• 締切済み

受注高と受注残高

素朴な質問ですが、いまいちピンとこないので教えてください。 よく企業で耳にする、「受注高」はなんとなくわかるのですが、「受注残高」というのはどのように理解すればよろしですか? 「受注高」と「受注残高」の違いを教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

受注明細では進捗率に応じて入金されていきますので、 請負金額から入金額を引いた分を受注残高としています。 正しくは進行基準において、完成していない分のトータルと言うことになります。

ijdpul
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hatamachi
  • ベストアンサー率76% (75/98)
回答No.1

受注高:その期間に発注を受けた金額 受注残高:その時点でまだ消化されていない受注の残高 仮に10月に100万円発注を受け、90万円出荷されたとした場合、10月末の受注残高は10万円ということになります。 もちろん、前月からの繰越があると変動しますが。

ijdpul
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「発電所を受注」とは?

    「発電所を受注しました」という言い回しを理解しているのかどうか確認したく、書き込みいたします。 「○○社が△△社向けに火力発電所を受注しました」という文を例にとると、 「△△社が発電設備を欲しいということで、○○社に発電設備の設置を発注した」という理解で大丈夫でしょうか? となると、○○社は受注した発電所建設を建設業者に業務委託したりすることになるのでしょうか? ○○に当てはまる企業にはどんな業態の企業が当てはまりそうですか?(例)商社etc ご教授頂ければ幸いです。

  • 受託金額と受注金額について

    無知な質問で申し訳ありませんが。 アニメーション製作企業の、 受託金額と受注金額の違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 赤字での受注について

    企業が赤字でも受注しなければならないことが よくあると思いますが、何故でしょうか? 商品の小売りだと在庫を持ってるよりも 薄利多売の方が...という考えが分からないわけでも ないのですが受注生産のものだとそういうわけでも ないでしょうし。 人件費、及び設備投資費などのお金の流れが 理解できればいいのでしょうか? こういったことを勉強できる経営企画などに関するサイトや本などがございましたらご紹介して頂きたいと思ってます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 受注生産

    受注組立 受注仕様組立 受注加工組立 受注生産 受注設計生産 この5つの言葉の違いがよく分かりません。もしよければ簡単でいいので、教えてください。また、参考URLがあればとてもありがたいです。

  • どうやれば、受注が取れるのでしょうか?

    私、先月の中旬に転職をしまして、 某人材派遣会社に営業職として、入社しました。 (当方29歳で、これまで営業職についたことが 全くありません。) 仕事内容は、取引のある企業さんに出向き、 そこで働いているうちの会社の派遣社員さんの フォローをしつつ、かつ、さらにその会社内で うちの会社の派遣社員を増やしていくと いうものです。 先週から、急に取引先企業のリストを渡され、 一人で営業活動をすることになったのですが、 全く今日まで受注が取れてません・・・。 他の社員(新卒で入った入社1年目の人など)などは 1日に3件は受注を取ってきていて、それは 結構自分にとってはプレッシャーになってます。 (自分より年下だけど、先輩社員にあたるし、 仕事もちゃんとこなしている。) 現在、または過去に営業職をされている(た) 先輩方、是非ともアドバイスを お願いしたく存じます。

  • ACCESSで残高計算

    今回もぜひアドバイスをお願いします。 未請求の売掛金の残高を計算させたいのですが、うまくいきません。 [T受注] 受注CD(主キー) 工事番号 受注日 受注金額 受注内容 [T請求] 請求CD(主キー) 工事番号 請求日 請求金額 請求内容 上記のテーブルを基に下記のクエリを作成 [Q受注金額合計] 工事番号 受注金額合計: (受注金額の合計) [Q請求金額合計] 工事番号 請求金額合計:(請求金額の合計) 上記のクエリでさらにクエリ [Q請求残高] 工事番号 受注金額合計:Format(Nz([Q受注金額合計].[受注金額合計],0),"\\#,##0") 請求金額合計:Format(Nz([Q請求金額合計].[請求金額合計],0),"\\#,##0") 請求残高: Format([受注金額合計]-[請求金額合計],"\\#,##0") これを基に一覧のフォームをつくり、請求漏れなどをチェックしたいのですが...。 受注・請求双方に入力があれば問題はないのですが、請求側に入力がなければ 請求残高に反映されない(逆パターンも)ので困っています。 クエリで請求側の全工事番号に¥0を入れることも考えましたが、もう少し スマートな方法があればと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • インターネットによる受注開拓について

    地域企業を支援する情報センターに勤務しております。 最近、大手企業ではホームページで発注をする動きが多くなっております。 この動きを捉え、「大手企業の発注サイトにアクセスしての受注活動」を テーマとした研修会を企画しましたが、こうした受注活動の実態や有効性・ 成果のほどがわかりません。 実践した方の経験談、評価をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 残高確認書

    大手企業にて経理をしております。 今回ある取引先から残高確認書が届き、弊社の残高を確認したところ、その取引先の残高と合いませんでした。 複数の部署にて取引があるため、部署ごとに差異を調査したのですが、全ての部署にて差異の原因がわかりませんでした。 先方から送られてきた残高確認書で、残高が合わなかった場合、差異が分かるまで弊社で調査すべきでしょうか? それともこちらの残高を記入して早めに返信をするべきでしょうか? 提出先は監査法人で、期限はすぐに返事をくださいとのことです。

  • 受注残について

    基本的な質問ですみません。 「受注残」もしくは「注残」の意味が分からないの ですがどなたか教えてください。 基本的なことで、申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 売上債権(又は仕入債務)の残高確認について

     決算で、得意先から売上債権の残高確認を取ろうとおもいます。  企業によっては、仕入先から残高確認を取るケースも有るようですが、残高確認については売上債権についてこそ有効だと思います。私の理解で正しいでしょうか?   又、債権の残高確認を取る場合、例えば月末〆の決算において、20日〆の得意先がある場合、〆後売上分の確認はどうするのが正しいでしょうか?  御教示いただけますと幸いです。

専門家に質問してみよう