• 締切済み

マイクロソフトオフィス エキスパート、スペシャリストの試験対策について

chyurihiの回答

  • chyurihi
  • ベストアンサー率42% (58/136)
回答No.3

私はWord.Excel.PowerPoint.Access.Word Expertを取得しましたが、FOM出版を使用したり、他の書籍も使用しました。 しかしながら、ご存知かもしれませんが、エクスメディア出版は昨年10月破産申告を提出して、閉鎖しました。 使用するのは、支障はないですし、店頭でもまだ販売しておりますが、皆様の言うとおり1冊では慣れてしまうと試験の時に戸惑うので、FOMの使用はお勧めをしたいと思います。 今後PowerPoint.Access取得する際は、アップグレードして、2007のMCASで取得されるのがよろしいかと思います。 頑張ってくださいね。

jyuuza2
質問者

お礼

ありがとうございます。 パワーポイントの取得は特に考えていません。

jyuuza2
質問者

補足

やはり皆さんのおっしゃるとおり、2007のMCASで取得したほうがよいようです。 アップグレードが・・・・ 難しいです。

関連するQ&A

  • マイクロソフトオフィススペシャリスト エキスパートの難易度

    今度、3月にワードとエクセルのエキスパートレベルとパワーポイントを受けようと思っているのですが、エキスパートレベルとパワーポイントは、スペシャリストレベルに比べて、はるかに難しいものなのでしょうか? それまでに勉強は間に合うでしょうか? ちなみに現在、ワード、エクセルのスペシャリストと、アクセスを持っています。 よろしくお願いします。

  • Microsoft Office Specialistのスペシャリストとエキスパート

    こんにちわ。 Microsoft Office Specialistのワードの2003、 スペシャリストレベルを次回の全国一斉試験で受験する者なのですが、 参考書?を間違えて注文してしまったようで、 エキスパートレベルのものが届いてしまいました。 本来ならきちんとスペシャリストレベルのもので勉強すべき なのだと思いますが、今、いろいろと慌しくまた スペシャリストレベルの参考書を探し出して買いなおして勉強して・・・ とやっている余裕が正直ありません; もしエキスパートレベルのものでもスペシャリストレベルの 勉強に対応できるのであればこのまま押し通してしまおうかと 思っているのですが、これでも大丈夫でしょうか? バカな質問ですみません(;_;)焦っておりまして; 回答お待ちしています。

  • MOSのスペシャリストとエキスパートについて

    MOSのワード2003とエクセル2003の試験を受けようと思うのですが スペシャリストレベルとエキスパートレベルがあります。 今はどちらの資格も持っていおらず、ワードもエクセルもほとんど使えません。 どちらにしても勉強は一から始めることになるのですが 受けるとしたらどちらがいいでしょうか、履歴書などに書くにはエキスパートの方がいいでしょうか? 受験料も高額なのでどちらか片方の受験にしたいのですが、順を追って スペシャリスト→エキスパートと受けるべきでしょうか? どちらにしてもテキストなどを買って独学で勉強するつもりです。 テキストを購入しようと思うのですが スペシャリスト用を買うべきかエキスパート用を買うべきかで迷っています。 どなたかアドバイスをください、よろしくお願いします。

  • MOS エキスパートの問題集でスペシャリスト試験

    初めまして。 MOS(WORD)を受けようと思います。 参考書でよくわかるWORD基本・応用と 問題集はよくわかるWORD MOSエキスパートを買ったのですが、 節約のため、エキスパートでなくスペシャリストを受けたいです(^^;) (スペシャリストに変えて、その分科目を1つ多く取るつもりです。) エキスパートの問題集を解いて、スペシャリストの試験に通るでしょうか? 参考書は特にスペシャリスト用でないので、これをきちんとやれば大丈夫でしょうか? それともスペシャリスト問題集を買いなおした方がいいでしょうか? ちなみに、即履歴書に書きたいので、勉強時間はあまりないです。 1か月独習で、できれば4科目取りたいです。 実力はExcel中級、Word・PP・Access初級レベルです。 よろしくお願いします。

  • スペシャリスト(エキスパート)どのテキストを買えばいいのでしょうか?

    Microsoft Office Specialistのエキスパート(難しい方)を受験しようか迷っているのですが、新バージョンの2007が1/31に発売されます。 2003でもまだまだ現役なのでしょか??? さて、エキスパートを受験しようとテキストを探しているのですが、いろいろありまして困っています。 1.どの出版会社のテキストが一番いいでしょうか? 2.http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/about/ICV/ICV_ee.htmlを見ると、  ■Microsoft Office Specialist 問題集 Microsoft Office Word 2003<改訂版>  ■Microsoft Office Specialist 問題集 Microsoft Office Word 2003 Expert どちらを買えばいいのでしょうか???

  • マイクロソフトオフィススペシャリストなどについて

    先月、エクセルのスペシャリストを合格しまして、ただいま、ワードの勉強中です。 受験した、パソコン教室の担当の方から、「出来れば、エキスパートも目指した方が・・・」とアドバイスを頂きました。 その事を、私が通っている、パソコン教室のインストラクターに相談した所、同じ事を言われました・・・。 やはり、エキスパートも目指した方が良いのでしょうか? 勿論、ワードを合格してからなのですが・・・・。 パソコン検定は3級を取得しています。 アドバイスなどありましたら、教えてください。 勉強方法など、何でも結構です。 ちなみに、パソコン教室は、休講しています。

  • Microsoft Office 2003 Expert試験対策テキストについて

    このような質問をしてしまうのはお恥ずかしいのですが。 ただいまワード・エクセルともにスペシャリスト試験に合格し、共にエキスパートの合格を目指し、テキストを購入しようと探していたのです。 しかし。 いったい、どこを探してもエキスパート対策のテキストが見つからないのです。 出来ればエフオーエムのよくわかるマスターシリーズが良いのですが、どれを見ても" Specialist"の文字が入っていて、どれを買ったらいいのかよく分かりません。 私がただ見落としているだけなのかもしれませんが…。 ちょうど良いテキストをご存知の方、ぜひ教えていただけないでしょうか…ッ!

  • Excel&WordのExpert試験対策について

    最適な問題集を良ければ教えて下さい。 Expertは両方とも2010バージョンです。 FOM出版の問題集を解いてスペシャリストの試験を 受けて合格はしたのですが実際の出題問題が違う 印象があったのでExpertの勉強をするのにFOM出版 の問題集をやるだけで合格出来るのか不安を感じ 投稿しました。 他にも試験対策としてお薦めの本があれば教えて 下さい。

  • Microsoft Office Specialist Excel2003 Expert

    Microsoft Office Specialist Excel2003 Expertを問題集(FOM出版)を独学するかたちで取得したいのですが うちのパソコンはHome Editionのため試験範囲に含まれるXMLデータに関する部分とAccess(持っていない)からのインポートに関する部分の実操作を学習することができません。 その部分を暗記することしか思いつかないのですが、同じような環境で合格された方、勉強方法をぜひ教えてください。 この試験のためだけになりそうなので新たにソフトを購入ということは考えていません。 またSpecialistはいけたのですが、ExpertとなるとFOM出版の問題集1冊だけではたりないでしょうか?

  • マイクロソフトオフィススペシャリスト試験について

    マイクロソフトオフィススペシャリストの ワード2003・エクセル2003両方の一般の資格を取りたいと思っています。 (独学でするつもりです) 現在は仕事で基礎的な操作はしていますが、 あまり使いこなせていません。 どちらかというとエクセルよりもワードのほうが得意です。エクセルの計算式は苦手です。以下質問です。 (1)ワードとエクセルはどちらから試験勉強すれば良いですか?出来れば簡単な方からとりたいです。 (2)まず基礎的な学習本を買うか、試験問題集本を買うかどちらが良いですか? (3)どの出版社のテキストが良いですか。また、その出版社の何を買えばよいか題名をおしえてください。 以上、よろしくお願いします。