• ベストアンサー

たんきしょうてなに。

空気を食事の時とかに飲み込む病気と言われましたが治療方は知らないと医師から言われました。助けて下さい。苦しいんです。本当は。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

もしかしたら「呑気(どんき)症」ではないでしょうか。 知人の女性(40代)が近頃困っている、と言って教えてくれた病名です。 下記のページに当てはまる症状でしたら、「呑気症」で検索してみてください。 お役に立つ情報が出てくるかもしれません。 http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/200407091.html http://www.ogorimii-med.net/advice/kakehasi2.htm

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%91%91%E6%B0%97%E7%97%87&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
aobato
質問者

お礼

全てを無にして今貴方に感謝しています。全てに救いを求めます。有り難うごだいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

呑気なら、どんきと読みます。

aobato
質問者

お礼

大変参考になりました。有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.2

呑気症(のんきしょう)では無いでしょうか? 呑気症だとすれば、病名と言うより、”空気を飲み込む症状”の事だと思います。 ゲップの反対みたいな。 私も時々なりますけど、確かに治療法はなさそうですね。 症状が長引けば吐き気もしますし。 ゲップで排気出来るまで我慢するしか無い気がします。 医学的に正しいかどうかわかりませんが、私の場合は市販の胃薬(太田胃散)でマシになる事があります。

aobato
質問者

お礼

貴方の意見がどれだけ私すくってくれたでしょうか.はかりしれません。有り難うございました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 短気を治したい。

    30後半の主婦です。 結構イライラする方です。 ホント、一日一回はイライラしています。(多い時はそれ以上) 自分でも本当に嫌になる時もあります。 ダンナも短気ですが(あたしのほうが短気だから?)週末の互いに休みの日は、一緒にいる時間が長いのでケンカします。(休みの日以外でも) 休みの日に一緒にいてケンカしないしなことは、まず無かったと思います。 その度に、離婚したくなるのですが、もう結婚して3年半になります。 ダンナとケンカするならまだいいが、あまり付き合いがない人だとマズイです。 見知らぬ人にも(電車とかスーパーで)理不尽な事をされると文句を言ったりします。 考えて見れば、短気歴は結構長く、20代の中頃からだと思います。 20代から結婚までの短気は食事とか(ジャンクフード)も大きく関係してると自分では思うのですが。 結婚前に勤めていた会社では、なるべく短気にならないように隠していたのですが、それでもわかる人は、わかるみたいで、たまに他の部署の男性から、「実は結構短気でしょう。」と言われ、ギクッとしました。 治そうと自分で試してみるんですが、続かなかったり、調子が狂ってしまいます。

  • 短気な彼

    はじめまして。初めて投稿させて頂きます。私には大学時代から6年間付き合っている彼がいます。すぐキレて、話し合いのできない人で困っています。彼の性格はおとなしめで、一人が好き、勉強好き、プライド高い、さみしがり屋です。何度も別れようとしても、楽しかった思い出や、本当は分かり合えるのではないかという思いに駆られ、お互い戻ってしまって、どうしてよいのか真剣に悩んでいます。結婚の話が出ていて、彼が「同棲をしないと結婚はありえない」と言うので、両親は反対でしたが、3か月同棲をしました。その後彼は私の親に、「結納をしたいと思っています。」と挨拶をしてくれましたが、また些細なことでキレさせてしまいました。彼は医師をしていて、医師という事だけでなく、様々なことについて向上心がありエネルギッシュな人間だとは思います。今まで私を導いてくれました。しかし、強制的な部分があり、彼の意見に従わないと、「テメ-ふざけんな」と普段使わない言葉を使い怖いです。ベッドを貸してくれず、床で寝させられたり、私が悪いのかなと思った事は謝りますが、全く許してもらえず、疲れ、彼の事を悪く言うと、カッとなって、玄関のカギを閉められたり、携帯を床に投げつけられ、基盤変形をおこしたりしました。普段は平穏無事ですが、ドライブしていて、横断歩道でタラタラ歩いてる方がいると、「クラクションを鳴らし、早く行けよ」とつぶやいています。。もう婚約指輪ももらっており、親からは縁を切って行け。と言われており、毎日悩み続けています。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 私は短気でしょうか?

    私は短気でしょうか。彼は一人っ子あるあるでしょうか? 交際中の彼がオリンピックチケットの当選結果の画像を送ってきました。 スクショです。 4件応募で1件あたってたようですが、 すべて応募枚数1! 応募締切だねー、何応募した?みたいな話は 先日彼から振られていました。 彼は40代半ば 婚姻暦なしの医師です。一人っ子。 ちなみに子どもも嫌いです。 私が風邪をひいたときは食事をつくってくれますが。 よかったねー!おめでとう!と送りましたが、 結構冷めました。 あー、私の分はないのね、的な。 私は33歳、一般企業で秘書をしています。 彼はよく自分の性格が嫌い、 自分はあまりひとから好かれない。と口にします。 うん、確かに。と内心思う事も多々あります。 根は悪いひとではないのですが、疲れます。 こんなことで腹を立ててしまう私は短気でしょうか?

  • 医師が人から依頼されて虚偽の診断をした場合

    以前、通院していた病院で、実際の病気とは違う診断をされていました。 こちらが思っていた病気とは違う病気の治療を、知らされないまま、されていたのです。 途中で何かおかしいと思い、医師に尋ねたところ、病名を告げられました。 こちらが思っていた病名とは違っていたので、その診断を下した根拠を尋ねたのですが、 明確な答えはありませんでした。 その後、医師に診断書を書いてもらいましたが、そこに書かれていた病名は私の考えていたものとは違い、医師が私に告げた病名でした。 その診断には納得がいかなかったので、通院も服薬も止めました 治療を続けている間の精神的、経済的負担は大きく、薬の副作用にも苦しめられました。しかし、医師から治療を止めたら病状は悪化すると言われ、続けていました。 医師から病名を告げられた後、この病気は治療を止めたら大変なことになると言われましたし、その病気について調べた所、一生治ることはなく、本当にその病気なら、服薬を止めれば症状は悪化することがわかりました。 現在、治療を止めて一年以上経ちますが、健康状態は回復しています。医師が言っていた病気ではなかったことがはっきりしています。明らかに誤診なのですが、病院側にそのことを話しても取り合ってもらえませんでした。また「今、治ったんだからいいじゃないですか」とも言われました。 医療過誤に詳しい弁護士に相談しましたが、立証が難しいのと、仮に裁判で勝っても、相手からとれる賠償額よりも裁判費用の方が大きくなるだろうと言われました。 その後わかったことなのですが、実は、この診断について、医師が本当は誤診だと知りながら治療を続けていた疑いがあるのです。 人から依頼されて、実際の病気よりも重い病気の診断を下し、私に無断でその治療を続けていたようなのです。 人から依頼されたことの立証は難しい状態です。 このようなことは、警察に相談すればいいのでしょうか? 故意に虚偽の診断を下したとなれば、単なる誤診ではありません。 それとも、病院側の言う通り、医師の言うことを聞かず、自分の判断で治療を止めて治ったんだからよかったと思うしかないのでしょうか?

  • 短気とあがり症について。

    短気とあがり症について。 以前からやや短気なところがあり、あがり症も多少あるとは思っていました。 しかしここ最近、頭にくることがあるとカーッと頭に血が上り、心臓がバクバクしてき、手や声も震えてしまいます。 人前で何か発表する時、以前はそれほどでもなかったのに、最近は赤面して声も震えるようになってしまいました。 1年~半年ほど前から急になんです。 こういうのは、急になるものなのでしょうか? 短気とあがり症は関係あるのでしょうか? 年齢は関係ありますか?30代半ばの♀です。 何か精神的な病気なのでしょうか?それならば治りますか?

  • 短気な彼に別れを告げられて…

    初投稿です これを見てくださる誰かに助けを求めたいのでこの質問をさせていただきます 私は学生で私の彼も同い年の学生です。 彼はいつもはとても優しくて、楽しくて、私は本当に好きです。 しかし彼は短気なので、自分の気に入らないことがあるとすぐに怒って「もうしらん」「今までありがとう。楽しかったよ」などと言ってきます。 その気に入らない理由は、私が友達とスカートめくり(下にはジャージ履いてます)していたら、それを彼は見ていたようで「俺が恥ずかしいからやめろ」と言ったり、一緒に帰ってなぜか2人とも喋らなくなった時間があって、それが続くと「なんかしゃべれよ、俺は喋ってくれるの待っとったのに。時間返せよ」と言って帰ってしまったり、他にもたくさんありますが、書くと長くなるのでこの辺にしておきます。 彼が怒ると私は謝り続けてなんとか許してくれます。 私が悪いと思います。 しかし、彼にも悪いところがあるんじゃないかと思っていて、さっきの彼の気に入らないことも、彼から話しかけてくれてもいいのになとか思います。 全て私のせいにされているような気がして… 怒っている時に「別れるの?」と聞くと、「お前次第」と言ってきます。 だから、私は「そうだね」と言ってその後の電話で毎回謝り続けて許してもらっています。 ですが、たまに彼から謝ってくれることもあります。 「別れるなんていってごめん、本当はそんなこと思ってないから、嘘ついてごめん」と言ってきます。 それなら最初から言わないでと思いますが、これ以上また空気を悪くしたくないので許します。 最近、これが週に一回ぐらいあります。 もう慣れたので良いのですが、昨日、ある出来事がありました。 仲直りの電話をしていて、電話が聞こえづらいので、彼が言った言葉が聞こえませんでした。彼が「聞こえた?」と言ったので私は、「なんか言った?」と答えたらものすごく怒って「もういいわ、今のせいで涙も引いたわ。もう寝る」と言われて切られました。 確かにこれは私が悪かったです。 あの言い方はなかったなと思いました。 そして、電話を切られた後にLINEで「今までのこと全部忘れてもいい?」「お前おもいんだわ」と言われ、私が「嫌だ」と言ったら、「そんなのわがままだが」と言われてしまい、「本当にもう別れる」と言われ、「別れたくないよ…もう一回だけ考え直して」と言ったら「わかった。でもきっと変わらないよ。もう決めた」となってしまいました… まだ返事は返していません。 怖いです。 だから、誰かが回答してくださるのを待ちます。 その後もお願いだから別れないで、、 と言ってももう決めたことと言って許してもらえません。 どうすれば良いでしょうか 文章力がないのですいません。。 私は別れたくありません。

  • 十二指腸潰瘍と診断された夫の食事

    今日、34歳の主人が仕事の疲れとストレスから、十二指腸潰瘍と診断されました。入院などはせず、薬と通院での治療でよいと医師からは言われてます。 それと食事も基本的には制限はないそうなのですが。もちろん油っこいものや甘いもの、刺激の強いものは避けるべきでしょうが、どんなものを食べた方がよいとか、おすすめの食事、食材がわかる方教えてください ! なにせ初めてこんな病気にかかったので …。宜しくお願いします。

  • 短気だったでしょうか。

    彼が私にじゃれてきて、私の顔をなめようとしてきて (最近それが多く、本気で私は嫌がっています) その時、私が数日前にインプラントをしたところにあたり、激痛に。 痛いよ!バカ!と咄嗟にいってしまいました。 鎮痛剤をねだるも、 しばらくは、この前君にあげて補充していないからないよーと言われましたが、 探すとあったためもらいました。 痛いよと言っても、 ごめんと言う言葉がなかったため、 帰るねというと、 ん、と彼は言いました。 彼は48歳外科医です。 私は33歳OLです。 この日は彼がご飯をつくってくれており、 ふたりでご飯を食べて テレビをみていた時でした。 最近彼がふざけて、 私の顔を舐めようとするので それが嫌でさけようとしたら、 こうなりました。 私は帰宅したあと、 いまどんな気持ち?とラインで送ると、 翌朝、 すみません。故意ではありません。ときました。 その日の仕事帰りに、はい。とだけ返信しましたが、 1日経っても未読です。 インスタで写真をアップしているので、忙しいとかではないと思います。 (up写真は私と食べた食事の数々です。) 今回の場合、私が短気すぎますか?

  • 医師の診断ミスの場合、診察代は返金されますか?

    医師の知識や診察力の不足で、既存ながら非常に珍しい病気だったと気付かず、間違った処方というか治療を患者にした時、後からその時の診察代は返金されますでしょうか? また、新型のインフルエンザ等、前例のない病気に対して、従来の何かと医師が混同した場合はどうなるのでしょうか?法律や医学に詳しい方、教えて下さい。

  • 私は短気でしょうか?

    5年付き合って昨日別れた元彼との 事についてアドバイスお願いします。 私は転職希望で(今は在職中)昨日職安 に行って仕事を探していました。 そして午後6時~7時の間に新しい会社 から面接時間等の連絡がくることに なっていました。 県の総合施設の静かなところで電話を 待っていたのですが、(←家に帰るには 時間がなかったので・・・)元彼に遊ぼうと 言われて、面接の電話待っているから ここからあまり動けないと伝えたら そこに来るというので、待ち合わせ していました。そこはネットもできる施設で 私は電話を待っている間、元彼には ネットをしていてもらおう と予約しておいたのですが、いざ元彼が きてネットをし始めたら、 繋がるのが遅いと怒り始めて、 不機嫌になりました。 私はいつ電話がくるかわからないので 常に携帯を持っていたのですが、 それが気に入らなかったらしく、 一生そうやってバカみたく携帯持って いればいいんだ。と言って先に 帰ってしまいました。その後、 散々メールで言われて『さよなら』と メールが入っていました。 私ももう本当に嫌になって、どうして わかってもらえないのか本当に 悲しくなりました。私からは もう二度とメールしないでとメールを 返しました。その夜、(前から頼まれて いた事があったのですが)ちゃんと 頼んだことやってくれた?とメールは 入っていて、ますます嫌になりました。 今まで、古着屋さんなどのお店に 行っても、元彼はお店の人と30以上 話していて私は一人で店内をみています。 逆に私が買い物をしていると早くして!! と言って、悲しい気持ちになったり します。本当に悲しかったので元彼とはもう 関わりたくないです。。。 ですが、こんな短気でいいのか性格的に 問題があるのかと不安になります。 皆様のご意見、よろしくお願い致します。 乱筆・乱文お許しください。。。

このQ&Aのポイント
  • 子育てに追われる30代前半専業主婦が思いがけず妊娠した第3子に苦悩
  • つわりで何もできず、家事や子育てが疎かになり、ストレスが溜まる
  • 中絶する勇気もなく困り果てるが、産める環境は整っていない
回答を見る

専門家に質問してみよう