• ベストアンサー

労災って履歴が残るんですか?

昨日パート先で怪我をし、労災扱いになると今連絡がありました。 約1年前に前のパート先で出勤途中に自転車同士で接触し怪我をしたので、通勤災害ということで治療費を全額払ってもらいました。 過去に通勤災害扱いをしてもらった履歴って残るのでしょうか? 今回の怪我で労災の手続きをしてもらうのですが、よく怪我をすると思われそうで… 説明が下手なので分かりにくいかもしれませんが、分かる方回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

労災は会社・病院・労働基準監督署が関わります。 記録は残るでしょうが勤務先から労災になると電話があったのならその会社は良い会社です。 普通は隠したがります。 特別何とも思われないと思われます。 お大事に

gmiachapin
質問者

お礼

回答ありがとうございます 基準監督署は違うはずなので… 参考になりました ありがとうございます

関連するQ&A

  • 労災は全額負担してもらえるわけではないのでしょうか?

    初めて質問させていただきます。 先日、出勤途中に転倒し、足を骨折しました。 当初は通勤中の怪我が労災(通勤災害)に当たるということを知らず、健康保険を使って診療を受けました。(重要なことだと思っていなかったので、通勤中の怪我だと言うことは医者には言いませんでした。) その後、友人から「通勤災害に当たるのではないか」と聞き、会社に確認したところ、確かにそうだということになり、手続きをお願いしました。 小さい会社ですので前例がなく、事務の方がいろいろ調べてくれたのですが、この間 「健康保険を使うのと、そんなに変わらない分のお金しか戻らないかもしれない。一度健康保険で治療を開始しているし、手続きの手間など考えると、このまま健康保険で治療した方が良いかもしれない」 と言われました。 私は、労災と言うのは全額負担してもらえるものだと思っていたのですが、3割負担の健康保険と同等の負担額ということがあるのでしょうか? 会社の事務を信用していないわけではなく、そういうことがあるのかどうかをお聞きしたくて、質問しました。 (事務の方は、もう少し調べてみると言ってくれています。) ちなみに、怪我はたいしたことがなく、現在健康保険のまま治療を進めていますが、こちらの負担額は2万円いかないくらいだと思います。 事務の方が言うように、このまま労災申請しないほうが良いのでしょうか? (労災申請するのが正規の方法だということは承知していますが、怪我がたいしたことがないので、グレーゾーンだと言われました。)

  • 労災とパートについて

    たとえばの話なのですが、パートで働いていて労災に手続きがまだの時に通勤中に怪我や事故、就業中に怪我などしてしまった場合、すべて医療費は自己負担になってしまうのでしょうか?

  • 労災の後遺障害について

    通勤災害で自転車同士の事故にあいましたので、労災の手続きをしています。 労災で保障される中に、後遺障害があるのですが、車の自賠責の等級表と、労災の等級表、内容は同じではあるのですが、保障金額が全く違い過ぎで愕然としました。私は足の関節骨折でボルトが死ぬまで抜けず、年齢も60歳代パート生活…この足では働く事が不可能な状態。 一生生きて行くには、この保障では厳しいのが現実です。 いずれは、民事裁判になると思いますが、その前に労災を使いますが、労災では満たされない後遺障害の保障を請求できる方法はないでしょうか? 加害者に労災で満たされていない後遺障害保障分を請求する事は、労災の後遺症保障と二重請求になり、労災の後遺症の保障を受ける事ができなくなります。よい方法がありましたら教えて下さい。

  • 労災について

    仕事中に手のひらを30針程縫う怪我をしました。会社は労災の申請をしてくれるそうです。それは良いのですが休業災害にすると申請がややこしくなるので仕事をしなくていいので出勤しろと言われ出勤しています。しかし実際は片手で仕事をさせられています。怪我が完治するまで無理にでも休んだ方が良いのか悪いのか(金銭的に)教えて下さい。

  • 労災を隠すのはよくあることなんでしょうか?

     周りの話なんですが、労災(通勤途中ではなく、作業中です)を隠す人が何人かいます。  これは怪我をした人が会社(上司 等)に報告するのをしないというのであって、会社が労働基準監督署に報告しない(労災を認めない)というのではありません。  つまり会社は災害が起きたことを知りません。(たぶん・・・)  で、質問としては、仕事中に怪我してしまったことを会社に報告しないというのはよくあることなんでしょうか?  

  • 政府労災と任意労災

    通勤災害の申請をしたいのですが、 会社が任意の労災保険に入っており、 どちらの保険を使うかは会社が決めていいことになっているので、 政府の労災ではなく任意の労災を使うように言われました。 後遺症が残るほどのけがなので、どこまで補償してもらえるのか不安です。 政府の労災と任意労災で補償内容は同じなのでしょうか? こちらが会社に政府の労災を使いたい、と言うことはできないのでしょうか?

  • 労災での通勤バス代について

    労働災害での通勤費に関する質問です。 労働災害で足を怪我しギプスをした場合、通常は徒歩で通勤していますが、治癒するまでの間、やむを得ずバスを使用しています。 ※自宅から職場までの距離は1kmほどです。 ※怪我自体は労災認定されました。 こうした場合、労働災害保険で通勤手段として毎日使用したバス代を請求することは可能なのでしょうか? また、労災で請求できない場合は、何か別の請求方法があるのでしょうか? よろしくお願います。

  • 海外での労災

    人事系の仕事をしている者です。 海外での労災に対する作成書類がわからず、教えて頂きたく思います。 海外派遣の特別加入をしている人が、現地で通勤中に怪我をしました。 現地での病院の情報と、通勤経路などはわかっているのですが、まず様式がわかりません…。 海外の場合は療養の費用の請求(7号)だと聞いた事があるのですが、国内で使用している通常の7号様式でいいのでしょうか? また、翻訳をつけるとも聞いたのですが、現地の医師が作成してくれるものなのでしょうか?こちらも所定の様式はあるのでしょうか? さらに、事故の内容が見知らぬ人との自転車同士の接触事故で、相手はすぐに逃げてしまったようですが、第三者行為に該当しますよね?これも通常の第三者行為災害届でいいのでしょうか?これは日本語でいいのでしょうか? わからない事だらけでお恥ずかしいですが、どなたかご教授頂けますと大変助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 雇用保険と労災について

    会社で総務を担当しています。労働保険にはもちろん加入しています。新たに人を採用した際には雇用保険、社会保険と加入の手続きをいつもしていますが、たとえばアルバイトやパートを雇うことになって雇用保険や社会保険の加入手続きをしなかったとします。このアルバイト従業員が業務中や通勤途中に怪我をした場合労災の申請は、出来るのですか?雇用保険と労災保険を総称して労働保険だと認識していますが、労災保険の部分は全額事業主負担なのでそこのところどうなのかわからないんです。初心者にもわかるよう教えて下さればと思います。よろしくお願いします。

  • 労災について

    労災について教えてください。 私の会社では毎年と言っていいほど、業務中に怪我人が出ます。 近年では、 耳が裂けるほどの怪我 膝の皿にヒビ 骨折 通勤途中に転倒(打撲) カッターで手を切る(10針以上縫った) 荷物の下敷きによる腰の打撲 等々 しかし、一度たりとも労災は使用していません。 病院に行こうとすると、会社から、 「仕事中のケガではなく、プライベートでのケガにしなさい  医療費は会社が払うし、休む時は出勤扱いにするから。」 と連絡が来ます。 調べたところ、労災を使用(申請)しないと、もし後遺症がでたとき 補償はなく、また自分の保険証を使用するのも 罪にあたると書いてありました。 今回、会社を退職するに当たりこの辺を監督署に相談しようと 思っていますが、問題ないでしょうか?時効とかもあるのであしょうか? また、監督署に相談(通報)しても、結局は動いてくれないかもしれない、 と聞いたことがあるのでそのへんも不安です。 以上、宜しくお願いします。