• 締切済み

会社で話さない

appolon14の回答

  • appolon14
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.6

♂です。 男性中心の職場ってなかなか女性に話しかけることはできないですね。 技術系の職場であればなおのこと話しかけることはあまりないというか、する余裕がないこともあります。 企画、営業系だとまだ会話できる余地はあるかもしれませんが。 私など割と女性には会話的「ちょっかい」を出すほうですが、それでも仕事に集中している同僚男性社員には気を遣いますね。彼らの周囲で馬鹿話はできないし・・・。それでもしちゃいますが・・・。 「私に話しかけないで」的オーラが出ている人には話しかけずらいですが、そういう方も実は会話したいなと思っていることが多いようです。 職場全体で会話が少ないとか挨拶ができない社員が多いというのは現在の風潮のようです。電話での社内コミュニケーションからメールによる社内コミュニケーションに変わったあたりからのことのように思えます。ある超大手のIT系企業は、社長自ら朝の挨拶運動を社内で行ったということも聞いたことがあります。 なので、多くの会社では社内の会話が減ったのは珍しいことではないようです。 と、以上を踏まえた上で、どうするかというと、一つはちゃんと挨拶だけは無視されても続けましょう。必ず口を開ける人が出てきます。 それと社員全員が完全無口の貝男ということではないと思うので、口がゆるゆるとした人が必ずいるはずですから(相対的にですけど)その方をターゲットにして話しかけると良いと思います。が、あまり意図的に話しかけると「好意があるのか?」と「勘違い男」を産み出しかねないので、気をつけましょう。 会話の出だしは、天気、天候などでもいいと思います。 また、すこしこなれてきたら、「お仕事大変そうですね?」とかいうと、「自分の大変な仕事に興味を持ってくれているのか」ということになって、(愚痴まじりに)「大変なんだあ」ということで仕事の説明を少ししてくれるようになるとしめたものです。周囲の方々の仕事の内容も理解できるようになるしねえ。あなたが会社の雰囲気を変える可能性すら持っているのです。いいきっかけ作りになると思います。今の空虚感を充実感に変えられるチャンスかもしれません。頑張ってください。

usahana11
質問者

お礼

ホントにその通りですよね。 コミュニケーションといったら、メールがほとんどです。 近くにいるのにも関わらず、メールで聞いてくるし。 入社当時は、こんなに近くにいるのにメールで指示?もしかして私と話したくないの?なんて、思っていましたが、IT系では普通のことなんですよね。 >どうするかというと、一つはちゃんと挨拶だけは >無視されても続けましょう。 悲しいことに、無視に負けてしまいました・・。 最近は挨拶するのも嫌気がさしてしまい、小さい声で挨拶する程度です。 ホントはダメですよね。分かっているんですが、反応が鈍かったりすると傷つくので・・。 確かにこの会社全員が、貝男(笑)じゃないと思います。 この社内に入ると、話せない空気に飲み込まれるようです。 >あなたが会社の雰囲気を変える可能性すら持っているのです。 そうですね。 天気、天候の話題など振って徐々に話せていけたらなと思います・・。 ・・・・でも難しいですよね^^; 反応が無い感じなので。。 でも、頑張ってみます。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私の考えがおかしいの?

    34歳会社員です。 私の部署には5人しかいません。部長(男)課長(男)主任(女)私は(平社員、入社3年目)男性(年下、平社員、入社半年) 私は5人の中ではっきりいって仕事ができません。それは同じ平社員という立場の男性が中途入社してから気付きました。 己の実力・知識不足を実感しました。 そのために嫌というほどの屈辱感を味わいましたがその会社にいると決めた以上は初心に戻ったつもりで頑張ろうと心に決めました。 しかし、問題はお昼ご飯です。 同じ女性である主任は元々は派遣社員いう立場で入ってきた私を嫌っており、私が入社した時からお昼は別々にとるようになりました。 そんな様子を他部署の女性が気にしてくれて他部署の人たちとお昼を共にしていましたが、部長から他部署の人とお昼を食べるのは禁止と言われたのです。主任は他部署の人と食べても何も言われてません。 なので私は自分の机で食べてます。部長も自分の机で食べていますが 会話はなく、食事が済むとさっさと別の部屋にいきます。 課長はもう一人の男性社員が入るまでは一人で外食してましたが、男性が入ってからは二人で外食をしにいってます。 最近になって部長からせっかく新しく男性社員が入った事だし、お昼は外に3人で行ってコミュニケーションをとるように言われました。課長はすごくいい人なので 課長だけなら全然問題なしですが、問題はもう一人男性なのです。 この男性は私より遥かに仕事ができるということで私をバカにしてます。 口調も他の人には敬語ですが私にはタメ口です。態度もすごく横暴です。 だから正直言うと嫌いなのです。できれば仕事以外で関わりあいたくないのです。 なので当然お昼を共にするなんて絶対に嫌なことなんですが、部長は半強制的にお昼は一緒にとるようにと言います。もしそれができないのであれば、 私の態度で相手の男性が気分を害して最悪会社を辞めたいなどと言い出したらその時は私をクビにするとはっきり言いました。 それで私は渋々、お昼を一緒にとるようにしましたが、どうしてもその男性と会話をしたくないんです。っというかできないんですね。 毎日お昼が近づくと憂鬱になり泣きたい気持ちになります。 私の心の中で『主任には他部署で食べても何も言わないのにどうして私はダメなの?』『なんであんなクソ生意気な年下男と食べるよう強制されて拒否したらクビにするなんて言われないといけないの?』っていう事がグルグル 回り、またその事に対して上司に言い返すことができない自分にも腹がたちます。こんな風に考えるはやはり上司からも言われたように私の考えが子供じみているからでしょうか?

  • 社交的すぎる同僚

    派遣社員です。(女) ある派遣社員の方(女性)が社交的すぎて、自分はその逆で、人づきあいが苦手です。 お昼や飲み会なども、その方だけ男性社員が誘ったり、その女性の派遣さんが旅行に行った時、一部の男性社員にだけ配ったり、放っておけばいいのですが、自分に出来ないコミュニケーションを次から次へと簡単に出来るのを見ていると、やっかみが出てしまいます。 長年何箇所か、働いての結果ですが、いくら積極的に会話をしても、思うようにはなりません。 人づきあいが上手な方などには、どっちでもいいと思われそうですが、流し方や、考え方の切り替え方法など助言よろしくおねがいします。

  • 会社にまだ慣れない…

    4月1日から社会人になりました。 あと少しで入社して1ヶ月経ちそうです。 男女半々ぐらいの部署で、 私と一番年が近い人が3,4歳離れているみたいです。 同期の人は部署内、会社内でも誰もいません。 でも、職場の雰囲気は良くて、皆さんすごく優しいです。 しかし、まだ会社に慣れません…。 皆で、社員食堂行くときは、いつも後から一人でくっついて行ってます。 一人だけ妙に浮いているんです。 まだ1ヶ月経ってないから、こんなもんなのかなぁとは思いますが、ずっとこのままだったらどうしよう…と一人で不安になっています。 皆さんはどれくらいで会社に慣れましたか? 仕事に慣れる…のではなく、同じ部署の人達と仲良くなった=慣れた。ということでお願いします。 また、どうやったら皆さんと仲良くなれるか教えてください。 お昼の会話もなんだか、私が会話に加われなくて寂しいです。よろしくお願いします。

  • 会社で一匹狼(派遣)

    アラフォー世代の女性です。派遣社員。 半年前から新しい派遣先で働いております。 私は学生のころから人とのコミュニケーションは苦手でした。 正社員で働いた時は、仕方ないと思いながら、それなりに接しておりました。 それが、派遣社員として働いて、ほとんど仕事の話以外は1日中何も話をせずに、お昼も一人で机に座って食べる習慣になりました。 グループの中に入っても話題の内容がわからなかったり、自分だけ誘われていない飲み会やコンサート、旅行などの話をするので、その中に入らなくなりました。(今の会社もです。) しかし、忘年会や行事を派遣にも参加させたがる会社で、このような一匹狼の状態で、一人で行くというのが非常に苦痛です。座る席も、どこに座っていいかわかりません。 今迄、他の派遣社員は全員出席していたのか知りませんが、うまく断る方法(おそらくメールで案内があります)を、今のうちに考えようと思いますが、何かご回答をよろしくお願いします。

  • コミュニケーションの取り方がわからない

    コミュ障じゃないんですけどコミュニケーションの取り方わからない状態で大人になってしまいました。 安心感がないと話せない状態で、一度でも相手に苦手意識を持つと話ができなくなる。 子供の時にいじめ体験を経験してて自信なくしたのと中高生の特にあの年代特有のいじりにもあってて嫌な気持ちも体験しているのでコミュニケーションにコンプレックスあります。 ビジネストークは普通にできるので問題ありません。(社員とけんかすることもあります。負けたことないです。) 何気ない会話、無駄話、ガールズトークが苦手です。 基本、人のこと猜疑心通り越して疑って断定してるから話せなくてあたり前で自分でもどうしたらよいかわからなくて困ってます。 相手から話しかければ話せる程度で自分から声かけても何話していいのかわからなくて会話が続かなくていつも自信なくしてます。 めんどくさくなってしまって余計自分の殻にこもってしまい、しんどいです。 非正規で働いていますがコミュニケーションとれないと社員に気に入られないから扱いも粗末に扱わられて八つ当たりの対象にされたり、思わせぶりな言動で反応見て楽しまれたり(要はいじめです)、いじられたり、本当にさんざんな目にあっています。 どうしたらよいか途方に暮れていて、しんどいので良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 会社の人間関係、助け舟

    自分は入社6年目の社員です。 会社の後輩(2年目)でとても作業が遅い子がいます。 課内での信頼が大変薄いです。 皆が陰でゆとり世代はなぁ。。。と良くない噂ばかりしてます。 正直自分からみても、確かに不器用で、どんくさいところがあります。。。 会話もほとんどせず、誰が話しかけても一言で終わってしまうため、コミュニケーションもほとんど。。。 自分の中では、本人の一生懸命なところは認めてるし、なんとかしてあげたいと思ってます。 出来る範囲ではありますが、極力簡単な内容で、皆が内容分からなくて遅いなんて思われないような仕事を自分から指示だしていることもあるのですが、なかなか皆から認めてもらえず。。。 きっと本人も回りとコミュニケーションはとれない上に、白い目で見られるようになってつらいと思うんです。 自分はその子に何が出来るでしょうか? 本当に助け舟を出してあげたいし、その子がせめて自分にだけでも素直に話せる相手になってあげたいとおもってます。 アドバイスお願い致します。

  • 何を選択しても後悔する。

    コミュニケーションがとても苦手な人間です。 一人でいることが落ち着く反面、寂しさと危機感も感じます。 しかし、行き詰まってしまいました。 苦手なコミュニケーションに挑んでは挫折ばかり、良い結果は一度もなく、 ますます他人と自分の溝が深くなり、欠陥人間ぶりを自覚します。 やっぱり一人が楽だと元に戻っても寂しさも危機感も当然消えません。 どちらを選択しても行き止まりしかありません。 自分で選択した結果だから誰のせいでもありません。 逃げ道すら自分で無くしました(卑怯な考えかとは思います) 結局、何を選択しても後悔する結果は同じでした。 変わらないといけない、このままではいけないと思いますが、 八方塞がりな結果には何の希望も持てないのもまた事実です。 楽な道なんて当然あるわけありませんが、何処にも抜け道がなく、 いっそ消えてしまいたくなる気持ちになる時もあります。 どちらを選んでも後悔する選択しかない時、何を信じればよいのでしょう?

  • タバコ精神安定

    私はコミュニケーションが苦手です。 タバコを吸うようになって落ちついて会話ができるようになりました。 タバコの有害性もわかっていますが、会話しどろもどろで相手の目が見れない以前の私が改善したことの方が大事だと思っています。本では、ありのままの自分を受け入れ自信をつければ治るとか書いてありますが抽象的すぎて納得できませんでした。 1日5~10本8ミリのタバコを吸っています。 これは、異常ですか?私はニコチン依存なのでしょうか?

  • 理由のない憂鬱

    1日の中で気分の変動が激しいです。 元気に明るく生活できるときと 理由もなく憂鬱で頭が重く 空虚感で辛いときがあります。 1日の中で気分が変わり、どうしようもありません。 憂鬱に原因がないので、解決の仕方が分かりません。 どうすればいいのでしょうか

  • 会話が無い 会社の同僚

    会社のお昼休みの食事時間は、普段は一人で食べることが多いです。 しかし、時々同じ同僚の女性(自分も)に外で食べる時に誘われますが、 な~んにも話さないのです。こちらが無理やり話題を作りますが、 それ以上に話が盛り上がらず。。。。シーン。。。 かといって、大人しいタイプではなく、はっきり話をされます。 私も会話は苦手で、人の事は言えませんが、かみ合わない相手であっても、食事をわざわざ誘ったのであれば少しはコミュニケーションの協力をしていただきたいです。 今後の対策というものが、頭に浮かばず、断りづらく、同席するしかないのでしょうか。 適当な理由をつけて、断るというのは、女性ならば観がするどいと思います。