マクドナルドの原産国表示の問題について

このQ&Aのポイント
  • 私がアルバイトしていたマクドナルドでは、ハンバーガーのミートについてはニュージーランド産と主張していましたが、実際には原産国表示がなかったことがありました。
  • 豚成型肉にはアメリカ合衆国の原産国表示がありましたが、ミートには表示がなかったことに疑問を抱きました。
  • 安全性や信頼性に影響はないのか、マクドナルドの原産国表示の問題について詳しい方の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

原産国表示が無かった事について(マクドナルド)

私は、2005年の4月から2006年の10月まで神奈川県のとあるマクドナルドで キッチンクルーとしてアルバイトをしていたのですが、 マクドナルド側が、積極的に、ハンバーガー類に使うミート(牛成型肉) は100%ニュージーランド産(確か)だと主張していた時に、 ミートの箱には原産国表示がありませんでした。 テリヤキバーガーに使う豚成型肉には「アメリカ合衆国」と表示が ありました。私が辞める2006年の9月頃には、「オーストラリア、ニュージーランド産」と原産国表示がなされていました。それまで、ミートに原産国表示が無かったのです。 当時、どうして無いのかな?と不思議に思ったのですが、 これは、食材、素材の安全、安心には全く関わらない、影響無い事なので しょうか? 今まで、ずっと疑問に思っていました・・・。 板違いかもしれませんが、食材として問題無い、ごく普通のやり方だった のか、知りたくて投稿します。詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.1

食品の原産地表示は消費者に直接販売されるものにはJAS法で義務化されていますが、食品会社などに販売されるものはJAS法は適用されないはずです。ひき肉偽装事件で倒産したミートホープ社も、JAS法違反には問われなかったかと。 原産地表示がなくても、確かな流通ルートで仕入れれば品質は確保できるはずです。

cort5cort5cort
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうなんですか、原産国表示が牛成型肉にだけ無い事が不安でしたが、 品質を確保していた事を信じたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【再アンケート】マクドナルドの月見バーガーを食べた

    【再アンケート】マクドナルドの月見バーガーを食べた事はありますか? 2022年9月4日に投稿した「マクドナルドの月見バーガーを食べた事はありますか? 」の再アンケートです。 マクドナルドの月見バーガーを食べた事はありますか? 1.ある 2.ない 僕は、1の「ある」です。 皆さんは、マクドナルドの月見バーガーを食べた事はありますか?

  • マクドナルドのビーフについて…

    以下のコピペは本当の情報なんでしょうか? マクドナルド結構好きなんですが本当ならもう食べる気なくなりました… ★マクドナルドのハンバーガー  マックのバンズは小麦粉に精製デンプンを加えてつくられている。  つまりマックのバンズはイースト発酵ではなく、  泡立ちを良くするもの(酒石酸水素カリウムなど)を入れて攪拌し、  きれいな焼き色をつけるために砂糖などを加えているインチキパン  またマクドナルドの小麦には大量の農薬が使われている  ミート(肉)は年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛で  (牛の身体の組織は枯れ、肉牛としては最悪)、成型肉に脱臭処理をほどこし  牛の皮や内臓、眼球などの食肉には向かない部位をタンパク加水分解物して  他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加した屑肉なのだ。 ★マクドナルドハンバーガーのハンバーグはなぜ肉汁がなくパサパサなんですか? ベストアンサーに選ばれた回答 「JAS上級」という規格を上回る牛肉100%の上に、あの低価格を実現するために 「さし」が入ったような上質な肉質の牛肉を使えないため、赤身の部分肉(小肉)に油脂を混ぜています。 だから焼くと油脂が流れ出てしまう上に、バンズ(パン)に挟んだ状態で 他の具やパンに肉汁がどんどん吸収されてパサパサになります。 悪く言えば、屑肉と油の混合物。ジャンクフードたる所以です。

  • マクドナルドレジ袋、有料どうすれば

    ドライブスルー、1人で行き、照り焼きバーガーセット3つ頼んだ場合、バーガーはまだいいです、助手席に置く、ポテト3つどうすればいいの、ドリンクホルダー2つしかないです、ドリンクホルダー買ってから行くべきか迷う、マクドナルドたびかさなる値上げ、レジ袋理由で又値上げするのですか、皆さまどう思われますか、社員のボーナス年2回確保、するためなのですか、たまらない消費者、ケンタッキーも同じく

  • マックのバイト

    高校ニ年生で今週からマックでバイトを始めました。 私は厨房でバーガーを作っています。 今日も先ほどまでバイトがあったのですが、 なかなか上手くバーガーが作れず、他のクルーの人たちに 迷惑をかけてしまいました。次こそはちゃんと作れるように マスターしておきたいのですが、バーガーの中身がわかりません。 どなたか詳しく教えてくれる方いませんでしょうか? サイトがあればそれで結構です! 例えばで、 ハンバーガー → マスタード、チーズ、ピクルス、肉、などなど。。 どうかよろしくお願いします。

  • 今年はマクドナルドのグラタンコロッケバーガーの発売日はいつ?

    今年はマクドナルドのグラタンコロッケバーガーの発売日はいつ? 10月の上旬から中旬の気温を基準にしているのかどうか定かではないですが、年によって発売期間に長短や早い遅いがあります。去年は特に販売期間が長かったです。 皆さんの今年の発売日や期間の予想をお聞かせ下さい。

  • 悩んでいる事があります。

    閲覧ありがとうございます。 私は定時制に通う一年生です。 前にこんな質問をさせてもらったのですが( http://mobile.okwave.jp/qa/q7858359.html?sid=722eafbfe23c30d8d377988209e0c3094f2fca5a&uid=NULLGWDOCOMO )私の母は日本人ではなく未だに日本語がままならない、騙されやすい、体調を崩しやすいです。それにやっぱり今やり続けているバイトをやめたくないです。(マクドナルド) そこで私は掛け持ちに(セブンイレブン)早朝を始めたのですが今週と来週は二つとも連勤で体が持つかわからないです。朝6:00~9:00で入って 10:00~21:30 で希望しています。昨日は6:00~9:00(セブンイレブン)10:00~14:30 18:00~21:00(マクドナルド)でした。 既に昨日の時点でもうへとへとです。マクドナルドは週2からでも良く。マネージャーやクルーも良い人で…半年続けているので辞めたいとは思わないのですが…。セブンイレブンは私は本当は朝がとても苦手で…でも金銭面的に辛いので始めたバイトでした…始めたばかりですが…続く気がしません。前にやってた人(マクドナルドに居る先輩)は時給もマックより低く(690円)朝の人が良い人じゃなくて三ヶ月でやめてしまったと言っていました。家から近いなんて理由で…始めたのですが…やめたいです。ですがまだトレーニング中なのにやめるのって可笑しいですか?せめて2月3月までやるべきなのでしょうか…。

  • マクドナルドは子供に食べさせても安全?

    子供がテレビのCMでマクドナルドを見る度に食べたいと言い出します。 でも子供にマクドナルドのようなファーストフードを食べさせてよいものでしょうか? 将来の健康が心配です。 そこでマクドナルドの安全性について調べていたら、以下の情報を見つけました。 「米マクドナルド-調理油切り替え遅れ和解金9億円支払い   米ハンバーガー店チェーン大手マクドナルドは、フライドポテトなど揚げ物に使う油を健康に配慮した新タイプに切り替えると発表しながら実施が遅れたことを同社が適切に公表しなかったとされる訴訟で、和解金など計約850万ドル(約9億円)を支払うと先月(05年2月)までに発表しています。   マクドナルドは2002年9月、心臓疾患の原因になると指摘された「トランス脂肪酸」を減らすため、調理油を03年2月までに新しいタイプに替えると発表しました。   ところが、実施が遅れたため03年2月に遅れの事実を公表しましたが、米国の健康問題活動家らは03年、消費者への告知が不十分だったとして損害賠償などを求め、カリフォルニア州の地裁に提訴していました。   こうしたトランス脂肪酸の害について、日本ではほとんど認知されておらず、トランス脂肪酸含有量の表示義務もないため、全く野放し状態です。   前述のマクドナルドでも、日本での調理油切り替えの発表は未だにされておりません。」 http://www.getwell.co.jp/tr.htm 大手の、しかも子供の食べ物を販売する企業としては消費者へ安全性に関する情報は全て知らせる義務があると思いますが、皆様はどう思われますでしょうか?皆様の考えをお聞かせ下さい。

  • 阪急阪神ホテルズ問題は、詐欺ではないのですか?

     阪急阪神ホテルズ問題は、詐欺ではないのですか? 刑事問題ではないのですか? I. 確認された誤表示 (2013年10月24日、日経夕刊による。)   (1). 牛脂を注入したステーキを、成形肉と表示しない。   (2). 中国産のそばを混ぜても、「天ざるそば(信州)」と表示した。   (3). 一般ネギを九条ネギと表示した。 II. 質  問   (1). Iのように表記して、安い食材を使用して、あたかも高い食材を使っているように表示して、価格差が最高3倍となり、不正な利益を得ていた。これは、詐欺となり、刑事事件となりませんか?   (2). どうして、この事件が、発覚したのでしょうか?     例のように、やくざさんに、脅迫されて、仕方なしに公表したのでしょうか?  教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 冷凍庫保存での食材はどれぐらいまで大丈夫か?

    冷凍庫にいくつか古い食材が眠っています。 ・マグロのネギトロ(ねぎが入っておりませんのでこの言い方が正しいかわかりませんが) ⇒1月末にネットで購入。冷凍保存で賞味期限が4月末でした。購入当初はピンク色だったのですが、今は肌色です。ネギトロ丼にして食べるのは抵抗がありますが、炒めたりすれば大丈夫でしょうか? ・牛肉のステーキ ⇒1年前のものと、2年前のものがあります。2年前のものは赤身の色ではなく、少しねずみ色です。 皆様、上記のような食材は食べられますか?食べる場合は、どれぐらい古い食材をどのようにして食べたのでしょうか? 捨てればいいのかもしれませんが、肉は高級な肉なので、出来れば食べたいのが本音です。 宜しくお願いします。

  • 原産国表示について

    紳士服スーツで、海外にて半製品で輸入し、原産国表示を日本製にしたい。 この様な原産国表示について詳しく教えてくれる様な機関または、サイトをしりませんか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう