• ベストアンサー

市役所のホームページについて

現在、ある市役所のホームページのリニューアルの提案をすることになったのですが、私自身、市役所は利用はするもののホームページでこんな機能が欲しいとかは今ひとつピントがあわないので、皆様のお力を頂きたいと思います。市役所ホームページにこのような機能が欲しいというものがあれば教えてください。また、こんな機能は不必要やこのページはよく見るというのがあれば教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

市町村窓口でのFAQを載せておくと便利です。 実際に相談窓口であった件について掲載しておくと結構便利ですね。 ごみの収集日、ごみの出し方、住民票の取り方、保育所の申し込み方法、市営住宅、健康保険、公害... あと、Apple computerのHPでも使われていますが、「このページは役に立ちましたか?」というチェック。 今後の更新に役立ちますよね。 レイアウトについてですが、役所の人というのは、総論から個別事項にという組み立てで文章を書くことがおおいんです。同じ発想でHPを作ると、市の概要(歴史や人口など)からのせるはず。 しかし、実際に使う人は住民がほとんどで、リピーターですから、しょっちゅう歴史なんか見たくもない。 従って、新着から始まって、よくある質問や制度の紹介などを先に。歴史や統計は後に載せるなど、意識して作成された方がいいでしょう。

junglejim
質問者

お礼

とても役にたちました。おかげさまで市民の立場にたっての提案が出来ました。 有難うございました。先方も大変喜んでいただけました。

その他の回答 (10)

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.10

下記URLは財団法人 地方自治情報センターですが http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/ その中で「地域情報化13箇条」(pdfファイルですのでAdobe AcrobatReaderが必要です)の ホームページのトップページの件はよくまとめてあると思います。 http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp//etd/et1/internetkatsuyou/mokuji.htm 「1. ホームページ活用のための10 箇条」 軽いこと、自己満足やデザインにおぼれないことなど参考になると思います。 要は使いやすく、市民や訪問者に向いている事だと思いますし、要望や問題があれば変化すれば済むことだと、 ある程度軽く考えて進化、改善する物と考えます。 大都市であっても体裁やデザインに金を使って実用的でなかった物が、最近大きく変わったのを 目にしています。 便利で親切なものを作れば、情報を出すだけでなく、逆に集まりやすくもなると思います。

junglejim
質問者

お礼

とても役にたちました。おかげさまで市民の立場にたっての提案が出来ました。 有難うございました。先方も大変喜んでいただけました。

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.9

#5です 7月16日(火)の朝日新聞朝刊によれば、民間のシンクタンク「21世紀政策研究所」(田中直毅理事長)が全国の自治体ウェブサイトについてランキングを行った結果、1位は高知市,そして,岡山市ウェブサイトが秋田市と同点で全国2位となりました。 このランキングは、ウェブサイトを開設している全国2,924自治体(全市区町村の約9割)について、「21世紀政策研究所」が31のチェック項目に基づいて採点したものです。  このことは、朝日新聞社ウェブサイト「asahi.com」にも掲載されています。 >>asahi.com(政治) http://202.239.162.35/politics/index.html >>asahi.com(この記事) http://202.239.162.35/politics/update/0716/001.html   これら,高知市,秋田市,岡山市のホームページを参考にされたらと思います。

参考URL:
http://202.239.162.35/politics/update/0716/001.html
junglejim
質問者

お礼

とても役にたちました。また、色々なデザインがあるんだなととても勉強になりました。またおかげさまで市民の立場にたっての提案が出来ました。 有難うございました。先方も大変喜んでいただけました。

noname#61366
noname#61366
回答No.8

朝日新聞で市町村のホームページの件が載っていましたよ。 参考URL でどこのページが「良い」と評価されるかの ご参考になさってみてください。 私は個人的に,ある市のページを担当していたことがありましたが,そこで50%, 現在住んでいる市のページでは30%くらいしか満足していません。

参考URL:
http://www.asahi.com/tech/asahinews/K2002071600103.html
  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.7

 岡山市の市役所のホームページは,どうでしょうか? 何かの雑誌でベスト5の中に選ばれていましたよ  参考になると思いますよ

参考URL:
http://www.city.okayama.okayama.jp/
  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.6

『市政ご意見板』といった感じのBBSはどうでしょう?(荒らし対策とかが大変かもしれませんが)

回答No.5

1.主な申請用紙が出力でき、記入例もある。 2.窓口が検索しやすい(言葉を入れると、いくつか出てくる)。

noname#2211
noname#2211
回答No.4

機能というよりは、まず、ユーザビリティを見直すべきではないかと思います。 市民が簡単に使えるかどうか、分かりにくい表現はないか、迷うことなく各コンテンツへ移動することが出来るか、出来れば、一般の市民の意見を聞き、分析したほうが良いと思います。 市役所のサイトを使うのは、市民です。市民の立場になって考えていない場合は、いくら機能追加等を行っても、市民の為にはならないのではないでしょうか。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.3

長野県に習って市長室ライブカメラなんて如何でしょう? あと確か長野じゃない何処かの自治体が議会ライブをはじめませんでしたっけ?

noname#4473
noname#4473
回答No.2

トップページに検索機能がついてるとうれしいです。  わたしの区の区役所のHPにはついてないので、いちいち「おそらくこのコーナーであろう」というところをたどらなくてはいけないので、不便です。  検索で「保育園」「粗大ゴミ」とか地名、などのキーワードからとべればなぁ・・といつもうらめしく思っています。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

1.必要だと思われる内容・機能  いわゆる「電子政府」と呼ばれている部分ですが、役所に対する各種申請用紙の様式が、HPからダウンロードが可能だと、自宅でゆっくり申請書が書けますし、必要な添付書類も事前に確認が出来ます。事前登録をしておいての、公共施設の予約機能。各部署が、今何をしているかがわかるようなページ。今週の会議・行事・市町村長の動向予定。 2.不必要だと思われる内容  市町村には「要覧」と呼ばれている自治体の紹介パンフレットがありますが、それをそのまま掲載したようなページは、いらないと思います。市町村長の挨拶のページ。  役所のHPの場合には、市町村内の住民向けと市町村外の方に分けたページ作りが良いと思います。この2区分の方は、それぞれ見たい内容が異なりますので、そのような作りをしていると良いと思います。

関連するQ&A

  • 市役所で働きたい。しかし何をすればいいか分からない。

    私は、大学3年生です。 10月も近づいて来ているのに、就職活動というものが今ひとつ理解できず 夏休みも無駄に過ごしてしまいました。 そんな私ですが、漠然と働きたい、就職したいところがあります それが市役所です。 しかし、ダメ大学生の私はそのために何をすればいいのか全くわかりません。 そこで、皆様のお知恵を貸してください。 私は今から何か勉強をすればいいのでしょうか? それとも何かの資格をとればいいのでしょうか? もしくは、履歴書を書く練習でもすればいいのでしょうか? 無知ながらも、自らが無知だということ、行動が遅いということを理解し 言いようのない不安感、焦燥感を今感じています。 どうぞ、お教えください。

  • 地方公務員として市役所や区役所で働くには

    私は現在25歳のフリータです。来月26歳になります。 今まで正社員として働いたことはありません。 最近になり、地方公務員で働きたいと思うようになりました。 神戸市の市役所や区役所の行政事務で働きたいと思います。 しかし、自分に資格(年齢や経験など)があるかわかりません。 神戸市のホームページを見てもわかりませんでした。 そこで分かる方がいたら教えてください。

  • 市役所への就職にあたって(意欲)

    先日、ある市役所(事務職)から内定をいただきました。 その市が第一志望ではなかった(あまり縁のない市でした)のですが、もちろん受かって嬉しかったです。 しかし、先日その市役所に見学に行ってきて、先輩職員の方にお話を伺いましたが、みなさん立派な情熱をもっていらっしゃって 「仕事へのやる気と、この市が好き!という熱い気持ちがあれば ぜひ一緒にがんばりましょう!!」と声高らかに言ってらして 正直、そこまで熱い気持ちをもっていない自分は「そこまでは…」と萎縮してしまいました。 市役所を含め地方公務員は、一般に「地域貢献をしたい」「人の役にたちたい」という気持ちが必要、と聞きます。 ですが、私は本当の正直なところ、現在、仕事を通して人の役に立ちたいというより、社会人になって周りの人(親)を安心させてあげたい、という気持ちが強く、こんな自分が市役所職員になってもいいのだろうか?と思ってしまいます。 一方で友人は、「必ずしも仕事に熱意は必要ない」といいます。 それより目の前の仕事をきちんとこなす誠実さがあれば十分、と。 ありがたい言葉ですが、実際のところどうなんでしょうか? 仕事を始めたら元気に、長く働いていきたいのですが 熱意が足らず辞めることにならないか不安があります。 (どこの会社にいってもその可能性はありますが) 仕事に意欲はどのぐらい必要ですか? 市役所職員にその市への情熱はどのぐらい必要ですか? ご意見、お待ちしております。

  • 1から教えてください!市役所の職員になるには。

    現在大学3年生です。(女) タイトルの通りですが、将来、市役所の職員になりたいと考えております(できれば都内)。この職種を志望した理由として、一般企業と比べ、男女間の格差が少ない点、女性が結婚しても働ける点、残業がほとんどない点などがあります。 出来るだけ早くから対策を始めたいと考えているのですが、どこから手をつけていいのか分かりません(一応、今日大学のキャリアセンターには行ってきました)。 そこで、 ・市役所職員受験に当たって、絶対に必要なこと(勉強など、何でも結構です) ・オススメの参考書(予備校に通わず、独学で勉強するつもりなので)・ホームページ ・東京23区特別区について などについて教えていただきたいです。その他、補足する事項などがあれば、大歓迎です。 よろしくお願いします!

  • 見やすいホームページとは?

    サプリメントを取り扱っている会社なのです。 ホームページにアップしている自社一押し商品のページをリニューアルしようと考えています。 取り扱っている商品は健康・ニッチ系の商品となっております。 みなさんの中で、 「このホームページは見やすい」 「このページを見て商品を買おうと思った」 「綺麗なページだな」 などと思うページがあれば、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 市役所で防災対策の仕事はしているの?

    現在高校在学中で、将来は市役所で働きたいと思っています。 小さいころ阪神大震災で被災して、役所の人が、自分の将来の見通しもない中、懸命に地元の為働いているのをみて決めました。 そこで質問なのですが 大きな災害があれば役所の人は借り出されるのはわかっているのですが、普段の仕事でも防災や地域の人の防災についての相談などの仕事を市役所では行っているのでしょうか? 私は地域貢献がしたいという思いで市役所を志望しているのですが、その中でも防災に対する意識がかなり強いです。 ですからそういう仕事があればその課で働きたいと思っています。 あれば今からでも防災の勉強をしたいですし・・・ 特にそういう仕事をしていないとしたら、本格的に防災の勉強をする必要がないので、一般教養の勉強に力を入れるつもりです。 乱文で質問の意図が分かり難いかと思いますが 市役所の仕事に詳しい方、教えてください。お願いいたします。

  • 市役所の給料

    私は大阪に住んでいる大学2回生のものです。地方上級の市役所の事務職の公務員を目指そうと思うのですが、ネットで給料についていろいろ調べると公務員はろくな仕事してないわりにかなりもらってるとか、実際は仕事がしんどいわりに民間の者よりもらえないなど正反対の情報があって正確なことがわかりません。地元のために頑張りたいとゆう気持ちがありますので市役所で働きたいというのはあるんですが本当に給料が少ないなら生活が厳しくなると思うのでさすがにそれは嫌だと考えています。だからみなさんに実際のところどんなかんじなのかお伺いしたいです。現在、市役所で勤務されている方はぜひコメントお願いします。

  • 転出願いを変更したいが市役所にできないといわれてます

    結婚を機に、現住所を変えようと市役所に転出願いを依頼しました。日付として31日に転出するようにし、前もって手続きをしました。しかし、恥ずかしながら住所を間違えてしまいました。 詳しく話します、結婚相手の現住所として登録しているのはK県A市で、現在住んでいるところはP県B市なのですが、 B市の住まいは親名義で「居所」にしています。なので、本当ならば、私はK県のA市で転出願いをしなくてはならないのに、勘違いしてB市の住所で(彼がいま住んでいる住所)で転出願いを依頼し、市役所から用紙をもらってしまいました。(31日からB市の住民になりますという感じで) それで、自分のいた市役所に事情を話し(間違えてBにしてしまったのでA市に直してほしい、30日まではこちらの市民なのだから訂正は可能ではないでしょうかと)市役所に言ったところ、「できない、もうすでにBにしてしまったのだから、あなた自身がA市の役所に行って、書類を提出した時に、間違えましたといえばいい」と言われました。 30日まで、私はじぶんのいた市の市民なのに、なにが無理なのでしょうか。ただ手続きが面倒くさいだけなのではないかと思ってしまいます。 私の言ったことは間違ってますか?

  • 市役所上級試験について教えて下さい

    中堅私立文系大卒であり一般企業新卒入社し現在2年目の者です。 今秋、某市役所一般行政職の試験を受ける予定です。 今の仕事は年間を通じて毎日12時間労働(それでも仕事は常に山積み)、サービス残業有、有給消化なし、上司の意見は絶対というような社風、さらに何よりも今の営業職が合わないため(その他不満点はあげればきりがないですが)1年ほど前から今の職場・職種が嫌でたまりません。逃げ出す形にはなりますが、この会社では定年まで勤めあげる自信はもうありません。 嫌なら嫌なりに行動を起こさないと後々悔やむことになりかねないと思い、最近地元市役所職員になりたいと考えるようになりました。試験について自身で調べたところ、試験科目は専門試験がなく一般教養試験が課せられているようです。今年の試験日程はまだ市役所のウェブページには掲載されていませんでしたが、例年9月のC日程での募集のようです。 今、自分自身では何をどうしていいかわからず、ですがもう試験まで3ヵ月ほどしかないので焦りしかありません。勉強方法、その他なんでも結構です。市役所上級試験に関するアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 市役所を辞められた方に質問です。

    市役所を辞められた方に質問です。 私は現在、市役所から民間企業への転職を真剣に考えている20代女性です。 理由は、仕事が簡単すぎ学べることが少ないこと、若いうちはもっとスキルアップに努めたいからです。 皆様はどういった理由で転職を決意され、どのような業界・規模の会社へ転職されましたか? また、辞めて良かったと思われていますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう