犬の噛み癖に悩む!効果的な対策方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 我が家のMダックス(10カ月)♀は、スリッパ・座布団・畳などを噛む噛み癖があります。
  • 噛み防止スプレーの効果はあまりなく、今は噛んだらお座りさせて待たせていますが、おやつをもらえると思っているようです。
  • 以前は無視されていたので、少し進歩したとも言えますが、ゲージに入れる方法は有効なのかどうか判断できません。
回答を見る
  • ベストアンサー

犬が物を噛む

いつも参考にさせて頂いてます。 Mダックス(10カ月)♀ の噛み癖に悩んでいます。 うちのワン子は家具とかは噛まないのですがスリッパ・座布団・畳・・・を噛んで噛み倒します。噛み防止スプレーを振るのですがあまり効果はないようです。今は噛んだらお座りさせて待てさせて・・・を繰り返していますが噛む→座る→おやつ!!がもらえると思ったのかこちらが声を掛けるのをチラチラ横目で見るようになりました。以前は声を掛けても無視だったので一歩前進と思えばいいのか・・。たまにはゲージの中に入れたらいいのか(以前は噛んだらゲージの中に入れていました)どうなんでしょうか?今日で4日目になります。 宜しくお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tedium164
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.2

うちはMダックスの♂でもう7歳になります。 読んでいて、懐かしく思いました(笑) 失礼ながら、少し犬になめられてるのかもしれないなと思ってしまいました。 家の場合は、霧吹きで水がストレートにでるやつを常にもって かんではいけないものの時は、シューっと。 かけるときは、無視。 無言でシュッシュッとやめるまでかけてました。 今は噛むとかまってもらえると思ってやってるかもしれないですね。 逆に噛んでもいいものを与える。 いらなくなった靴下やTシャツとか、そういったものを結び目を作ったりして一緒に遊ぶということを繰り返ししてました。 牛の蹄とかも、長持ちしていいです。 犬って、1歳の誕生日を迎えると、びっくりするぐらい大人しくなります。 二頭ダックス飼いましたがどちらもそうでした。 そう考えると、あともう少しですよ。

1228umi
質問者

お礼

早々ありがとうございます。 “少し犬になめられてるのかもしれないなと” →やはり・・・・飼い出して3ケ月恥ずかしながら今アイコンタクトからやり直してます・・・・ 霧吹きですよさそうですね試してます。 噛んでいいものを与えるというよりそのままタオルをおいてました。 なげっぱなし手抜きはよくないですね(笑) 一緒に遊んでみます。

その他の回答 (3)

  • tama8842
  • ベストアンサー率18% (84/463)
回答No.4

少し辛口ですが……犬は噛むことしか出来ません。家族との コミュニケーション、犬同士の遊び、捕食、ケンカ。 嬉しい、寂しい、怒り……これらを噛んで表現します。 10ヵ月なら永久歯になっているころですから、乳歯の生え換 わりの噛み癖ではなく、ひとり遊びの紛わせかも知れません。 犬が噛んでも構わないもの(小枝、ぬいぐるみ等)を与えて下 さい。飼い主が制限しても、犬は一生何かを噛んで生活する ものです。 人間に置き換えると、趣味や感情表現を制限して、能面生活 をさせると周囲は静かになりますが、本人は耐えられない… と同じことです。

1228umi
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます ANo.2さんが書かれたように今日はいつも置いていたタオルに結び目を付けて遊んでみました。それからは一人でもそれをカミカミして遊んでくれました。噛んで良いもの悪いものの区別をこちらが明確に示せてなかったのだと反省しました。 ありがとうございました。

  • panda_san
  • ベストアンサー率44% (27/61)
回答No.3

>噛む→座る→おやつ!!がもらえると思ったのかこちらが声を掛けるのをチラチラ横目で見るようになりました。 噛めばオヤツが貰えると学習してしまったようですね(笑) 一番効果があるのが「無視」することです。 噛んだ場合、飼い主が別の部屋へ行き、しばらく犬を無視します。 すると犬はテンションが下がり、噛んじゃいけないんだぁと理解しますから。気長に接してやってくださいね。 それと噛んで良いもの(おもちゃ等)と、噛んではいけない物をハッキリ区別してくださいね。

1228umi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 うちのワン子は食いしん坊で・・・(笑) いろいろ方法があるようですので実践してみます

  • sister-y
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

 我が家の犬(コーギー6歳)もやわらかい布団や座布団のはしっこを噛みます。噛んでいるところを見つけると「コラーっ!!」と大きな声を出し、こぶしを頭に近づけます。すると口から離します(口から離さないときは平手でたたく時もあります)。そのあと「噛んじゃだめ」と言います。するとしょぼんとしています。  年齢が10ヶ月ということもあるので、歯が生え始めていてかゆいのかもしれませんね。もしそうなら「噛んでもいいおもちゃ」を決めて、「これを噛みなさい」と教えてあげてもいいんじゃないですか?  しかしどれだけ怒っても、やっぱり見てないところで噛んでるようで、時々布団の端がビジョビジョになってる時がありますがね・・・。

1228umi
質問者

お礼

早々ありがとうございました。 うちも端っこ噛みです。(笑) 気長にやってみます

関連するQ&A

  • ペットの噛みぐせについて

    1歳半になるスタンダードのダックスを飼っていますが、コタツの布団や、ペット用のベッドを噛んで 中の綿を出してしょうがないのですが、どうすれば治せますか? 噛みぐせを治すスプレーをふっても一時的なもので、しばらくしたら又噛みます、 叱ったときは、しばらく噛むのをやめてますが、少し時間がたったら又噛みます、 噛みグセを治すには、どのように躾ければいいのですか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ方 

    初めて犬を飼いました。 生後5か月のミニチュアダックス 女の子です。 家に来て1か月ちょっとになりますが、うまくトイレのしつけができません。 主人と二人暮らしで、共働きなので家にいるのは夕方からがほとんどです。 私たちが留守中と睡眠中はゲージに入れて、帰ってきたら起きてる間は出してあげています。 ゲージから出しているとトイレトレーには、なかなかしてくれずトレーの横とかでトイレをします。 特に絨毯の上でされてしまい困っています。 トイレのしつけ用シートやスプレーも使っていますが、あまり効果がなく たま~に成功するときはたくさん褒めておやつもあげます。 やっぱり不在時間が長いせいかゲージの中でトイレが成功しても 褒めてあげることができません。 なにか、トイレを覚えさせるいい方法はないでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 猫の噛み癖(主に布物)、なおせるでしょうか?

    7~8ヶ月になる雄猫を飼っています。 4ヶ月くらいの頃から、タオルなど布物をよく噛むようになりました。 この頃はキッチンマットなども激しく噛みます(注意はするのですが…)。 一応、噛むためのちいさな布製のぬいぐるみのようなものと、スリッパ(これも噛むのが好き)を用意して それ以外のものは噛まないように注意しているのですが、なかなかなおりません。 しかも、噛む用のぬいぐるみとスリッパには殆ど目もくれず、人が履いているスリッパの方を噛みたがったりします。 猫の手が届く所にはタオルや座布団など置かないようにしているのですが 自分の好きな噛み物?がだんだんと撤去されてしまったからなのか、最近は猫ベッドまで噛んでいます。 普段はそこに入ってお昼寝したり夜に寝たりしてるんですが、朝起きてみたら噛みまくって穴が開いていたりします。 その他の物は片付けるとしても、猫用ベッドなどは取り払ってしまうと他に寝られそうな場所がなくなってしまうので できればそのまま置いておいてあげたいのですが、あまり激しく噛んで、布を飲み込んでしまうのも心配です。 主に夜中に激しく噛んで、今のところ少量ですが飲み込むこともあったりするので…。 布物以外には噛むことにあまり興味を示さないのですが、このような噛み癖をなおさせることはできるのでしょうか? 特に何か原因があるとかではなく、性格みたいなものなんでしょうか。 キーッと引っ張って噛んだりもしますが、どちらかというと口に含んでクチャクチャ噛むことが多いです。 ベッドが唾液でベッタリになり、衛生的にもちょっと…と思うのでなんとかなおしたいです。 何か情報やアドバイスをいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 犬に怒られている、褒められているを分からせるには?

    6カ月になるカニーヘン・ダックスの女の子を生後3カ月から飼っています。現在、噛み癖とトイレトレーニングをしつけている最中です。 躾の為に「褒められている」「怒られている」を分かって欲しいのですが、本人の性格か躾かたが悪いのか、イマイチペットの気持ちが分かりません。 と言いますのも、私の顔を見れば尻尾を振ってお腹を見せてとても喜ぶ(多分)のですが、撫でていると尻尾をふりお腹を見せた状態のまま何故か一緒に噛みつきます…。 人間の手や足が大好きでとにかくすぐに噛もうとするので「ダメ!」と一喝しても、全く気にしておらずそのままじゃれつきます。力ずくで押さえても益々興奮するばかり…。それならばと思ってケージの中に入れて無視をしてみても、今度はすやすやと寝てしまいます(泣) 先代犬のダックスは褒められれば尻尾を振って嬉しそうにし、叱れば尻尾を丸めて気まずそうにし、感情が分かりやすかったのですが、今度の子は嬉しいのか、悲しいのか、遊んでいるのか、反抗しているのか、とても分かりにくく手を焼いています。 トイレを成功した時には大袈裟に褒めておやつをあげるようにしているのですが、褒めても特に嬉しそうではないし、ご褒美の意味も分かっていないような気がします…。 同じく噛みぐせも、こちらが叱っているのが全く伝わっていないようで…。 こういうタイプの子はどういう風に接すればいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • うさぎのしつけについて

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 現在生後4ヶ月のホーランドロップの女の子を飼っているのですが、最近急に性格がかわりました。 以前は、おとなしく、じゃれてくる子でもなかったのですが、ここ最近ものすごくじゃれるようになってきました。 ゲージから出すと足元をぐるぐる周り、立ち上がって歩くとずっと付いてきたり、座っているとずっと回って小さな声で「ぐぅぐぅ」と鳴いています。 調べてみると「ぐぅぐぅ」という鳴き声はうれしいとき、楽しい時に出す声とのことで鳴いてる時はとても楽しそうにはしゃいでるので嬉しいのだと思います。 で・・・ここまではとてもいいことなのですが、上記の変化を境に、噛むようになりました。 腕にマウントし、甘噛みをしてきます。 服をホジホジしたりもします。 多分本気ではないのでしょうが、内出血したり、血が出る傷も少し出来る程度です。 噛む時もぐぅぐぅいってるのでうさぎはじゃれてるのかな?と感じていたのですが、調べてみるとうさぎはじゃれあいで噛むことがないとの記載も・・・。 また、ゲージに戻すとゲージを噛むようにもなりました。 噛合せの病気にもなるとのことで困っています。 ※こちらはゲージ噛み防止予定です。 噛み癖を直す方法ってありますか? また、この甘噛みの行為ってほかのうさちゃんにも見られる傾向なんでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 子犬について悩んでいます

    3ヶ月になる子犬の行動でかなり悩んでいます。まだ子犬なのでしょうがない所もあると思うのですが・・・。 (1)噛み癖がひどいです オモチャで遊ぼうと思っても手足の方に興味を持って、噛み付いてきます。甘噛みよりも本噛みです。噛んでる時は尻尾を振っている時もあります。その都度、叱ったり無視していますが効き目無しです。逆に興奮してもっと噛み付いてきます。私が歩こうとすれば先に立って歩いて足を噛み付き、振り払っても行動が伏せをした攻撃態勢?です。 (2)吠えと興奮 最近吠える事を覚えたみたいで、ゲージの中に入れた時や興奮した時に吠えます。私に向かってもかなり吠えてきます。又、家の中を凄い勢いで走り回ります。 しかし落ち着いている時や寝ぼけている時は体を触ろうが口の近くに手を持っていっても噛まなくて大人しいです。 こういう行動は子犬にとっては普通なのでしょうか?まだ言っている事を理解できてないと思うんですが、毎日なのでかなり悩んでいます。何かいいしつけを知っていたら教えて下さい。

    • 締切済み
  • ハムスター パニック障害?

    ハムスターを4匹飼ってるんですけど さっき掃除してたらキンクマの1匹が ゲージの中で暴れていてパニック障害 みたいな感じになってました。 まだ迎えてから約5ヶ月なんですが だいぶ噛まなくなってきて慣れてきて 掃除しても今日みたいにはいつもなりません。 トイレも木屑も全部捨てるのではなく 少し残したりしてるんですが・・・ いきなり暴れて、びっくりして触ったら 噛みはしなかったけどゲージで使用している 衣装ケースの中から外へ飛んででてしまいました。 それからしばらくして なでたりおやつをあげたりしておさまりました。 前にも少しこうゆうことがあったのですが 病気かなにかでしょうか? 少しびびりなとこがあるんですが それが原因なのでしょうか・・・。 キンクマ ♀ 8月上旬生 8月中旬お迎え

  • 犬との関係

    我が家に去年の8月から生後4ヶ月のダックスの♀をブリーダーさんから一頭迎え入れました。 大変、臆病な犬で一切懐きません。 名前を呼んでも震えている、ゲージの中を覗いて目が合うと震えている、 餌を準備してゲージに入れても私の姿が見えると決して食べない、 家の中でフリーにした状態で私の気配を感じるとゲージに隠れる等 給餌とトイレの処理をする為に飼っている様な状態です。 散歩に関してだけリードを準備すると玄関で出掛ける姿勢で待っています。 この状態が続いた3ヶ月目の頃にストレスと酔いで手を出してしまいました。 この様な関係の犬と普通に暮らせるのか半年過ぎた今でも不安です。 何か対処方法は有るのでしょうか? 犬の現状は、  1.マンションでゲージ内で飼っています。    ゲージに関しては犬のサイズに比べて十分広いものでレイアウト的には、ベットとワイドサイズのトイレと遊ぶスペースが少々あります。  2.在宅中は、ゲージの出入り口をフリーにしています。  3.トイレに関しては、我が家に来てから1回も失敗はありません。  4.『ワン』と鳴いた声を聞いたことがありません。  5.8ヶ月目で初めてのヒートがありました。(現在未避妊)  6.1日10時間超は、留守番です。  7・散歩は、天候不良でなければ毎日30~60分です。  8.獣医の検診では、毎回問題なしです。(三回受診しました) 飼育書等を読んでも元気で活動的な犬の対応方法しか載っておらず悩んでいます。

    • 締切済み
  • 多頭飼いについての悩み

    我が家では別々の所から里親で2匹のダックスフンドをもらい飼っています。一匹は去年の8月にもらいました。(5歳・オス・去勢手術済み)もう一匹は去年の12月にもらいました。(4歳・オス・去勢手術はしておりません)まず新しいダックスが来てから散歩に行くと犬や人を見ると二匹で吠えながら追いかけるようになりました。去勢済みのダックスは以前はゴールデンレトリバーと一緒に飼われていた為新しいダックスが来るまでは人や犬に吠える事がなくすぐになれておりました。新しいダックスは以前はダックスと二匹で飼われておりました。話を聞くと自分より大きい犬を見ると吠えていたそうです。又家のインターホンが鳴ると二匹が無駄吠えをして困っております。新しいダックスは家の中でマーキングをします。去勢手術をした方が良いのか悩んでいます。又良いマーキングスプレーがあれば教えて下さい。又寝るときは一緒に寝ているのですが前からいる犬はそうやって躾られているのでいい子に寝ているのですが新しい犬はゲージの中でホットヒーターの上で寝ていたので布団の上や畳の上でトイレをしたりする事があります。たくさん相談をして申し訳ありませんがどなたか良いアドバイスがあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ

    家には雄の柴犬がいます 9月に生まれ11月あたりから飼い始め、今は大きくなりまだ子供らしいですが成犬みたいな感じです 性格はやんちゃです まだ小さかった時は部屋で飼っていて今も寝るときだけ家の中に入れます 家のは遊んでるとすぐに興奮して手や足を強く噛んできます ボールを投げて素直に持ってくるんですが1分もしない内に噛んできます 小さい時から噛んだらダメと言っていますが言うことを聞かず 夜寝る前まで外にいるんですが意味なく吠えます 噛んだら口輪をしてます 夜外で毎日吠えてると近所に迷惑がかかってるのはわかってます 近所の立場に考えてもうるさいと自分も怒りを覚えます 犬が見てる方を調べても何もいないし それで家の母親は噛んだり、吠えたりすると犬に固い犬用お菓子を与えます(毎日) 別に犬はおやつを食べますがメタボではありません 最近はあげても歯が大人の歯なのですぐ食べ終わってしまいます それでまたあげる バカげてますよね? 自分も少し異常だと思い始めました 犬は吠えればくれると思ってると思います なのでおやつをよくあげる母親の言うことしかあまり聞かないです さっきも遊んでて急に噛んできたので低い声でダメと言うのがいいと書いてあったので実践すると効果なし おやつが噛んでいいものと教えるため骨のおやつを口に入れ噛んでいいのはこれっといい、ダメ離してと何回か言ったら返してもう一回やったら返してくれて三回目はダメでした 夜の10時頃家の中に入れるんですが母親はもう入れるの?とか近所に迷惑だと思って自分は早く入れようとします ぶっちゃけ母親は近所の事を考えてない気がします 以前も朝起きると犬がティッシュ箱を壊してティッシュがそこらじゅうに散らばってました でも親は注意しない 親は犬の雑誌?をよく買ってきて怒り方はこういう方がいいとか、本にばっか頼る 親が犬を甘やかしてます なので犬は自分が偉いと思っているでしょう。 寝るときはリビングのど真ん中、たまに自分の座布団で寝ますが家の中にあるサークルでは寝ません 今からでも直りますかね? その場合どの様なしつけをすればいいですか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう