない!!って、あのときは爆発しそうなので、行動に移して正解でした。 世間体や安定、人が言う幸せ。自分の価値観はなにかをよく見つめていけば、後悔はないと思います。死ぬ気持ちがあるのなら、一度だけ思いっきり生きてみましょう。旅行やしたかったこと、無理だと思っていたこと。私も数年前は、絶望の中でしたが、今はちがった視点の中にいますよ^^自分の行動と決意が、自分を変え、幸せにします★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ra5cea6b
  • ベストアンサー率19% (18/94)
回答No.43

大変なのはお察しいたしますが、そんな時は、冷静さを失っているのでこのようにあらゆる問題がごっちゃになってしまってます。一つ一つ分けて考えてください。 ●彼氏に去られたのはどういう状況で、どこが悪かったのか。 ●寮、と言うからには会社の物ですね、寮を去らねばならないと言うのはどういう状況か(つまり、会社をクビになったのですか?けど薄給で働いている、ってのは?) ●貯金を失ったのはどういう理由ですか? これらは多分直接的には何の関係もありません。この文章だけからではなんとも言い難いのですが、例えば、住む場所が無いなら実家に転がり込む、とかはだめですか?そうやって一つ一つ個別に解決を探せば少しづつほぐれていくと思います。或いは個別の件に関してまたもう1度書き込んで頂けたらお答えできるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moimio
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.42

大変な状況のようですね。 でもいくつかの回答の中にもあったように、 あなたはまだ若く、チャンスも多い。 また1からの出直しとは思えませんか? 悪いことはまとまって襲いかかってくるものです。 運は落ちれば上がるのです。死ぬなんて言う前に、 この単純な法則をだまされたと思って信じてみてください。 落ちきって底辺までいったら必ず運は上がってきますし、 運頼みだけではなく、やはり辛くてもジタバタしてみることが大事。 お金は働けばまた入ります。薄給が嫌なら頑張って資格をとるなりして高給な職に転職をしてみるのもいい。 運や人生はあなたの力で変えていけるのです。でも、死んだら一巻の終わりです。 辛い時や苦しい状態に置かれているときはどうしても 思考がネガティブになるので希望がもちにくくなるのはよくわかりますが、とにかく生き抜くこと。 悪いことばかりが続いて終わる人生なんてありえないんですから。小さな幸せを幸せと思えるくらいになるくらい不幸になってから死にましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.41

生まれた時と比較したら 自分が得たものが分かるかも知れませんね。 私も何度も絶望の淵に追いやられてるけど 追いやっているのは自分だって気づいたり そんな状態だからこそ学べる何かがあるって気づいたり。 どんなにつらい過去も、これからの選択によって意味が変わってきます。 まったく無意味だったか、とても重要なことだったか。。 せっかくだからみんな意味のあることに変えていきましょうよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.40

うーむ。0からのスタートですな。逆に失うものがなにもなくていいんじゃないかな??心機一転がらりと180度変わってみてはいかがですか。むしろ好機、人生の転機としてとらえたらいいんじゃないかな。 人間いつかは挫折をあじわいます。転んだことは重要ではなく、いかに立ち上がるかが重要なのです。せっかくうまれたのだから人生楽しまなくちゃ損ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.39

私と比べてすいませんが、あなたには「若さ」がまだ残ってます!全く「すべてを失いました」なんて状況ではないです。大切な幾つかを失っただけで、本当に大事なものでは無いです。 私も辛い状況で何度も死のうかと考えましたが、皆さんが言っている様に「死ぬ事自体が他の人に迷惑をかける」んですよ。それは、人の死に遭遇してる人ならばわかります。天寿を全うした人に「迷惑」は語弊がありますが、あなたの様に生きれるのに死ぬのは、他の方にとてつもない心労や不幸を与えるんです。それが分かってますから、私は死ねません。生かされてます。命がある限り、人間は生きるしかないんです。 生きる方法を模索する事に若さを使いましょうよ。私も暗中模索ながらやってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.38

No1様の回答から読んでいってだいぶ落ち着きましたでしょうか。 え~とですね~… >夢も希望も自信も何もありません。 世の中いっぱいいますよ。 その年で恋人がいただけ「恵まれてんじゃん、なにいってんの?」って思う人もいるでしょうね。 >何も私にはないのです。 あります! ・健康な体 ・恋人や友達ができたこと ・24歳という若さ ・仕事 仕事も住む場所もあるでしょ。貯金?そんなのゼロの人どころかマイナスになってる人がどれだけいるのよ。これだけでこの世の終わりみたいなこと言って…お嬢様なんだな~という感想です。箱入りだ。箱に入ってたね。桐の箱。 まあまあ、24歳くらいから人生の荒波にもまれて皆強くなっていくんだって。のりこえてごらん。 それから、「若さ」は消耗品なの。どうせ失うなら有意義に使って、今どん底と思っているなら這い上がってみたら?水商売やるとかグラビアやってみるとかね。 どうせ死ぬ気ならそこまでやってみたらいいと思いますよ。特に質問者様に水商売はお勧めです。変な意味ではなく、一見派手な世界に見えますがみんないろんな事情を抱えつつ、生きるために必死な人がたくさんいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nacchan
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.37

「閲覧の多い質問」から、こちらを拝見しました。 私も先週、派遣先の仕事が更新微妙なこととか、 その週末にいきなり失恋したりとか、 こうなったら転職だと意気込んでみても 30代後半のノンスキルじゃ簡単に次など見つかりそうにないと実感したりと、 この1週間で何度も落ち込みました。 このまま一人で仕事も満足にやり遂げられず、 結婚はおろか、彼氏もできないかも。 考え始めたら老後のことまで不安になってきて、 一生一人で最後は年金もろくにもらえず、 病気を恐れながら貧乏生活なんだろうか、 なんてことまで発展し、夢も希望もないやと…。 でも、こちらの回答を順番に読んでいくうちに、 私が励まされてしまいました。 特にNO.10、17の回答にはハッとしました。 まだ私には自分を大切にしてくれる健全な両親もいますし、 絶対両親の最期を看取りたいと思っています。 私が死んだら人にはお見せできないような 日記やら奇妙なポエム(?)もまだ整理してません。 失恋したといえど、相手は友達の席は残してくれてます。 派遣も終わったわけじゃないので、もう少し頑張ってみようと思います。 終わったら、これを糧に転職しようと思います。 質問者さん、こんな質問をしてくれて、本当にありがとうございます。 つらいとき、この質問と回答を読み返して頑張れそうです。 あなたはこんなにたくさんの人に心配されているし、 何より私のこと、こんなに救ってくれてるんですよ! この回答、見てくれてますか? 回答してなくても、私と同じく救われた人が きっともっといるはずです。 生きていきましょうよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.36

独り言のようなものを書きます。 質問者yaotomesanさんはいまだにこの質問箱をごらんでしょうか。 すでに自殺してませんか。 生きてたらとりあえず返事してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正直迷っています、率直な意見をお願いします

    正直迷っています、率直な意見をお願いします (1)大企業だけど、寮生活強制(私生活まで気を使いそうで懸念)で、転勤族(地方にも海外にも)で、年収も大手の割りにそこまで高くない・・(年460万(残業代含める前年収)ぐらい・・) (2)中堅企業(東証2部ぐらいだが最近2年は減収ぎみ・・)だけど寮生活にような強制はなく、転勤も関東圏内で転勤と言えるほどの転勤もなく、しかし年収が今一(年収430万(残業代含める前年収)ぐらい・・) ●しかし2社とも希望職種で正社員。ここは問題ない・・ 上記だけの条件で考えるとどっちが良いですかね??率直なきつい意見でもウェルカムです! ※私が迷っているのは(1)多少年収は良いが寮生活懸念・転勤懸念 と 年収が若干低いが、私生活も問題なく、転勤も原則なく平穏無事・・ 補足それが私は30代です・・いかがでしょうか??そろそろ落ち着きたいし、だからと言って仕事もバリバリしたいし・・

  • 正直迷っています、率直な意見をお願いします

    (1)大企業だけど、寮生活強制(私生活まで気を使いそうで懸念)で、転勤族(地方にも海外にも)で、年収も大手の割りにそこまで高くない・・(年収460万(残業代含める前年収)ぐらい・・) (2)中堅企業(東証2部ぐらいだが最近2年は減収ぎみ・・)だけど寮生活にような強制はなく、転勤も関東圏内で転勤と言えるほどの転勤もなく、しかし年収が今一(年収430万(残業代含める前年収)ぐらい・・) ●しかし2社とも希望職種で正社員。ここは問題ない・・ 上記だけの条件で考えるとどっちが良いですかね??率直なきつい意見でもウェルカムです! ※私が迷っているのは(1)多少年収は良いが寮生活懸念・転勤懸念 と 年収が若干低いが、私生活も問題なく、転勤も原則なく平穏無事・・ 補足それが私は30代です・・いかがでしょうか??そろそろ落ち着きたいし、だからと言って仕事もバリバリしたいし・・

  • 結婚生活に限界を感じています。

    結婚生活に限界を感じている34歳の主婦です。 もうすぐ結婚7年目になります。子どもは居ません。 結婚して直ぐに海外に主人の仕事の転勤で、東南アジアの国に行きました。 主人は、結婚当初から仕事がとても忙しいらしく、殆ど家に帰って来なく 帰って来ても、ソファーで朝まで寝ていて、SEXレスです。 子供は欲しいとは言っていましたが…。 「仕事が忙しくて、疲れてるんだ~。」と思い、異国での孤独感や寂しさ、不安感や子作りを我慢し、「時間がたてば、どうにかなる」と思いきかせて、希望や夢を持ってやってきたつもりですが、もう限界を感じています。 というのは、最近では、自分に自信が全くなくなってしまい、凄くイライラしたり、涙が止まらなくなったりもし、自殺を考えてしまう事もあるからです。 結婚生活に何の夢や希望も持てず、凄く疲れてしまいました。 また、急に海外生活と、新婚生活だったせいか、結婚して以来、近くに 何でも相談出来る友人も居なく、なんとなく全てが不安でらたまらなく、 楽しみもなくなってしまいました。 主人は、浮気はしていないようですが、私が嫌なのか、マスターベイションは しているようです。 また、主人は、前々から海外転勤を希望し、決まった事も知っていたようで、語学や情報収集など、準備もしていたようです。 海外に3年半→東京に2年半→地方に1年と、転勤族です。 結婚前に、それも知りませんでした。 私は、もともと東京なので、出来れば離婚をして東京に帰り、人生やり直したいとは思いますが、現在の状況で、仕事復帰する自信も全くありません。 どうしたら、1番いいのでしょうか??? どなたか、助けて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 同棲してるんですが、お互い夢があるので同棲を打ち切りにしたいと言われました。

    お互い夢があります。 しかし、その夢でお互いの生活が全然できていません。 例えば、掃除、洗濯、貯金など 掃除はしてるんですけど、彼女の方が忙しいので帰ると荷物を置きっぱなしにして、家事に対して積極的に協力してくれません。 それで先日彼女から迷惑がかかるから実家に帰ると先刻されました。 私の考えは、誰かに迷惑をかけないとできない夢ならやめてしまえばいいとさえ思っています。 たぶん実家に帰ったところで母親に迷惑をかけるでしょうし、どこに移り住んでも同じだと思います。 私は生活から逃げずに根本的な性格を変えてほしいと願っています。 性格的に生活が充実しないと私の方の夢も進める事ができません。 それは甘えなのでしょうか? 夢と生活はまったく別の事だと私は考えています。 夢にかこつけて、生活に支障が出るならまず目先の生活を改善すべきじゃないかと考えています! 皆さんは生活を一番に取りますか?それとも夢を一番に考えますか?

  • 主人(旦那)の突然の転勤。本当でしょうか?

    来月結婚する女です。彼とは、まだ一緒に住んでいません。 結婚式などの日取りは決まっています。 昨日の夜、彼から、転勤するかもしれないと言われました。 事の詳細は、支店で急な欠員があり、業務に支障をきたすため、本社から彼が応援。 来月早々にとりあえず、独身寮に引っ越をして、引き継ぎをするようになったということです。 来月は、結婚式だと言うのに、びっくりしています。 彼は、しばらく支店で応援することになるだろうから 3月中に転勤先で新居を決めて、4月には私を迎え入れたいということで 籍を入れれば、独身寮から、費用は会社負担で別の賃貸マンションを契約できるそうなのです。 とりあえず、結婚式は予定通り行えるとのことで、そこは安心しています。。。 現在、私はパート勤務なのですが、こんな急な話、信用してもらえるでしょうか?? 4月には、あちらに行くという話を早急に雇い主にしなければなりませんが、気が重いです。 私自身、転勤を経験したことがなくて、急な転勤で・・・とか他人から聞くだけだったのですが、びっくりしています。 こういう転勤って、普通にありえますか? 転勤ご経験者の方、お話伺わせてください!

  • 恋人への愛情と友人関係

    19歳女です。 私は今、恋人を作ることがとても恐いです。 でも、寂しいです。 女友達といるのが好きなのですが、友人といると、友人の話す友人の彼氏に嫉妬してしまうのであまり会いたくないです。 友人と一緒にいる時、周りが皆彼氏の話をするのが、私はいつも寂しく思ってしまいます。 周りの友人は皆、彼氏・彼女とラブラブで、会うといつもノロケ話をされます。 私も、友人達皆恋人がいるので寂しくなって恋人を作るのですが、本当に長続きしません。 恋人が恐いんです。というか、男性が恐いです。 優しいし、私の事を大事に思ってくれているのは伝わるのですが、どうしても男性は下心ありきの愛情な気がしてとても恐いです。 私はセックスが嫌いです。 自分の身体に自信が無いからです。 なので、肉体関係を持つとすぐに自分から別れ話をしてしまします。 彼氏に「理由は?」と聞かれてもうまく答えられません。 身体の事は「そんなの気にならないよ!」と言われても自分はとても気になるので嫌になります。 女友達といる時の方が気を使わないしとても楽しいです。 ですが、上記で述べた通り、友人といても悲しくなるので普段は1人でいます。たまの休日に友人と恋人のブッキングがあるといつも両方断って一人で家にいたりしてしまいます… 私はきっとまだ子供なのでしょうね… もしかしたら、友人も恋人も作らず、ずっと1人でいるのが合っているのかもしれません。そう思うととってもやりきれないです… 同じ様な思いをしたことがある方、いらっしゃいますか?

  • どうして彼氏ができないのでしょうか

    こんにちは、25歳女です。 私は周りから可愛いと言われる方で、 話も上手いと言われます。 ですが、もうすぐで3年彼氏ができません。 職場の素敵な方は皆結婚しているし、 合コンに出かけてもまともな男性と出会えません。 私はただ純粋に恋して恋人ができて幸せな生活を 送りたいだけなのに、これだけできないと自信をなくしてきました。 周りの友達は仕事も恋も両方手に入れている気がして、 私は取り残されている感があります。 幸せな女友だちとは会いたくないと思うほど 何だか病んできています。 どうしたら彼氏ができるのでしょうか?? 教えてください。

  • 恋愛と夢と身体。これからどうすれば・・

    この春から、上京し、働きながら語学の勉強をしています。 来年から1年間ほど留学したいと思っていました。それで、貯金もかねて、それまでこちらでがんばるつもりでした。 同時に遠距離恋愛をしており、恋人はこの春から2年間ほどヨーロッパへ転勤。その間に、3ヶ月ごとに日本出張があるのですが、場所があちこちで定まっていません。 そんな中、私は体調を壊して、身も心も弱りきってしまいました。これから1ヶ月くらい日本出張で、来ても良いとは言ってくれるけど、私の夢もあるし、彼について行く自信がありません。(ちなみに彼の転勤先は私の行きたい国の隣の隣) でも、体調が悪い中、フルタイムで働いていけるかも心配ですし、東京に滞在していくのにもそれなりにお金がかかります。実家に戻るしかないのでしょうか。どうしていいのかわからなくなりました。

  • 寮完備、大阪での派遣。

    いつもお世話になっております。 横浜在住、21歳、男、フリーターです。 もともと、京都に住んでおりまして、今は横浜に住んでいます。 こちらで将来の夢ができ、その養成コースなるものが 大阪の吹田にあるので、引越しを考えています。 そこで、お聞きしたいのですが 寮完備の派遣会社をご存知ありませんでしょうか? 希望職種はできればプログラマ。 肉体労働はできるだけ避けたいと思っています。 派遣会社の寮っていうのは、家賃はどのくらいとられるのでしょう? それと、契約期間が終わると寮からは出て行かなければならないのでしょうか? 派遣会社によりまちまちだと思うのですが 経験者の方からの回答が得られれば嬉しいです。 ・土、日休み(養成コースの実習があるため) ・残業なし(養成コースの講座が19:00~あるため) ・寮完備(養成コースにお金がかかるので家賃や、今の貯金を使うのはできるだけ抑えたい) この条件で探しております。 よろしくお願いいたします。

  • どなたか夢を解析して下さい!

    はじめまして。 夢について、夢占いサイトで調べたのですが 夢と一致する条件がなかったのでここで質問します。 夢の内容は、 ・恋人と海が見える坂を腕を組んで歩いている(二人きりではなく複数人の知り合いの男女と歩いている) ・恋人の顔が赤く、発熱している様な状態になる(具合が悪そう) ・そのうち、私が恋人の腕を離すと共通の友人(彼氏の女友達)が恋人と腕を組んで歩きはじめる 気になった点は以上です。 海辺をデートするのは良い夢だという結果があったのですが、 彼氏の女友達が出てきたので気になります。 どなたか、この夢の解析をお願いします!

このQ&Aのポイント
  • MACのOS12.6.1で使用する方法を知りたい。対応OSが書いてなかったので、一番新しいドライバー(macOS 10.15.x)でダウンロードしたが反映されない。
  • Win10を使用しているため、MACに問題があるのか、ダウンロードしたファイルがどこにあるのかわからない。
  • ブラザー製品のFAQのURLはhttps://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13075。
回答を見る