• 締切済み

これって???

the-ripperの回答

回答No.3

私も以前に街で元彼女に遭遇して連絡先を交換した事があります、確か2年くらい付き合った人で別れて1年後位の再会だったと思います。 それから電話で長話をしたり2人で飲みに行きました、ただ急に…何やってんだ俺!と思いましたね、世の中の半分が女性なのに元彼女にこだわって付き合う必要あるのか?何が得られるのかな?って思いました。 それで相手に電話してお互い良い思い出として昔はとっておこうと言い、もう一切の連絡をとらないようにしよう!とも言いました。今はあぁ言って良かったと思ってます、やはり過去は過去です…どんなに良い相手であっても1度付き合ってしまった相手は友人とも知人とも違います! 過去は自分の歴史として重要ですが美化してしまうものです、ですから過去の方と付き合うと『過去へのすがり・甘え・都合の良さ』が生まれてしまうと思いました。私はこのまま連絡を取らない方がkokochan7さんにとって良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 彼が着拒

    みてくださってありがとう ございます。 実は、3日ほど彼と 連絡がつかなくなって しまいました。 ラインも、 ブロックされていて 既読がつかないんです。 電話をかけると、 プルッ、こちらはauです おかけになった番号をお呼びしましたがお出になりません。 と流れます。 これって、着拒のガイダンス ですよね? 彼の携帯はauiPhoneの5sです 連絡がとれなくなるまでは ほんとに今まで通り 連絡もしていて 喧嘩もしていません 友達にラインも全て 見せたんですが、 着拒される理由はわからない と言われました。 一度、メッセージを おくったら、 携帯が壊れてラインも 電話もメールも誰からも来ない と返信が返って きました。 それが信用できなくて、 友達の電話で かけたら繋がったんです その子に私が心している 旨を伝えてもらって電話を 切ったんですが、 次かけたら着拒になっていました。 彼はもともと 出張族で最後にあったのは 今月の7日で、 その後のやりとりも そろそろお前の家に 着替えぐらい買わんとあかんな~笑 ってゆうような 普通のラインだったんです。 今まで音信不通に なったことがなくて 意味がわからないんです。 どうして着拒されたのか わかる方、いませんか? もともと別れたい人には 別れたい、と言うタイプの ひとなんです。 彼の心理状態がしりたいです。

  • 20分前に通話可能だったのに「使われていない」

    こんにちは。 20分程前に友人から私の携帯電話に連絡が有り、5分程ですが話をしました。 その内容を聞いて、今度は私から電話をしたのですが 「この電話番号は現在使われておりません」 というガイダンスが流れて驚きました。 電話が通じない為メールで「電話はどうかしたのかな?」 と聞いてみたら「電話?掛かって来てないけど…」 との事で、何か設定をした訳では無いとの事です。 ですが矢張り電話を掛けても現在使われて居ない電話番号だというアナウンスが流れます。 友人はdocomo、私はauで互いにスマートフォンです。 20分程で電話が使えなくなる事は考えにくいですし、メールは送信出来るので不思議でなりません。 auの場合、2種類のガイダンスを流すことが出来ますが「この電話番号は現在使われておりません」 というガイダンスは有りません。 docomoにはそういう設定が出来るのでしょうか。 無論、長年の付き合いの友人で有り、諍いをして居る訳では一切有りません。 何か御存知でしたら宜しくお願い致します。

  • よくわからない

    使用してないコミュニティーサイトから電話があり 相手の女性が、貴方の契約不履行に腹をたてていて、裁判をおこす、話を聞きたい、お前が使ったのはわかってる、携帯の種類もわかってる、いついちお前の携帯からログインしたかも知っている、と連絡がきました 私は、利用してないですがサイトの登録に人の番号通知したり、コミュニティーにサイトログインしてる人の携帯番号とかわかるものなのでしょうか 訴えればと言って切りましたが。

  • 掛かってきた番号に掛けると着拒

    主人の携帯に電話に着信があり、番号通知・非通知に関わらず、いつかけても着拒。(話し中の音) 他の番号から掛けても同じ状態で、すぐにまた折り返しかかってきて、電話に出る前にワンギリで切られます。 試しにショートメールを送ってみたら、またすぐにかかってきました。が、掛けなおすと着拒。 自動返信みたいな機能のいたずらかと思いましたが、こちらが連絡してから反応が返ってくる回数が毎回違うのです。 風俗関係の業者とかでしょうか?

  • 最終面接

    昨日最終面接を受けてきて、今日、結果を電話で頂くということなのですが、午前中という時間を過ぎても連絡がありません。これはもう、だめなのでしょうか?ちなみにいつも着信があった番号にかけても、「営業していません」というガイダンスなんです。 最終まで残ったのだから、合否に関わらず電話があると思っておったのですが・・・。やはり最終面接とはいえ、不合格の場合は連絡はないのでしょうか?

  • フェイスブックのセキュリティチェック

    しばらく使っていなかったフェイスブックにログインしようとすると、セキュリティーチェックの画面が出ます。ケータイを使っていないので「携帯電話番号か携帯メールアドレス」がありません。pcメールのアドレスや自宅電話ではエラーになります。どなたか、ケータイが無くてもセキュリティーチェックが出来るやり方をご存じありませんか?ログインできないので、フェイスブックコミュニティーでの質問も出来ません。よろしくお願いします。

  • お願いしますm(_ _。)m

    メールエラーで教えて欲しいのですが向こうが携帯が止まっているときにメールをするとメールエラーでアドレスが見つかりません、と返ってきますか? それともぅ一つ… 同じく向こうが携帯止まっていて電話をかけた場合「お客様のご都合により…」と言うガイダンスが流れるのでしょうか? ちなみにこっちがdocomoで向こうがauです やっぱり着拒されているのでしょうか(泣)よろしくお願いしますm(_ _。)m

  • 電話について

    1週間ほど前に固定電話に着信があったのでかけなおしたところ「お客様のおかけになった電話は相手の方のサービスによりおつなぎできません」とガイダンスがなりました。携帯でかけてもそのようになりました。 今日また下一桁だけ違う番号からかかってきたのでかけなおしたところまた同じガイダンスが流れ電話が切れました。 これは相手が着信拒否とかしてるのですか?でも他の電話からかけても同じガイダンスなのです。かかってきているところは同じ市内みたいです。 電話番号検索しても載ってなかったのですが、相手の方を特定することってできるでしょうか?

  • 連絡したくなくなったの?(特に男性の方、お願いします。)

    3年ぶりに再会した(昔好きだった)人から「また飲みに行こうよ」と誘われました。その場で番号交換もしました。 でも、その日の夜に電話がありましたが、それっきり連絡がありません。 その人も私も既婚者です。 その人はメールもうてません。 最初は私からメールを送っていたのですが、返事の来ないメールを送っているうちに切なくなってきて、やめました。 アドレスがあるといっぱいメールしたくなるので、こちらから連絡出来ない様に、メモリも消しちゃいました。 最後の電話から1週間。 私の気が短すぎるのでしょうか? 来るか来ないかはっきりしない連絡を待つのは、正直辛いです。 もしかしてこれは、「もう誘いたくなくなった」という事なんでしょうか?

  • 久しぶりの連絡

    mixiでかなり古い知人に再会して、携帯の番号も交換しました。が、今は距離を縮めることはあまり望んでいなく、いずれ連絡はとりたいと思います。相手にも会いたくなったら連絡くれといわれました。よく親しくしていた友達でも間があくと連絡しにくいと聞きますが、数十年ぶりにmixiで再会してメールのやりとりをした相手に半年たってから、電話をするのはおかしいですか?また電話に出てくれる可能性も少ないですか?