• ベストアンサー

労災は全額負担してもらえるわけではないのでしょうか?

初めて質問させていただきます。 先日、出勤途中に転倒し、足を骨折しました。 当初は通勤中の怪我が労災(通勤災害)に当たるということを知らず、健康保険を使って診療を受けました。(重要なことだと思っていなかったので、通勤中の怪我だと言うことは医者には言いませんでした。) その後、友人から「通勤災害に当たるのではないか」と聞き、会社に確認したところ、確かにそうだということになり、手続きをお願いしました。 小さい会社ですので前例がなく、事務の方がいろいろ調べてくれたのですが、この間 「健康保険を使うのと、そんなに変わらない分のお金しか戻らないかもしれない。一度健康保険で治療を開始しているし、手続きの手間など考えると、このまま健康保険で治療した方が良いかもしれない」 と言われました。 私は、労災と言うのは全額負担してもらえるものだと思っていたのですが、3割負担の健康保険と同等の負担額ということがあるのでしょうか? 会社の事務を信用していないわけではなく、そういうことがあるのかどうかをお聞きしたくて、質問しました。 (事務の方は、もう少し調べてみると言ってくれています。) ちなみに、怪我はたいしたことがなく、現在健康保険のまま治療を進めていますが、こちらの負担額は2万円いかないくらいだと思います。 事務の方が言うように、このまま労災申請しないほうが良いのでしょうか? (労災申請するのが正規の方法だということは承知していますが、怪我がたいしたことがないので、グレーゾーンだと言われました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

労災は治療費全額支払ってもらえます。健康保険は3割自己負担ですから、ご質問者がお考えのように3割の違いが生じます。 ただご質問のように健康保険を既に使用してしまっている場合、切替手続き少々面倒ですのでご了承下さい。基本的にはご質問者は一度健康保険に健康保険が負担した治療費全額を返還して、その後労災から治療費全額を受け取る形になるでしょう。

akiyoshi91
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私が考えていたように、労災が適用されれば全額負担になるとわかり、安心しました。 多少面倒でも、労災を使用した方が「正しく」「金銭的にも得」なのだとわかりました。また、会社と相談してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • study999
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.2

#1さんのおっしゃるとおりの手続きになります。 >「健康保険を使うのと、そんなに変わらない分のお金しか戻らないかもしれない。一度健康保険で治療を開始しているし、手続きの手間など考えると、このまま健康保険で治療した方が良いかもしれない」 お金の問題ではありません。 質問者さんは、健康保険の不正受給をしていることになってしまいます。 健保組合等からしてみれば、本来給付する必要の無い通勤災害に対して 7割の保険給付をしているのですから。 >怪我がたいしたことがないので、グレーゾーン 怪我の重さで労災保険が不支給になることもありませんよ。 健保組合に早急に申し出て、労災への切替をしてくださいね。

akiyoshi91
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 労災を使用するほうが、正規の手続きであるということは、会社の事務の方も言っていました。ただ、回答者様がおっしゃるように、「健康保険の不正受給」という言い方ではなかったので、「まぁどちらでも良いのだろう」と軽く考えていました。 改めて会社と相談して、きちんと手続きを行おうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労災について

    通勤帰宅中、自損事故を起こしてしまいました。 通勤帰宅中なので、会社から治療には健康保険を使わず、 まずは、自分の任意保険で治療を行い、任意保険でまかなえないような 高額費用が発生する時は、労災申請をすると言われました。 そこで質問なのですが まず、「事故」として、病院で精算をして貰います。 仮に治療費が10万円として、全額個人負担をします。 次に、任意保険で支払われる保険料が2万円とします。 そうすると、差額で8万円不足するので、上記の様に 会社に労災申請をしてもらい、任意保険は使わず 全額労災で負担をして貰いたいのです。 このような、 病院ではじめは「事故」として全額個人負担し、 その後、任意保険で十分な場合は、そのまま、 しかし、任意保険で不足する場合は、任意保険を使わず 労災申請をし、後にはじめに病院で「事故」として 支払った分を返してもらう(どこから?)事は 可能なのでしょうか? もちろん、始めから労災申請すれば良いのでしょうが・・ どなたか分かる方、いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 政府労災と任意労災

    通勤災害の申請をしたいのですが、 会社が任意の労災保険に入っており、 どちらの保険を使うかは会社が決めていいことになっているので、 政府の労災ではなく任意の労災を使うように言われました。 後遺症が残るほどのけがなので、どこまで補償してもらえるのか不安です。 政府の労災と任意労災で補償内容は同じなのでしょうか? こちらが会社に政府の労災を使いたい、と言うことはできないのでしょうか?

  • 労災申請しないで、会社が全額負担をしてくれたら?

    例えばの話で、会社からはそんな事は言われていません。 通勤災害で既に病院に行き、私が全額負担?をしています(11740円) もし会社が全額負担してくれたら、労災隠しになりますか? また他に、デメリットが出てきますか?  病院や薬局から労災用紙?を持って来るように言われていますが、次回その病院にかかる時に何か言われるのでしょうか? 病院で会社名や電話番号を書きましたが、会社に電話がかかって来るのでしょうか? そもそもそんな事が今更できるのでしょうか?? 打撲だったのですが、治りかけています。

  • 通勤災害の労災申請について

    今年の5月末に通勤途中、自転車で駅へ向かう途中転倒し、救急車で運ばれました。 口腔内と顔面に傷を受け、頭も打ったため、CTやMRIなど数種類の検査を受け、治療費は数万円になりました。通院なと含め会社は計5日間休みました。 会社に労災の手続きはどうすればよいのか聞いたとこと、数日間しか休んでないことや、労災の手続きが複雑で面倒であることから、申請はせずに、その代わりに有給を休んだ分5日間プラスする、ということになりました。 しかし、今年の9月の半ばに社会保険事務所(私の会社は小さい会社で、政管健保に加入しています)から、「このときの事故は通勤災害ではないか、もしそうであれば、申請してください」という内容の書類を会社を通して、私宛に届きました。 そのとき会社と相談し、事故の様子を記入し、通勤災害であるとの旨を書いた書類を提出しました。提出後、社会保険事務所から薬を受け取った薬局などについて問い合わせの電話がありました。さらにしばらくしてから、会社を通して私宛に社会保険事務所から「診療報酬明細書」が届きました。 その後現在まで一切社会保険事務所から、会社にも私にも連絡がありません。診療報酬明細書も私がずっと保管したまま、なにも手続きをしてません。 このまましばらく待っていて良いのでしょうか? この先の手続きはどうしたらよいのでしょうか? お忙しいとは思いますが、ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 労災の症状固定後は

    労災の通勤災害を使ってる間は、健康保険組合の傷病手当金は申請できないと思いますが、うつ病にもなってしまいました、事故前は大型ドライバーをしていましたが、症状固定後はしばらくドライバーの仕事は不可能になり、事務職になりそうです。 労災の症状固定後に健康保険組合の傷病手当金の申請はできるのでしょうか?もし申請が拒否されたら、社会保険事務局の社会保険調査官に不服申し立てをした方がいいのでしょうか。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか、どうぞよろしくお願いします。

  • 大企業の社長と労災

    大企業の社長には労災の適用がありません。一方健康保険は労働中の災害に対しては保険給付が行われません。 仕事中に怪我をした大企業の社長は、医者で治療を受けると、100%自己負担なのでしょうか?

  • 労災の申請について

    母が仕事中にケガをして入院をしました。労災を申請しているようですが、2ヶ月以上前からお願いしてるのですが事務の方がなかなか手続を進めてくれないそうです(人手不足で忙しいということもあるようですが…)。 1.会社にとって労災を申請することで何か不利なことがあるのでしょうか。それともただ手続が面倒なだけなんでしょうか。 2.用紙等の請求を被保険者(当事者)が直接おこなっても問題ないですよね?? 3.春ごろ入院したのですがいつまでに申請しないと治療費など請求できなくなってしまうのでしょうか 私も平日仕事で直接電話などできないのでもし詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 労災って履歴が残るんですか?

    昨日パート先で怪我をし、労災扱いになると今連絡がありました。 約1年前に前のパート先で出勤途中に自転車同士で接触し怪我をしたので、通勤災害ということで治療費を全額払ってもらいました。 過去に通勤災害扱いをしてもらった履歴って残るのでしょうか? 今回の怪我で労災の手続きをしてもらうのですが、よく怪我をすると思われそうで… 説明が下手なので分かりにくいかもしれませんが、分かる方回答よろしくお願いします。

  • 健康保険証と労災の基本を教えてください。

    健康保険証と労災の基本を教えてください。 今まで国民健康保険だったのですが、スーパーに勤務し、社会保険加入にしました。教えてください。 1.通勤、会社での怪我、事故以外での仕事場、仕事関係ではない、怪我や病気や事故は労災ではなく、普通に健康保険証を使い自分が行きたい病院で回数も関係なく治療して良いのですよね? 2.勤務中や出勤中の怪我や事故で労災の場合、指定された病院でなければいけないのでしょうか? 3.労災というものは全額会社負担でしょうか?認定後請求はあるのでしょうか? 4.認定されるまで怪我や病気は病院に行ってはいけないのでしょうか? 我慢ですか? 5.もし労災認定されない場合、どうやって治療すればよいのでしょうか? 普通に自分で健康保険証を使い、病院に行く形になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労災について

    小規模の会社で社会保険関係を担当することになった者です。 下記の場合の保険等について教えて頂けませんでしょうか。 [内容] 社員が一旦帰宅したが、自宅の鍵を会社に忘れた為、鍵を取りにバイクで会社に行った。 その往路(又は復路)で事故を起こし全治2ヶ月(入院自宅療養を含め)の怪我をした。 事故の内容は相手はおらず自分が悪いとの事。 尚、会社への通勤経路の届けは電車通勤である。 [質問] 1、労災(通勤災害)の対象になるか? 2、労災の対象になった場合、保険料に影響があるか? 3、労災の適用にならない場合、健康保険で治療し傷病手当金の請求をすればよいか? よろしくお願い致します。