• 締切済み

お酒の強い女は引きますか?

pegajustの回答

  • pegajust
  • ベストアンサー率10% (4/40)
回答No.17

だ~か~ら~、男心の解らない女性の意見は参考にならないんじゃないの? 男性から見たら、どうあがいても、酒に強い女性<酒に弱い女性と思う人が多数派です。 ただし少数ですが、そうではない人もいるとは思います。 下で回答している女性の、私の彼とか旦那さんとか特定個人だけを例に挙げて議論しても仕方ないでしょう。

関連するQ&A

  • 楽しいお酒とは?

    私(女)は酒癖があまりよくありません。自分では分からないのですが、どうやら「絡み酒」のようです。酔った勢いでズケズケ言ってしまうんです。。 でも、出来ればまわりの皆にも「楽しいお酒」だったねーーと行って貰いたいのです。 私はどんなことに気をつければいいのでしょうか?  黙っているのが一番なのですが、そっちの方向じゃなくて、楽しいお酒の会話やテクニック(?)コツなどを教えて下さい。

  • 酒癖が悪いと知っていてお酒を飲む人について

    私の友人に 自分は酒癖が悪いと知っていて、 1度迷惑をかけて、皆に謝罪したのにもかかわらず 平気でお酒を買う・飲む友人がいます。 普通、自分が酒癖が悪いと知っていたら、 お酒を飲まないようにする方が多いのですか? 酒癖を抜かせば、いい友人なので悩んでいます。 皆様でしたら、今度のお付き合いをどうされますか? 宜しくお願いします。

  • お酒が苦手な男性と、お酒が大好きな女、うまくいきま

    お酒を飲まない男性と、お酒が大好きな女、やっていけると思いますか?そのような関係の方いらっしゃいますか? 自分は女でお酒が大好きでよく飲みにもいきます。先日飲み屋さんで、ある男性と知り合いました。ライン交換もしました。次どこどこにいきましょうなどの連絡もとりました。しかしその方はお酒が苦手なようです。その時飲み屋さんにいたのも、友人に連れられてという感じでした。 これまでお付き合いした方を思うと、皆酒飲みでした。 お酒が苦手な方とどうやっていけばいいのか、イメージがわきません。ひかれないかなとか不安にもなります。 くだらない悩みかもしれませんが、お相手は同じくお酒好きな人しかイメージがわかないため、どうしたものかと思っています。お酒が苦手、という点以外は、好意をもっています。 お酒好きとお酒苦手でおつきあいしている方いらっしゃいますか?どうですか?うまくいきますか?

  • 友達も含めたお酒の席

    私はお酒が好きです。お酒が入ると止まらなくなります。あんまり喋らなくてお酒ばかり飲んでいる女はどう映りますか? 酒は好きだけど酒癖見せなければいいのでしょうか?アル中とはどういう人ですか? 暗かったら怖いですか?どういう女性が酒の席では印象が良いですか?見た目も明るい方がいいでしょうか?いつも人の目が気になりながら酒を浴びるように飲んでいます。あと私の心の問題もあって自分らしくな生き方を見失っています。 人にどう映るかと、人の目つきや目線が気になって仕方ありません。 お酒やめるべきですか

  • お酒に強い女ってどうですか?

    ちょと気になったことが、、、。 お酒に強い女のコって男の人からみてどうなんしょうか?それもかなり飲むピッチも早いのっていうのは、 あまり可愛げがないもんなのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 私は酒のつまみというのが大好きな、酒の呑めない女です。

    私は酒のつまみというのが大好きな、酒の呑めない女です。 特に、馬刺・レバ刺し・焼き肉のホルモンなど大好物です!! 家族はやっぱり酒が呑めない人ばかりです。そして私の好物を毛嫌いしています。 残念ですが一緒に食べに行けません。友達も生物が苦手です。 かといって1人で外食に行けません。勇気がない…酒が呑めれば1人でもいいのだけれど。 ここで嬉しいのは彼氏はチャンポンで呑めます。 そんな彼氏と楽しい晩酌タイムを過ごすには?? 私は酒のつまみが食べたいし、彼は酒が飲みたいし。外食は高いけど、節約で浮かせたお金を外食にあてるのもメリハリがあっていいと思いますか?? 好物は家では食べられない物だし。 ちなみに彼氏も生物が苦手です(汗) 一緒にお店につきあって欲しいのですが、どう誘うのが良いでしょうか?? ・旨い酒飲みに行こうよ!とかなら来てくれるでしょうか? お勘定は各自払うという風で、行きたいです。 値段の割にマズい酒ガ出た時に機嫌が悪くなります。ホントに旨い酒が出るお店を、どうにかリサーチして誘えば一緒に行ってくれるでしょうか?? 彼氏は外食派じゃなく自炊派なので外食がもったいなく感じてたりします。 彼氏が好きな料理屋には私の3大大好物がありませんので、、、その店に特に行く価値は私にはありません。彼氏からすれば旨い酒旨い料理で間違いない店です。

  • お酒が好きな女って…

    主に男性の方に質問です! 私、お酒がとても好きなんです。 そんなに強いわけではないのですが、ビール・ワイン・日本酒・焼酎大好き。 でも、一番好きなのがウイスキーでして…。 色々奥が深くて調べたり勉強するのが楽しくってはまってしまいました。 今おつきあいしている男性が結構年上の方で、こちらもお酒が好きな方。 いつもは彼を立てるためにお酒はあまり知らないふりをしてお酒のことをいろいろ聞いたり、お酒を選んだりしてもらっていました。 ですがこの前、ウイスキーの種類が豊富なバーに連れて行ってもらい、とてもテンションが上がってしまいました…。 マスターもとてもいい方で、カスクストレングスが好きと言ったらいろんな種類を飲み比べさせてくださり私は終始ハイテンション。 彼の頭の上に?が見えましたが、走り出したら止まらないため気にせず飲み続けてしまいました。 意外だった、お酒詳しかったんだね、言ってくれればよかったのに、等そのあと言われました。 彼さんが好きって言ってたから頑張って覚えたと言っても、ふーんだけ。 男性の方、やっぱりこんな女嫌ですよね?やっぱり引かれてしまう行動でしたか…? 女性の方、これからどんな風に挽回していけばいいでしょう…。 長くなりましたが、ご意見お待ちしております!

  • お酒に強くなりたい

    20代前半の女です。 私は、お酒は甘いカクテルくらいしか飲めません。(ピーチウーロン、カルアミルクなど) ビールや日本酒、焼酎、ワイン・・・は全く飲めません。おいしくないです。 ですが職場の人たちと飲みに行ったりすると皆ビールや焼酎の水割りを飲みます。 特に一番最初に頼むお酒は決まってみんなビールです。私だけカクテル・・・というわけにはいかずビールを頼みますが苦くてなかなか進まず・・・ (笑) 後お酒でお腹がいっぱいになってしまって食べれなかったりお酒が進まなかったりもよくあります; お酒が好きな人たちってお酒でお腹いっぱいにならないのでしょうか?いつも周りに気を遣わせてしまう自分がなさけなくて・・・ ただ決してアルコールに弱い訳ではないようで、カクテルだけなら7~8杯は飲めるし少し気分がよくなる程度です。 もう少し飲めるお酒の幅を広げたいです。 ご飯の時の飲み物をビールや焼酎にしてご飯と一緒に無理やりのんでいれば飲めるようになるでしょうか? チューハイは飲めますが、ストロングだと後味が少しだけきついな・・・という感じなのですが毎日飲んでいればお酒に強くなったりしますか? 皆と一緒に楽しく飲めるようになりたいです。 アドバイスください。

  • お酒を飲めないと困ることってありますか?

    お酒を飲めないと困ることってありますか? こんなことで質問するのもどうかと思ったのですが、、 自分の中の不安を抑えられないので質問させて頂きます。 私の両親はそろって酒癖が悪く ねちっこくなったり、罵詈雑言を浴びせてきて 後々に言った本人が全く覚えていなくて話にならなかったりと 幼い頃から度々嫌な目に遭ってきました。 (私に一因がないこともないのですが、、) その経験から、醜態を見られたくないという自分のためと、 周りの人を傷つけたくないという他人のための両方の理由で 体質的には可能でも、成人してもお酒は飲まないと決めています。 ですがこれから社会に出て、つきあいで上司と飲む、となったときなどに お酒を飲まないと場が白けてしまったりするのでしょうか。 嫌でも飲まないといけないのでしょうか? こんな些細なことですがご回答をいただけたら幸いです。

  • 酒の強い彼氏と弱い私…

    彼氏はお酒好きで結構飲めるんですが、私は弱いんです。甘いカクテルしか飲めません。 一緒に飲みに行っても、私があんまり飲まないので、彼もあまり飲まなくなってしまいます。。 楽しく一緒にお酒を飲みたいんですが、きついお酒はやっぱり苦手で。。 彼には同じくお酒の強い女友達がいるので、余計お酒が飲めないことを気にしてしまいます。。 彼は飲める飲めないは気にしないと言ってくれますが、やっぱり飲める子と飲んだほうが楽しいよなって考えてしまいます。 私はどうしたらいいでしょうか。ご意見お願いします。