• ベストアンサー

当て逃げについて

leone_bluの回答

  • leone_blu
  • ベストアンサー率40% (99/246)
回答No.2

代車らしき車の登録を、陸運局で調べ、車の名義人を調べてみるのは如何でしょう? 代車であれば修理工場所有の車である可能性が高いので、該当の車が修理に出されているか分るかもしれません。レンタカーなら厳しいですが。 その後、駐車場の大家(不動産屋)に相談し、仲介してもらうか、直接、問い質すかです。 尚、駐車場内の事故ですから、警察が真剣に動く可能性は非常に低いと思います。

mbqsr131
質問者

お礼

ありがとうございます。 日が経つと難しくなると思うのですが、くやしいので出来る限りやってみます。

関連するQ&A

  • 当て逃げ

    当て逃げされました。 家の壁にぶつかったような音がして外を見たら車が逃げていくのが見えました。壁にかすった後がありました。 夜だったので車の色は分かりませんでした。 泣き寝入りしか無いですか?

  • 当て逃げ

    お金貯めて買ったばかりで大切にしていた車がいきなり当て逃げされてしまいました! 助手席側だったのでどこで当てられたのかはっきりわかりません。ガソリン入れるときに初めて知ってショックでした・・・。 多分バイト先かなって思うんですが、定かではありません。しかも今日腰を痛めてバイト辞めてしまいました。。風邪引くし腰痛めるし当て逃げされるし・・短期バイトでたった2万8千しかならなかったのに・・。 話がそれてしまいましたが・・泣き寝入りするしかないんでしょうか!?へこみが大きく傷もだいぶ付いています。

  • 当て逃げに逢ってしまったのですが

    先日、車対バイクの当て逃げ事故に遭いました。 そのときバイクのナンバーをしっかり確認し、警察に届け出ました。 その後、警察が調べバイクの持ち主が判明したそうなのですが その持ち主は「そのような事故は記憶に無い。」と言われ、実際にバイクを確認したところ事故による傷等も見当たらなかったそうです。 とりあえず警察に調べる?のにもう少し時間がかかるからもう少し待って欲しいと言われ、今、結果を待っているのですが 相手のバイクに事故の証拠が見つからなかった場合、こういった事故はどういう扱いになるのでしょうか? 車の傷もかなり酷く、修理には15万ほど掛かるといわれ途方に暮れています。 こういった当て逃げ事故って泣き寝入りが多いと効くので非常に不安です。 どなたかご教授お願いいたします。

  • バイクで夜中当て逃げ夜中犯人を追い掛けますか?

    知りたいのは夜中ドライブレコーダーがないバイクに乗っている時に当て逃げされて犯人のナンバーが分からない時あなたならすぐに犯人を追い掛けるか?という事です。 夜中なので犯人の車はどこかに消えてすぐに判別不可能になります。 すぐに通報しても相手の車に傷などの証拠がなければ知らない、自分じゃないと言われたら終わりです。 すぐに当て逃げした犯人の車を追い掛け れば捕まえる事は出来ますが今の世の中刃物を持ち出す危ない奴もいます。 あなたなら夜中当て逃げをされて犯人を特定する証拠が何も無い時刃物で刺される危険をおかしてでも犯人の車を追い掛けますか? それとも、仕方ないと思い泣き寝入りして諦めますか?

  • 当て逃げ

    駐車場で車をとめている時に、隣の車の同席者がドアを勢いよく開けました。 鈍い音とともに、私の車には傷が・・・ それほど大きな傷ではなかったので、相手が謝罪したら許すつもりでした。 しかし、相手は誠意ある謝罪どころか、何も言わずに逃げていったのです。 「逃げた」ということが許せなかった為、慌ててナンバー(ひらがな以外)を控え、警察に「当て逃げされた」と駆け込みました。 現在はナンバーから相手を特定してもらっています。 でも、相手が見つかったとしても、警察は何の対応もしないとの事でした。 私が相手と交渉する事になるのですが、相手が「修理代さえ出さない」と言い切った場合等、警察が動いてくれない以上、泣き寝入りするしかないのでしょうか? せめて修理代くらいは出して欲しいと思っているのですが・・・ 皆サマ、どうかお知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。

  • 賃貸駐車場での当て逃げ

    賃貸駐車場で当て逃げにあいました。 隣の車のドアが当たったような跡が私の車に付いています。 傷の箇所は2か所です。 一か所目は、隣の車が当たったという確信がなく諦めようとしていた時に二か所目の傷が付きました。 二か所目の傷は、私が車を三日間動かしていないうちに付きました。 警察を呼んで事故の処理をしてもらいました。 その時の警察の対応は自分の報告書の作成のためだけのものでした。 相手の車両のドアを開けて傷がピッタリ合うとかしてくれるものだと思っていたのでがっかりしています。 「相手の車の持ち主がシラを切ればそれまで。」 とまで言われました。 このまま私は泣き寝入りするしか方法はないのでしょうか? どうしても相手に弁償してもらいたいです。 非常に困っています。

  • (゜ロ゜)ギョェ 当て逃げ

    今朝、車に乗ろうと思ったらバンパーがえぐれるぐらいにスリキズが入っていました、当て逃げですW(‘O‘)W OH MY GOD!! 月極で借りてる駐車場でまず借りている車両以外は入ってこない場所なので同じ様に借りてる人間の仕業だと思われます(>_<) 一番怪しいのは隣を借りている白のマーチなのですが物証としてはスリキズに白の塗料が付いている・隣の車のサイドに擦った様なへこみが有り一部に黒の塗料(当方は黒)が付いている、ですが隣のマーチは結構当てまくってる様で元からボコボコなんでこれが新しく付いて私の車の塗料なのかは確定は出来ません(-_-メ) とりあえず今朝、会社に行く前に警察に行って事故届を出しました、警察では『怪しい車のナンバーを連絡くれたら調べる』とは言っていましたが人身やひき逃げなら警察は真剣に探すけど物損だけならあまり調べてはくれず泣き寝入りがほとんどと聞きましたがそうなんでしょうか?(°_。)?(。_°)? また、警察は現場を見に来てキズや塗料跡を調べて車両の特定までしてくれるのでしょうか? もしくは、駐車場の貸主に相手の氏名・連絡先を聞いて直接話をした方がいいのでしょうか?それと相手が知らぬ存ぜぬを通した場合は先の物証で証拠になるでしょうか?

  • これは当て逃げでしょうか?

    先週、スーパーで買い物をして帰るときに、偶然隣の車の擦りキズに目が留まりました。まさか、「自分かも!!」と思い、自分の車も確認しました。しかし、フロントバンパーにはもともとキズがあり、また擦った感じがしなかったので、「自分ではないな」と思い、帰宅しました。 しかし、病院に通うぐらい心配性がひどいため、隣の車の所有者に確認しなかったことが不安になりはじめました。警察に聞いて被害届とか出ていないか確認したほうがいいのでしょうか?  また、もし被害届が出ていたら、当て逃げになるのですか?当て逃げになった場合、免停になるのでしょうか?教えてください。ちなみに、一度も違反を起こしたことはありません。 万が一、自分が接触していたのであれば、警察から連絡が来る前に自分から連絡したほうがいいのでしょうか?

  • 駐車場での当て逃げされてます。。。

    本日、車のフロントバンパーの左に大きな擦り傷(塗装が完全に取れている)がありました。自分には全く覚えがなかったので『あ~当て逃げされたなぁ↓↓』と思ってました。 しかし自分の車の色はホワイトパールなのですが、その擦り傷にはブルーの塗装がついてました。 自分のアパートの駐車場の左に止まっている車がブルーの車なのでもしやと思い、左の車のリアバンパーの右を見てみたら。。。 その車にあきらかに私の車にぶつけた跡(傷の高さ、位置の一致、白い塗装)がありました。 しかしその車に誰が乗っているのかはわかりません(同じアパートなのは確か)。 このような場合はどのように対処したらよいでしょうか??このまま泣き寝入りするのは嫌です。 よろしければご教示お願いいたします。

  • 当て逃げされました!

     一方通行の道を右側歩行中で、後方の車に当て逃げされ、車種とナンバーを覚えて居たので、警察に事故報告と車の特徴も言いました。  後日、運転者が分かったと連絡を貰いましたが、運転者はやった事は気が付いて居ないと言うとの事ですが、これって誰でも言いたい事がですよね。  怪我自体は軽傷で済みましたが、先方がやって居ないと言い張る以上は事故扱いとはならないのか。  診断書も出ているので、届けるつもりですが、何の連絡も来ていませんが、当て逃げとは、泣き寝入りでしょうか。  もし、やった方も知らぬぞんぜんで白を切り通せるのか、如何でしょうか。