• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過敏性腸症候群で腹痛と下痢)

過敏性腸症候群で腹痛と下痢

このQ&Aのポイント
  • 過敏性腸症候群による腹痛と下痢の症状が続いています
  • 一人暮らしのストレスが過敏性腸症候群の原因と考えられます
  • 慢性ストレスを軽減するための対処法を探しています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

ストレスが原因だと分かっていらしゃいます。しかし薬に頼ってるといつまでも治りませんし、それが長期になればなるほどストレスの上乗せになり難治性になります。薬それ自体がストレスになるからですが、ここれをきちんと知っておいて下さい。 腹痛や下痢は体の防御のための排泄反射です。体は自らを守るためのに体に侵入する毒物をそれが物質的なものであっても精神的なものでも適応力を超えると排泄反射を起こして体外へ流そうとします。極めて合目的なものです。 確かに辛い症状ですが、体が自らを守る反応です。ですから、やたらそれを止めることばかりしてるとストレスが吐き出されなくなって難治化するのです。 元々慢性疾患は病院や薬では治すことはできません。原因の治療ではなくあくまで症状を抑えるだけですから。 痛みや下痢の症状が出ても、これは体が自らストレスを吐き出してくれてるのだ、と強く認識することが、この病気の改善の第一歩です。これがとても大事なことだと思いますよ。病気の本質を見極めておかないと間違った治療を続けてますます悪化させることになります。 心身の鍛えようが少なく、過保護気味に育ってくるとストレスに対する許容量が少なくなり、人生の節目節目の荒波で心身の体調を崩すことになります。心身一如、心と体は一つのものです。精神的なひ弱さは体のひ弱さでもあります。その逆もまた真なり。体がしっかりしてくると心もしっかりしてくるということです。 >このような慢性ストレスを和らげる対処法はありますでしょうか? まず、言いましたように、症状がつらくても、それは体にとって不都合な悪い反応ではなく、体が自ら毒物を排泄してくれ、良いことをしてくれてるのだと思うことです。症状を悪者にしてしまうといけませんよ。そうすると時間がかかりますが、ストレスと感じる度合いが減り許容量が増してくるはずです。 そして今後のためにも日常の生活の合間に運動したり積極低に体を動かして体を鍛えて下さい。ひ弱な体ではストレスは跳ね返せません。

その他の回答 (1)

noname#49869
noname#49869
回答No.1

こんにちは 私は年齢もいっていて、性格も図々しいので参考にならないかもしれませんが、 「一人暮らし~自分でこなさなければならない」 とありますが、なぜ? 結婚しているひとは、配偶者や親など、さまざまな「目」があると思うので「しなきゃいけない」と思うこともあると思うのです。 でも、質問者さまは「ひとり」。 何をそんなに「しなきゃいけない」のですか? 私もひとり暮らしで、仕事はほぼ毎日残業。日曜に出勤することもあります。 田舎なので年に3回の町内清掃と10年に一度くらい「班長」なるものも 回ってきます。 もちろん、買い物も洗濯も掃除。はたまた草むしり。 チェーンソーで木の伐採まで。 賃貸でひとり暮らしで、最近は特に物騒なので「怖い」ならわかりますが、それほどやることもないですよね? それに、きちんとしているに越したことはないですが、 「やらなきゃ自分が不快」なだけで、ゴミ屋敷にさえならなければ 周りに迷惑をかけることもないのではないですか? やらなきゃ気がすまない性分なのかもしれませんが、質問者さまが誰かを家に呼ばなかったら誰も文句をいう人はいませんょ^^ できなくてもいいのですが、気がすまないなら不安な気持ちを抱く前に、できるように工夫しましょう。 時間を有効に使えたら素敵ですね♪ うちは、まるで、空き巣に入られたように散らかっています^^; 明日も遅くまで残業です。 これから、弁当の下ごしらえです♪

関連するQ&A

専門家に質問してみよう