• ベストアンサー

口内炎がよく出来る理由

danke3の回答

  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.2

まずは生活改善をしましょう こちらも参考にどうぞ http://www.j-dol.com/cons/cons/articles/canker2.html

pepsi16
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 回答有難うございます。

関連するQ&A

  • エクセル関数

    エクセルについて教えてください。 最終的には、グラフ(縦棒)にしたいです。 例におにぎりについててご説明いたします! 6/1(月)鮭・おかか 6/2(火)梅・ゆかり 6/3(水)いりこ・こんぶ 6/4(木)こんぶ・梅 6/5(金)いりこ・おかか 6/8(月)ゆかり・梅 6/9(火)おかか・こんぶ  ・  ・  ・ 7/2(木)鮭・わかめ など、一日に2種類のおにぎりがあるとします。 これを、曜日別に集計してグラフに反映させたいのです。 月曜日は、鮭が1回、わかめ・・・・等など。火曜日は・・・・。 って感じに。 そして、6月分などの集計ではなく随時更新したらグラフにも反映してほしいです。 また明日になり、おにぎりが、梅・わかめ などを入力したらグラフの数字も増えてほしいです。 どのようなやり方をしたら可能でしょうか? 教えてください。すみません。よろしくお願いいたします。

  • おにぎりの具にあきています。

    おにぎりの具がワンパターンであきています。 美味しくご飯にマッチした具は何でしょうか? 私のワンパターンおにぎり 鮭 たらこ こんぶ しらす しらす&しそ 梅&しそ 高菜 ときどき白ごま、塩ごまかけたりです。

  • おにぎりの具

    おにぎりの具にするもので、安価で、長期保存が出来るものが作りたいです。 ヘルシーよりも、肉みたいにガッツリ系がいいのですが、肉味噌にしようと思ったのですが、お肉のそぼろだけだと、少し値が張るので他のものでカサを増やせたら。。。とも思っていますが何かありますか? 鮭とかもそぼろにするのに大量に使うと高い。。。ただ、長期保存したいので、それも考えて何かアイデアがあれば。。。ちなみに苦手なのは、梅・昆布・マヨネーズ・漬物です。

  • 「おにぎりを食べたらなぜか急激に太る」原因は?

    40代半ばの男です。平均体重より3.4キロ程度痩せています。 昼ごはんにおにぎり2個を母に作ってもらう時がありますが異常な勢いで太ります。何故でしょうか? 自分の生活は大体朝は抜きです。昼に昼食、夕食の2食で夜たまに間食します。 この生活であんまり太りません。 昼食は缶詰と白米だったりパンだったりです。 しかし、昼に約200gのおにぎりを2個食べるとグラム数以上に太るのです。(具は梅干しや昆布、鮭など) 例えば、4日続ければ1日500g増え続け2キロも急増します。 昨日も昼食をおにぎりにしただけで600g増加しました。 おにぎりの前に太らないように納豆を食べたのですが…。 本当に不思議なんです。 仕事で忙しく動き回っていても昼食がおにぎりだと太る。 休みの日に適当にインスタント食べたり運動せずごろごろしていたら痩せてくる。 自分だけでしょうか? 原因がわかるかたらいらしたら教えて下さい。

  • 貧乏(泣)限られた食材でお料理・お弁当が作れるレシピをお願いします。

    現在、経済状況が厳しく、冷蔵庫に限られた食材しかありません。 せっかく遊びに来てくれる彼氏(らしき(笑)友達)に、何かごちそうしてあげたいのですが、レシピが思いつきません。 一つでもいいので、何かあればお願いします。 食材:レタス・豚ばらブロック・鮭切り身・冷凍ほうれん草・玉葱・キャベツ・豚こま切れ肉・ほっけ半身・たまご・大葉 ドライブデートにも誘われています。 お弁当のおかずにも出来そうなものがあればお願いします。 (できるだけ買い足さずに出来ればと思っていますが、1000円くらいならなんとか足すことも可能です) 調味料などは一通り有ります。 お弁当には、鮭・おかか・梅のおにぎりを考えているのですが、おかずが・・・(^。^;; ネットで検索すればレシピは見つかるかとは思いますが、お料理がお好きな方からのオススメをぜひお伺いしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  •  助けて!!おにぎりの具で悩みます・・・

     助けて!!おにぎりの具で悩みます・・・ はじめまして!  三人の男の子のママです(中学 小学4 4歳) 長男が小学校1年から現在の中学までサッカーをやってます。  毎週毎週 試合試合・・ お弁当ではなくおにぎりを毎回持って行きます。。  何年も作り続けて そろそろおにぎりの具に何を入れて良いのやら・・ ネタが尽きてきました・・・    梅 おかか 筋子 たらこ 鮭 高菜 昆布 シーチキン ざんぎ(から揚げ) チーズおかか 卵 ウィンナー ちゃんじゃ 焼肉 チャーハン 五目御飯っと目につくもの色々入れてみたり色々アレンジもして見ましたが・・  自分ではもう限界・・・ 息子にも何か目新しいものを入れて欲しいっと言われてもネタ切れです・・  なにか これも美味しいよ!!っておにぎりの具はありませんか? お願いします_(。_。)_

  • 基本的な栄養分が揃った食事とは?

    俗に言う健康的な食事が私には良く分かりません 基本的な栄養分が揃った食事とはどんな料理の事を言うのでしょうか? 朝昼晩の食事の例を教えてください ちなみに私は 朝はインスタントラーメン 昼は麦飯と納豆 晩は御飯とホッケの焼き魚?(でいいのでしょうか?)となめこと豆腐の味噌汁でした(微塵切りにしたネギを入れました) 回答お願いします

  • おにぎりの具? おにぎりはどんな形ですか?

    うちは△です。 (1)形を教えてください。俵型?★型?ボール型?ニコチャン大王型だがや?            ハート型?いやん。 具は 1、あさりしぐれ 2、焼き鮭 3、高菜 (2)上位3を教えてください。うわぁぁぁ梅が入れられなかった。。。うーん。 なんで巻く? 家は味なしの海苔です。 (3)お宅は何で巻きますか?教えてください。味付け海苔?とろろ昆布とか? (4)他にお勧めおにぎりの具、巻くもの、変わりお結び 教えてくださーい。沖縄や北海道は変り種が多いみたいですねぇ 気になるうぅ。

  • この症状だとどのような病気が考えられますか?

    私の夫のことで相談です。 ここ数日、気がつくと身体に熱がこもったような感じがし(汗をかいてる感じもあるそうです)、喉の渇きもあり水分(水orお茶)を1リットルくらい飲むと、身体が冷えて落ち着くと言っています。水分をとったあとは、トイレにも行くそうです。 1日に数回このような症状が出るそうです。 普段から、水分(ミネラルウォーターやお茶)はこまめにとるようにはしているそうです。 3ヶ月前の健康診断では、特に以上はありませんでした。 夫の平日の食生活は、 朝・青汁と野菜のスープor味噌汁 昼・おにぎり3つ(梅・しゃけ・こんぶ)手作りです 夜・うどん or おかゆ(帰宅が遅いため軽め。食べない日もあり) 3ヶ月前に転職したばかりで、仕事内容はデスクワークです。仕事はとても忙しく毎日帰宅は10時過ぎです。ストレスなども関係しているのでしょうか? このような症状でどのような病気が考えられますか? 教えてください。よろしくお願いします。 

  • ダイエット中の食事について教えてください。

    みなさん、こんにちわ。 love_chiroと申します。 ただいま、ダイエット中なのですが ダイエット中の食事について教えてください。 2月の初め頃からジムに通い始めて、 自分の食べたものは日記につけるようにしています。 いつも食べる内容と量はこんなかんじです。 午前8:00 朝→白米一杯、味噌汁一杯、梅干、卵焼き、   納豆(ねぎ、卵黄)、トマト一個。 午後12:00 昼→おにぎり一個(鮭)海草サラダ   (昼はコンビニで調達するものです。) 午後6:30 夜→おにぎり一個、(またはバナナ一本)   筑前煮(里芋、蒟蒻、にんじん、ごぼうなど)   ゆで卵一個 だいたい毎日こんなメニューです。 間食はないです。 お腹が空きすぎることも満腹で苦しいことも 最近ではなくなってきました。 晩御飯の後、だいたい週3~4日ジムに通って エアロバイク20分、ウォーキング30分、 マシン一通り、エアロビ、ダンスなどをしています。 今の段階で体重は3kg減、体脂肪率は2%くらい減りました ここで質問なんですけど、 食事は他に何かとったほうがいいものや、 これはもう少し減らしたほうがいいよという アドバイスを頂きたいのですが。 自分のこのやり方があってるのか不安なので ご教示ください。 よろしくお願いします(^0^)