• ベストアンサー

スターバックスの豆乳

minami77kの回答

  • minami77k
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.5

こんにちは。 私も以前スタバで豆乳ラテにはまっていた時に、 お店で紀聞の豆乳を使っているのを見て、家で同じ製品をを コーヒーに入れてみたのですが全く違う味になりました。 (今では違うのですね。参考になりました。) それでそのままではちょっとおいしくなかったので 以下のようなことをやっています。 (1)コーヒープレスで濃いめのコーヒーを作る。 私はエスプレッソメーカーが欲しいのですが、持っていないので ラテを作る時はこれを使用します。 (「ちゃんとした機材(高額)」欲しいです。(>_<) でも値段を考えるとお店にいって飲んだ方がいいかな?って買えずにいます。) プレスで作ったコーヒーの粉っぽさ(泥っぽい)が苦手な人もいるかと思いますが、 豆の油分が取り除かれることがないので、コクと甘味が出ます。 (2)温めた豆乳を泡立てる。 私はスタバのハンディミルクフォーマーを使って パンで温めた豆乳を泡立てています。 ダイソーなどでも100円のフォーマーが売っていましたよ。 ミルクなども泡立てることによってかなり甘味が感じられます。 温めた豆乳を用意しマグカップの1/3の容量まで入れ 上下にやさしく攪拌します。 このとき、少しの砂糖やはちみつなどを入れてもいいかもしれません。 ミルクなどは70度くらいのものを使うとありましたが、 豆乳も同じくらいの温度でよいのではないでしょうか。 私は電子レンジではなく、パンで加熱過多の状態にし香ばしさを を出していますが、これは私が「香ばしさ」と感じているだけで 他の人は、「やや焦げくさい臭み」と取るような気がします。 (1)を(2)の上にそっと注ぎます。 アイスの場合は、さらに濃いめに抽出したコーヒーを 市販の氷の上に注ぎ急激に冷やします。 豆乳/ミルクは冷たいまま泡立てます。 もうプレス&フォーマーをお試し済みだったらすみません。 もしもまだだったらぜひ試してみてください。(^_-)-☆

Niechan
質問者

お礼

お店の味を再現するのには大変な手間がかかりますね^^; カフェオレ感覚で作ってもうまくいかないわけです>< 家では豆乳を、スタバでは豆乳ラテを飲むことにします。 有難うございました^^

関連するQ&A

  • スターバックスではカフェイン抜き可能でしょうか?

    スターバックスではカフェイン抜きのラテは可能なのでしょうか?授乳中なのですがスタバのコーヒーがたまに飲みたくなります。ご存知のかたよろしくお願いいたします。

  • 豆乳のおいしい飲み方

    健康のために豆乳を飲もうと思います。 でも、豆乳がまずくて飲めません。最近市販で売っているコーヒーや紅茶味の豆乳もまずくて飲めませんでした。 たぶんスープなどにして飲む方法もあたしには無理かと思います。 おいしく飲むには、何を割るのがお勧めですか? あと、豆乳には無調整とか種類がありますが、どのタイプがいいですか?

  • どうしてスターバックスって流行っているのですか?

    どうしてスターバックスって流行っているのですか? 価格が高いだけであまりおいしくないエスプレッソドリンクばかりのお店という印象でしたかないのですが、日本国内のスタバは通りかかるといつも店内は特に休日は混雑しているように見受けます。 なぜスタバは流行るのですか? 本格的なコーヒーショップであるなら理解できますが・・・ そんな自分はいつも自宅でおいしいラテなどを作って楽しんでいます。

  • スターバックスコーヒーについて

    ズバリ質問してよい内容か分かっておりませんが、 あくまで、皆さんのご意見を聞きたいということで質問させてください。 私、スターバックスコーヒーのラテ、カプチーノなど非常に美味しく大好きです。 その他、喫茶店と比較してかなり上位で美味しく思います。 しかし、ドリップコーヒーは全く美味しく思えません。 人の好みといえば話はすべて終わってしまうのですが、皆さんの意見を教えてください。 ラテ、カプチーノはミルクが多すぎ、たまにドリップコーヒーを選択しますが、 飲んでみていつもがっくりします。 200円前後のセルフコーヒーショップのほうが美味しく思えます。 100円のマクドのコーヒーも美味しく思えます。 スタバのドリップコーヒーはなんか濃いだけで美味しくないです。 詳しい方おられたらご意見などお聞かせください。 私考え(誤りがあればご指摘願います): エスプレッソベースのコーヒーのみ焦点を合わせローストしている、 よって、ドリップコーヒーには合わないローストとなっている。 (この場合は、ローストを分けるべき?)

  • 豆乳の味をごまかして飲む方法

    こんばんは~。 豆乳って飲んだことなかったんですけど、バストアップにいいと聞いて、スーパーに行ったら、1リットルのパックが安売りされてたので、試しに買ってみました。 で、豆乳だけだと無理かな~と思って、豆乳を水で半分に割って、そこにインスタントのコーヒーを入れて、温めてコーヒー牛乳みたいにしたんですが、やっぱりおいしくなかったです。 水で割ってたのでなんとか飲めたけど、豆乳だけだったら絶対ムリ!って感じでした。 そこで質問ですが、豆乳の味をごまかしておいしくいただける飲み方・食べ方を教えてください。 忙しくてあまり料理する暇がないので(家では野菜炒めとか、卵焼きとか、水炊きくらいしか作りません)、コーヒー牛乳みたいに簡単にできるものでお願いします。

  • 甘くておいしい豆乳を飲みたい。。。

    私は豆乳が大好きでほとんど毎日飲んでいますが、 スーパーで売っている豆乳は味が薄いやつが多いですよね。 甘党なのでもうちょっと甘い方がいいなあ。。 甘くておいしい豆乳をご存知の方、教えてください

  • スターバックスの豆は旨い?

    最近 自分でも家でドリップしてコーヒーを飲むようになったのですが、スターバックスの豆で入れるとおいしいのでしょうか?ミクシーのコミュでみても9割くらいの人はアレンジコーヒーで飲んでいるようなので豆自体の真価がいまいちわかりませんし、コーヒー自体の旨いまずいの評価は誰もしていません。ちかくに同じくらいの値段で自家焙煎の店もあるので今後 そこの豆も購入しようと思うのですが、スターバックスの豆って実際 どのくらいの実力があるのでしょうか? 

  • スターバックスコーヒーの飲み方

    最近、近くにスターバックスが出来たので、行ってきました。それで、ちょっと疑問に思ったのですが。。。スターバックスコーヒーのホットを頼むと、紙コップにフタをして出てきますよね?そんで、そのフタには小さめの穴が空いていますよね?コーヒーは、そこから飲むんですか?周りの人もその穴から飲んでいるし、その方が見た目カッコイイ(感じがする)ので、私もそうしたんですが。。ちょっと口をやけどしてしまいました。+_+でも、関西に住んでいる知人に訊くと、「あのフタは、皆取って飲んでるよ」と言われました。 どっちが、スターバックスコーヒーの正しい飲み方なんでしょう??飲み方など人の好き好きでいいと思いますが、これはちょっと気になります。誰か知ってる人がいたら教えて下さい。

  • 豆乳ダイエットについて質問です

    体重が増えお腹の肉が気になってきました。そこで豆乳ダイエットをしようと思っているのですがそのままの豆乳の味はあまり好きではないので市販のコーヒー豆乳・市販のバナナ豆乳・バナナ+無調整豆乳(ミキサー)のうちのどれかにしたいと思っているのですがどれが痩せやすいのでしょうか?たとえ豆乳でも飲みすぎると太るのでしょうか一日の摂取量や飲む時間帯などを教えてください

  • スターバックスって意外と高くないですか?

    スターバックスって意外と高くないですか? コーヒー一杯380円とか460円ぐらいしますよね? みなさんはよく行きますか? 私は最近、結構高い気がしてきた…。 安い定食なら食べれる…。