• 締切済み

パート社員と正社員の違い、他社を受けたときの見られ方の違いって何ですか??

アパレル業界にいます。今年の9月で仕事(社員)を辞め、日々面接を受けています。早く正社員として働きたいと思っています。親からもバイトなんて結局フリーターなんだから早くどこかで正社員になりなさい。と言われています。 今日受けたところがすぐに働いて欲しいということでした。そのブランドは全国各地にありますし、会社も非常に大きいです。正社員になれるか聞いたところ、『うちの店(店舗)で社員は店長だけで後は全員パート社員です。パート社員も社員と同等の扱いで、社会保険も完備していますし、週休2日ですし、その点社員は固定給ですが、パート社員は随時時給が発生しますし時給も高いですよ。ボーナスも年2回出ます。』と説明を受けました。話しを伺ったところ会社自体、パートから社員登録はしてないみたいでした。HPを見ても今は中途採用を募集していませんでした。 確かに時給は高くて魅力的なんですが、パート社員と銘打っても所詮パートであり、フリーターですし...。 パート社員と正社員が同等だと説明を受けたんですが、同等の上でのパート社員と正社員違いって何ですか? フリーターという肩書きがとても気になるので正社員として働きたいんですが、同等なら給料が高いところがいいなぁと思ったんですが、転職するときに前職が正社員のほうがいいですよね? 明日、合否の電話が来るんですが、ほぼ合格で、本社に履歴書を送るだけだと言われました。あなたには期待してるよ!と言われました。なんと言って断っていいか分かりません...

noname#52025
noname#52025

みんなの回答

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.4

追伸 社会保険は直接雇用している限りは強制加入となります。 (日雇いのアルバイトは除く) よって、正社員でもパートでもバイトでも、継続的に働く場合は かならず加入しなければならないので、「正社員になっらた」は ちょっとへんですね。 たとえ賃金が安くても保障のしっかりした勤務先を選択することを お勧めいたします。

noname#52025
質問者

お礼

そうですよね、変ですよね。電話が来たら断ります! 色々教えていただき、ありがとうございました。

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.3

「パート社員と正社員が同等」というのは、仕事の内容とか扱いが同じで、 業務上の差別をしていないということです。これはよくないことですよ。 パート社員との違いは、雇用形態が、終身ではなく定期更新となります。 メリットは、解雇をしやすいことですね。 あと昇格、昇進、定期昇給、ベースアップが基本的には無いこと。 退職金も少なくて済むこと。など人件費面で多くのメリットがあります。 (あくまでも経営者側ですけどね) 転職するときは正社員かは、あまりこだわらなくても良いと思います。 ただし、職を転々とした場合は、採用を見送られる場合があります。 どちらかというと長く働いていたことが優先されます。

noname#52025
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そう言われてみれば業務上区別していないのは良くないことですよね。 本日、断りの電話をしました。 今日受けた店も店長しか社員になれない感じでした。しかも、いつから社会保険に加入出来るのか聞いたら社員になった時だと言われました。勤務時間は何ら店長と変わらず、フルに入ります。それで社会保険に加入出来ないなんて、、、。採用の電話が来たら断ろうと思います。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

今そういう会社多いです。 非常に大きな会社という事ですが、スターバックスもそうですし、ブックオフもそういう形式(店長のみ正社員であとはパート)です。 スターバックスでパートから正社員になった人を知っているので、正社員になるのは不可能ではないと思いますが(でもとてもなるのは大変でした)、店長はやりたくないけど社員になりたい、というのは無理です。 逆に言えば、社員にパートの領分を荒らされないですむので、社員だけで出来るようになったからパートを削減、というような事は無く、安定雇用と言えるかもしれませんが、将来の事を考えると、正社員のほうを探した方が良いと思います。 「とても魅力的ですが、正社員で探していますので」と断っても問題ないと思いますよ。向こうも慣れていると思いますし。

noname#52025
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 知らなかったんですが、そうゆう雇用形態が多いんですね!今日受けた店もそうでした。早く社員になりたいんですが、と言ったら社員になる時は店長になる時だよ、と。 やはり不安なので本日断りの電話を入れました。

  • yumminn
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

『し○むら』 みたいな話ですね。 退職金出ますか? 何十年働いても、結局パート社員だと出ないのでは? 大きいですよ、退職金。 確かめてみた方が良いですよ。

noname#52025
質問者

お礼

退職金は重要ですよね。本日、断りの電話をしました。回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 正社員諦めてパート

    40才です。身体の不調のため前職はできなくなり事務の仕事探してますが未経験で年齢的にもきついです。パソコンスキルはタイピングは それなりですが エクセルは表計算程度。就職決まって収入得られることになればパソコン教室などでスキルを上げていく努力をするつもりですが‥。不利な上に正社員の求人応募者の人数がすごくて、未経験可で年齢不問でパソコン初級で可でも、なかなか決まらず 生活費かせぐためパート(時給850円くらいが多い)でやっていくか 迷っています。応募から書類選考、面接、結果、まで2週間~1ヵ月以上かかる時もあり 希望の正社員の合否を待っている間にもしパートで採用連絡いただいたら 思い切って正社員の合否待たずにパートに就くか 正社員の方の合否を待つためにお断りするか 難しくて‥。雇ってもらえそうなパートがありますが 本命の連絡や結果は2週間くらい先(T_T) この年だからパートで勤めてそのうち正社員狙うなんて時間ないから1才でも若いうちに正社員だけ狙うか 生活のためとりあえずパートでも入りやすいところに就いてその間にパソコン勉強して半年~1年後にまた就活するか‥。パートに就いたら やはり すぐに就活してしまったら 履歴書に書く時や、すぐに仕事を辞めると思われてしまいそうだし しばらくは就活せず続けていったほうがいいでしょうか。話がまとまらず すみません。

  • 正社員かパートか。

    正社員かパートか。 20代半ば女性です。 長い間休職しておりました。 先日採用され、 正社員になるのか、パートにするのか悩んでいます。 条件は、 正社員 月収17万 9時~19時 ボーナスなし 週休5日 パート 時給1000円 9時~19時で融通がきく 週4ー5日勤務 正社員になると収入は安定しますが、 もともと体が弱いため、 フルタイムで5日連勤だと体が持つか不安でもあります。 ボーナスがあるならともかく、 ボーナスがないなら正社員にならなくても?と悩んでいます。 私としては週4日 9時~17時 くらいが一番続けやすいかなと思っているのですが。 皆さんならどの選択をしますか?

  • 正社員とパートの違い

    24歳♀です。 私は高校を卒業し、会社で4年ほど事務のパートをしていました。 仕事の内容はほぼ、社員のしていることと 変わらなかったのですが(給与計算などもしていました) 高卒だと社員にはなれないということで、 正社員になりたく、その会社を退職しました。 (年に2回ボーナスなどはいただいてました。) 私は今正社員で事務職を探しているのですが 一度面接の会話の中で 『パートではなく、正社員になりたいと思いました』 という事を話しました。 すると『なぜパートではダメなのですか?』と 聞かれてしまいました。 パートでも責任のある仕事は任されていましたし 給料の面では高待遇でしたので不満はありませんでしたが ローンを組むときや、一人暮しをしたいとき、 パートではダメだというところもあるようです。 社会的立場、だけではダメなのでしょうか。 フリーターから正社員を目指している方など、 回答お願いいたします。

  • 正社員からパートに?

    手術の為二週間ほど休むことになりました 有給はそれまでの治療に消化しており、ありません その手術月に入った際 正社員からパート(時給)にしましたと連絡がありました 体調が良くなり、通常勤務が出来るようになれば また正社員に戻すと説明されましたが よくあることなのでしょうか?

  • 正社員の定義

    正社員の定義ってなんですか? *固定給?月給ではないとダメなのか?  時給の正社員もいるの? *有期雇用の月給の正社員…?て有り?  これは、契約社員てことなのか?  正社員とうたいたかったら、無期雇用が前提? ・時給 ・フルタイム ・社会保険完備 ・有給休暇有り これって待遇は、正社員とあまり変わらないくて。 あとは、会社側からの雇用形態が 正社員かパートアルバイトか…な、だけ?なのでしょうか????

  • 雇用形態について(正社員とパートの違い)

    求職活動していく中で正社員でも時給の場合があると知りました。 正社員とフルタイムのパート(社会保険付き)はどこが違うのでしょう? 大手のフルタイムパートと中小零細の正社員で迷っています。 契約社員との違いは分かるのですが、調べるにつれ正社員とパートは時給給与の場合、同じではないかと思ったりするのですが正社員のメリット(賃金総支給の多い少ない以外)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「正社員である」という明確な基準って決まってますか?

    時給制のパートタイマーとして入社し、その後月給制となり、 社会健康保険・厚生年金・雇用保険に加入し、賞与ももらうようになり、 現在フルタイムで働いている…という人物は正社員と呼んで差し支えないのでしょうか。 それとも会社と「あなたは我が社の正社員です」のような契約をきちんと交わさないと、 肩書きはパートタイマーのままなのでしょうか?

  • 時給制の正社員?

    パートで入ったのですが、店長に言われました。 「うちはアルバイトはいないの。あなたは時給制の正社員だからね。」 社保はついていません。 週5、六時間~シフトに入っています。 気軽に辞めたり休んだりできないそうです。 時給制の正社員ってなんでしょうか? 会社の説明時にもそのように明確な話はありませんでした。

  • 正社員とパート

    教えてください、会社における正社員の意味パートの意味、両者のいいところ悪いところ、パートは扶養などの関係で収入を抑えたりするのでしょうが、仕事上、責任とか義務は同じなのですよね。会社はパートだとすぐに解雇できるとか正社員はしにくいとかあるんですか。パートもそうですがなぜバイトでやっていきたいという人がいるのでしょうか。パートでも社会保険に入らなければいけない時代だったら正社員がいいと思うのですが、正社員、パートのいいところ、悪いところ、また会社からみた感覚はどうなのでしょう。

  • パートから正社員へ・・・だけど

    現在、私はある建設関係の会社で事務としてパートで働いています。 出産で退職される方の代わりとして出ていた正社員での求人に応募しましたが 自分も結婚して間もなく、年齢的に子供が出来た時が心配だとのことで 正社員ではなく同時募集していたパートでの合格(10月)となりました。 (現在結婚1年、年齢は28歳、保険・年金は夫の扶養) 面接時に「パートでの合格になってもいいか」との説明もあり、自分も 働かせてもらえるならいいと考え了承していました。 現在の待遇は以下の通りです。 ・自給750円 ・9:00~15:00(定時で帰ることは難しく、毎日1時間強の残業) ・雇用保険に入っています ・休日:土日祝 ・仕事内容:出産退職者のしている仕事の一部を分けて補佐程度の仕事       (主に国や市への補助金申請手続き、現場などの台帳作成) 残業はするものの、早めに家に帰れることと週休二日であることが有難いと思っています。 ところが先日、会社側から「正社員にならないか」と言われました。 理由は、私が受けていた正社員枠にいい人材が応募してこなかったこと。 出産退職の方はどんなにいても12月までしか働けないそうです。 しかし、応募はあるものの会社側が気に入る人材がいない・・・ だったら少しでも引き継ぎをしている私を正社員にと考えたようです。 正社員の待遇は以下の通りです。 ・月給135,000円 ・8:30~17:30(定時では帰れず、おそらく毎日2時間弱の残業) ・雇用保険、社会保険加入 ・休日:第二、四土曜、日曜祝日 ・ボーナス:年1回1か月の予定(出るかどうかは分かりません) ・仕事内容:申請以外の仕事すべて 小さな会社ですので、一人ひとりの役割も多く、社長や現場の人がするような 仕事さえもまかされたりします。 月給もさほど高いわけではありませんし、残業も多くなり休日は少なくなる。 最初から正社員で上記の条件で入っていたらもちろん自分も納得していたし、 問題無く働いていたと思います。 しかし、今の自分は社内の雰囲気や仕事量を間近で見ているので、 パートから正社員への魅力が感じられません。 子供が出来たら結局はパートでも正社員でも働き続けるのは難しい状況です。 おそらく退職しなければなりません。 授かりものですので、いつ出来るとも限りませんし・・・ もし自分が正社員になったら、せっかく覚え始めた申請の仕事は今後新たに 入れる予定のパートさんに教え直さなければいけません。 その点も不安要素です。 このような状況から、主人や周りの友達などに相談し、結果「パートとして働こう」と決めました。 そこで質問です。 このようなときの上手な断り方はありますでしょうか? もちろん正社員と言う肩書は嬉しいし、自分も最初はそちらで応募していたので 会社としても私が受けてくれる予想でいると思います。 そんな中で、角が立たず上手く断り現状維持で働いていけたらと思っています。 どうか、ご意見を伺えますと幸いです。

専門家に質問してみよう