• ベストアンサー

愚痴ですが・・・姑。体験談がありましたら教えてください。

noname#44593の回答

noname#44593
noname#44593
回答No.5

>私の居ないところでは、もっとひどいことを言ってるんだろうな・・・と想像してしまいます。 ↑はい、その通りです!間違いなくいっています。毎日言っていると思いますよ。 >主人にもそれとなく、そんなことを言ってみたら、否定しませんでした。  ↑はい100%貴方は陰口を叩かれています。しかも旦那は頼りになりません 主人の話によると、私は仕事するのに、旧姓を使っているのですが、それを義母は「夫婦別姓」と親戚関係に吹聴しているようです。   ↑。。。。旧姓を名乗る理由があるからなのでしょうが、できれば新しい姓にすべきです。 >心から義母に優しくなれないような気がしている自分が居ます。例えば、義母に介護が必要となったとき・・・本来なら、できる限りの事をしたいと思うのですが、【正直、あまりかかわりたくないな。と思ってしまいます。】  ↑ っていうか、本来ならしてあげたい⇒正直かかわりたくない=これが本心ですね。 >自分自身、器が小さいな。と思います。でも、それを克服できません。   ↑べつに普通ですよ。それにムリに克服する必要はないと思います。 いやなものは嫌。なぜ、嫌いになったかっていったら、もう沢山理由が出ているじゃないですか。嫌う理由は充分すぎるほど伝わってますよ。 じゃ、これからどうすればいいのか? それは、まず、嫁姑の不仲は質問者さんが悪いわけでも、姑が悪いわけでも ありません。もちろん、義姉が悪いわけでもないのです。 嫁姑の不仲は昨日今日始まったことではないのです! これは、人間の歴史なんです。人間の性なんです。 ですから、克服なんてできる分けないのです。。。 ですから、克服する 絶対的方法を考え出した人はノーベル平和賞物なんですよ。 ですから、嫌味いわれたら、【ムカツク義姉だな、こんチクショウ】とか、 湧き出る感情を自分が素直に受け入れればいいんですよ。ムリに仲良くしようとか考えると心が苦しくなるので辞めましょう。そして、相手に優しくされたいとか期待するのもやめましょう。ついでに、相手に優しくしようなんて仏心を持つのも辞めましょう。 そうすると自分にとって、何が一番大事で、何が必要ないか解ってきますよ。本当、面白いように自分の本性が見えてきます。 まずは、自分自身の心の中の天使と悪魔の使い分けができるように特訓してください。 最後に【天使と悪魔の使い分け】姑や義姉はこれを 【すでに使分けて貴方と付き合っているんですよ。。。。】 ………気づかなかったでしょう?? ね、相手は一枚も二枚も上手なの! 今度は、質問者さんが成長して、天使と悪魔の使分けをする番です。 頑張ってくださいね!【何が大事で 何が 不要】なのか、自分自身の心には嘘つけないでしょう? そう、、、まずは自分の心の中をじっくり観察して答えを出してください・ 上手く使うも悪く使いも、質問者さんの腕次第ですよ!義姉や姑なんかに絶対負けるな!!強くなれ! 遠くで応援してます!!

miffymiffymiffy
質問者

お礼

遅くなりましてすみません。 ”ノーベル平和賞物”笑っちゃいましたが同時に、納得してしまいました。無理することないんですよね。自分に素直に。負けないように頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人の姑の交友関係について疑問です。姑はいわゆる金持ちのとりまきみたい

    主人の姑の交友関係について疑問です。姑はいわゆる金持ちのとりまきみたいな人で面識のない私に対してもそのお金持ち(だと思われる)方の話ばかりします。その人が何を買った、その人の子供がどうした、その人が何くれた、またはあげた、その方をさも私が知ってるかのように話されるのですがはっきりいって興味ないしそんな話ばかりする姑がおかしいと思います。そういった人はよくいると思い流してました。しかもその方は私は話を聞いてる限りろくな方ではありません。しかし(主人は転勤族ですが)来週主人と主人の実家に帰るのですがその方が泊まりにきてるといいます。普通私たちがくるときに他人を家に泊めますか?ただでさえ主人の実家で気をつかうのにその義母の友人がきてるなんてしかもその話に聞いてるだけで不快な人です。嫌で仕方ありません。また姑が勝手に付き合ってる分にはかまいませんが私は付き合うつもりありません。 なのでホテルをとろうと思いましたが主人は実家に帰るのが普通と聞く耳もたず私のことなんて気にかけてくれません。その日私は自分の実家に帰ろうと思います。わがままですか?

  • 姑のこと・・・(愚痴です)

    すみません。場所が違うかもしれませんが、失礼いたします。 今日主人の実家に行ってきました。年末ですので、ご挨拶にお歳暮をお持ちして。 毎年、義母からプレゼントをいただくのですが、一体どこで買うの?というものばかりで、みたことないような靴下とか、長いふわふわした布みたいのとか。いつもタグがはずされていて、オリジナルな袋に入っています。今年は一体何だろ。と思ってあけたら、キーケースとポーチでした。私が絶対身につけない、ターコイズグリーンです。こちらもタグなし。もう一つありました。靴下です。それには、タグがありました!ダイソーの‼︎‼︎ ダイソーの商品が悪いのでは、ありません。私も、ダイソー行きます。 ただ、プレゼントとしてダイソーで用意する姑の感覚がまるで理解不能です。 プレゼントを下さることには感謝したいですが、それ以上に、姑の感覚を疑っています。ありがたくその場でいただきますが・・・よくない嫁でしょうか? ま、姑と嫁なんて、こんなもんですよね? 皆様は、どう思いますか?

  • お姑さんにお尋ねします。

    結婚1年の嫁です。 義実家との関係は今のところ良好です。 お盆とお正月は主人が忙しく帰省できないので「あなた一人でも旅行がてらいらっしゃいよ!」と言って下さり、一緒にお料理したりショッピングしたりしました。 主人が1ヶ月の出張の時に「一人は寂しいです」と話すと、2泊3日で来てくれたこともありました。 義実家には介護をしている義祖母がおり、施設に短期入所している時にも来ていて「癒される場所」と言ってくれています。 なので、てっかり好意を持って仲良くして頂いてるものだと思っていました。 その話を職場の同僚にしたところ、「あなたが気付いて無いだけで、それはお義母さんの本心なの?」と言われました。 「嫁がドカドカやって来た仕返しに、はるばるやって来た風にしか思えない。」と…。 たまにしか一緒にいないから仲良くできるのだとは思っています。 悪意での行為でないことも、一緒に過ごした私が分かっています。 でも、万が一… 私の気遣いが足りなかったのかも… お義母さんにそこまでさせていたとしたら… しかもそれに気付かず手巻き寿司して楽しんでしまった… と考えて不安になりました。 お姑さんの立場の皆様、 お嫁さんと仲良くされていても、たまにイライラして仕返ししたくなりますか? その時に「イライラしてるんだぞ」のサインはどのようにされていますか? 体験談などありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 義姉(小姑)の旦那の母親の介護が何故私に?

    私の主人の姉、私からみれば小姑ですが、その旦那さんのお母さんが 介護が必要になってしまいました。 小姑の旦那は一人っ子なので、お世話をするのは旦那と小姑のみです。 ところが先日、主人の両親と小姑に話があると言われて実家に行ったところ、 そのお母さんの介護を手伝って欲しいと言われました。 話を聞くと… 小姑には子供がいるので、とても1人ではムリと。 でも子供も高2と中3なので、自分の事は自分で出来る年齢だと思います。 ただ主人の両親は義姉や孫に超超甘いので、苦労させたくないと言ってるのは昔から聞いて知っています。 私には子供がいないので、確かに子供がいる家庭よりは時間があります。 しかし、なんで私が小姑の義母の介護までしなくてはならないのでしょうか? 介護を手伝って欲しいと言っていますが、 多分ほぼ90%私が介護をお手伝いするのは分かっています。 主人の実家はお金持ちなので、1人で無理なところは介護を頼めば良いと思うのです。 だって所詮私も他人なのですから、同じ事ではないのでしょうか? 私は39歳ですが、ここ数年で実父母を亡くしました。 兄弟はいますが、私1人で付添い・介護して来ました。 その時も義姉に何かして貰った事など一度もありません。 何だか支離滅裂になってしまいましたが 私がそのお母さんの介護をする義務はあるのでしょうか? 断ったらやっぱり酷い嫁と言われても仕方がないのでしょうか?

  • 姑と小姑の意地悪

    こんにちは。 結婚17年目の主婦です。(子供二人高校生) 姑夫婦(70代)と独身の小姑(40代)が車で30分ぐらいの所に暮らしているのですが、最近いじわるなように感じるのでアドバイスをお願い致します。 出産してから今日に至るまでわりと仲良くやってきたと思うのですが、私の実家は地方の方で最近親の体調が良くなく、子供を置いて里帰りしていることもしばしばあるのです。 が、その都度嫌味を言われます。そのくせ自分の親戚の誰かさんがちょっとでも具合が悪いと一大事が起こったかのように大げさに騒いでいるのに、私の実家の事は全く気にも留めていない様子です。 むしろ死んだあとお葬式はどうするのかとか、お金を置いて帰れとか言われます。 私は家政婦ではないので、ある程度までは自分の責任だとは思いますが、主人の実家と自分の実家を比べるとやっぱり自分の実家の方が大事です。 お盆やお正月はひとりで里帰りしてしまいますが、みなさんはどうされているのでしょうか・・・? 実母か義母かの選択を迫られたら自分の母を取りますよね? 実際に姑の介護は法的には義務付けられていないみたいです。それに私の体調が悪くても今までも放置されていたし、これからもそうされるのだろうと思うと優しくなんてなれないのです。 (孫には優しいですが・・・)

  • 里帰り体験談をお聞かせください。

    7月に出産予定の初産婦です。 私の実家・主人の実家は近くで、現在私が住んでいる住まいから車で40~50分の距離です。出産退院後、里帰りをする予定です。 義姉が出産後、義姉の実家の都合により主人の実家に1ヶ月ほど里帰りしていたこともあって、義母も義父も今回の出産後のお世話を心から大歓迎で「おいで~」と言ってくださっているのですが・・・悩んでいます。 ~両家の実状~ ●私の実家:両親共働き、日中誰も家にいない、初孫なのでお世話やるき満々 ●主人の実家:義母・義父ともに家にいる、義母:お世話大好き ~私~ ・10年以上実家で生活していないこともあり、性格的に実家に戻っても両親と意見が衝突し、イライラしそう。 ・主人の両親とは良い関係を築けているが、気を遣う性格ゆえに主人の家への里帰りは気疲れでぐったりしそう。 ・一人で家にいることをさほど苦におもうほうではない。 ~主人~ ・職場が遠くなる&ペットの世話のため、出産後は一緒に実家へ里帰りはしない。 ・家事全般そつなくこなすので、私が育児のみの生活になってもサポート体勢はほぼ万全。 ・里帰りについては、私に一任。 出産退院後、1ヶ月は赤ちゃんのお世話だけで手一杯になってしまいそうな気がするので、里帰りしたほうが良いだろうと思うのですが・・・両実家ともに「おいで~」状態で、実家へ戻ったほうが少しは楽なのか、主人の両親の顔も立てるべきか、そんなこと気にしなくてもよいものか、出産間近になってきて悩んでいます。 里帰りをされた方(ご自分の実家、ご主人の実家)、里帰りをされなかった方、それぞれのご意見をぜひお聞かせ下さい。

  • 姑(愚痴ですが・・・)

    長男の嫁、小学生の男児持ちです。 うちの姑は、プライドが高く、いつも上から目線、偉そうなものの言い方で、舅にも2人の息子(私の夫とその弟)にも「指示」していることが多いです。 舅も息子たちも、そういうもんだと思っているのか反発せずに従っています。 私と夫の弟のお嫁さんは、どう考えても自己中でわがままなことを舅や息子達に言っていることが多々ある姑に対して、「なんで誰も言い返さないんだろうね?」と不思議に思っています。 困るのは、自分は常識人で何でも知っているかのような偉そうな振る舞いを誰の前でもしている姑は、何か日常ではないことが起こったとき、一人では何もできないらしく、「大変だ!」オーラを出して、親戚・長男一家・次男一家に連絡し、振り回されます。 それが、私にすれば、どれも一人で対処できるようなことばかり、私なら黙って一人でやるであろうことばっかりです。 姑にとって「大変」なことが起こって大騒ぎして我が家へ連絡してきても、結局のところ、私には「助けて」とか「手伝って」などのHELPの要請はないし、要請されたところで誰もどうすることもできないようなことばっかりなので、電話で長々と話を聞かされても、返事にも困り、切った後に、「で?だから?」と思ってしまします。 もし、本当に困っていて助けてほしいなら、そうお願いされれば行って助けとうとは思います。 でも、姑的には困ったことがあったとき焦って電話してきているんだろうけど、その口調が上から目線で偉そうだし、そもそも私には「助けて」とか「来て」とか絶対に言わない(HELPが伝わってこない)ので、助けてあげたいという気持ちになりません。 私が、姑に向かって「上から目線」とか「偉そう」というのも生意気で、おかしな話しなのですが、とにかく威圧的に上から、「こんなことがあって、あんなことがあって・・・」とわーわー一方的に言ってくるので、いったい何がしたいのか分かりません。 以前は気を利かせて様子を見に行ったこともありますが、姑は親戚中に電話しているので既に誰かが居てたり、実際はそんなに大変じゃなくて、「行かなくても済んだ」と思うことばっかりです。 ただいつも巻き込まれて振り回されているだけのような気がして、イライラして疲れます。 同じような環境におられる方、分かる!と思っていただける方、どうすればイライラせずに心の均衡をを保てるでしょうか?

  • 旅行に姑も呼ぶべきか悩んでいます…

    私達夫婦には子供が一人、一才2ヶ月になる女の子がいます。主人の実家は遠方にありますが、私の実家は割と近場の距離にあります。 そして姑は、一年前に我が家から車で一時間の距離の職場に就職し、現在一人で寮へ住んでます。 姑が引っ越してきて最初の数ヶ月は1ヶ月に一回位は我慢して会っていたのですが、積み重なったものが限界に達し、ある姑の一言で私自身、精神的に調子を崩す様になり、かれこれ半年以上会ってません。会う時は主人が一人で、姑に会いに行っています。 最近、旅行のお試し価格のチケットがあるので子供と家族3人で行こうかと話をしていました。ところが、お試し価格というのが条件付きという事が分かり、夫婦どちらかが40代以上である事か・又はその両親など…とありました。あと、2・3人は呼ぶことが出来るんですが、私の実家の母に声をかけ、その他のメンバーの事で悩んでいます。主人にこの事を話すと、私に任せるよとだけ言いました。多分、ここで姑を呼べば主人も姑も喜ぶと思うのですが、必要最低限の付き合いだけにしたいと考えると、このタイミングでなくても、別の機会にするべきか…いくら姑と合わないとはいえ、姑子供を半年以上会わせてない自分は義理の親でも親不孝な事をしてはいないか…などと思わなくもないです。仮にもし姑を誘わずにこの旅行の話が後々バレたら…と考えるとマズいとは思うのですが、今回の事は、必要最低限のうちに入るでしょうか?会わなくなってからは、姑の誕生日や母の日(母の日は息子からもらったとしか思ってない)ぐらいです。

  • 姑の言動、気にしすぎでしょうか?(長文です)

    結婚三年目、28才。1才3ヶ月になる娘がいます。 以前はそんなに気にしなかったのですが、最近、姑の言動が気になって仕方がありません。 そのきっかけとなった出来事は娘を連れて家族で動物園に行くことになり、帰りに旦那の実家に顔を出すからと主人が義母に電話したときの些細な一言?です。 その日は平日だったのですが、義母も仕事が休みだと主人に聞いたので『お義母さんも一緒にと誘ったら?』と私がいい、主人が誘ったところこんな返事が返ってきました。 『あんたたち夫婦が一緒だとRちゃん(孫)が私になつかないからいかない』 少し人見知り気味な娘に少しでも多く会わせてあげられれば娘も義母に早く慣れると思って誘ったのに、そんな言い方しなくてもと、ちょっとモヤモヤしてしまいました。 それ以降、姑の一言一句が気になって仕方がありません。 娘が標準より小さいのは食事の食べさせかたが悪い・卒乳が早すぎで可哀相・おやつをもっとあげなくちゃだめ・まだ歩けないのは遅い・・・などなど、以前は言われても気にもしなかったことにまでモヤッとしてしまいます。 初孫の娘にメロメロの義両親のために以前は主人が仕事で休めないときも娘を連れて実家に遊びに行ったりしていたのですが、最近では主人が一緒でないと行く気になれません。 それどころか、主人が『おまえの誕生日、うちの実家に行かないか?一日家事しなくてすむし、楽できるだろ?』と言ってくれたときも、思わず『げっ、マジ?!』と嫌気がさしてしまいました。 このまま苦手意識がさらにひどくなる前に自分の意識を立て直したいと思ってるのですがどうすれば良いのか困っています。 最初は仲が良かったけど・・・といったにたような経験をお持ちの方のお話など参考にお聞かせいただけたらと思って質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 臨月に実家に帰ることを勧めてくる姑

    来月の始めに出産をひかえているのですが、姑から、臨月になったら実家に帰っていなさい、と顔を合わせる度に言われて、困惑しています。 住んでいる所から、実家までの距離は五分程度で、産院までは十分程度と、恵まれた環境なので、言われるまでは実家に帰っていようとは考えもしませんでした。 帰っていた方が良い理由として、一人の時に陣痛や破水などがあると大変だから、らしいです。 それなら、主人が会社にいっている間だけ実家に帰っています、と言ったのですが、姑は浮かない顔で、実家に泊まった方が良いよ、その間は○○(主人)は家に帰ってれば良いしと言うのです。 家に私しか居ないことが心配であれば、一人にならなければ良いと思うのですが、何故姑は頑なに実家に泊まることを勧めてくるのでしょうか? 私は、主人と離れるのは嫌だし、なるべく家を空けたくないので帰るつもりはありません。 姑の話を聞いていると、なんだか主人に実家に帰ってきて欲しいみたいに聞こえるのですが。 いつも、お腹の赤ちゃんの事より主人の事を気に掛けている姑なので。 姑って、そんなものなんでしょうか? 皆さんは、どういった理由で実家に帰っていましたか?