• 締切済み

公認会計士試験のリスクと受験生の生活について・・・

○公認会計士になりたいと思ってますが、難関な試験だけに悩んでます。やはり、 一度受験すると合格するまでがんばる人が多いのでしょうか。リスク(不合格の場合)を皆さん考えてるのでしょうか? それを考えると転職を考えた方がいいのかなとも思います。皆さんの考えを聞かせてください。 ○現在、東京で働いてますが、九州出身の私にはこっちにはどうもなじめなくて福岡で会計士を目指し、働きたいと考えてます。そこで、福岡の会計士事情、福岡のスクールの情報など詳しい方回答お願いします。 以上 2点について回答待ってます!

  • danji
  • お礼率17% (18/104)

みんなの回答

noname#7086
noname#7086
回答No.2

はじめまして。まず、何の資格もそうだと思うのですが、 合格することはただスタートラインに立つということだと思います。会計士も合格してから(実務)により、成長していくものです。合格も難しいですが、実務も大変です。 その為、コネなしで25歳コネありで30歳とまで言われています。(まあ、これはただの目安ですが・・・)  福岡の専門は分かりませんが、自分が通っていたときは 受かる人は早々と合格します。これは、絶対受かるんだ! と本当にがんばった人たちだと思います(一概には言えませんが)。  人それぞれの状況にもよると思いますが、短期合格を 目指して勉強し、駄目だったらスパッとやめるぐらいの気持ちで望むべきだと思います。

回答No.1

こんにちは、公認会計士試験は、弁護士試験と並ぶかなり難関な試験です。あなたの年齢、学歴、現在のご職業が判りませんが、公認会計士試験は1次試験から3次試験迄あり中には免除されるものもありあります。不合格の場合又働き直そうというような腰掛け的な受験では到底合格できそうもない試験であると思われます。受験をなさるのであれば、「受験期間○○年」(だだし、ご自分の年齢との相談ですが)と言うように腹を据えて掛からなければ、後悔をすると思います。 2点目の福岡の事情は良くわかりませんので悪しからず。 頑張って下さい!

参考URL:
http://www.fsa.go.jp/notice/noticej/kaikeisi_menu.html
danji
質問者

補足

jony-kondoさん回答ありがとうございました。 私のことで足りない部分がありましたので、補足しておきますと、年齢は24で、学歴は大卒(理系大学)、現在は化学品関係の会社の情報システム部門で働いてます。 やっぱり、人生かけるくらい気合入れて挑まないといけないんですね・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公認会計士の勉強の潰し

    現在、大学一年生の男です。 公認会計士の仕事にとても興味をもち、勉強をしてみようかと思っています。 しかし、非常に公認会計士試験は難関で勉強してきた時間を棒にふる可能性が あるといくことを聞きました。 しかし、そのような難関試験に挑戦してみたいという気持ちもあります。 そこで、いまから公認会計士の勉強をして、合格は難しいと 自分で感じたら、地方上級公務員や国家公務員一般職などの試験を受け 合格を狙うというのは可能でしょうか? 公認会計士で学んだ知識を公務員試験に生かそうと考えているのですが そのような中途半端な気持ちではどちらとも不合格になってしまうでしょうか? くわしいかた是非おしえていただけないでしょうか?

  • 公認会計士一次試験について

    大学二年生で会計士を目指しているものです 公認会計士は一次試験に合格すれば研修が受けられると聞いたのですが、本当でしょうか? もし本当ならば、どういう時間帯に行うのでしょうか? 詳しいかたご回答よろしくお願いします

  • 公認会計士3次試験のための実務経験の職場について

    不動産鑑定士に合格した後、働きながら公認会計士試験を受け、科目免除+科目合格をつみかさねながら2次試験の合格までたどりつきました。 公認会計士試験の3次試験を受けたいのですが、年齢的に40を超えていまます。また転職をしようにも監査法人の口はありません。 実務経験だけどこかで積んで、3次試験を受けたいのですが、どこで実務経験を積めばよいのでしょうか? 個人の会計事務所さんですと、監査実務の経験はできないように思うのですが、そのあたりの事情を教えてください。

  • 30歳で、公認会計士試験を目指すのは現実的ではないでしょうか?。

    30歳で、公認会計士試験を目指すのは現実的ではないでしょうか?。 公認会計士の方、又はその事情に詳しい方の回答を願います。 ちなみに、仕事は営業の仕事で全く公認会計士とは関係のない仕事をしています。

  • 公認会計士は受かるのか??

    僕は現在高校3年で、将来は公認会計士にないたいと思っています。 しかし、聞くところによると公認会計士試験は国家試験の中でも最難関だという話です。 そこで質問なのですが、僕は自頭はそんなによくありませんが努力しだいで合格できる試験なのですか??? 大学4年間は予備校にも通って4年間は本当に努力をするつもりです。

  • 公認会計士制度のリスク

    みなさん、はじめまして。 公認会計士に関わるリスクや不正や、その他の問題などが知りたいです。 公認会計士という以上、ほとんどの方は厳正な仕事をされていると思うんですが、やっぱり企業のレポートに意見する時とかは賄賂をもらったりとかすることもあるんでしょうか? また、その他の公認会計士制度によるあるリスクや問題などを教えてください! よろしくお願いします。

  • 公認会計士受験

    公認会計士は、新試験になってから、4年生大学卒などの受験資格がなくなりました。 また、科目合格制になり、2年以内に全科目合格すればよくなりました。 19年度を見ると、40代~60代の方、高卒の方も合格されています。 商業簿記から学べるLECなどの受験講座があるので、短答式までは 2年以内の合格は可能との実績があります。 論文式は、LECなどの講座での実績がわからないので、 どの位の期間で合格されているのかはわかりません。 頑張れば、試験には合格できるようです。 ただ、公認会計士になるには、試験合格後に会計事務所で、2年以上勤めることが必要になります。 合格者は30代までが70%以上を占め、40代~50代でも、会計事務所が雇ってくれるのか心配しています。 40代~50代でも、会計事務所は雇ってくれるでしょうか?

  • 公認会計士試験合格後について

    公認会計士試験の合格後に、「2年以上の実務補修」が 必要とのことですが、当該実務補修の経験を積む為の就職先は 自力で見つけなければならないのでしょうか? それとも会計士試験の合格者には公認会計士委員会等が その就職先を斡旋してくれるのでしょうか? 回答をよろしくお願い致します。

  • 公認会計士試験の難しさについて

    新試験公認会計士か税理士試験のどちらの勉強を始めるか迷っているものです。 先日大手O簿記専門学校に行き、簿記のテキストと問題集を見せてもらいました。 簿記は基礎1・2・3を見せてもらったのですが、テキストを読む限りだとそれほど 難しいようには感じませんでした。そこでお伺いしたいのですが、 (1)そもそもO簿記専門学校の一般コースで合格が出来るものなのでしょうか?  (上級コースじゃなくても合格ラインに達するものなのでしょうか?) (2)簿記のテキストを見る限りでは連結決算など範囲そのものは税理士よりも広めな印象 でしたが、難易度はそれほど変わりないように思いました。(テキストと問題集を見る限りです) 実際どのあたりに公認会計士試験の難しさがあるのでしょうか? (3)短答式試験と論文式試験だと難易度は圧倒的に論文式のほうが難しいですか? (4)公認会計士を目指している学生はみんな会計が好きで目指しているのでしょうか? (簿記を解きながら楽しいと感じているのかどうか) よろしくお願いします。

  • 公認会計士の試験合格後とその他

    公務員(技術職)です。事務職への転職も考慮に入れているのですが、理系畑から文系畑に行っても知識不足であると思い、自信をつけるためにも何かしら働きながら取得可能な文系資格をとりたいと思っています。 (1)そこで一番難関そうな公認会計士という資格に着目したのですが、 公認会計士は試験に合格した後も監査法人での業務補助を2年以上やらねばならないとありますが、今の会社を退職しないことを考えると事実上不可ですか? 弁護士試験もロースクールに通わねばならないので、不可能と判断してます。 (2)また、一度試験に合格すれば、先々で今の会社を辞めても監査法人へ就職できたりするのですか?(2次試験に合格すれば後は無期限?) (3)その他、万が一今の会社を何らかの理由で退職した後も、次の就職先を見つけるのに有利な難関資格があれば教えてください。 以上、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう