• 締切済み

保育園と市役所の関わり

いつもお世話になります。相談なのですが、私には現在三歳の息子がおります。子供が一歳のころから仕事復帰し、現在に至るまで職場の託児所に平日は預けて、土曜日などは自宅から少し遠いけど土曜日も預かってくれる保育園に一時保育をお願いしていました。最近になり息子も託児所では物足りなさがあるような気がして本格的に保育園へ入所させることにしました。何も知識もない私はいつも預けている自宅から少し遠い保育園(以下保育園Aとします)に電話をすると、「いつも一時保育を利用されてるから特別入所できるようにしますよ、市役所の方にお伝え下さい」と言われたのでそのまま市役所へ・・・すると市役所の担当の方は出来るのであれば小学校に上がるときのことを考えて近くの保育園Bに直接申し込みに行かれたらといわれました。もう一つ近くの保育園Cがあったのですが、そこは市役所の担当の方が一杯だから入れないと言われました。言われるがままに保育園Bに行くと「今は一杯で無理です。名前だけ記入してください」との返事。その後無理とは言われましたが保育園Cにダメもとであたってみると・・・「5月からなら入所できます」との返事。急いで手続きに行きました。市役所の担当の方もビックリされていた様子でした。その後10日ほどたち足りない書類を届けに行くと、市役所の担当の方が「保育園Cは難しいと思います」そして私が「保育園の方が入所できるといいました」市役所担当者「あの保育園は皆にそういうのよ。これから選考だから4月20日に返事が行きます」ええっっ。入れるって言ったのにこんなことってあるのですか?どうしてこんなに保育園と市役所の意見が食い違うのでしょうか?でも保育園の方が「万一ダメなようでしたらその時は保育園に直接ご相談に来てください」といわれました。うちの息子は5月に入所できるのでしょうか?いったいどうしたらいいのでしょうか?4月20日まで返事を待つのは準備もあるので大変なのですがどうしたらよいのでしょう?

みんなの回答

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.1

保育園Cは私的枠で園児を募っているのではないでしょうか? ウチの子が私的で通園していた事があるのですが、通常福祉事務所を経由しての手続きをせずに、我が家と園との直接契約です。 福祉の募集枠ではないので、当然役所では空き状況は把握していません。 一般的な入園なら、どこの地域でも収入によって保育料が変わると思いますが、私的園児の場合は一律料金でした。 >「万一ダメなようでしたらその時は保育園に直接ご相談に来てください」 この台詞から私的枠の事をほのめかしているのかな?と思いました。 私的契約児の事を”おばけ園児”なんて呼ぶ事もあるようです。 認可保育園には税金が投入されていますよね? その税金を使った施設を、私的(つまり園の勝手)に増やした園児の為に使うのだからどこでも禁止されているのではないでしょうか? (子供が一人増えても、極端に園の経費が増える訳ではないから、私的契約児の保育料は園に丸々入る) 禁止されているからどうどうと名簿に名前すら載らない。 だから おばけ園児。 私的枠での募集をしている園はお勧めできません。 我が子が通っていた園では、待機児童が多い園なのに福祉枠では空きがある園でした。 つまり申請基準を満たす人が福祉事務所経由で申し込めばスグに入園できるのに、したくない人が多かったと言う事です。 なので、申請基準を満たさない人(共働きではない家庭など)の子供を私的枠で受け入れていました。 おそらく保育園Cでは保育士1名につき3歳児○名って人数は既に在園しているのではないでしょうか。 その上で保育士の手に余る人数を無理やり預かるつもりなのではないでしょうか。 十分な保育を受けられない状態が予想できます。 保育料金を確認して、「収入に関わらず○○円です」と言われたら、私的契約だと思って間違いないと思います。 保育園Bが福祉でOKなのに園で断わられた理由はチョットわからないのですが、園側が良心的で少人数でゆとりをもった保育をしようとしたか、 もしくは福祉の窓口にいた人が、その園の担当者ではなく把握できていなかったかの どちらかではないでしょうか。 あと、もしかして保育園Cが「5月から」と言われたのに私的枠以外に理由があるかも知れません。 年齢が上がるに連れて一人の保育士が担当できる人数が増えます。 ですので、該当クラスに5月誕生日の子が多ければ保育できる数が増える事になります。 私的枠なら わざわざ5月まで待たされる必要もなさそうですし、 誕生日月でも保育人数での可否の可能性が高い気がします。 誕生日月なら、役所側では「○月になったら担当できる人数が増える」って事前把握はできていないと思います。 一度保育園Cに保育料の確認と、何故”5月から”なのか確認された方が良いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう