• ベストアンサー

ホームページで、他者へのリンクの方法

stranger-dの回答

回答No.4

私も3番目の方と同じ意見ですね。 インターネット上に公開している以上リンクを貼るなってのは通用しません。(悪意を持って貼る場合は別) 確かに2ちゃんねるやアダルトサイトから関係のないリンクを貼るのは 問題あるかも知れませんが、個人サイトから関連性のあるページに リンクを貼る場合に断りを入れる必要はないでしょう。 むしろ大半のサイトオーナーはリンク貼ってもらえると嬉しいと思いますよ。(悪意を持って貼るのではない場合) 連絡するほうが丁寧だとは思いますので、 あなたがそうしたいならしたほうが良いかも知れません。

okonegai
質問者

お礼

有難う御座います。

関連するQ&A

  • ホームページのリンク

    ホームページを作りましたが他のホームページへのリンク張るにはどうすればよいのでしょうか。また相手には連絡は必要なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ホームページのリンクについての質問

    自分のホームページに他のホームページのリンクを張ろうかと思っているのですが、勝手にやってしまうといけない場合があると聞きました。本当にそうなんですか?

  • リンクについて

    板違かもしれませんが他に思い当たる所がなかったのでこちらで 質問させて頂きます。申し訳ありません。 個人のホームページから他のサイトにリンクを貼らさせて頂く時に 相手サイトの管理者に許可を頂いてからリンクを貼ることになりますが、 例えば個人のホームページ内でレストランなどのお店を紹介するコーナーが あったとしてその紹介しているお店のホームページに補足としてリンクを 貼る場合、相手の方の許可は必要でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 公共施設(図書館や学校)の設計図を借りたい場合

    大学(建築科)の課題で参考資料として使うために、市営などの図書館や学校などの公共施設の設計図面を借りたい(コピーなど)のですが、こういう図面などは市役所等に保管してあるのでしょうか?市役所などに入っている建築課などに問い合わせるべきですか?設計業者に問い合わせるべきでしょうか? どうすれば手に入れることができますか??

  • 市役所のホームページについて

    現在、ある市役所のホームページのリニューアルの提案をすることになったのですが、私自身、市役所は利用はするもののホームページでこんな機能が欲しいとかは今ひとつピントがあわないので、皆様のお力を頂きたいと思います。市役所ホームページにこのような機能が欲しいというものがあれば教えてください。また、こんな機能は不必要やこのページはよく見るというのがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • リンクの報告ついて

    最近、自分のホームページを立ち上げました。 リンクさせる相手の人へはメールで知らせるように しているのですが、これは事後報告で良いのでしょうか? 事前の許可をとりつけたほうが良いのでしょうか? また、今は個人や団体のホームページへは 報告してしていますが、検索エンジンや登録型リンク集へは 報告していません。すべてに報告したほうがいいのでしょうか? このへんの一般的ルールはどうなっているのでしょうか? なにぶんインターネット初心者なもので、、、、 よろしくお願いします。

  • ホームページの表示がおかしい

    http://www.city.sanjo.niigata.jp/index.html こちらのホームページですが、電話番号とFAX番号だけが表示されません。市役所の広報課に問い合わせたところ、以前も同じような問い合わせがあったが、特に異常が見られなかったので、そのままにしている、との事です。 http://www.city.sanjo.niigata.jp/fukusi/page00047.html http://www.city.sanjo.niigata.jp/fukusi/page00024.html この様に、表の中に電話番号とFAX番号が在る場合は、表の中の番号も表示されません。他の自治体のホームページでは、こんな事はありません。ブラウザが違うのかと思い、市役所で使用しているブラウザを訊ねたらIEだそうです。私はFirefoxです。市役所の方も他のブラウザでも確認してみる、とおっしゃいましたので、そこで電話を切り、私もIE8(Windows XPです)とGoogle Chromeで確認しましたが全く同じです。他の自治体のホームページでは、こんな事は全くありません。この場合、考えられる原因は何でしょうか? 私としては、通話が可能な旨、表示される事が多いので、Skypeが考えられるのですが。

  • 副業について

    私は、市役所とかではないですがある半公共の施設で働いてます。 副業は禁止です。でも、生活の為に副業も必要です。 副業したらバレてしまうものでしょうか? 是非お教え下さい。

  • 公共の建物内にある車椅子駐車場について

    市の公共の施設内で車椅子専用駐車場を 使えないようにしてる施設があります。 毎回コーンを置いて車椅子で来館された障害者の方が いちいち下りて移動させないといない状態です。 ですので専用駐車上の横に止めています。 役所に言うっても改善されません。 管轄する省庁の何課を教えて頂きたいです。

  • リンクを張っても良いでしょうか?

    初めまして。 今ホームページを作っているんですが、ホームページ製作について乗せたいのでNetscape社のNetscape Composerのダウンロードページへリンクを張りたいんですが、許可は必要なんでしょうか? 他にもMicrosoft社やアップル社のような大企業へのリンクって許可が必要なんでしょうか?