物忘れが怖い!病気かも?アドバイスをください

このQ&Aのポイント
  • 最近、20歳の学生で物忘れが多く不注意になっています。高校の担任の一周忌の外出中に案内図を忘れ、朝食後に飲みかけのミルクティーを放置してしまいました。物忘れの症状や病気の可能性について心配しています。アドバイスをお願いします。
  • 最近、20歳の学生ですが、物忘れが頻繁に起きるようになりました。高校の担任の一周忌の外出中に案内図を忘れてしまい、朝食後に飲みかけのミルクティーを放置してしまいました。物忘れの原因や対策についてアドバイスをお願いします。
  • 物忘れが増えて不安です。20歳の学生で、最近は高校の担任の一周忌の外出中に案内図を忘れてしまい、朝食後に飲みかけのミルクティーを放置してしまいました。物忘れの原因や対策についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

最近、物忘れがあります。

私は20歳の学生です。 最近、不注意で物忘れが多いです。 今日は高校の担任の一周忌で外出しました。そのときに案内図のハガキを家に忘れてしまいました・・・。(その後に友人と会ってなんとか目的地までたどり着くことは出来ましたが。) 今朝も朝食のときにミルクティーとパンをテーブルの上で食べていたのですが、食べ終わった後に飲みかけのミルクティーを台所に置いておいて、外出の仕度をした後で飲もうと思い、仕度したら、ミルクティーを飲まずにそのまま放置して外出してしまいました・・・。 帰ってきたら朝飲んでいた飲みかけのミルクティーがそのまま台所に置いてありました。 物忘れが怖いです。何かの症状なのでしょうか。病気だったら怖いです。何かアドバイスをください・・・。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • herohello
  • ベストアンサー率33% (115/347)
回答No.1

20歳ですよね。単純にうっかりしていたのじゃないですか? 歳関係なく、別のことに思考が奪われれば、うっかりすることはありますよ。まして、 >高校の担任の一周忌 これは通常の感覚ではないですからね。その先生と楽しんだり、怒られたり、その時の友人が居て寂しい気持ちがあるかもしれません。 ただ、若いとは言え「若年性認知症」という病は認められています。 簡易的なのはMRIをとってもらうことは念のためして欲しいです。 日々のストレス、考えことが多いと、自己処理能力は若いとは言え薄れます。 まず医師の相談で指示を仰ぐことでしょうが、ストレス、悩み、考え事、過去の辛い経験の打破も並行して考えて損はないと思いますよ。

参考URL:
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000393.html
hashishi
質問者

お礼

返信遅れました。そうですよね、まずは医師に相談してみることにします。 回答していただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母の物忘れにイライラする

    アルツハイマー型認知症で入院していた父が逝去した日を境にして、母の物忘れに拍車がかかったような気がします。 もともと父が入院した日から物忘れが激しくなり、父が亡くなってからは一段とひどくなった感じです。 たとえば夕食を食べているとき、「ご飯のおかわりは?」ときくから「要らない」と答えても1分もたたないうちにまた「おかわりは?」ときいてきたり、夕食を終えて私が自宅に帰った後に電話をかけてきて「晩ごはんの支度が中途半端になったから、きょうは自分で何か食べておいて」と言ってきたりして、数分~数時間の短期の記憶が持続しないのです。 そして「明日は仕事で遅くなるからご飯いらない」と言って帰っても、夕食の時間に留守電に「ご飯できたから帰ってこい」と入っています。 最初のうちはあたかも初めて聞いたふうを装って適当に合わせてました。しかし、これが度重なるとさすがにイライラして「もういい! さっきから3回も聞いた」と怒るのですが、まったく効き目がありません。 このままでは私の精神がもちません。 忘れるのは仕方ないとしても、忘れていることに気づかせる方法とか、同じことを訊いてこないようにする方法はないものでしょうか。

  • この朝食でなぜ痩せてるのでしょう?

    朝食にパンを食べました107kcalのを8本。 それにロイヤルミルクティーを220ccぐらいでしょうか。 合わせるとカロリーが1000kcalぐらいです。 BMIは16ぐらいで、 1日の必要摂取カロリーは、身長体重労働の経度から1500ぐらいみたいです。 朝食にすでに1000Kcalも摂取しているのに、なぜに私は痩せているのでしょうか。 このぐらい食べてないと痩せるので、体重の維持は結構つらいです。 まだもうちょと何か食べようと思ってます(リンゴとキューリにマヨネーズ程度) こんな調子で朝食だけにも2時間ぐらいあててるんですが(パソコンしながら) なぜに痩せちゃうんでしょうか。あと5キロぐらいは太りたいです。

  • 物忘れ・・・というより記憶が飛んで覚えていません。

    物忘れ・・・というより記憶が飛んで覚えていません。 40歳の夫の事で相談させてもらいます。 夫は以前から物忘れがひどいようです。 よくある事では 物を出した引き出しが解らずに違う引き出しにしまうとか、 鍵や免許証といった大切な物を何処に置いたのかを忘れ、全く思い出せない。 何か作業をしている最中でも そばにあった大切な資料等の行方が解らなくなる。 等など・・・・ こんな事は日常でしたが、先日夫が知人宅に行き玄関先で話をして帰ってきたら、ポケットから 見知らぬ車の鍵が出てきて・・・ 本人は全く記憶がないようですが、どう考えても知人宅の鍵。 持ってきた記憶は無いままに知人宅に戻り確認すると鍵は間違いなく そのお宅の物でした。 推測すると 玄関の靴箱の上にあった鍵を立ち話が終わって帰る際 無意識に持ってきたらしい。 また、今朝の話ですが 食卓テーブルの上に置いてある卓上カレンダーを手にとって話した後 元に戻すのに卓上カレンダーの置いてあった場所が解らない・・・ 冗談みたいな話ですが、13年一緒に居て さすがに こんな事は初めてです。 これって どうなんでしょう 病気でしょうか  

  • 一周忌の案内

    家族の一周忌を迎えるにあたり、案内状を送ろうかと思っています。 往復はがきで送ろうと思いますが、その場合 ・表に案内、裏面に出欠の確認でいいでしょうか。 ・案内状の挨拶としてネット上でたくさん文例がありますが、そのまま引用しても良いのでしょうか。 ・封筒に入れた方が良いのでしょうか。 初めてのことばかりで、検索していたら頭がごちゃごちゃしてきて整理したいので、 以上の三点について、恥ずかしいのですがご教授ください。

  • お父さんムカつく

    後で食べようと思っていたお菓子やパンを勝手に食べられたり、大好きなおかずをいつも先に食べられます。 今朝も昨日自分で買ったパンを台所に置いてたら、先に起きてたお父さんがそのパンを無断で食べてました。 「勝手に食べないで!」と何度言っても、「食べられたくなかったら、パンに名前書いとけ」とか言われます。 お父さんがムカついて仕方ありません。 一体どうしたらいいですか?

  • 哺乳瓶の卒業

    子どもがもう時期一歳になるのですが、今後の授乳について悩んでいます。 1)フォローアップミルクを哺乳瓶で夜寝る前と朝起きたときに100、育児用ミルクを10時と午後の3時に200飲んでいます。ミルク好きですが離乳食もよく食べるので段々ミルクが減っていくかな、と思うのですがどのように切りかえていったらいいでしょうか。ちなみに食事のときはミルクを飲みません。水です。特に朝食に粉ミルクを使うようにしてます。(パン粥やオートミールで使用。ヨーグルトも毎日食べてます。) 2)また、ミルクを飲みながらそのまま寝る習慣ができてしまっているのもよくないなあと思っています。(飲んだ後哺乳瓶をくわえたままだいたい寝てくれるので私は楽なのですが)体を起こした状態で飲ませた方がいいでしょうか。 3)乳首を卒業させた方がいいでしょうか。最近試したらストローがつかえました。手伝ってあげればコップからこぼしながら飲めます。 回答よろしくお願いします。

  • 朝食の栄養バランス

    朝食のメニューについて質問です。以下のメニューに食パンを足すと栄養のバランスは悪いですか?このままで問題ないですか?アドバイスお願いします。 ・バナナ1本 ・アロエヨーグルト1個 ・ミルクプロテイン1本(タンパク質15g)

  • 10ヶ月ミルクを飲まないと食べません

    10ヶ月の男児がいます。3回食にして1ヶ月ほど経ちます。9ヶ月までは順調に離乳食が進んでいたのですが、体調を崩したために1週間ほどミルク中心にしたらその後ミルクを先に飲まないと離乳食を食べなくなりました。 よくお腹が空きすぎていると食べないというので時間を早めたり、段階を戻して柔らかめ/滑らかなものにしたりもしたのですがだめです。1日の食事(授乳)時間は、8時、12時、15時、18時半。6ヶ月頃から夜中の授乳はなしです。 一番お腹の空いているはずの朝食はなぜか離乳食を先に食べてからミルクを飲みます。朝食と昼食の間が空いていますが、特にミルクを欲しがって泣くこともありません。試しに10時頃おやつとしてのミルクを与えたら、200ml飲み干したりもしますが、その後の昼食ではミルクを飲むまで完全拒否です。 朝食はパン粥など、ミルクを使っているから先に食べるのでしょうか。泣いて暴れるので今は100ml~150mlミルクを先に飲ませてから食べさせているのですが、今まではミルクを飲んでも離乳食を完食していたのに、このところ3-4さじ食べて拒否するようになりました。好きだった食材を使っても食べてくれるようになりません。 一過性のものなのか、それともミルクを飲む方が楽だからなのか・・・上の娘のときは母乳だったのですがすんなり離乳食メインに移行できたのでどうしたらいいのか分かりません。何かアイディアがありましたらよろしくお願いします。

  • 亡き母が、亡くなった父の誕生日の今朝出て来た夢

    今朝新しい今より広いマンシュンに引っ越した夢をみました。母が部屋を案内してくれました。 母が、台所で食器の洗い物をし綺麗に片づけものをしてくれていました。その後一緒に外出したのですが、見覚えのある広い交差点で母がいなくなり目が覚めました。ちなみに母も3月6日生まれで、仏壇に買って置いた愛媛県名産の母恵夢と期間限定のイチゴポエムと暖かいコーヒをお昼前にお供えしました。御専門家の方お願い申し上げます。

  • 助けてください。モラルハラスメントな夫・・。(長文です)

    結婚4年目。1歳の子供が居ます。夫と私は同い年(30代)です。 夫は以前からちょっとしたことでキレることがあり、困っていました。先日インターネットでそれがモラルハラスメントかもしれないと思い始めましたが、何も出来ず、良いところを見ようと努力してきました。 昨晩の出来事です、夜中飼っている犬が寝室に置いてある給水器(ペットボトルの先につけるやつで、ベロでカタカタやって飲むもの)で水を飲んでいたのですが、そのカタカタという音が不快だったのか、「うっせーな!!」と叫んでその給水器を寝室から持ち出し、「眠れねーよ!」など言っていました。その後、冷蔵庫を開けてお茶を飲んでいました。私ももちろん夫の声で起きていましたので、夫の行動を見ていたのですが、冷蔵庫を開けっ放しでガブガブお茶を飲んでいるので、「ちょっと、何で冷蔵庫開けっ放しなの?」と言ったのですが、これが更に癇に障ったらしく、「暗いからだろ!なんだ、おまえは!!」など怒鳴りお茶の入れ物を投げ、お茶がこぼれてあたりは水浸しになりました。 その声で子供が起きてしまい、泣いたので私は夫に何も言わず、子供をあやしていました。しかし、1度起きてしまったのでなかなか眠らず、ウトウトしては起きてしまい、それでまた夫はイラつき、ミルクを作って持ってきて「俺がやるからあっち行け!」と私を押しのけ子供にミルクを飲ませました。確かにミルクを飲ませると寝付く事があるのですが、私はそろそろそのクセをつけたくなかったのでやめようと思っていたのに夫はいつもミルクで済ませてしまいます。せっかく私が寝付かせようとしていたのも水の泡で、私は立場がなくなってしまいました。でもここで何か言うとまた怒鳴られると思い、私はそのまま寝ました。 しかし、その後しばらくしてまた夫は起き、「あー!眠れねえ!!完全な寝不足だ」など言い、(それでまた私は起こされる)1人で起きて家の外に出て行ってしまいました。(恐らくタバコを吸いに行ったんだと思います)そして夫が帰ってきたとき、犬が少し吠えたのですが、今度は犬に向かって「うるせーんだよ!」と怒鳴っていました(多分、蹴飛ばしていたんだと思います)。で、また冷蔵庫を開け、流し付近が水浸しなのを見て「ったく、ふざけんなよ!」などブツブツ言いながら拭き掃除をしていましたが、この時も何かがうまくいかなかったらしく、何かを投げ、壁を殴ったりしていました。 そして今朝、私も完全な寝不足で頭痛がする中、起きて弁当と朝食の準備をしていましたが、夫は自分の目覚ましが鳴っても起きず、いつもは私が声を掛けて起こすのですが、怖くて放っておいて、子供だけ起こしたのですが、夫は機嫌悪そうに起きてきて、無言で朝食を食べ、その後出かける支度をしていました。共働きですので私も子供の支度をし、自分の支度をしていたのですが、その時夫が子供に向かってやさしい言葉で話し掛けていたので、機嫌が直ったのかなと思っていました。 しかし、出かける前、昨晩夫が用意していた郵便物を(私は通勤途中にポストがあるので)「これ、出しておくよ」と声を掛けたとき、無視され、聞こえなかったのかと思い、「出しておくよ」ともう1度言ったら「あん?」と怖い顔でにらまれました。その夫の態度に私もさすがに頭に来ましたが、私も出掛ける前だったのでここで何か言うとまた爆発すると思い、我慢して家を出ました。 正直、こんな夫と付き合うのに疲れてきている自分が居ます。しかし、こういう時以外は家事も育児も協力的でとても良い夫ですし、浮気もせず、私のことをしっかり見てくれているので、離婚までは考えていませんでしたが、昨晩から今朝の出来事で初めて私は「こういうのがいつまで続くんだろう・・・」と漠然とした不安を抱くようになりました。 今、職場ですが、いけないこととは分かっていますが、本当に朝から仕事が手につかず、ここでアドバイスを頂こうと思い投稿しました。 こういう状況で離婚に至ったケース、旦那さんが改善したケース、どんなことでも良いのでアドバイスを踏まえて教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう